タグ

2011年9月13日のブックマーク (8件)

  • 似非SFでよく誤用される近代〜近未来兵器についての知識 - 与太話 - うさだBlog

    # 予め断っておくが、正しいからと言って面白いとは限らない。「科学的には正しいけど面白くない話」は「科学的に正しくなくて面白くもない話」と大差ない。 * レーザー 共振器で光を励起させ、指向性を揃えて撃ち出したものがレーザーである。レーザーの実体は「光」そのもので、この点で実体弾ともビームとも大きく異なる。当然光であるから、レーザー兵器は弾道が伸びる様子は見えず、基的に撃った瞬間着弾する。※1 従って「弾道の伸びが見える時点で、その兵器はもうレーザー兵器ではない」という考え方は、概ね正しいと言える。この前提を踏まえると、現存するゲーム、マンガ、アニメ等で「レーザー」と呼ばれている物のうち、いくつかは、あるいはほとんどは、実はレーザー兵器ではないという事になる。SDI計画がミサイル迎撃にレーザーを使おうとした理由もスピードにある。トップスピードで移動しているミサイルに対して、後から撃って高

    TYK
    TYK 2011/09/13
  • どうすれば興味を持ってもらえるんだろう

    pixivランキングで1位を取った。デイリーもウィークリーも。自分で言うのも何だけど、なかなかできないことだと思う。初めて同人誌の即売会にサークルで参加したら、新刊きっちり完売した。ファンだという人達から、差し入れやファンレターをたくさんもらったり、スケブやサインを頼まれたりもした。当に嬉しくて、ありがたくて、緩みかけた涙腺を引き締めながら何度も何度もありがとうございますと頭を下げた。自分のような奴にも、こうして応援してくれる人がいる。ツイッターの被フォロー数もどんどん増えた。一時期は四桁、フォロー数の四倍近くにもなって、「◯◯さんの作品、好きです!」「これからも頑張ってください!」というリプライをちょくちょく貰い、やっぱり何度言われても嬉しい。これは自慢以外の何物でもない。だけどそれはあくまでここが匿名の場だから書き込んでいるだけであって、さすがにこういった場以外で、わざわざこんなこ

    TYK
    TYK 2011/09/13
    pixivで人気の人って性格的にいくらか問題があったとしてもtwiterでは人気って感じがあるからこの話は意外
  • なぜハトにチャーリー・ブラウンを見せるのか?

    shokou5 @shokou5 Bolhuis & Wynne (2009) Nature 「他の動物に人間のような行動を見つけだすことにこだわるかぎり,他種の認知を分類する作業は永遠に恣意的な分類の藪の中を彷徨うことになる.ナイーブな進化論的前提を持たずに動物や人間の精神を経験的に調べなければならない」 2010-04-23 14:14:57 HA @AmHdt 動物に人間の写真を見せて区別できるかって心理学課題を聞くと「なんで人間でやる必要があるの?」ってツッコミ入れたくなる.カテゴリー分けできるからって,それをそのものとして認識しているかってのは別問題. 2010-04-23 18:23:04

    なぜハトにチャーリー・ブラウンを見せるのか?
  • 旦那が何を言っているかわからない件

    旦那が何を言っているかわからない件 一話 二話 三話 四話 五話 六話 七話 八話 九話 十話 十一話 十二話 十三話  十四話 十五話 十六話 十七話 十八話 十九話 二十話 二十一話  二十二話  二十三話 二十四話 二十五話 二十六話 二十七話 二十八話  二十九話  三十話 三十一話 三十二話 三十三話  三十四話  三十五話 三十六話  三十七話 三十八話  三十九話 四十話 四十一話 四十二話 四十三話 四十四話  四十五話 四十六話 四十七話 四十八話 四十九話 五十話 五十一話 五十二話 最終更新日  7月15日 WCR投票【読んだら押してくれると嬉しい】 twitter【エロいことも言うので注意】 ツイート 仕事【いろいろやってます】 ピーチボーイリバーサイド【他所でやってるWEB漫画】 商業作品一覧

  • 音を生み出すプロが語る「アニメ効果音の現場とこれからの音響効果」

    音響効果というのは、アニメでいうと「セリフ」と「音楽」を除いた音を担当する部分。環境音や動物の鳴き声、さらにはロボットの動く音など、アニメを支える色々な音を生み出しています。 CEDEC2011のセッション「アニメ効果音の現場とこれからの音響効果」にはそのプロフェッショナルである、フィズサウンドクリエイションの庄司雅弘さん、松田昭彦さん、新井秀徳さんが登場。これまで自分たちがどのような作品でどうやって効果音を生み出してきたかということについて、具体的な手法を交えつつトークセッションが行われました。 バンダイナムコゲームス 中西哲一さん(以下、中西): 「アニメ効果音の現場とこれからの音響効果」ということで、今回お話をしていこうと思います。日、司会の方を進行させていただきます、バンダイナムコゲームスの中西です。よろしくお願いいたします。 日の主役はこちらのお三方です。フィズサウンドクリエ

    音を生み出すプロが語る「アニメ効果音の現場とこれからの音響効果」
  • Bitcasa、容量無制限のクラウドディスクが月額10ドルで - TechCrunch Japan

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    Bitcasa、容量無制限のクラウドディスクが月額10ドルで - TechCrunch Japan
    TYK
    TYK 2011/09/13
  • 無料・商用利用OK・バックリンク不要・著作権表示も不要で使える写真や日本語フォントなどの素材サイト集 - かちびと.net

    少しリソースが溜まってきたのでリンク集に して開放します。バックリンク不要で、商用 の利用可能、著作権表示も不要のWebデザイン 向け素材サイト。商用で使ってもいいけど リンクしてね、といったようなCCのBY的な ライセンスだとどうしても個人的に使いにく いのでバックリンク不要は割りと必須です。 今までのリソースをまとめただけなのでほぼ全部既出だと思います。自分用リンク集なのでいろいろ適当です。 細かいライセンスもあるので利用規約には必ず目を通してください。 9search この記事の題名の条件の素材を紹介しているサイト。小物系探すなら最初にここ見たほうが早いです。 9search ソザィ-Sozay- こちらもこの記事の題名の条件で収集していますが、素材単位ではなく、Webサイト単位で紹介しています。国内多めですかね。 ソザィ-Sozay- 国内のWeb制作に役立ちそうな無料の写真素材や

    無料・商用利用OK・バックリンク不要・著作権表示も不要で使える写真や日本語フォントなどの素材サイト集 - かちびと.net
  • 世界各国言語の会話スピード比較では日本語が最も速い