タグ

2014年11月5日のブックマーク (13件)

  • VRヘッドセットOculus Riftでリアルな「恐怖」を楽しめる世界初のホラー映画「11:57」

    ゲームやアクション映画を迫力あるバーチャルリアリティ(VR)の世界で体感できるヘッドセット「Oculus Rift(オキュラスリフト)」のコンテンツとして、世界初となる短編ホラー映画「11:57」が登場しました。 11:57 - A Short Virtual Reality Horror Film Made For Oculus Rift And Mobile http://1157.pm/ 世界初のVRホラー映画「11:57」のトレーラームービーがこれ。 11:57 Official Trailer - YouTube 11:57はOculus Riftで視聴することが前提のホラー映画なので、残念ながらOculu Riftなしでは迫力ある映像をVRとして楽しむことはできません。ただし、「どんな映像が見れるのだろう?」と気になる人は、公式サイトからMP4形式の生ムービー(ZIP圧縮状態で

    VRヘッドセットOculus Riftでリアルな「恐怖」を楽しめる世界初のホラー映画「11:57」
    TYK
    TYK 2014/11/05
  • p5.jsを使って自作のスクリーンセーバーを作る - 半空洞男女関係

    夜中のテンションで作るの良くない。ずっと見てると目が痛くなる。 mactkg/p5.js-screen-saver · GitHub 作った。p5.jsで書いたスクリプトがそのままスクリーンセーバーになるやつ。ソースコード、ほとんどnotona/ugoira-screen-saver · GitHubを参考にしてて、WebViewはっつけてるだけ。WebViewがキャッシュしてると更新されないことがあるからそこだけ変えてると思う。 インタラクティブ・プログラミング勉強会 第1回 乱数 | fladdictとかを参考にすると面白いものが作れるかもしれない。お気に入りの動きとかをスクリーンセーバーにしたり出来ると楽しいんじゃないでしょうか。 遊び方 まずp5.js-screen-saverを落とす Releases · mactkg/p5.js-screen-saver · GitHub 解凍

    p5.jsを使って自作のスクリーンセーバーを作る - 半空洞男女関係
    TYK
    TYK 2014/11/05
  • Stereographic Lampshades

    I saw an article on the Guardian website here on the 3D-printing of shapes which project interesting patterns of light. Ignoring the strangely forced Halloween reference, I thought this would be an interesting project to attempt for an arbitrary pattern, perhaps as a personalised lampshade. Buoyed by the continuing high of leftover sweets from Friday night, let’s have a look. Much like the guys in

    Stereographic Lampshades
    TYK
    TYK 2014/11/05
    "光の経路を計算し、美しいパターンの陰影を映し出すランプシェード。" 3Dプリンタの使い道として良さそう
  • 京都)京大の若手研究者がホテルのバーで講義:朝日新聞デジタル

    京都大学の若手研究者たちによる手づくりの公開講座「エコール・ド・東山(とうざん)」が開講して20回目の講義を迎えた。毎月第2土曜の昼下がり、ホテルのバーで自身の専門テーマを講義する。研究発表の機会を学会の外にも広げたい。そんな思いに、知的刺激を求める市民らがこたえる。リピーターも増えてきた。 2012年11月、教育学研究科博士課程の谷美奈さんら3人が立ち上げた。「周りには面白い研究をしている人が多いのに、学会内の交流にとどめるのは惜しい」。そう思ったのがきっかけだ。“教室”は東山区のホテル・ハイアットリージェンシー京都の「Touzanバー」。普段は夕方からの営業だが、講義の日は特別に昼間に開けてもらっている。 毎回、原則として異なる専門分野の2人が講義する。知り合いの研究者らに声を掛け、これまでに38人が応じてくれた。テーマは人文・社会・自然科学と様々。どうすれば聞き手がより興味を持ってく

    京都)京大の若手研究者がホテルのバーで講義:朝日新聞デジタル
    TYK
    TYK 2014/11/05
    “エコール・ド・東山(とうざん)”
  • 千反田える

    TYK
    TYK 2014/11/05
    えるたそ〜
  • Excel上でD3.jsを使ったグラフを表示する「E2D3」を使ってオリジナルなグラフを表示してみた。

    ※記事内の情報が古くなっています。 ファーストインプレッション! E2D3 ver. 0.2 (Excel to D3) | MA【エム・エー】 by Mashup Awards Excelでいつも作っているグラフをもっと恰好良くしたくないですか?でも,デザインソフトを自分で習得するには時間がかかりますし,グラフ作成をデザイナーに依頼にはお金がかかります.そこで我々は,ExcelからD3ライブラリーを簡単に呼び出せるOffice用アプリE2D3(Excel to D3)を開発しました.D3は2014年,世界で最も注目されているグラフィックライブラリーです.E2D3を使えば,D3の詳細な中身を理解する必要なく,簡単なExcel操作のみでビジュアルインパクトが強烈なグラフを作成できるようになります! 以前から注目していた「E2D3」がリリースされたそうなので使ってみました。 詳しい内容は以下の

    Excel上でD3.jsを使ったグラフを表示する「E2D3」を使ってオリジナルなグラフを表示してみた。
    TYK
    TYK 2014/11/05
  • Memo スーツ② スーツの基本について

