台湾・鴻海精密工業と子会社のシャープは、中国に最新鋭の半導体工場を新設する方向で地元政府と最終調整に入った。広東省の珠海市政府との共同事業で、総事業費は1兆円規模になる可能性がある。米国との貿易戦…続き アジア有力企業、時価総額140兆円減 貿易摩擦で逆風 [有料会員限定] 台湾IT企業、19年に暗雲 iPhone効果薄く [有料会員限定]
アパレル専門のインターネット通信販売サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイの株価が右肩上がりの上昇を続けている。株式分割後に付けた3月11日の安値5万6600円から9月11日には19万3700円まで、3倍以上の上昇となっている。株式市場全般が不安定な動きとなってきた9月下旬以降も高値圏で堅調な推移を続けている。 スタートトゥデイの株価上昇を支えるのは快走を続ける業績面への高い評価。2010年3月期は連結売上高で前期比52.4%増の163億円、経常利益で同40.9%増の31億3000万円を計画している。景気悪化を背景に消費は冷え込んでおり、「物が売れない時代」と言われているが、スタートトゥデイに限っては別の話のようだ。 7月末に開示している4〜6月の業績は、売上高が前期比25.5%増の30億7100万円、経常利益は同5%増の5億3400万円。通期計画と比較した売上高の進捗率は1
東洋経済の今週号、扉ページで慶應の池尾先生が興味深いことを書かれている。 【以下要約】 国債がこれまで低金利で順調にさばけてきたのは、純金融資産の五割を使って 民間が保有してくれているためである。残りの五割にしても、公的年金などが 保有しているわけだから、大部分を国民が保有しているという計算になる。 だが高齢化が進む中、いつまでも貯金として寝かされたままになっている保証は ない。誰かが国債を売るには、別の誰かが買うことが必要だ。 極端な話、ある日みんなが現金を必要とする状況になっても、 それは既に存在しないかもしれない。 そんな事態にならないとしても、このペースで国債を刷り続ければ、10年もしない うちに国内に買い手はいなくなるから、同じ状況が出現することになる。 たまに、内国債だから心配ないというようなことを言う人がいる。 それは借金の借り手と返し手が同じならそうだろう。自分で使い道を決
1 2 亀井大臣に同じ会見を2度行わせる、 記者クラブの呆れた抵抗 金融庁に静かな激震が走っている。 その震源は、少しも静かでない亀井静香大臣の矢継ぎ早に打ち出す政策にあるのではない。いや、確かにモラトリアム法案は、金融界に少なからぬ影響を与えている。だが、これまでの亀井大臣の政治手法を知っている者ならば、それが落としどころを見極めた戦術の一種であることに気づいているだろう。 今回、金融庁のより震央で発生した問題は、大臣自身が決断した別の事案にある。 2週間前、亀井大臣は、これまで記者会見場で開かれていた大臣会見を、自身の大臣室で開くことに決めた。正確には、会見室と大臣室の2箇所で開くことに決めたと言ったほうがいいだろう。 毎週火曜日と金曜日、亀井大臣は金融庁17階にある記者会見場で、新聞、テレビなどの記者クラブメディア対象に大臣会見を開く。通常の大臣ならばこれで終了だ。ところが
日本の危機とアカデミック・ジャーナリズムの必要性 「日本はダメだ」「日本は終わった」と『絶望論』ばかりが唱えられる今、本当に私たちは将来を悲観・絶望したままでいいのか? 今回から5回にわたって、日本の政治・経済・社会、そして私たちがどこへ向かうのか、若手経済学者・社会学者たちの対談とエッセイ形式で、お届けする。第1回は、飯田泰之・駒沢大准教授と、芹沢一也氏、荻上チキ氏が語り合った。 長引く不況で、メディアは 「次の媒体」を育てていく体力がない 芹沢:以前から言論離れが嘆かれてはきましたが、それにもまして近年は、とても大きな制度改革が、何の専門知の裏づけもなしになされているという危機感がありました。どうも日本全体が「床屋談義」で変えられていっている。そこで、タコつぼ化している学問領域の垣根をこえて、普通の市井の人びとに身近なかたちで、良質な言論を届けることはできないかと思い立ったのです
