タグ

ブックマーク / arakik10.hatenadiary.org (3)

  • これを嘲笑うぐらいだから、「日本人には創造性が無い」「創造性の芽を潰す」と言われるのももっともだ - あらきけいすけの雑記帳

    しがない地方の私立大学の「主に数学を教えている」先生*1の目で見ると、あれ!!??? 無重力の宇宙で、遠心力でなんかグルグル回して… - 人力検索はてなはアンケートを丁寧につけていたりしているし、どうみても釣りなんだが、これについたコメントを見たときに反射的に、子どもの認識にゆさぶりをかける授業を(20余年前に書いた小論) - samakikakuの今日もワハハ SAMA企画や前野さんの「これが二等辺三角形でないことぐらい、見たらわかるでしょ!」を思い出した。「エネルギー保存則に違反するからダメ」という趣旨のコメントが結構、多い。でも、これってアタマの悪い小学校の先生の理科のお説教みたいだ(リアル小学校の先生がたごめんなさい)。 ボクはこれを読んだ瞬間に「フライホイール*2」みたいなものを連想した。そして id:ululun さんの「遠心力で発電出来るんだったら、地球が自転する力で発電出来

    これを嘲笑うぐらいだから、「日本人には創造性が無い」「創造性の芽を潰す」と言われるのももっともだ - あらきけいすけの雑記帳
    T-3don
    T-3don 2010/02/09
    うわわ、凄いところからすごい突っ込みが……。ナルホド、過大評価(^_^;
  • あなたは、毎日死ぬことばかり考えているそうだけれど、ちゃんと生きている - あらきけいすけの雑記帳

    http://anond.hatelabo.jp/20090414194624 死なないで欲しい。最近、とある国公立の大学院に行っていた、ぼくの知り合いの親族が赤腹で自殺した。残された家族の苦悶をボクは傍らで見ていた。「残されたものの苦しみ」が再生産されないことを私は切に願う。 もし万が一「研究の行き詰まり」が赤腹のものならば、自分を責めるより、冷静に状況を評価できる「周囲の人々」に苦しみを打ち明けるべきかもしれない。打ち明ける相手は「心の問題」を理解している医者がよいかもしれない。 もし万が一「研究の行き詰まり」が純粋に学的なものならば、「暫定的な成果での妥協」「ギブアップの宣言」のような肩の荷を一時的に軽くする手段をとることも学問上の「選択肢」と考え得るとは思う。研究とはささやかな知識を得るものであって、自分を追い詰める道具ではない。 理性、論理的思考が感情、あるいは倫理観、あるいはヒ

    あなたは、毎日死ぬことばかり考えているそうだけれど、ちゃんと生きている - あらきけいすけの雑記帳
    T-3don
    T-3don 2009/04/15
    昔、先輩に「自殺するなら大学ノート一冊分の遺書を残せ。それなら認める」と言われた事がある。その時はピンと来なかったけど、多分ここで引用されているような事が言いたかったのだろう。
  • ちのうきかいの かんさつ: ちゅうかん ほうこく - あらきけいすけの雑記帳

    Response to 世のお母様方・お父様方にちょっとアドバイスもらいたい - 発声練習 まず、教育ってのは学生の成長へのコミットメントの側面があるから、どこかしらべたぁぁあっとした部分があるのは事実。理想的には id:PineTree さんのところみたいな「先輩・後輩」程度の上下のある水平関係があるといいのかなと思ったりもする(自分もそういう経験したし)。研究室内における水平関係を作る - 千早振る日々*1 では id:pollyanna さん激怒ものの「男親目線」のこども論を書こう。 1.こどもの行動は「しぜんげんしょう」である 「なぜ」と問うな、「いかに」と問え! こどもの行動原理は合理的根拠付け不能であると前提せよ。ただし入出力関係をきちんと観察しておけ。どの stimulus にどの response が出力されたかの記録から、内部の機構をリバースエンジニアリングせよ!原則は「

    ちのうきかいの かんさつ: ちゅうかん ほうこく - あらきけいすけの雑記帳
    T-3don
    T-3don 2009/03/01
    コメント欄含め、光景を想像すると微笑ましい。
  • 1