記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    David334
    David334 これを機に0.1km刻みの運賃設定にしてみたらどうだろう

    2013/05/10 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs うーん、どっちが実質値上がりするのだろ。まあ普通に考えて切符だろうなあ。すると駅前で回数券売る自販機とかどっかの路線にあったけど、それが全国的に普及しそう。

    2013/05/09 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 昔、旅行取扱主任者の試験勉強をやったことあったが、JRの運賃計算で撃沈した。今はどうなってるか知らない。

    2013/05/09 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don 誰得?/なんか圧力でもあったんかね。消費税セール禁止の流れでさ。

    2013/05/09 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa まあ、クレジットカードを持っていない人に対して大きく不利な高速道路の二重料金よりはマシだけどね。ああ、カードと言えば、いいかげんにモバイルSUICAでVIEWカード以外は年会費とかやめてよ。独占商売なんだしさ。

    2013/05/09 リンク

    その他
    machida77
    machida77 二重運賃の不利益しか感じない。

    2013/05/09 リンク

    その他
    chokovi
    chokovi 普通に考えると、券売機は10円単位で値上げ、icカードは1円単位で値上げ、と思ってたんだけど、違うのかな、、?

    2013/05/09 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 そして首都高や阪神高速のように「切符で乗る人は初乗り900円!どこまで乗っても900円!」にすればICカードの利用が進むのでは(暴論)

    2013/05/09 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 「二重運賃」なのに「平等に増税分を転嫁でき、望ましい」とか言えるのって、平気で嘘をつけるサイコパスか、バカなんだろうな。

    2013/05/09 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 二重運賃だし、出張旅費とかの精算もめんどくさいし、有り難くない。

    2013/05/09 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y 会社の経費精算がめんどくさくなりそう。/定期はどうなる?同じ運賃で可能な限り長い区間を購入している人多いと思うけど。

    2013/05/09 リンク

    その他
    Cru
    Cru 相互乗り入れ割引区間はどうなるんだ? 運賃表の表記は二重? 乗り入れ割引のせいでテストケース爆発してるSuicaの決済システムも大変そうだ。他にもいろいろありそうな

    2013/05/09 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl それできるなら逆に回数券とか土日割とか特定時間割だってできんじゃね?とか思ってしまう

    2013/05/09 リンク

    その他
    shag
    shag みんな suika で切符買うようになって券売機が混むようになるのか。1円の差でも拘る人いそうだしな。

    2013/05/09 リンク

    その他
    tamakky
    tamakky 消費税が0%→3%→5%となるたびに100円→110円→120円になった自販機のジュースにも、この考え方が必要かなと。

    2013/05/09 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun ソウルではICカード運賃をきっぷより相当安く設定して利用を誘導したが、さて。

    2013/05/09 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke まー認可されてもすぐにシステム改修はできないだろうし、様子を見とこん(う)か

    2013/05/09 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 切符購入した方が得なのかな?

    2013/05/09 リンク

    その他
    tamuo
    tamuo これは西にもぜひ!ついでに特急券もクレカ紐付けなんてセコイ手口なしにICOCAで決済させてほしい。

    2013/05/09 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn えっSuica使うと紙のキップより高くついちゃうの。回数券を買うか…

    2013/05/09 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 「国交省は「運賃の差が数円なら公平感はある程度保てる」(担当者)との見解だ。今後、JRと国交省で協議を進める。1円単位の運賃は、「PASMO(パスモ)」を使う首都圏の私鉄各社でも検討中だ。 」

    2013/05/09 リンク

    その他
    cutplaza
    cutplaza アイシー

    2013/05/09 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 切符で現行の四捨五入方式を維持すると「四捨」される場合は1円単位で値上げになるスイカのほうが高くなってしまう?

    2013/05/09 リンク

    その他
    route21pcm
    route21pcm 紙の切符は改札機などのコストもかかっているわけで、その分上乗せで端数は全て10円単位に切り上げ、電子マネーの場合1円単位で精算という形でいいと思う。

    2013/05/09 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou ユーザーよりも1番慌ててるのはえきすぱあとなどの乗換案内、路線情報検索システムの会社とか、時刻表出してる所とか、旅行代理店だったりするんじゃないか説を

    2013/05/09 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 切符を10円切り上げ、ICを1円切り上げでいいんじゃねーの?ICの方が高くなるのは納得行かないなぁ…。ICへの以降を促したいなら逆だと思うよ。

    2013/05/09 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/05/09 リンク

    その他
    miki3k
    miki3k これはこれで面倒だなあ。

    2013/05/09 リンク

    その他
    sshideyuki
    sshideyuki Suicaと切符で運賃が違うケースが出てくるということね。まあ、面倒だからSuica使うけど

    2013/05/09 リンク

    その他
    nebokegao
    nebokegao 「消費増税分を転嫁しやすくする目的/券売機で買う切符の運賃は10円単位のままに」

    2013/05/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    朝日新聞デジタル:1円単位の運賃、今夏にも申請 JR東、IC利用時に - 経済・マネー

    【木村聡史】JR東日の冨田哲郎社長は8日の会見で、来年4月に予定される消費増税に合わせ、現在の...

    ブックマークしたユーザー

    • tmoki2014/02/28 tmoki
    • David3342013/05/10 David334
    • nabinno2013/05/10 nabinno
    • f-nyoro2013/05/09 f-nyoro
    • andsoatlast2013/05/09 andsoatlast
    • nakakzs2013/05/09 nakakzs
    • uduki_452013/05/09 uduki_45
    • o98752013/05/09 o9875
    • Toteknon2013/05/09 Toteknon
    • ksk1304212013/05/09 ksk130421
    • mesotaro2013/05/09 mesotaro
    • b01012013/05/09 b0101
    • T-3don2013/05/09 T-3don
    • misafusa2013/05/09 misafusa
    • machida772013/05/09 machida77
    • cockok2013/05/09 cockok
    • sucrose2013/05/09 sucrose
    • TOKOROTEN2013/05/09 TOKOROTEN
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事