タグ

footballとマスメディアに関するT-3donのブックマーク (10)

  • 日刊ゲンダイDIGITAL[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    T-3don
    T-3don 2017/09/05
    ハリル監督があれだけ言っても、まアンチサッカーメディアには蛙の面になんとやらですよ…。
  • 【全文】緊急会見のハリル監督が日本への愛情を語る「私から辞めることはない」

    2017/9/1 19:07  VictorySportsNews編集部 サッカー日本代表は31日に行われたワールドカップ・アジア最終予選のオーストラリア戦に2-0で勝利し、6大会連続のワールドカップ出場を決めた。その試合後の公式会見で、「プライベートで大きな問題があった」と明かしながらも、質疑応答を避けたヴァイド・ハリルホジッチ監督が、1日にあらためて会見を行った。そこで語られたこととは――。(文:VICTORY SPORTS編集部) 私から辞めるということはありません「コンバンハ(日語で)。昨日の試合の後の会見を申し訳なく思っています、皆さんの前で長い時間話せませんでした。皆さん聞きたいことがたくさんあったと思いますが、これまで誰も知らなかったことも、そのとき発言しました。素晴らしいゲームの後のお祝いに、水をさすことはしたくありませんでした。 非常に難しい状況で、ほぼパニックに近い状

    【全文】緊急会見のハリル監督が日本への愛情を語る「私から辞めることはない」
    T-3don
    T-3don 2017/09/01
    「オーストラリア戦の結果によっては私が去らないといけないと書いた方々」どことは言わんが、端的にアンチサッカーなメディアがあるんだよなぁ。煽りたいと言うより文字通り「攻撃」なんだよねサッカーに対する。
  • 【スポーツ オフレコ放談】なでしこ五輪に沢は“不要” メンバー内で落ちた求心力 (1/6ページ) - MSN産経west

    ロンドン五輪で金メダルを狙う女子サッカー日本代表「なでしこジャパン」のメンバー18人が7月2日、発表される。しかし、6月のスウェーデン遠征では最大のライバルとなる米国に1-4の完敗。90分で初勝利を挙げたアルガルベ・カップ、好内容で引き分けた4月の国際親善試合との大きな違いは、良性発作性頭位めまい症で離脱していた沢穂希(INAC神戸)の復帰。昨年、ワールドカップ(W杯)で初優勝したなでしこジャパンを牽引(けんいん)し、国際サッカー連盟(FIFA)の年間女子最優秀選手に選ばれた沢だが、当時とは明らかにパフォーマンスが落ちている感がある。五輪メンバーに沢は必要か? 担当記者がタブーに挑戦しました。良くない顔色、苦しそうな走り A「めまい症から復帰後、沢は以前のような存在感のあるプレーができなくなっている気がする。米国戦では凡ミスもあったし、衰えが見え始めている気がするけど、どう思う?」 B「後

    T-3don
    T-3don 2012/07/03
    担当記者ねぇ。叩き「担当」の記者ってことかしらね。こーゆーふうに益体もない記事垂れ流して人気者をひたすら下衆に叩いてりゃいいんだから楽なお仕事だこと。
  • 【Jリーグ】入場者数減が顕著に 面白いサッカーはできているか?+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    優勝争いとともに残留、昇格争いも佳境を迎えているJリーグだが、今季の入場者数の減少が顕著になっている。 21日の時点で今季リーグ戦の1試合平均の入場者数が昨季を上回っているのは、J1が柏、磐田など4クラブ、J2が岐阜、栃木など5クラブだけ。J1の入場者数増加4クラブのうち、柏と福岡はJ2からJ1に昇格した影響が大きく、昨季もJ1だったクラブで入場者数が増えているのは磐田と神戸の2クラブしかない。 しかも、「増えた」とは言っても、磐田は昨季の1万2137人が今季は1万2244人とわずか107人増。神戸も昨季の1万2824人が今季は1万3090人で、266人増にとどまっている。 逆に、浦和(7307人減)、横浜M(5675人減)、鹿島(4975人減)など、人気クラブの凋落(ちょうらく)ぶりが著しい。リーグ全体では、J1が1万8428人から1万5427人の3001人減、J2も6696人から624

    T-3don
    T-3don 2011/10/21
    ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
  • 浦和レッドダイヤモンズ公式サイト | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE

    2024明治安田J1リーグ 第1節 vs サンフレッチェ広島 試合情報 23日(金・祝)、エディオンピースウイング広島にて行われます『2024明治安田J1リーグ 第1節 vs サンフレッチェ広島』の試合情報をお知らせいたします。 2024シーズン開幕に向けて、埼玉県庁とさいたま市役所を表敬訪問 21日、2024シーズン開幕を目前に控え、田口 誠代表、ペア マティアス ヘグモ監督、大久保智明、丸山大輔ホームタウン部長、白戸秀和ホームタウン部長補佐が埼玉県 … 浦和コルソにて2/22(木)より「浦和レッズ開幕PRコーナー」が登場! 2月22日(木)~2月29日(木)(各日10時~20時)まで、浦和コルソにて『2024シーズン開幕!浦和レッズ特設プロモーションブース』を実施いたします! 「我々のコンセプトを表現し、勝利を求めて闘いたい」ペア マティアス ヘグモ監督(定例会見 2/21)

    浦和レッドダイヤモンズ公式サイト | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
    T-3don
    T-3don 2010/11/24
    ニュースの本質とスポーツメディア。ま、レッズファンとしては勝ってもニュースにならなくなった事を素直に寿いでおく。
  • 犬飼会長がJリーグチェアマン兼任も(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    犬飼会長がJリーグチェアマン兼任も 日サッカー協会の犬飼基昭会長(67)がJリーグのチェアマンを兼任するウルトラCプランが浮上していることが1日、分かった。Jリーグは鬼武健二チェアマン(70)が定年で退任することを受け、20日のJリーグ理事会・総会で新チェアマンを決定する。 歴代チェアマンは日協会副会長を兼任してきたが、会長兼任は初。剛腕と言われる犬飼会長がJリーグ改革に腰を入れる。最優先課題は何度も暗礁に乗り上げてきた、シーズンを秋に開幕させ春に終了させる秋春シーズン制への移行だ。欧州主要リーグと同じ日程のため強豪国との強化試合が組みやすく、また日人が海外移籍しやすい環境が整うため代表強化にもプラスになる。 もちろん協会とJリーグのトップを兼任した例は過去にないためハードルは高い。鹿島の大東和美社長も新チェアマンの有力候補に挙がっている。関係者は「Jリーグはまだ問題を多く抱えて

    T-3don
    T-3don 2010/07/02
    何を能天気に歓迎ムードで書いてやがんだ。断固反対にきまっとろうが。
  • ワールドカップ敗退で歓喜している国に、ベスト4など永遠に無理な話だ

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    T-3don
    T-3don 2010/07/01
    サッカージャーナリズムを広く適応しすぎている。それに、世界の中の日本サッカーの位置もわかってない。それと、岡ちゃんが戦前非難囂々だった件も歓喜の要因としてあげないと。
  • なぜ意味の薄い最終テストをしたのか by 藤江直人 | 「論スポ」編集長の水道橋の不夜城! | スポーツナビ+

    2010年06月05日 なぜ意味の薄い最終テストをしたのか by 藤江直人 テレビ画面の右上には「仮想カメルーン戦」のテロップが終始登場していた。 コートジボワールが同じアフリカ大陸の国だから。こうした単純な図式が浮かんでくるが、この試合を10日後に迫ったカメルーンとの1次リーグ初戦のシミュレーションの場としたいのならば、何をおいてもやるべきことがあったはずだ。 スイスとの時差が7時間。つまり、現地では正午すぎにキックオフされた試合だ。W杯番を考えればありえない時間設定。なぜカメルーン戦と同じ午後4時の開始にできなかったのか。 開始当時の気温は23度。ピッチレベルはもっと暑かったはずだ。季節が真逆、つまり冬となる南半球においてはありえない気象条件と言わざるを得ない。 これでは番直前の選手たちのコンディションに与える悪影響が懸念される。実際、試合中に頻繁に給水に走る選手の姿が、日、コー

    T-3don
    T-3don 2010/06/07
    プロスポーツの宿命、と言うには低次元。こうして足下から批判を積み上げていくしかないかもしれない。/コメント欄”蓮舫呼びますか” いや、それは藪蛇のような…。「なぜベスト4でなければいけないんですか」
  • YouTube - 2010.04.11 J1第06節 清水エスパルス5-1ベガルタ仙台07

    ボスナーwktk

    YouTube - 2010.04.11 J1第06節 清水エスパルス5-1ベガルタ仙台07
    T-3don
    T-3don 2010/04/12
    映像見て。この角度の方が圧倒的に選手の動きが分かりやすいし臨場感もあるな、と。
  • スポーツニュース|ニフティニュース

    スポーツニュースの記事一覧です。プロ野球やMLB、サッカー、ゴルフや大相撲のニュースや、選手やチーム、五輪の話題など、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、画像、動画ニュースや雑誌記事まで、気になるスポーツニュースをまとめてお届けします。

    スポーツニュース|ニフティニュース
    T-3don
    T-3don 2010/02/09
    夕刊フジごときにジャーナリズム、っていうか良識を求めるのが間違っているのは百も承知で、敢えて言う。”米軍普天間飛行場の移設問題は、プロ野球界にとっても対岸の火事ではない”日本のどこに対岸があるんだ?
  • 1