2009/10/15 ネットエージェントは10月14日、日本国内におけるP2Pファイル共有ソフトウェアのノード数の推移を公表した。 大阪高等裁判所は10月8日に、Winny開発者の元東京大学大学院助手・金子勇氏に対し、著作権侵害のほう助に当たるとして罰金刑とした一審判決を破棄し、無罪の判決を言い渡している。今回の調査では、逆転無罪判決の前後に当たる10月1日から12日にかけての推移を調査した。 Winnyのノード数は、判決日当日の10月8日で27万5841ノードに上っており、その前後も26万から29万台で推移している。ノード数が増加する週末と重なっていることもあるが、9月の平均が20万5235ノードであったのに比べると、やや増加が見られる。 ネットエージェントは、今回の判決を機に、安易な気持ちでP2Pソフトを利用し始めるユーザーが増え、結果として、P2Pネットワーク上に散在する暴露ウイルス
2009/10/15 情報処理推進機構(IPA)は10月14日、オープンソース情報を提供するデータベース「OSS iPedia」において、Linuxカーネルのバージョン間の互換性に関する情報の提供を開始した。 IPAでは2006年度から、Linuxカーネルバージョン間の互換性をテストするツール「CrackerJack」を、北東アジアOSS推進フォーラムの共同プロジェクトとして開発してきた。このCrackerJackによる互換性テストを自動的に実行し、結果をインターネット越しに確認できるシステムをOSS iPediaに搭載し、開発者向けに公開する。 CrackerJackを用いた互換性テストでは、異なるカーネル間のシステムコールの動作の違いを自動的に検出し、情報を蓄積することができる。開発者がそれぞれソースコードを追うことなく変更点を把握でき、確認に要する工数を削減できる点がメリットだ。 I
Twitter日本語版の携帯電話向けサイトが10月15日に公開された。携帯電話から「http://twtr.jp」にアクセスすると利用できる。 PCサイトと同様に自分の友人などの投稿が閲覧できるほか、ショートカットキーを使って、返信やメッセージ送信、お気に入り登録などの操作ができる。携帯電話ならではの機能として、絵文字の投稿、閲覧にも対応した。 友人や人気のトピックを検索する機能も備えた。設定画面からは自分のユーザー名や場所、プロフィールなどの編集も可能だ。 ただし、新規ユーザー登録はPCサイトから行う必要がある。Twitter日本語版を開発するデジタルガレージによると、いずれは携帯電話サイトからも登録できるようにする予定だという。
2009/10/15 来日中のTwitter共同創業者、アイザック・“ビズ”・ストーン氏に、現在取り組み中のテーマやTwitterというエコシステムに関する考えを聞いた。 ――iPhoneをお使いなんですね? Twitterクライアントはお使いですか? ビズ ええ、最初はTwitterrificからスタートして、今はTweetie2を使っています。これらは、多くの選択肢があるのだという、Twitterエコシステムが存在することの一種の証ですよね。 ――クライアント開発者、提供者からお金は取りませんよね。 ビズ ええ、Twitterクライアントが数多く登場することで、Twitterがより楽しいものになりますから、ユーザーにとって、良いことです。それがわれわれが享受するメリットでもあるわけです。 Twitter共同創業者で現在クリエイティブ・ディレクターを務めるビズ・ストーン(Biz Ston
日本に着いたばかりで、まだ秋葉原にも行っていないという、Twitterの共同創業者であるビズ・ストーン氏。Googleのブログサービス「Blogger」など数々のインターネットビジネスを立ち上げてきた、現在最も注目されている人物が、日本市場向けに携帯電話用サービスをスタートする直前(現在は稼働中)の忙しい時間を縫ってインタビューに応じてくれた。 来日の感想といえば、到着早々、明治神宮でジョギングをしようとしたら止められたとか、夕陽がとてもきれいだったとか、カラスがたくさん集まっていて文句言っていたなどで、まだ日本を堪能したとはいえない状態の彼だが、Twitterの日本人スタッフから、独自のTwitter文化の洗礼は受けていたようだ。 ――日本にはTwitterの歌があるんですが、聴いたことはありますか?(もちろん広瀬香美さんの「ビバ☆ヒウィッヒヒー」のこと) ちょうどさっき聴かせてもらった
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
「日本での勝利が、世界市場でのさらなる成功につながる」。9月中旬、都内で開かれたウォークマンの新製品説明会。自社最薄という製品を手に、ソニーのハワード・ストリンガー会長兼社長は年末商戦での躍進を誓った。携帯オーディオの国内市場で米アップルから一時的ながら首位を奪還した手応えもあって、明るい笑顔を記者に振りまいた。 2008年度は過去最悪の営業赤字に転落したソニー。主軸の家電・電子部品事業の再建を狙い、ストリンガー会長が社長も兼任する異例の権限集約体制を敷いて約半年が経つ。大幅な拠点・人員リストラに加え、世界的な在庫調整が順調に進んだことで、直近の09年4〜6月期の営業赤字額は計画から約1000億円も圧縮。大手証券会社が投資判断を大幅に引き上げるなど、市場での評価も回復している。年末商戦を善戦すれば、今期業績でV字回復が果たせるとの期待が高まる。 「技術に情熱がない」 その中にあって、あ
