タグ

2013年10月25日のブックマーク (10件)

  • 天婦羅いもや (北千住/天ぷら)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    天婦羅いもや (北千住/天ぷら)
  • ニコ動「頭がパーン」MADアップロード主の情報、地裁が開示命令 創価学会の請求認める

    タレントの久雅美さんが出演するビデオを無断で「ニコニコ動画」にアップロードされ著作権を侵害されたとして、ビデオの著作権を持つ創価学会がプロバイダ責任制限法に基づいて発信者情報の開示を請求し、東京地裁がISPに対し情報開示を命じていたことが分かった。 判決は10月22日付け。アップロードユーザーが利用したISPを運営するGMOインターネットに対し、動画をアップロードしたユーザーの氏名・住所、電子メールアドレスの開示を命じている。 判決によると、動画は2012年11月29日に投稿されたもので、長さは2分6秒。判決文(PDF)の「対応一覧表」によると、創価学会が著作権を持つ「すばらしきわが人生 part2」のうち、「久が創価学会の池田名誉会長から漫才を褒められて、頭がパーンとなったと話している」部分などが含まれている。いわゆるMADと呼ばれる動画の1つで、現在は視聴できない。 創価学会側は、

    ニコ動「頭がパーン」MADアップロード主の情報、地裁が開示命令 創価学会の請求認める
    T-3don
    T-3don 2013/10/25
    MAD素材についての著作権周りでは違和感を感じる事も多々あるけれどもね。/今回のケースとは関係無いが、今後出版物に馬鹿高い値段付けて、ただし信者には無料配布、と言う形を取ったら賠償金額跳ね上がりそうだね。
  • ちまめ - とラねこ日誌

    けものにかまれたところに血豆ができていました。 ぷくっとほくろみたいになってます。 でも、くろくてまるくてなんだかおめめみたいにも見えます。 ・・・おめめ? にゃ〜 す〜ぴぃ〜

    ちまめ - とラねこ日誌
    T-3don
    T-3don 2013/10/25
    指にできた にくきう。
  • 10月24日生放送のCareNet LiVE! 内海聡氏出演「私が『医学不要論』を唱える理由」について - 医療・医学チャンネル | Facebook

    10月24日生放送のCareNet LiVE! 内海聡氏出演「私が『医学不要論』を唱える理由」について この生放送に関して、多くの視聴者、会員の方々からご批判をいただきましたので、番組企画趣旨についてCareNet...

    10月24日生放送のCareNet LiVE! 内海聡氏出演「私が『医学不要論』を唱える理由」について - 医療・医学チャンネル | Facebook
    T-3don
    T-3don 2013/10/25
    ん~”これが、私が内海先生に出演を依頼した理由です”と大見得切られても、全然わからないなぁ。強い信念を持った聡明な人間なら誰でもOKって事?でもそれだと、その後の長い「言い訳」はなんなんだろう?
  • キッチンフライパン (北千住/かつ丼)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    キッチンフライパン (北千住/かつ丼)
  • 時間かかるのよ - とラねこ日誌

    全部が全部そうとは限りませんが、いわゆる生活習慣病と呼ばれているものの多くは、遺伝が大きく関係していますが、それプラス長年の積み重ねで症状がでるようになってしまったものが多数でしょう。 時間をかけて培ったものを是正するのには、やはりある程度時間をかけて戻していくことが妥当なようにどらねこは考えます。 長年の積み重ねは一つ一つ剥がしていくのが穏当なやり方である・・・そういう風に多くの方が思ってくれるようになれば、「コレさえやればすぐに健康に!」みたいな安易な発想な極端な事療法や代替療法に走る人は少なくなるかも知れません。 急がば回れ、これはメタボリック症候群の治療にはしっかりと当てはまる言葉だと思います。 緊急に対策を行わなければならないような病気由来のトラブルについては、投薬治療など積極的な対策をとりつつ、並行して生活習慣改善を行い、地道に年齢相当の健康を取り戻していく、という方策がやっ

    時間かかるのよ - とラねこ日誌
    T-3don
    T-3don 2013/10/25
    そしてこうゆう地道にコツコツがどうしてもできないワタクシ。
  • 婚外子違憲:自民党部会 民法改正に慎重論も- 毎日jp(毎日新聞)

    T-3don
    T-3don 2013/10/25
    自民党の一部(と言っておこうかな一応)には、差別を内包した制度の改革に抵抗する勢力がいる、ということだね。しかしこうもハッキリ政治家が国民より制度と言うとはね。立憲主義の否定もむべなるかな。
  • 「銀河連邦」vs.「シリウス」 - Living, Loving, Thinking, Again

    久しぶりに『阿修羅』を見てしまった。 「秘密保護法案に反対=小沢氏(時事通信)」http://www.asyura2.com/13/senkyo154/msg/917.html 内容はたんに http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131015-00000114-jij-pol 時事通信 10月15日(火)18時58分配信 生活の党の小沢一郎代表は15日の記者会見で、政府が今国会に提出を予定している特定秘密保護法案について「国民の生活、言動を脅かすものになりかねない。反対していくつもりだ」と述べた。 小沢氏は「戦前に治安維持法という法律があり、それを理由に言論、行動の自由を規制した歴史的事実がある」と指摘。「国民の基的人権を制約できる内容の法律になりかねないという心配をみんなしているのではないか」と語った。 というベタ記事のコピーにすぎない。まあ小沢一郎が

    「銀河連邦」vs.「シリウス」 - Living, Loving, Thinking, Again
    T-3don
    T-3don 2013/10/25
    何故か人気のシリウス。白色矮星との連星系だったっけ?なにもよりによってそんな過酷なところを選ばんでもと思わないでもない。
  • 蟹が大嫌い。

    僕は蟹が大嫌いだ。アレルギーとかは一切ない。 今日、「香住かに」というのをいただいた。蟹が嫌いなので何の知識もないが、ずわい蟹だそうだ。晩ご飯のおかずがそれだったので少しべた。 味は美味しいと思う。でも嫌い。それは、面倒くさくて手が汚れるからだ。 正直に言うと、殻のついた蟹と蟹カマのどちらかを選べと言われたら、迷わず蟹カマ一択である。蟹カマには嫌いになる要素がないし、今どきの蟹カマは十分美味しい。 ちなみに、鶏の唐揚げは大好きだが、骨付きだとテンションがた落ちである。ミカンも手が汚れるからほとんどべない。 別の理由もある。 特に複数の人間で一緒に蟹をべるときのテンションである。蟹が好きな人は、世に「蟹嫌い」がいるということを認めたがらない傾向がある。「どうしてべないの?こんなに美味しいのにもったいない!」と必ず言う。蟹カマ一択の話などした日には、「バカじゃないの?信じられない!」と

    蟹が大嫌い。
    T-3don
    T-3don 2013/10/25
    カニってご飯のオカズとしてはどうかしら?と思っていたがある本に「カニにはニンニクの利いたタレとにぎりめしが付いてくる。蟹の汁とタレで手が汚れたところで、にぎりめしを掴んで食べる」とあってじゅるっ…!
  • 開店のご報告 - うさりーぬの日記-あ、あとは勇気だけだ!-

    おこんにちは。 諸事情で開けとかないとやるやる詐欺になるので取りあえずオープンします。 記事が古いのは未苦私意日記からの転載だからです。 他のもぼつぼつ上げていきます。 記事がわんこばっかりな事情は察するように(爆) そんなこんなでよろしこ。

    開店のご報告 - うさりーぬの日記-あ、あとは勇気だけだ!-