タグ

2014年3月14日のブックマーク (32件)

  • リケジョではない、あるアホな女の話

    STAP細胞の騒動を見ていて、自分の大学時代を色々と思い出して死にたくなったからここに吐き出す。 個人的なろくでもない思い出話なので、騒動の新たな情報を得たいとか、アホな人間の話にイライラする人はそっ閉じしてください。 私は小保方さんとほぼ同世代で、あの頃はバイオ系学科が雨後のタケノコのようにポコポコ新設されていて、私もそのひとつに入学した。私の入った大学では1・2年が基礎課程で、それが終わると研究室に配属される。大学院に進学しなければ、3・4年の2年間、研究に取り組むことになる。 配属された研究室の指導教官は合理的な人だった。入室後の面談でまず、進学と就職のどちらを希望するのかを聞かれた。公務員志望だと答えると曰く、2年じゃ大した研究はできない、まして就活が忙しい時期はほとんど学校に来られないだろう、だから、あなたにはまぁ厳しくしないよ、とおっしゃる。事実、2年間で叱られた記憶はほとんど

    リケジョではない、あるアホな女の話
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    と言う自分を冷静に観察できると言うと、やっぱり頭はいいんだろうなあと思う。向き不向きって奴なのか、何なのか。
  • 欧州委員会、モバイル端末の充電端子をmicroUSBに統一へ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    「同社独自の充電端子をmicroUSB端子に変換するアダプターを提供」結局端子がかわるんじゃなくて、アダプタつけろよと言う程度の話のようだった。
  • はてブロJavaScript問題にみるはてなの駄目さ 顧客が抱える問題放置か

    はてなは最近迷走している。ある調査だとアクセス数が落ちているという。アクセス数が増えないことを別の方法でカバーしようとまた余計なことをして顧客ばなれを招くという悪循環に陥っていると。新しいサービスは軒並み失敗中だ。 なぜか。それは顧客が求めているものを分析せず、表面的に考えているからだ。社員が顧客ではなくとなりの同僚の方をみて仕事をしているからだ。 それを表す顕著な事例があったので書かせてもらう。 経緯を整理するhttp://emija.hatenablog.com/entry/2014/03/11/231940 はてなブログが遅いのはだいたいJavaScriptのせい こんな記事があがった。 要点を絞るとこうだ はてなブログが重たい・遅い独自に調査してみたところ、Javascriptを切ったら早くなったどのJavascroptが悪いのか確認したところ、はてなのコードが目についた妙なコメン

    はてブロJavaScript問題にみるはてなの駄目さ 顧客が抱える問題放置か
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    「はてなの対応で何か改善した事は何もない。元の顧客が感じた「遅い」という問題は解決していない」「書くべきエントリーは(略)「はてなブログの表示をより高速にするためのTips」」客に貴様の間違いと言うだけの対応
  • 【保存版】ディスプレイの疲れ目対策“10選”

    ここ数年、ディスプレイを見る時間が増加したという人はきっと多いはず。テレビPCに加えて、スマートフォン(スマホ)、タブレットが急速に普及し、ディスプレイが生活の隅々まで浸透してきたからだ。 ITで生活がより便利になった一方、ディスプレイを見続けることによる「目の疲れ」はますます社会問題化している。目をはじめ、首や肩の疲れを感じたら、放置しておくのではなく、正しい対策が必要だ。万一放置したままで症状が悪化すると、心身の健康を害する恐れもあるので注意したい。 ディスプレイと目にまつわる諸問題は「IT眼症」「VDT(Visual Display Terminal)症候群」「テクノストレス眼症」などと呼ばれ、特にPC作業では避けて通れない問題だ。対処法はさまざまで、その効果も人それぞれだが、1つずつ対策していけば、より快適なデジタルライフが送れるに違いない。オフィスでは生産性向上への貢献も期待で

    【保存版】ディスプレイの疲れ目対策“10選”
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    参考になる。だけどSpecialって広告特集じゃなかったっけ? と思ってよく見たらEIZOのディスプレイの広告なんだ一応。そりゃEIZOはいいだろうけど高いんだよ。
  • さらばLightning?iPhoneの充電規格もmicroUSBに統一へ | Buzzap!