消費者金融大手のアイフルが私的整理を前提に経営再建を目指す。その一環として、2010年3月期決算は、利息返還関連引当積み増しなどから3110億円の最終赤字に陥る見通しだ。 私的整理は事業再生ADR(裁判外紛争解決手続)を使い、当面は長期借入金約3000億円に関し、10年3月末までの元本返済猶予を合計60の取引金融機関に求める。 同業界では貸付金利引き下げや総量規制導入など、貸金業法の新規制対応に追われ収益力が低下。さらに過払利息返還請求が膨大化し、引当金積み増しに迫られている。事業環境が厳しさを増す中、独立系のアイフルは資本力が乏しく、06年には法令違反から行政処分を受けた影響もあり、苦境が深まっていた。 カギ握る銀行団の応諾 事業再生ADRは過剰債務企業の問題解決を目的とする。中立・公正な立場の専門家が金融債権者と債務者の調整を行い、再建計画を策定・実施に移す制度だ。これまで、日本
LED照明の次世代戦争、4000円電球が火ぶた切る、新参シャープに東芝・パナが反撃 (1) - 09/10/08 | 12:13 白熱電球、蛍光灯に続く新しい光源として期待されるLED(発光ダイオード)を使った照明市場が、にわかに盛り上がっている。家電量販店では奥まった場所に陳列棚があるにもかかわらず、LED電球に見入るお客が絶えない。ビックカメラ有楽町店家電コーナーの田村融統括主任は「少し前はLEDとは何かから説明しなければならなかったが、今はお客様がLEDとわかったうえで質問される」と、その急変ぶりに驚きを隠さない。 低消費電力や超寿命といった特長があるLEDは、信号機やイルミネーションなどへの利用が先行していた。モノを照らす明るさでは見劣りしていたが、半導体の一種であるLED素子の性能向上で、2008年ごろから商業施設などでLED照明が広がり始めた。といっても、専用器具を必要とし
ここ数年、「ジェネリック」という言葉は急速に人口に膾炙(かいしゃ)してきた。新薬の特許権は20〜25年間保護されているが、それ以降、後発メーカーは開発費も特許料も支払わなくてよいため、低価格で医薬品を提供できる。かつては新薬の特許切れ後にゾロゾロ出てくるため、ゾロ品と呼ばれていたが、最近では有名俳優を使ったテレビコマーシャルなどの影響で、「ジェネリック」のほうが市民権を得ている。 医師に直接依頼する、カードを提示するなどの方法で、簡単に新薬と同じものが安価で処方してもらえる、と考える国民は多いだろう。 だが、そこには誤解がある。 先発品と同じではない まず、特許権が切れるのは、先発薬の主成分に関してのみであり、それ以外の、薬剤の設計、製法など企業秘密として公開されていない部分が多い。主成分は、薬品の総重量のせいぜい数%程度。大部分は、主成分以外の賦形剤やコーティング剤などの添加剤だ。
大手総合商社が「水」のインフラ事業拡大に走っている。 豪州第2の都市、ビクトリア州メルボルン。伊藤忠商事は8月、政府が進める海水淡水化プロジェクトへの参加を発表した。2011年末までに巨大な海水淡水化プラントを建設し、27年間にわたって日量40万トンの生活用水をメルボルン市へ供給する。関連設備を含めた総事業費は2800億円に上り、世界でも有数の大規模プロジェクトだ。 事業主体は、水・環境分野の世界有力企業である仏スエズグループと豪州の有力ゼネコン、豪大手投資銀行の3社。伊藤忠は欧米年金ファンドなどと並んで出資パートナーとして名を連ね、事業プロジェクト会社に1億豪ドル(約80億円)を出資。役員派遣も予定しているという。 一方、丸紅では7月末、南米ペルーで浄水場事業を展開するCAA社の株式約3割をファンドから取得し、同社の筆頭株主となった。CAA社は、ペルー初の水事業民活案件を担う事業会
