タグ

2008年7月9日のブックマーク (24件)

  • 地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました

    朝日新聞の取材の結果、地デジで有名なあの「B-CAS」社の財務状況が明らかになりました。上に示したのがその売上高をグラフ化したものです。 今回公表された財務状況ですが、今まで公開していなかったということはやはり何か「見せたくない」だけの理由があるはず。ということで、税理士さんに見てもらい、どこがおかしいのかを鑑定してもらいました。 注目の鑑定結果は以下から。 財務状況のデータが公開されているのは以下のページです。 B-CAS*会社概要* http://www.b-cas.co.jp/company.html コピーされたりインターネットの検索に引っかかりたくないのか、データはすべて画像ファイルになっていますね……。PDF版もありますが、キャプチャした画像を貼り付けただけの手抜き仕様で、やはり検索できなくなっています。 公表されたデータは直近5期分となっており、最新になる第9期の売上高は98

    地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    GIGAZINEすげえな。やっぱりこういうときは妙なしがらみのないこういったサイトがいいのだろうか。最近特にフットワークが軽くてありがたい。 なんかB-CASは完全にアレな会社の典型になってきましたな。続報期待
  • Loading...

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    ……あれか? いわゆるその、プロの方がふたな……いや、何でもないです。これ以上はやめておきます(ぉ
  • タコさんウィンナーって言ってる奴!タコウィンナーさんだろうが!:アルファルファモザイク

    編集元:既婚男性板「840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/24(火) 13:48:52」より 429 彼氏いない歴774年 :2008/05/20(火) 00:37:27 ID:6BU3M1Hz タコさんウィンナーって言ってる奴!タコウィンナーさんだろうが! なんでタコにさん付けしてんだよ! あれはタコじゃなくてウィンナーなんだから、ウィンナーにさん付けしろよ なに呼び捨てにしてんだよ。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    なんだこの流れは。こののれんに腕押し感がたまらん。あほだ。  まぁアレですよ、「ハマーン」じゃなくて「ハマーンさま」「カテジナ」じゃなくて「カテジナさん」みたいな。(わかりにくい
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    さて、この中で使える環境技術はどれ? まぁ、環境ビジネスの利益をいかに最大にし、どう配分するかを話し合う今回のサミットにはぴったりの話題かもしれず。後世界的にはどれぐらい報道されてるんだろか。
  • http://news.livedoor.com/article/detail/3722004/

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    会社には市販のコピー機で最大級、軽自動車ぐらいあるXeroxBT8181があるが、健康被害なんて話は聞かないぞ。要するに身近にあるもののなかで一番よく分からないものに理由をなすりつけたわけだな。
  • 米グーグルが3次元仮想空間サービス、「もっと楽しく自己表現を」

    グーグルは2008年7月8日(米国時間)、3次元仮想空間サービス「Lively」を試験公開した(写真1、写真2)。先行する3次元仮想空間サービス「セカンドライフ」を利用するには専用ソフトが必要だが、LivelyはWebブラウザのプラグインだけで仮想空間を作成・利用できるのが特徴だ。そのため、既存のブログやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に容易に埋め込める。 Livelyの利用者はアバター(分身となるキャラクター)や「ルーム」と呼ぶ自分専用のエリアを作成する。作成したルームは、自身のブログやSNSなどのWebサイトに埋め込む。ちょうどYouTubeの動画をブログに張り付けるようなイメージである。その後は他のアバターを自分のルームに招いたり、他人のルームを訪問したりできる(関連記事)。 「現在のブログやSNSは静的。3次元グラフィックとアバターを使ったリアルタイムのやり取りが

    米グーグルが3次元仮想空間サービス、「もっと楽しく自己表現を」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    また新たなメタパース誕生という感じでありますか……。本質的には関係ないんだろうけど、あのシムピープルを思い起こさせるような洋ものの3Dアバターはどうも苦手なんだよなぁと……。どこかで試してみる。
  • 妹の布団いい匂いすぎワロタwwwwwwwwwww:VIPPERな俺

    2008年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月 洋楽の名アルバムをあげろ  (10/04)ちょっとエッチな面白画像を集めてみました 他  (10/04)一番身も蓋も無いパロディAV考え出した奴が優勝  (10/03)板東英二「かがみんのオマンコ気持ちいい、もっと激しく動くで」  (10/02)ドラクエの村人って何でレベル上げしないの?  (10/01)歴史上の人物で尊敬してる人  (09/30)タバコが似合うアニメキャラNo'1きめようぜ!  (09/29)[エロ注意] 脱がないエロさがわからない奴が多すぎてがっかりだ  (09/29)[エロ注意] 脱がないエロさがわからない奴が多すぎてがっかりだ 2  (09/29)美嘉さんの新作『こんぺいとう』【恋空】  (09/28)ドラクエ世界に2

