タグ

phpに関するTAKESAKOのブックマーク (297)

  • PHPカンファレンス2008 参加報告 - m-takagiの日記

    行ってきました。開場前の椅子並べのお手伝いから謎の焼肉屋での二次会まで。 編 後半のセッションでやたらと自分の名前が登場するのでちょっとビクビクしつつ、楽しく聞かせてもらいました。 ところで、halt様のセッションで出てきた「残り人数がマイナス事件」については、私がやったのは単なる応急処置に過ぎないということを強調しておかねばなりません。その後ほんとうの意味での対応を行ったのはid:maru_ccさんなので、むしろ彼のほうを持ち上げるべき。 懇親会 今思えばすでにこのとき疲労のピークがきていたような気がしますが、飲んでべて笑ってなんとか乗り切った感じ。Sooeyの人とお会いできたのが最大の収穫か。あと、1年ぶりにBoBppとも再開。某氏のことを褒め殺しするなどしておきました:-) 二次会 会場近くの謎の焼肉屋。席に座った瞬間に2日間の疲れがどっと押し寄せてきたため、正直そこで何がおこっ

    PHPカンファレンス2008 参加報告 - m-takagiの日記
  • PHP に「次の言語」なんていらない - kなんとかの日記

    PHP は、ほぼすべてのホスティングサーバで使えるといっても過言ではない。PHP の普及率は非常に高い。 また PHP には、WordPress や XOOPS や phpMyAdmin など様々な application が作られている。そのおかげで、PHP は知名度も非常に高い。 さらには、PHPYahoo!楽天やサイボウズや SugarCRM など、大規模な業務システムでも使われている。つまり、PHP は実績でも申し分ない。 さて、ここで質問だ: 普及率も知名度も実績もある PHP に、「次の言語」なんて必要だろうか。正直、PHP だけで十分ではなかろうか。 とはいえ、実際には PHP で書けるのはサーバサイドだけなので、クライアントサイドのために JavaScript は必要。データベースやるなら SQL も必要。でもそれ以外の言語は勉強する必要ないと思う。 へたに Ru

    PHP に「次の言語」なんていらない - kなんとかの日記
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/07/24
    PHPer が次に勉強すべき言語は、PHP5。
  • PHPカンファレンスでギークたちが回答「PHPの次に学ぶ言語は?」:CodeZine

    7月21日に開催された「PHPカンファレンス2008」では、午後のメインセッションに「激論! PHPの次に学ぶ言語はこれだ」と題したパネルディスカッションが開催された。パネラーとして登場したのは、PerlからShibuya.pmの竹迫良範氏、日Rubyの会の高橋征義氏、日Pythonユーザ会の柴田淳氏、JavaからはSeasarプロジェクトのひがやすを氏、そしてJavaScriptはあまちゃん(id:amachang)氏(Shibuya.js)という豪華な顔ぶれとなった。司会はPHPユーザ会の個々一番氏が担当した。 PHPは動的なウェブページ制作用のサーバサイド・スクリプト言語として歴史もあり、初心者から大規模開発を手がけるプロフェッショナルまで広い層に支持されてきた。しかし一方で、PHPユーザーにはPHPしか知らない(他のコンピュータ言語を利用したことがない)ひとが多いのではないかと

  • PHPカンファレンス2008開催 | gihyo.jp

    2008年7月21日、大田区産業プラザにて「PHPカンファレンス2008」が開催されました。同カンファレンスは、今回で9回目を迎える、日で最大規模のWebデベロッパーやWebデザイナーなどPHPユーザのためのイベントです。 ※レポート記事に掲載した写真はPHPユーザー会の月宮紀柳さんに提供いただきました。 基調講演 基調講演を務めたのは、日PHPユーザ会の廣川 類氏。「⁠PHPの今とこれから 2008」と題し、PHPを取り巻く現状、技術的動向について述べました。 まず、現在のPHPの普及具合に触れ、Nexsen Servicesのデータを元に、WebサーバにおけるPHPのシェアが34%であること、また、TIOBE Softwareが行った人気プログラミング言語でPHPが9.5%(トップはJavaの21%)という数字を提示した他、MicrosoftのIISやIBMのProject Ze