化学業界:石化事業の構造改革進めるも信用力の回復には時間《スタンダード&プアーズの業界展望》(1) - 09/10/07 | 15:25 国内の大手総合化学企業4社、三菱ケミカルホールディングス〈三菱ケミカルHD、格付けなし〉、住友化学〈格付けなし〉、三井化学〈格付けなし〉、旭化成〈A/安定的/—〉の2009年3月期末の財務基盤は大きく悪化した。景気悪化に伴い、石油化学分野での需要の減退による収益力の急速な低下に加え、原料価格の上半期での急騰、下半期の急落による石化製品価格への転嫁の遅れや在庫評価損が影響したためである。 汎用品石化製品の需要は回復に転じているものの、今後競争が激化する見込みで、将来的に供給過剰状態がさらに深刻化する可能性が大きい。各企業は石油化学事業への依存から脱却するために、事業ポートフォリオの再構築に注力しているものの、非石化事業の強化にはまだ時間がかかるとみられ
富士通社長辞任の謎、“病気療養”は本当か、社内には不穏なうわさも - 09/10/06 | 17:15 就任から1年3カ月――。9月25日、富士通が野副州旦(のぞえくにあき)社長の辞任を発表した。その理由は、「病気療養のため」とされた。 昨年6月の就任以来、野副氏は長年の課題だった海外事業の改善に邁進してきた。独シーメンスとの合弁会社の完全子会社化や豪アウトソーシング会社の買収を実行。7月下旬に行った事業説明会では、2011年度に過去最高益を達成するという新たな中期経営計画を打ち出し、1時間以上にわたって熱弁を振るっていた。 説明会の中では「米IBMとも伍して戦えるようになりたい」と強い意気込みを示しており、そこからわずか2カ月後に辞任するとはあまりに唐突だ。 発表当日、午後7時から港区の本社で開かれた会見には、「体調の問題」として野副氏本人は不在。当面、社長を兼務することになった
世界的な自動車不況から1年が経とうとしているが、市場はいまだ停滞を続ける。一方では、地球温暖化防止への国際的な動きが活発だ。自動車産業は歴史的に大きな変節点に差しかかっている。 ――20世紀は自動車産業あるいは石油産業の時代でした。自動車産業は今後、環境問題や少子高齢化といった課題を克服し、21世紀にも中心的存在でいられるのでしょうか。 自動車は個人の自由を尊重した移動手段であり、20世紀だろうが、21世紀だろうが、22世紀だろうが、必ず残したいし、残すべきだ。個人の移動の欲求と、それを可能にする自由のある社会ならば、自動車は永続性がある。 ――世界は低炭素社会へ急速に舵を切りつつあります。鳩山由紀夫首相が国際公約した、二酸化炭素(CO2)の1990年比25%削減方針に対しては「非常に厳しい」という発言をされたようですが。 それは事実を言ったまでだ(笑)。厳しいからどうだとは述べてない
またも日本は“狙い撃ち”にされるのか――。G20ピッツバーグ・サミット(金融・世界経済に関する第3回首脳会合)で銀行の自己資本規制を強化する方針が決められた。 金融危機を受けて、報酬規制や監督体制強化など、さまざまな金融規制改革が議論されている。こうした中でも、特に自己資本規制の強化は日本の金融機関にも大きな影響を及ぼすことになる。 国際的な業務を行う銀行に対し、BIS(国際決済銀行)自己資本規制(バーゼルⅠ)が決められたのは1987年で、きっかけは米コンチネンタル・イリノイ銀行の破綻だった。だが当時、国内バブルの余勢を駆って海外市場で盛んに投融資をしていた邦銀を縛ることが目的だ、との反発が業界には強かった。政治的な背景も強いことから、新たな規制強化で国内金融市場への影響を懸念する声が高まっている。 「量と質」の両面強化で巨額の増資負担が発生 今回の自己資本規制の見直しの理由は大きく
ディー・エヌ・エーは再成長を賭け、モバゲーのオープン化・海外展開で攻勢へ(1) - 09/10/13 | 12:11 「1人の知恵より、多数の知恵の方が必ず勝つ。この信念の元にモバゲーのオープン化という大きな決断をした」――10月5日、ディー・エヌ・エーの南場智子社長は、ゲーム開発デベロッパー向けに開催したフォーラムの場で、こう宣言した。 ディー・エヌ・エーは、8月に携帯電話向けゲーム・SNSサイト「モバゲータウン」のプラットフォームをオープン化すると発表。オープン化によって、だれでも、モバゲー上で独自のゲームアプリケーションを開発、販売できるようになる。10月からゲーム開発者の登録の受け付けを開始、2010年1月以降、ユーザー向けにゲームのリリースを開始する予定だ。 モバゲーがオープン化に大きく舵を切ったのは、南場社長の発言にあるとおり、ディー・エヌ・エー1社の力だけでは成長に限界