    ※この記事は2012年に書かれた記事です。※ はいこんばんは! 今年もよろしくおねがいします! 前回スーツ①の記事で皺の描き方を書きましたが、そもそもスーツ書くなら基からやるべきだったよね。 というわけで今日は基的なスーツの形を書きます。スーツ①と併せてご覧ください。 あと前回分で、「塗り方や影の付け方がわからん」という声を頂きましたので、モノクロですが塗ってみました。 ※例によって独学です。間違いがあったらやんわり指摘してください。 リアルなスーツの話ですので、ルパンの様なデフォルメされたスーツは全然別の話でございます。 続きから。 四面図。仕事着としてのスーツが好きなので仕事着です。 オシャレスーツのことはわかりません! 上着はなめらか固め。スラックス(パンツ)は薄くてヒョロっとした生地だとお考え下さい。 左上から。 襟が2つに分かれているのはご存知の通りですが、境を真ん中あたりに

    TYK
    TYK 2014/11/05
    スーツの描き方
  • なぜ、MITメディアラボはたった3年でロゴを変えたのか

    なぜ、MITメディアラボはたった3年でロゴを変えたのか2014.11.03 22:009,128 mayumine 遡ること2011年、米ギズモードでは当時刷新されたMIT メディアラボのクールな新しいロゴを紹介しました。独自アルゴリズムで4万通りのバリエーションに変化し、MITメディアラボに所属する人はそれぞれオリジナルロゴを使うことができました。 そして先月、MIT メディアラボはこれまでのロゴをわずか3年で刷新、全く新しいアイデンティティを提示。でもそれには理由があったのです。 1985年に米国マサチューセッツ工科大学建築・計画スクール内に設置された研究所が生まれて約30年が経ち、驚くほど活動内容の幅も広がり深みも増しました。例えばタンジブル・メディア・グループに属する、約24の個々のワークグループの中の「Cognitive Machines Group」は、言語と機械を関連させて学

    なぜ、MITメディアラボはたった3年でロゴを変えたのか
  • mbedJS + p5.jsでWebブラウザからmbedを制御する - Imaginary Code

    mbedJSを使うと、mbedでWebページ連動のハードウェアを作ることができます。今回はmbedJSの導入方法を説明し、mbedJSとp5.jsの連携、iPadでの利用などについて紹介します。 mbedJSとは mbedJSはmbedをネットワーク経由で制御するためのサーバファームウェアです。mbed上でWebサーバとして動作し、PCやスマートフォンからWebブラウザを使ってmbedにアクセスするとWebページが表示されます。ユーザはそのWebページ上で操作を行うことにより、mbedの入出力を制御することができます。 mbedJSではJavaScriptを使ってmbedのAPIを呼び出せるようになっており、プログラマはJavaScriptHTMLを使ってWebページ連動のハードウェア制御を記述することができます。 必要なもの mbedJSを動かすには以下のものが必要です。 mbed ネ

    mbedJS + p5.jsでWebブラウザからmbedを制御する - Imaginary Code
  • mbedJS+p5.jsで始めるmbed - nyatla@hatena blog

    工学ナビの橋さんがProcessingのJavascriptライブラリp5.jsとmbedJSの使い方を記事にしてくださいました。 mbedJS + p5.jsでWebブラウザからmbedを制御する - Imaginable Reality iPhoneiPadの場合、mbedJSを搭載したmbedはAppleの開発した機器検出プロトコルBonjourを使ってアプリから直接探すこともできます。 IPアドレスの打ち込みを省略したいときはこちらの記事を参考にしてください。 ネットワークに接続しているmbedJSを探す方法 - nyatla@hatena blog mbed NXP LPC1768 出版社/メーカー: スイッチサイエンスメディア: エレクトロニクス クリック: 1回この商品を含むブログを見るmbed用イーサネット接続キット 出版社/メーカー: スイッチサイエンスメディア: エ

    mbedJS+p5.jsで始めるmbed - nyatla@hatena blog
    TYK
    TYK 2014/11/05
  • UNIBOOK

    Unityに携わる技術や知識やノウハウが詰まった一冊です。少し特殊な事も書かれているので普段身につかない知識が得られるかも!? 関連サイト書の関連ページが用意されています。 すべての開発者に捧げる「うに」をコミケに出します! UNIBOOKC86レポート&UNIBOOKフリー版公開!日Androidの会 Unity部 (公式サイト)日Androidの会 Unity部 (Facebookグループ)内容紹介皆様お待たせしました!ついにUNIBOOKが電子書籍として登場です! このはコミックマーケット86で頒布されたものです。わずか1時間で完売してしまうという脅威のスピードでした。 書は事前にUnity部グループにいるメンバーから「何を書いて欲しいか」のアンケートを取り、アンケートを参考にして執筆されたとなります。ですが、結局は執筆陣が書きたいように書かせていただいてるものが大半を

    UNIBOOK
    TYK
    TYK 2014/11/05
    unity本
  • あの枠を伸びないように固定する - researchmap

    今さらなんだよというようなお話ですが、 僕の周囲では結構歓迎されたので。 Microsoftのwordで学振の書類など書いていると、 書き込む枠がどんどん下に伸びて行って 字数把握に苦労したりしている方いらっしゃいませんか? そんな時、枠を選択して右クリック →「表のプロパティ」を選択 →「行」タブを選択 →「高さを指定する」をチェック →書類様式で要請されている縦の長さ(=高さ)を入力 →「高さ」を「固定値」に →「OK] これで枠は固定されます。 僕のようにパソコン使用に疎い人向けの お話でした。

    TYK
    TYK 2014/11/05
    学振書類
  • GitHub - jorditost/BlobPersistence: Implementation of a blob persistence algorithm by Daniel Shiffman using the OpenCV library for Processing by Greg Borenstein.

    TYK
    TYK 2014/11/05
    p5とOpenCVでブロッブトラッキング