    PHPカンファレンス2008開催 | gihyo.jp
  • techtalk.jp

    株式会社TechTalk

  • Live Nude Cams 😍 - Ooh Cams

    Live nude webcam chat IntroductionLive nude webcam chat has become increasingly popular as a form of online entertainment and communication. This unique platform allows individuals to connect with models in real-time, engaging in intimate experiences through video chat. With the advancements in technology and the widespread availability of high-speed internet connections, live nude webcam chat has

  • PHP カンファレンス 2008 に行ってきた - Memo

    凄く楽しかった! 当は懇親会も出たかったが、新幹線の時間もあったので断念。 多分明日以降もっと詳しいレポートが出ると思うので、軽くレポートだけ。 # かいたメモをそのまま貼付けようかと思ったけど、長くなるしまとまってないので・・・。 基調講演 (廣川 類さん) PHP のシェアとかの話 PHP4 が 2008/8/8 に 終了 PHP5.3 に搭載されるであろう機能の紹介 PHP5.3 は PHP 6 とのつなぎで出す予定だったけど、バックポートされる機能もある Unicode mbstring 系の扱いをどうするのか。 Pecl に移行? Zend Engine1 互換モードは 5.3 で廃止 ガベージコレクタ改良 循環コレクタ、パフォーマンスの向上 (メモリ使用量が 1/2 〜 1/22 になる) 5.3 からデフォルトで設定される mysqlnd (MySQL Native Dri

    PHP カンファレンス 2008 に行ってきた - Memo
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/07/23
    【高橋さんが実はぺちぱーで、PHP Tシャツを仕込んできたり、あっという間に時間が過ぎた。】
  • PHPカンファレンス2008 - bobchinの日記

    http://www.php.gr.jp/seminar/20080721/prog.php ustreamで拝見させていただきました。配信されていた方には多謝。(cojiさん、id:i_ogiさん、suzukiさん(http://suzuki.tdiary.net/20080721.html#p01) かな?) haltさんのユーザ会の話を聞いて。 「ゆる〜い」組織は運営的にはうまく働いているんだと思いました。 が、私も違和感を感じるのですが、多分「組織」というか「団体」と見えるからには 暗黙的に「いわゆる」組織みたいのを心の中に思ってしまうんですよね。 そのつもりで見てしまうと多分すご〜く違和感を感じてしまうのかなと。 自問自答してみると、違和感を感じない、やりやすいと感じる人はきっと OSSに向いている人で、自分で何かをやりたいからやるという意識が強いんだと思います。 そうではなくて

    PHPカンファレンス2008 - bobchinの日記
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/07/23
    【haltさんのユーザ会の話を聞いて。「ゆる~い」組織は運営的にはうまく働いているんだと思いました。】
  • 本を読む PHPカンファレンス2008に参加しました

    2008年7月21日にPHPプログラマーのイベント「PHPカンファレンス」が開催されました。けっこうゴージャスな事例やスピーカー陣が並んでいたし、無料だしで、これは参加するしかないでしょう。実際、来場者がかなり集まったようで、恒例の「全員で会場の片付け」も短時間で済んだみたい。 以下、話を聞きながらとったメモを整理たものです。間違いなどありましたらご指摘ください。 基調講演(廣川氏) PHPの最近の状況を、秋ごろにリリースされるといわれているPHP 5.3を中心に紹介。 全体的なところでは、PHPはあいかわらず利用数が多いという話や、フレームワークの整備や普及が進んでいるという話がとりあげられた。で、PHP 4が8/8にEOLになることが課題。現在でもPHP4が61%も使われていて、5への移行が進んでいないため、移行支援のためのGo PHP5というプロジェクトもある。 次のバージョンはPH

