タグ

2013年5月9日のブックマーク (3件)

  • 昔に比べて自作ゲーム頒布しやすくなったわけがない

    ハイスペックな機械が安価になったから作りやすい? いいミドルウェアがあるから作りやすい? アホか。 結局の所、昔ゲームを自作していた人と同じくらい、あるいはそれ以上のコストをかけないと何もできない。画像、オーディオ、場合によっては3Dのモデルまで、しかも一定以上の品質を持っているものを用意しなければならない。プログラムだけでなく、全方面にわたって自作しろってか? その上、ちゃんと遊んでもらうにはそれなりに計算された広報が必要である。ただそっとApp StoreだのGoogle Playだのにリリースしただけでは誰の目にも止まらない。宣伝してもらうか、PV稼げる場所を作らないと話にならない。 「ゲーム作りたいなら、もうすでに作ってるよね」って言ってる奴らは、8色ディスプレイ時代の人間か? この時代においてゲームを作ると言うことは、どれだけ守備範囲広くないと完成に辿り着けないか分かってるのか?

    昔に比べて自作ゲーム頒布しやすくなったわけがない
    T-3don
    T-3don 2013/05/09
    昔にだって、誰にも見向きもされなかったゲームなんてわんさとある。そーゆーのは忘れられるからカウントされてないだけ。制作・発表の環境も昔に比べ格段に良くなってるし、そもプレイヤー人口が全然違うよ。
  • 朝日新聞デジタル:1円単位の運賃、今夏にも申請 JR東、IC利用時に - 経済・マネー

    【木村聡史】JR東日の冨田哲郎社長は8日の会見で、来年4月に予定される消費増税に合わせ、現在の10円単位の運賃から1円単位への変更をめざす考えを表明した。「平等に増税分を転嫁でき、望ましい」と述べ、今夏にも国土交通省に認可を申請する考え。  1円単位の運賃は、消費増税分を転嫁しやすくする目的だ。「Suica(スイカ)」など交通系ICカードの利用に限る。過去の消費増税では10円単位で四捨五入し、値上げと据え置きの区間があった。1円単位なら距離に応じた上乗せがしやすい、という。  ただ、券売機で買う切符の運賃は10円単位のままにする。券売機は1円と5円が使えず、交換すると膨大な費用がかかるためだ。カードとの「二重運賃」になり、冨田社長も「利用者にどう納得してもらうかが課題だ」と述べた。国交省は「運賃の差が数円なら公平感はある程度保てる」(担当者)との見解だ。今後、JRと国交省で協議を進める。

    T-3don
    T-3don 2013/05/09
    誰得?/なんか圧力でもあったんかね。消費税セール禁止の流れでさ。
  • 美女视频黄网站免费观看,色少妇影院,中国护士毛茸茸性

    美女视频黄网站免费观看,色少妇影院,中国护士毛茸茸性,中国女人学生69XXXX,亚洲中文字幕精品久久久久久直播,日人三级在线观看,中文字幕影音先锋,天天澡天天揉揉AV无码,黄网站免费永久在线观看网址,在线看亚洲十八禁网站

    T-3don
    T-3don 2013/05/09
    ”意欲の低下、ひきこもり、インポテンツ・・・の原因となる食事” これで全てが台無し。