創業以来最大のプロジェクト――。10月1日、シャープの液晶パネル堺工場がついに始動した。その規模は従来の亀山工場の約4倍、127万平方メートルに及ぶ広大な敷地に同工場のほか、液晶部品企業の工場が集積する。進出企業も含めた総投資額は約1兆円に上る。 主に製造するのは40〜60型台の大型液晶テレビ用パネル。これを中国、東欧などのシャープの組立工場、さらに社外のテレビメーカー向けにも販売する。当面は月間3万6000枚分の生産能力だが、1年後をメドに能力を2倍に増強、最終的に7万2000枚にまで引き上げる。 外販先2社確保だが… 堺工場では世界初の「第10世代」と呼ばれる畳5枚分の超大型ガラス基板を生産する。液晶事業に詳しい中田行彦・立命館アジア太平洋大学教授は「ガラス基板サイズは最重要の競争要因」と話す。大型化で、同じ1枚のガラス基板から多くの液晶パネルが取り出せ、生産性が高まる。そのため液
パイオニア買収を中国ファンドが模索? 技術の軍事転用が狙いか(1) - 09/10/15 | 09:00 パイオニアが公的資金の申請に前向きな姿勢を示したのは今年4月のこと。しかし、その後に政権交代があったことに加え、産業再生法適用の可否を決める経済産業省内に消極的な意見が根強く、資本注入の実施は難航している。一部で中国資本による買収説も出るなど、行方は混沌としてきた。 パイオニアは業績不振が続き、前2009年3月期は1305億円の大幅最終赤字を計上。今期も会社側は830億円もの赤字を予想している。赤字を垂れ流したプラズマテレビ事業からようやく撤退したものの、カーナビやカーステレオは自動車販売の激減から不振を極めている。このため、パイオニアが独力での再建よりも政府の手を借りようとするのは、当然の成り行きだろう。また、役所にとっても、パイオニアは要注目企業の一つであった。 一般に、民主
[大阪 15日 ロイター] 藤井裕久財務相は15日、大阪市で行われた関西経済団体との意見交換会と記者会見で、各国が通貨安競争をしてはいけないと述べるとともに、日本経済を内需主導に転換させることの重要性を訴えた。 藤井財務相は、3日にトルコのイスタンブールで開かれた7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)に触れ、「各国が通貨安競争をしてはだめだ。1930年代の為替ダンピングは世界経済・政治をむちゃくちゃにしたと話した」と自身の発言を紹介した。 その上で、貿易と為替の関係について「日本の技術、先端技術は非常に優れており、輸出というかたちで世界に貢献するのは正しいこと」との見解を示しながら、「円安に振りながら何が何でも輸出を伸ばすというのは違う」と語った。 藤井財務相は、円安誘導による輸出振興を高度経済成長期の遺物とし、現代で同様のことを行えば「1億総格差社会になる。政策の方向を転換しないといけな
10月15日、鳩山首相は「赤字国債を極力抑えるという思いのもとでマニフェストは実行に移す」との方針をあらためて示した。9月撮影(2009年 ロイター) [東京 15日 ロイター] 鳩山由紀夫首相は15日夕、官邸内で記者団に対し、「赤字国債を極力抑えるという思いのもとでマニフェスト(政権公約)は実行に移す」との方針をあらためて示した。 鳩山首相は前日、マニフェストを実行するための赤字国債の増発に含みを持たせていた。 鳩山首相は赤字国債を増発させないために、マニフェストを見直す考えがないかを問われ「マニフェストは国民との契約なので、極めて重いものだ」と指摘。ただ「マニフェストの実現よりも、やはり国債をこれ以上発行してはいけないと、国民の意思としてそのようなことが伝えられたら、あるいはそういう方向もあると思う」と語った。 一方、2009年度補正予算の見直し額については「3兆円というところが一人歩
2009年10月12日04:51 カテゴリ研究 なぜ失敗したのか?(2) なぜ失敗したのか?(1)への追記。 今現在、ポジション保有期間が長くなるため長期投資は危険である・・という認識に傾きつつある、しかし、失敗した理由は、長期投資に拘ったことではない・・と思う。 悪いのは長期投資という手法ではなく、私が下手だったからである。そこは間違えないようにメモしておきたい。 今稼動しているシステム3本(1分足/15分足/1H足)をFxProに移植し、安定稼動させる・・が先なので、まだ時間が取れないが、いつか使う予定。忘れないようにメモ。 ◆私が失敗した原因 ①一業種(不動産流動化銘柄)に分散した ②銘柄分散したことで安心し、結果、大きなポジションを取った ※ 投資額/総資産(生活資金含む)の比率が極端に崩れた ③信用取引を使って長期保有をした ※アイフル(下記記事)のイメージは今となってはよくわか