  • 道路交通法とか - モジモジ君のブログ。みたいな。

    とりあえず。>「道路交通法@法令データ提供システム」 条文云々以前に、歩行者と同じ速度で動いている軽トラの荷台にDJが立っていたことが「道路交通法違反にあたる」という感覚がまず、信じられない。一体誰が危ないと言うのやら。仮に「荷台に立っている人が危ない」として、運転席の窓ガラスぶちわったり、押し合いへしあいしながら引きずり警官隊に引き摺り下ろされることよりも危ないとかありえないわけですよ。そもそも取り締まる意味が不明なわけですよ。「道路交通法違反なら理解できる」とか言ってる人ら、もうまったく理解不能。 その上で一応条文見てみると、「第十一節 乗車、積載及び牽引」。 第五十五条  車両の運転者は、当該車両の乗車のために設備された場所以外の場所に乗車させ、又は乗車若しくは積載のために設備された場所以外の場所に積載して車両を運転してはならない。ただし、もつぱら貨物を運搬する構造の自動車(以下次

    道路交通法とか - モジモジ君のブログ。みたいな。
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    荷台の上で動きながら演奏とか普通に道交法違反では。明確の許可貰ってないのに「許可貰ったとみなせる」じゃ付け入れられるだけでは。最近警察は法律の趣旨とは異なる目的のために法律を使ってるのが目立つのは同意
  • 配送料の話の続き - トンボロ

    配送料の話の続き 20080704 この一言で配送料はタダになる@ヨドバシカメラ - iGirl ヤマダ電機とid:asami81氏の違いを知りたい - はてな匿名ダイアリー ← 俺 ヨドバシの価値とサービスについて - iGirl 元の匿名記事にも書いたけれど、値引き要求が「脅迫的な方法」を取るかどうかは重要じゃないんです。 ヤマダ電機は、決してタダ働きを強要していたのではない。優越的地位を利用して、あくまで「婉曲的に」労働者派遣を要請していた。結果として被る損害は同じだけれど、外から見ればメーカー側が自発的に派遣しているだけで、ヤマダは何も脅迫なんかしてないよ、ということになる。恫喝するような違法性がないから発覚しづらく、その分、悪質だった。 id:asami81さんが店頭において恫喝などしていないのは承知しています。プリントアウトしたのを見せただけで店員さんが「自発的に」送料無料にし

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    つまり
  • 34歳無職さん

    35歳になった無職さん。 勘違いした友人が祝福の電話なんぞをかけてきたが今時永久就職って言葉はどうよ。

  • 「パンツだけで興奮できる人は変態だ」とか言うけどさぁ…… やまなしなひび-Diary SIDE-

    「パンツだけで色々想像して興奮できる人っていうのは「宝の地図を宝だ」と思える人」 軍曹改め、王改め、ワンダー乱土さんが24時間耐久更新中に仰っていたことで、元を辿れば『アニスパ』(@文化放送)で有名な鷲崎健さんの発言らしいです。 この喩えのスマートさと美しさは流石に鷲崎さんだなと感心したのは間違いないですし、喩え下手な自分としては心底敬服いたしましたが……これが正確に事象を表現しているかどうかと考えると、若干主観的だなと思う部分もあります。すなわち、これは「パンツだけで色々想像して興奮できる人なんて信じられねえ」という前提があっての発言ではないかと思うのです。 宝と宝の地図の間には、直接の繋がりがあるという保証はありません。 しかし、新品ではない女性用パンツ(パンティ)の場合、女性の股に穿かれていた可能性は非常に高いのです。たまーに、男が穿いたケースとかもありますが……それは考えないことに

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    すごい。すごすぎてちょっと背中に来た(ぉ  こういうふうに一見大真面目に、一番根本的な部分をとりあえず置いといて語れるっていいなぁ。
  • いじめっこといじめられっこが立場逆転してないか?