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/07/23
    【言語よりなにより、5人のキャラが分かれているのがゴレンジャー的で(古いけど)、とても面白かった。】
  • PHPカンファレンス2008に行ってきた | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    PHPカンファレンス2008 サイボウズ社のガルーン2に関する発表もあった。発表者は米川氏。パッケージ製品としてPHPを採用、インタプリタをパッケージ向けに改造している話や国際化まわりの実装方法など。 PHPによる携帯サイト開発(仮)に期待 パネルディスカッションのメンバーのPHP関係ない豪華さがすごかった。 # 隣の席の同僚を豪華とか言うと傲岸だろうか。でも豪華だよね。 今年も素晴らしいカンファレンスを開催してくださった関係者のみなさまには感謝。スポンサーの各企業へも感謝。ありがとうございました。 詳しいレポートは以下の方におまかせ PHPカンファレンス2008いってきました – 日々是雑記 teon FACTORY Topics » Blog Archive » PHPカンファレンス2008 を読む PHPカンファレンス2008に参加しました この記事は移転前の古いURLで公開さ

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/07/23
    隣の席に秋元さんがいること自体が奇跡だと思うw
  • PHPな人は本当にPHPしか知らないのか - ひがやすを技術ブログ

    言語を比較するためには他の言語についてのある程度の知識が必要だろう。 Perlを知らずしてスクリプト言語を深く語るのは難しいし、 Lispの知識なくRubyを深く語ることは難しい。 Pythonは? うーん、PythonにはPythonの知識だよね(笑) たとえばPHPしか知らないとしたら、PHPの欠点を指摘されると自分のやり方全体が 否定されたと感じるのではないだろうか。 Matzのエントリが原因ではないと思うけど、「PHPの人はPHPしか知らない」というイメージがなんとなくあるよね。でも、そのイメージは間違っていることを今日この場で宣言しておく。 昨日、PHPカンファレンスのパネルディスカッションに出たんだけど、そこで、会場の人にどれくらい他の言語を使ったことがあるか聞いてみた。数字はうろ覚えだけど。 Perlは70%くらい Rubyは80%くらい Pythonは70%くらい Java

    PHPな人は本当にPHPしか知らないのか - ひがやすを技術ブログ
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/07/22
    【Matzのエントリが原因ではないと思うけど、「PHPの人はPHPしか知らない」というイメージがなんとなくあるよね。でも、そのイメージは間違っていることを今日この場で宣言しておく。】
  • 2008-07-21

    ついに今年のPHPカンファレンスが始まりました。 絶賛ust中! 日 PHP ユーザ会 (Japan PHP Users Group) :: メイン :: PHPカンファレンス2008 - メインページ とりあえず、会場までの様子。。。 phpcon2008大会場設営 posted by (C)shimooka phpcon2008配付資料バインド中 posted by (C)shimooka phpcon2008開場 posted by (C)shimooka phpcon2008 elePHPantも参加 posted by (C)shimooka id:sotarok、id:lindさんと受付にて。 基調講演終わった廣川さん posted by (C)shimooka みんなぞろぞろと。昼は13時から。 phpcon2008 お昼休憩 posted by (C)shimooka i

    2008-07-21
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/07/22
    【豪華スピーカーをそろえて「PHPの次に学ぶ言語はなにか」を問う、いかにも「PHP=M」らしい(?)パネルディスカッション】
  • PHPカンファレンス2008で「PHPで作る携帯の新しい未来」を発表させて頂きました

    PHPカンファレンス2008に参加してきました。今年のPHPカンファレンスも大盛況でした。 PHPカンファレンス2007に続き、今年もPHPカンファレンス2008で発表させて頂きました。 今個人的に全力で力を入れてやっているサービスが2つあって、今回はその一つであるRVS(リアルタイムビジョニングシステム)を中心に発表しました。 ・家族のための携帯サイト「ファミリーモバイル」 ・RVS(リアルタイムビジョニングシステム) 発表資料はこちらです。 ITmedia Biz.IDのインタビュー記事でも話してたのですが「携帯を魔法の杖のようになれば」という気持ちがずっとあって、それを具現化するために今回のシステムを開発/運用し、様々なところと連携してサービス化をしている仕組みです。 イベントでの利用や、コンサートやショーでの利用、そして店舗再来店に利用してもらえる形になっており、全く新しい体験を携

    PHPカンファレンス2008で「PHPで作る携帯の新しい未来」を発表させて頂きました
  • パネルディスカッション「激論!PHPの次に学ぶ言語はこれだ」

    PHP Conference 2008 Japanマイリスト: mylist/7638087

    パネルディスカッション「激論!PHPの次に学ぶ言語はこれだ」
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/07/22
    家に帰ってからあとで見る
  • PHPカンファレンス2008