『CFD取引の基礎』 開催日: 2010年1月18日(月曜日) 時間: 夜7時半から9時 場所:ウェブセミナーですからご自宅のパソコンから参加できます 費用: 無料 参加資格: 楽天証券に口座を開設する必要があります 申し込み方法: リンクを参照してください 主催: 楽天証券 講師: 広瀬隆雄 『国債の需給と長期金利』 開催日: 1月23日(土) 時間: 13:00スタート 場所: 三菱ビル 1F(コンファレンススクエア エムプラス) 住所: 〒100-0005東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル1F ℡:03-3282-7777 講演内容: 『国債の需給動向と長期金利の行方』 申し込み方法:リンクを参照してください 主催:CMCマーケッツ セミナー内容: ・大量に発行される国債の消化は可能なのか ・財政悪化による日本国債売りは儲からない? ・長期金利の低位安定は続くのか ・
正直、有名ではあったけど全然使ってなくて思い入れのないサービスだったなあ… 別にテクノラティ経由で人がどっとくるという感じでもなかったし。終わっても仕方ないという雰囲気じゃなかろうか。 Hyobans(ヒョーバンズ)、並びにテクノラティジャパンサービス終了のお知らせ http://www.technorati.jp/weblog/2009/10/service_close_hyobans.html ついでに、キヌガサもあっという間に終わっていた。こちらも登録すらしてなかった。無料サービス乱立で収拾がついてないなかで、キルビルをパクったデザインだけは良く覚えていたけど、不採算じゃしょうがないな。 ペパボのSNS「キヌガサ」終了 採算合わず http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/14/news093.html 終わりそうな有名サービスっていうと
ここ /.J でも今まで何度も語られている実名・匿名論争が、いま再び巻き起こっている。mainichi.jp の勝間和代のクロストークで「ネット上でも実名で表現を」というテーマが設定されたのが発端のようだ。勝間さんは「クロストークも開始以来 1 年間、実名主義を貫いてきましたが、活発で的を射た討論が続いています。」と語っており、実名でないと活発な議論ができないかのような口ぶりだ。また「実名であることにより、複数のトピックにわたって投稿くださっている方の考えを追うこともできます。」としているが、これは実名でなくとも一意に認識可能な ID があれば可能なことであり、実名である必要性はまったくない。 /.J は 2001 年の開始以来、実名・ハンドル・匿名の利用が可能なサイトであり、必要に応じて使い分けることができるようになっているが、これは匿名や実名それぞれでできることが異なっているからだと思
【切込隊長】そろそろ「無料」と銘打つのはやめにしないか,オンラインゲーム業界は ライター:山本一郎 切込隊長 / アルファブロガーにしてゲーマー。その正体は,コンテンツ業界で今日も暗躍(?)する投資家 切込隊長:茹で蛙たちの最後の晩餐ブログ:http://kirik.tea-nifty.com/ 三回目の寄稿となる今回だが,またしても「4Gamerでこんなこと書いてどうするんだ」という記事をお送りしたいと思う。いや,本当は「エアーマネジメント」のプレイレポートでも書こうと思っていたのだが,いい加減誰かが言わなければというか,みんな気付いているんだし,そろそろ取り組もうぜというか。今回もまた,そんなオンラインゲーム業界についての与太話を書いてみる。 そのゲーム,無料につき さて,オンラインゲーム業界を見渡してみると,バナーに「登録無料!」とか「いますぐ無料プレイ」とか「永遠無料」とか「無料宣
別にGREEに限った話じゃないけど、「有料アイテム市場」ってもんは昔から問題が絶えない世界でありまして…。 「無料で遊べる」携帯ゲーム高額請求相次ぐ http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091010-OYT1T00578.htm グリー、ゲーム「一部有料」を明示--未成年者の高額利用防止へ http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20401539,00.htm 【切込隊長】そろそろ「無料」と銘打つのはやめにしないか,オンラインゲーム業界は http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20090817032/ 子供に持たせる携帯電話で青天井の決済をさせちゃうソフトバンクモバイルが、被害を消費者センターに申し出てこじらせないかぎり支払い猶予に応じない