    擁護派はとことんいじめられるのでヘタレな私は増田から小石を投げます。 元記事:友人がニコニコ大会議に行って来たの話 - ● SPOTWRITE http://d.hatena.ne.jp/magoshin/20080704#p1 に対するブコメ http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/magoshin/20080704%23p1 反論:あのー、それ、普通にいじめなんですけど - Thirのはてな日記 http://d.hatena.ne.jp/thir/20080706/p1 に対するブコメ http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/thir/20080706/p1 擁護:ハゲのおっさんから一言(追記有り) http://anond.hatelabo.jp/20080706

    いじめっこといじめられっこが立場逆転してないか?
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    誹謗中傷と考えに基づいた指摘と論を同一に扱っては、議論など成立せず区別すべきと思う。 こういった意見は、レッテル貼り、この場合だと「反論したやつもいじめ」と決めつけて、議論に蓋をする行動。と議論に蓋
  • 今日の増田 - トンボロ

    今日の増田 20080619 俺が「はてな匿名ダイアリー」(増田)を利用するのは、べつに匿名で何か言いたいとかではなくて、トンボロに書くよりもたくさんの人に見てもらえるから、という単純な理由によります。近藤淳也さんは早いところ増田を「はてラボ」から正式サービスに格上げしてくれないかなと思うのですが、収益上げるのが難しいんだろうな。月額五十ポイントくらいなら払うよ。 部屋とネットと俺と 引き籠もりの俺に「かっこいい」タグを付けてくれた人、ありがとう。現状はあまりかっこよくないのですが、十年後、二十年後には格好よくなっていたいです。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    読者や他の人には匿名のメディアが若干なら有料でもいいよ、というのはちょっと考えつかなかったがいいアイデアのような気がしてきた。まぁどれだけ採算性があるかはわからないけれど……。
  • 結婚前の彼の一言に悩んでいます。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    私28歳、彼30歳です。付き合って1年になり、先日、結婚した場合の結婚後のお金の分け方についての話をしました。 彼は医師で月の手取りは100万円ほどなのですが、家計に20万円、二人の貯金に30万円、彼の小遣いが40万円、私の小遣いが10万円にしようと彼が提案しました。 わたしは彼の取り分が多すぎると反論したのですが、彼は 「俺が必死で勉強していた間、男と遊んでいた君が、俺の収入に対し同等の権利を主張するのはおかしい。それに俺は女として一番価値がある頃の君を全く知らない」 と言いました。彼は女性とつきあったのは私が初めてで、私は彼の前に5年ほど付き合った彼氏がいました(そのことは彼も知っています)。 給料の配分などはどうでもいいのですが、彼のこの発言が頭から離れません。 彼はどちらかというと倹約家で、貯金は2000万円ほどあるということなので、結婚後の貯金目的で厳しめにこのようなことを言った

    結婚前の彼の一言に悩んでいます。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    とりあえず「別れなさい」と書いてみる。  ……といいつつ、こういうときの思考法である性転換して頭で置換してみると、たぶん惚れてたら、自分だったらほいほいついて行っちゃうかもと少し思ったり。
  • ■ - 本屋のほんき

    ケータイ小説がウケる理由 (マイコミ新書) 作者: 吉田悟美一出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2008/02/20メディア: 新書購入: 3人 クリック: 23回この商品を含むブログ (21件) を見るケータイ小説のリアル (中公新書ラクレ) 作者: 杉浦由美子出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2008/05/08メディア: 新書購入: 2人 クリック: 23回この商品を含むブログ (25件) を見るなぜケータイ小説は売れるのか (ソフトバンク新書) 作者: 田透出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2008/02/16メディア: 新書購入: 1人 クリック: 118回この商品を含むブログ (89件) を見るケータイ小説活字革命論―新世代へのマーケティング術 (角川SSC新書) 作者: 伊東寿朗出版社/メーカー: 角川SSコミュニケーション

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    携帯小説の読者はきっかけがなかったが潜在的読書家で、携帯小説というきっかけに一斉に流入し卒業し他の本を読むようになったため、とか。一斉に作用したため後人が続かないと。と素人が無責任な仮説を立ててみる。
  • 低価格ソフトの魅惑。 - Something Orange

    これはおもしろかった。 主人公は生まれつき八方美人でだれからも嫌われない生き方を志す少年、匂坂一重。ある日、かれは図書館で偶然に出逢った少女真柄亜利美から、「あなたのことが嫌い」と断定される。 見知らぬ女の子からいきなり罵倒されて困惑する一重だったが、なぜかそのひと言で彼女に惹かれるようになる。そして、亜利美の親友である「どんちゃん」こと紀子の協力を得ながら、亜利美を「落とす」ために作戦を練りはじめるのだった……。 というのが、だいたいのあらすじ。DL販売で2940円の低価格ソフトであるため、攻略可能なのは亜利美ひとりだけ。 脇役のどんちゃんやその妹の真路乃も良い味を出しているだけに、もったいなくないこともないですが、とりあえずこの作品で存在するのは亜利美ルートのみです。 だから必然的にツンデレシナリオになります。で、これがなかなかおもしろかった。八方美人の主人公、一重が良い味出している。