    2008/07/21 @大田区PiO(蒲田) 肖像権的に問題のある写真があればご連絡下さい。削除いたします。> takesako at shibuya.pl

    PHPカンファレンス2008
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/07/22
    昨日の写真188枚をflickrにアップロードしました。
  • php4->5移行ツール、php425を公開しました - ベイエリア情報局

    phpカンファレンス2008に合わせて、以前からコツコツ作ってた(放置してた)php4->5移行ツール、php425をちゃんと公開できるとこまでなんとか仕上げました。 こちらに公開しますので、よかったら使ってみてください。 php425 phpカンファレンスのLTに応募したのですが、落ちてしまったので懇親会の飛び入りLTで再挑戦しました。 その時の資料がこれになります。 簡単に特徴を説明すると、こんな感じになります。 php4で書かれたスクリプトをphp5で動くように変換できる(一部対応できませんが) 全てPHPで記述されてるため、すぐに使える 字句解析にPHPのtokenizer、構文解析にPHPのyaccファイルを使ってるので、どんなに複雑なスクリプトでも問題なく解析可能 ソースコードの変換をプラグイン化してるので、自由に変換ルールを追加することができる

  • 「ノン・プログラマのためのPHP入門 10日間コース」

    今回のテーマは、このブログの右サイドにも掲載されている書籍「ノン・プログラマのためのPHP入門 10日間コース」の紹介です。アシアルの海原と笹亀が執筆したで、アシアルPHPスクールの集大成ともいえるです。 「考える」より「慣れる」が一番。帯に書かれているとおり、プログラミングを習得するには、まず自分の手で作って、その実行結果を目で確かめるのが一番です。PHPはコンパイルする必要もなく、直感的に理解しやすい構造をもつので、最初の環境さえ整えれば「サクサク」書いて試してみることができます。すなわち、プログラミング未経験者にとっても、取りかかりやすい言語と言えます。 このを制作する際に特に重視したのは、 実務で必要なテクニックを身につける! セキュリティ(入力データチェックやCSRF対策など)を意識した内容となっています。せっかく使ったけど、実務では使えないでは意味がないですよね。「初心者

    「ノン・プログラマのためのPHP入門 10日間コース」
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/07/21
  • http://www.revulo.com/blog/20080715.html

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/07/16
    【ちゃんと "\0" で NULL 文字を表せるんですけどねぇ。(Debian の PHP 4.3.10 と PHP 5.2.6 で確認)】
  • 全ての定理 - 2008-07-16 - 兼雑記

    そいやこんな話を会社でしました。 なんか true == false を証明したら全ての定理を証明できると聞きましたが、困ったことに私はそれを証明できたみたいです! 以下に Perl による証明を書きます! > perl -le 'print 0==1' > perl -le 'print 0==0' 1つまり Perl は真は 1 として表示されるみたいです。 > perl -le 'print true==false' 1つまり真! true == false が証明されました! PHP によっても証明できます。 > php5 -r 'print false=="false";' (1) > php5 -r 'print false==0;' (2) 1 > php5 -r 'print 0=="false";' (3) 1 > php5 -r 'print true=="false"

    全ての定理 - 2008-07-16 - 兼雑記
  • マルチなスキルを持つPHPエンジニアになってもらいます!フォー・フュージョン株式会社にインタビュー:phpspot開発日誌

    マルチなスキルを持つPHPエンジニアになってもらいます!フォー・フュージョン株式会社にインタビュー 2008年07月15日- フォー・フュージョン株式会社にインタビューしました! フォー・フュージョンはどんな会社なのですか? 初めはウェブサイト制作業務からスタートしましたが、今は1つのお客様と長く、ニーズに合わせて提案をしていきたい、というビジョンから総合的なウェブコンサルティングに事業ドメインが移っていっています。クライアントの課題に合わせてマーケティングから実際の構築・運用まで一手に関わっていけるノウハウが自慢です。 開発中の自社サービスについて教えていただけますか? 不動産会社向けのCMSサービスとしてエスポート・ワン(http://www.espport-one.jp/)があります。2004年から運営していて、企業が既に運用している独自デザインのウェブサイトに物件検索機能を組み込め

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/07/15