現在の日本の置かれた状況をよく考えてみると、数年〜十数年後に大増税を行わざるを得なくなる可能性がけっこう高い。 大増税時代になっても豊かに暮らせるようにするには、今のうちから準備しておかないと、あとで後悔することになることがある。 この記事では、それについてまとめてみた。 トピックハイライト 大増税を回避する政策はあるが、それが実行される可能性が低い理由。 中所得者と高所得者のどちらに大増税されるかは不透明。 高所得者を搾取して遊んで暮らす戦略。 具体的にどの税金を、どのように回避するために、今からどのような準備が必要か。 重い所得税を払わずに逃げ切る合法的な方法 重い消費税を合法的に回避する方法 高収入で贅沢をしても消費税も所得税もかからないようにする方法 税金を全く取られずに生産、流通、消費を行うさまざまなテクニック。 「高所得者に重税をかけると海外へ出て行く」というのは金持ちのポジシ
1 名前: モズク:2009/10/12(月) 16:18:01.94 ID:eKqd0tZn ?PLT(12143) ポイント特典 10月10日(現地時間)、ロンドンで開催中のレインダンス映画祭で、 土屋トカチ監督のドキュメンタリー映画『普通の仕事がしたい』のイギリス・プレミアが開催された。 月に552時間働かされたトラック運転手の闘争を追った本作、 上映後、監督に日本の労働状況についての質問が相次いだ。 1日に換算すると働いていない時間はわずか5.6時間。睡眠はもとより、 食事、入浴にも満足な時間がとれないシフトを組まれ、住友セメントからセメント運送を 請け負う会社の下請け会社で働いたトラック運転手、皆倉信和さんがユニオン(労働組合)の 扉をたたいたことが、本作の始まりだった。 暴力沙汰を予測したユニオンは、証拠として残すための撮影を土屋監督に依頼、 映画として始まったわけではなかった
実名推進派は人の気持ちがわからない人が多いという記事。前段としてネットで実名を出せない理由もチェックのこと。 久しぶりに「アホか!!!」と叫んでしまった。 実名がいいと言ってる人は別にリスクを過小評価してるわけじゃない。むしろリスクが過大評価されてる、されざるをえない現状をどうにかしたいと思ってるんだろ? 組織に所属してるからって自由にモノも言えないような社会はとっととブチ壊しゃあいいんだよ。 そんなもんで言論弾圧しようなんて輩はどんどん殴れ。しない奴だけ残ればいい。 そりゃあ機密情報だだ漏れじゃダメだけどさ。社員が自社批判を気軽にブログにも書けないような状況を誰が作ってるのかよく考えろよ。そんなもん社会にとってデメリットでしかないだろ? 確かに匿名でこそこそ実名者を攻撃する卑怯な輩もごろごろいるから、そのせいもあって「てめーらこっち来て対等に話しやがれ」と言ってしまう実名論者がいて溜め息
Latest topics > 実名垂れ流しでここまで来た自分が思うこと 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 哀さんの初舞台「飯縄おろし」を観劇してスタンディングオベーション以下略するスレ Main 匿名顕名実名偽名 » 実名垂れ流しでここまで来た自分が思うこと - Oct 07, 2009 実名も捨てたもんじゃない - IT戦記 ネット上でも実名で表現を:勝間和代のクロストーク - 毎日jp(毎日新聞) Geekなぺーじ : ネットで実名を出せない理由 実名推進派は人の気持ちがわからない人が多い。 : ひろゆき@オープンSNS 404 Blog Not Found:匿名発言者は、自分の気持ちがわからない人が多い 匿名推進派は誰が自分
定期的にあがってくるこの話題。ネットの匿名・実名論争。 匿名推進派は誰が自分を守ってるのかわかってない人が多い 英語圏に比べると、とにかくみんな匿名というかハンドルネームでブログを書いたりしている人が多いのが日本語圏のネットの特徴。いろいろ理由はあるんだろうけど、私が思うのは、日本語は、聞き手との関係を決めないと一言もしゃべれないという言語であるということ。つまり、年齢や身分の上下関係が特定されてこそ、はじめて話し始めることができる。なんで、実名で話すのは、そういう無数の社会的配慮の束が付きまとうので、なんとも身重な感じなのかも。そこで匿名ならば、いちどこうした社会的配慮をリセットするので、話しやすいということができるのかもしれない。 とにかく、日本語は文脈依存性というか空気を読まずには話しにくいんだよね・・・。文脈をあえて排除している Twitter はいかにも英語っぽいツールである気が
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
