タグ

2017年7月10日のブックマーク (2件)

  • 助っ人 | COMPLEX CAT

    外来種のヒロヘリアオイラガは、広性で、Wikipesiaに挙げられている草には、サクラ、カシ、ケヤキ、モクレン、カキノキ、クスノキ、イタヤカエデとあったが、ブルーベリーの被害も検索すると引っかかってくる。ブルーベリーにとっては、結構、メジャーなペスト(害虫)のよう。 庭のブルーベリーのヒロヘリアオイラガに気がついてから一週間、毎日気がついた分を排除して極少化してきているがまだ見つかる。当然、齢数も進んでいるので、だんだんでかくなっていく。マクロで撮ると、毒棘先端のアクティブなところが痛そー。この棘に刺されたときの激痛は「電気虫」の渾名のとおり。 日は三匹見つけたが、一匹は、サシガメが攻撃していてくれた。最初、何か不自然に捻じれた形でブルーベリーの枝に捕まっていたが、やがて内部からの消化が進んだためか、枝から剥がれ落ちて死体然として、初めてこいつを口吻でぶっ刺している捕性カメムシに気

    助っ人 | COMPLEX CAT
    T-3don
    T-3don 2017/07/10
    ウチの八重桜にすげぇいたなイラガ。
  • 河原で採ったカラシナの種で粒マスタードを作る

    近所の河原に、菜の花(アブラナ)によく似た芥子菜(カラシナ)という植物がたくさん生えている。カラシナというくらいだから、その種からカラシができるはず。 ならば試してみるかと作ってみたら、香りと辛味が素晴らしい粒マスタードができてしまった。

    河原で採ったカラシナの種で粒マスタードを作る
    T-3don
    T-3don 2017/07/10
    おいしいですよ、カラシナさん!