    低価格ソフトの魅惑。 - Something Orange
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    さかしききみにみるこころについて。眼鏡への執着(?)について言及がないなぁ(ぉ ……自分なんとなく感想を上げたくなってきた。
  • 痛いテレビ: 毎日今度は騙しリンク広告

    毎日jpの恋愛結婚コーナー(魚拓)には、記事の中に巧妙に広告を紛れ込ませてある。 上段は毎日サイト内の記事なのだが、下段は同じデザインとレイアウトなのにすべてが広告だ。 これでは記事と広告を混同してしまう。 しかも、リンク先が偽装されている。 こういったサイトの利用者を欺いて広告をクリックさせようとする手法は、一昔前のアダルトサイトがよく好んでいた手法で、まっとうな企業、ましてや日を代表するような新聞社の構築するサイトがやっていいような方法ではない。 毎日新聞はいったい女性をどこまでバカにすれば気が済むのか。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    クリックだけを稼いで、広告掲載元の収益につながりそうにない広告掲載方法がいいとはとても思わないなぁ。また大手新聞社がクリック数のみの契約で広告だしてそうというのも微妙。せめて自社の広告特集を挟むべき
  • 12テラバイトの容量をほかの物で換算するとどれくらいになるのか

    単純に12テラバイトという容量は1万2000ギガバイトと言ってしまえば終わりなのですが、なんだかイメージしづらい感じがします。そこでほかの物に置き換えたときにどれくらいの量になるのかグラフで表されています。 詳細は以下より。Neatorama Blog Archive What Do 12 Terabytes-Worth of Data Look Like? 12テラバイトの記憶容量は以下のようになります メモ用紙片面:約52億8000万枚分 電話帳:約100万6633冊分 オーディオCD:約1万9358枚分 DVD:約2614枚分 200GBのハードディスク:約61個分 人間の脳:約9.6個分 フリーソフト「WorldWide Telescope」の全データ:同じくらい Raymond Kurzweil(レイモンド・カーズウィル)氏によると、人間が使う記憶容量は約1.25テラバイトであり

    12テラバイトの容量をほかの物で換算するとどれくらいになるのか
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    テキストだと1byte文字か2byte文字か、はてまたUTF-8とかUTF-16とかでまるっきり違うとか、CDは640MBと700MB,DVDに至っては2層だとまるで容量が違うし、1000か1024かとかつっこみたくなる自分はネタにマジレス人間です。
  • “放電なしで光る蛍光灯”、松下電工など開発

    松下電工は7月8日、「ナノシリコン電子源」を使い、放電なしで発光するデバイスを世界で初めて開発したと発表した。水銀を使って気体を放電させる従来の蛍光灯と異なり、放電なしで水銀も不要なため、高効率で環境にも配慮した照明器具への応用が期待できるとしている。 東京農工大学大学院工学府・越田信義教授との共同研究で開発した。 通常、シリコンから電子は出ないが、ナノレベルに加工することで電子を放出するナノシリコンの特性をいかした。電圧を加えたナノシリコン電子源が、高エネルギー電子をキセノンガス中に放出することで、キセノン分子を直接励起。発生した紫外光が蛍光体に当たり、可視光に変換されて発光する──という仕組みだ。 通常の蛍光灯は、電極間の放電で流れる電子がガラス管中の水銀原子と衝突-紫外光発生-蛍光体に当たる──という仕組みで発光している。 新方式では放電なしで発光させるため、理論的には蛍光灯の発光効

    “放電なしで光る蛍光灯”、松下電工など開発
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    量産できた時には、今の電球に対する電球型蛍光灯みたく、今の蛍光灯の置き換えが可能みたいにんるんだろか。だとするとうれしいが……。あとLEDにコストとかで勝てなければたぶん遅れてきた新技術ってことに
  • コラム: 家電製品ミニレビューMORITA「MCF-250NR」