「ガラパゴス」と例えられるほど独自の進化を遂げた高機能な携帯電話など、諸外国と日本で好まれるものには差異がありますが、日本で一般的に普及している製品の中で、アメリカ人が理解しがたいものがいくつかあるそうです。 日本とアメリカの文化の違いを端的に知ることができるため、非常に興味深い内容となっています。 詳細は以下から。 6 gadgets Japan loves (and the U.S. rejected) | DVICE この記事によると、日本で一般的に普及している製品のうち、アメリカ人は以下の6つを理解しづらいそうです。 1.マッサージチェア 家電量販店などで数多く見かけるマッサージチェアですが、実際に起動してみたところ、マッサージを行うためにきつく身体をつかまれたことで音を上げてしまったため、アメリカ人にとっては不安にさせるイスでしかないそうです。 2.細長い携帯電話 東京の市街地を
こんにちは。 うちは2歳のとき包茎手術をしました。 中におしっこが残っていたのか、自分で触っていたのかわかりませんが、とにかくおしっことするたびに痛いといったので、見てみると赤くなっていました。 病院へ行くと、炎症を起こしているとのことで、薬をもらって完治したのですが、しばらくするとまた同じように赤くなってまた病院へ行きました。炎症を起こしやすい子は癖になるそうです。手術をするなら、3歳までか(手術のことを忘れるため?)成長期の中学生と先生に言われました。 中学生の息子に包茎の手術をするように説明できないと思い2歳のときにしました。 現在7歳ですが、もう赤くなったりしていません。 自分で中を洗うようには教えてますので、洗っているようです。手術をしても完全に剥けているわけではありません。先が見える程度です。 うちの子は引っ張っても先が見えなかったので、手術をしましたが、先が見えるようなら思春
FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。
堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 インタビュー:日本株を大いに悲観=松井証券社長 今でもたまに投資・マネー関連の取材とか受けることがある。そのたびに時事ネタについてコメントを求められたりする。早稲田の投資グループの奴らが六本木ヒルズに住んでいたらしいけど、堀江さんどうですか?とか、言われても正直コメントのしようがない。 報道などによれば、ヒルズレジデンスに住んでいると株の情報が手に入るとか言っていたそうだが、どこでそんな情報手に入れるんだ?すれ違っても知らない人と立ち話をすることはありえない。住人だけが参加できる秘密のパーティとかそういうのがあるはずもない。勿論友達同士で
全面的に再整理を行い、以下のリンク先にリストを移動しました。 2006年10月20日までに頂いたコメント欄での報告を全て反映させたうえ、その後に当方で捜索して発見したムービーを加えて更新してあります。 また、実験的な運用になりますが、はてなダイヤリーの新機能「ビデオキ」を利用して、YouTubeのページを開かずに同ページ内でムービーを見られる新まとめページも設置しました。 全てを1ページに置いてみたら超重くてシャレにならなかったのでシリーズごとに分けてありますが、リンク切れが発生した場合に一目でわかるという利点もあるので、これはこれで便利かと。 更新頻度は低くなるかもしれませんが、今後もタレコミよろしくお願い致します。 ▼ 一覧リスト形式の全リンクまとめ ▼ まとめて見る ・beatmaniaIIDX 初代〜Substream ・beatmaniaIIDX 2nd style ・beatm
日本航空の経営再建を主導する専門家チーム「JAL再生タスクフォース」が、西松遥社長ら現経営陣の退陣を受けて最高執行責任者(COO)を新設する方針であることが14日、明らかになった。 40歳代の中堅社員から“次期社長”を抜擢(ばってき)する意向とみられる。 現在は西松社長が務めている最高経営責任者(CEO)には、社外から人材を招く方向で検討する。 タスクフォースは11月にも選考委員会を設置し、1月末にも新経営体制を発足させたい考えだ。中長期的な視野に立てる人材を登用することで、社内の結束力を高める狙いもあるとみられる。 タスクフォースは、2011年度までの人員削減計画を従来の6800人から9000人超に上積みする一方、金融機関に2500億円規模の債権放棄などによる3000億円程度の金融支援を求めることなどを柱とした再建素案をまとめた。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く