    梅雨の時期になると、どうしても増えてくるのが洗濯物の室内干し。一人暮らしで季節を問わずという人もいるかもしれないが、夕立などの不意の雨などを考えても、なかなかお日様の下で洗濯物を干せないことが多いものだ。 こうなると、気になるのが部屋干しならではの洗濯物のニオイ。 最近では洗剤や柔軟剤なども、部屋干しを考慮した製品が増えてきて、さほど気にならなくなってきたが、それでも室内に干した洗濯物というのは、独特のもわっとしたニオイが気になることがある。 と、思って振り返って考えてみたが、ここ最近、もわっとしたニオイをあまり感じていないことに気がついた。 どうしてだと思って、に聞いてみたところ、天気が悪いときは部屋干し用の洗剤や柔軟剤を使っているし、途中まで部屋で乾かしてから夕方に乾燥機で仕上げをしているという解答が返ってきた。 なるほど、筆者が知らないだけで、工夫しているんだなぁと実感させられたと

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    こんなんで匂い防止の除菌なんてできるわけねーだろ。可能なら各社空気清浄機でここまで苦労はしてないって。マイナスイオンと同じ匂いがする。本体性能ももっと稼働範囲の高いものもあるし。ハズレ。微妙。
  • コンビニ自粛要請 - 愛媛新聞

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    なんか最近、地方紙…それも地方紙に徹しているような地方紙のほうが、変なしがらみがない分まともな正論が出ていることが多い気がするなぁ。これも素朴に正論だと思う。一体どこが違うんだろうと考えてみたり。
  • 【論説】 「ゲーム製作者へ…もう殺人や暴力のゲーム作るな!」「ゲーム画面の女の子にケーキ贈る…異常だ」…精密機器製作会社社長 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【論説】 「ゲーム製作者へ…もう殺人や暴力のゲーム作るな!」「ゲーム画面の女の子にケーキ贈る…異常だ」…精密機器製作会社社長 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/07/07(月) 14:53:42 ID:???0 秋葉原通り魔事件人生はリセットできない 松村テクノロジー社長 わたしが通り魔犯についてのコラムを書いた直後、秋葉原で恐ろしい通り魔事件が起きてしまった。事件が起きた6月8日、ちょうどわたしは秋葉原に買い物に行く途中だったが、事件のことを知って行くのをやめた。 なぜ、犯人は自分1人で自殺しなかったのか。なぜ、全く関係ない人を殺したのか、殺された方々のことを考えるとやりきれないし、許し難いことだ。 既に警察庁やいくつかの県が、青少年に対するダガーナイフ販売の規制に乗り出している。 また、販売店と連携し、購入者の身元確認をするなど、ナイ

    【論説】 「ゲーム製作者へ…もう殺人や暴力のゲーム作るな!」「ゲーム画面の女の子にケーキ贈る…異常だ」…精密機器製作会社社長 : 痛いニュース(ノ∀`)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    この人は唯一無二の製品を作り世界的に認められている人だから、面と向かって批判されなくなってから久しいのでは。そのため視野が狭くなり、昔と比較しかできず理解できないことを批判していると。いい反面教師では
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080708-00000041-mai-soci

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    完全に真っ黒だな。これは行政が支援を入れて、きっちりと対策しるべきだ。明らかに真黒だし、盗用の被害回復ってコストかなりかかるだろうし。 てか気に入ったなら、素直にフランチャイズ申込とかして提携しろよ
  • 気象衛星について補足 - 松浦晋也のL/D

    昨日と一昨日の記事に、短く補足を。 8月には宇宙基法が施行され、内閣直属の宇宙開発戦略部が動き出す。宇宙開発戦略部は、少なくとも来年度予算の査定がある12月までに2つの問題を解決しなくてはならない。 GXロケットと気象衛星だ。 どちらも早急に解決しなくてはいけない問題だが、特に気象衛星に関しては「1年先延ばしにて関係者の頭が冷えるのを待つ」という、政治家が時折使う手段が使えない可能性が高い。 気象衛星のセンサーはアメリカ製だ。日メーカーは作った経験がない。そんなに需要があるものではないので、手作業で製造され、注文から納品まで相当な時間がかかる。しかもメーカーの製造能力も限られている。注文したからすぐできるわけではないし、場合によっては「今、別件の発注で手一杯だから」と断られる可能性すらある。 ある程度の融通は利くだろう。それでも、2015年に次世代の仮称「ひまわり8号」「ひまわり9

    気象衛星について補足 - 松浦晋也のL/D
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/09
    仮発注…メーカはかなりリスクを負うが、現状それでないと進まないのが日本の宇宙産業か…。予算ない案件も元請けどころか採算性皆無の末端の中小メーカも自腹で先行してやっと成立する。健全な産業への道は遠いな…