    充電コネクタにLightningを採用しているAppleですが、microUSBに移行する可能性が浮上しました。 EUROPA - PRESS RELEASES - Press release - EP opens option for a common charger for mobile phones 欧州連合(EU)の報道発表によると、加盟各国では携帯電話の充電端子がmicroUSBに統一されることが正式決定したそうです。 すでにEUでは充電器の統一について、2009年にApple、LG、Motorola、NEC、Nokia、Qualcomm、Research in Motion (RIM)、Samsung、Sony Ericsson、Texas Instrumentsが合意。しかしながらAppleは独自路線を続けていました。 そして今回の決定では1つの充電器でどの携帯電話でも充電で

    さらばLightning?iPhoneの充電規格もmicroUSBに統一へ | Buzzap!
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    変換コネクタが出るだけと言うオチがありそうな予感。 すでに充電器の効率規制とかもあったはず。
  • 総務省が進める「競争政策見直し」とは何か ドコモに聞く、今後の課題

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    言いたい事は分かるけど、独占禁止法で一般に禁止されているようなことまで撤廃しろと言っているように見えるのが気になる。
  • 和式便所は滅んでほしい

    う○こしづらすぎて和式が嫌いだ。 中腰は疲れるし、ち○この位置が定まらないと惨事が起きるからだ。 またう○こが射出される位置もう○この状態で変化するため(たとえばゲ○状態だと定まらず便器にぶっかけられてしまう)とてもじゃないが利用する気が起きない。 とにかく和式便所はとっとと滅びて欲しい。

    和式便所は滅んでほしい
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    古いところでは、一段高くなってて、便が入る所に蓋がついており、水を入れると「かっぽんかっぽん」と蓋が開いて最小限の水で洗浄する奴がある。一見水洗だが実際にはくみ取り式という。あの一段高いのが嫌。
  • 共済は本当にコスパ最強の保険なのか?民間保険会社と比較してみた – 保険ソクラテス公式ブログ

    共済って、保険よりも掛金が安いのに保障内容は劣らないとして「最強」の呼び声が高いですよね。「共済さえあれば民間の医療保険は不要だ」と主張する人もいます。確かに、たとえば都民共済(入院保障2型)なら、月額2000円で入院1日につき1万円、1入院の保証期間も120日以上とかなりのもので、共済最強説にはもぶ太も頷けます。 とはいえ、共済にだってデメリットはあるはずです。現に僕は以前、知人のFPさんに「年を取ると保障が先細りするからやめた方がいい」と釘を刺されたことがあります。 実際、共済の実力はどの程度のものなのか、安さが売りの医療保険とではどれくらい安く、質がいいのか? 気になったので調べてみました。 【共済について】 こくみん共済、コープ共済、都民共済の3つを取り挙げます。県民共済は地域により保障内容にバラつきがあるため、ここでは代表として都民共済で比較します。 掛金は据え置きで保障のみが先

    共済は本当にコスパ最強の保険なのか?民間保険会社と比較してみた – 保険ソクラテス公式ブログ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    医療保険の話をするなら、歳をとっていくと健康保険が切り替わってだんだんと自己負担が減るのだからバランスがとれてるとも考える事ができる。また共済だともう一つ、全労済などもあるよ。
  • 【西川和久の不定期コラム】 デル「P2815Q」 ~7万円を切る28型4Kディスプレイ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    レビュー…だけど検証環境を整えてないので意味がほとんど無い感じになってしまってる。この感じ、WUXGAディスプレイが出始めた頃に似てる。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「ネット通販の発送請け負う会社を立ち上げる」と嘘、知人からスマホなど100万円分をだまし取る 詐欺容疑で52歳男を逮捕 鹿児島中央署

    47NEWS(よんななニュース)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    入る総合文化研究課のページをざっくりみたかぎり、スポーツに関連する研究がみあたらないんだけどどうなんだろ。
  • 「リラックマ」がホイールになった!? 業界初の自動車用アルミホイール発売

    アルミホイールの売上数は年々増加しているが、安全強度が重要であるため、デザインが画一的になりやすく、差別化が難しい。こうした中、女性ユーザーが多い軽自動車向けに、業界初となるキャラクターをデザインしたホイールが発売されることになった。 「リラックマ」の著作権使用契約にもとづいて製品化された正規のライセンス商品となるこのホイールは、デザイン性と強度を両立させるために設計やデザイン変更を繰り返し、1年をかけて開発。VIA基準の強度試験に合格し、発売となった。 開発にあたっては、キャラクターをそのままホイールのデザインにするとバランスの問題が発生してしまうため、「リラックマ」の顔を3のスポークとして使用することで解決。強度とかわいらしさを両立させるため、金型の修正を繰り返したという。エアーバルブキャップにもリラックマのオーナメントを装着するなど、細部までこだわった仕様に。

    「リラックマ」がホイールになった!? 業界初の自動車用アルミホイール発売
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    当然強度解析とかシミュレーションでやっているはずだと思うんだが、リラックマが荷重を受けて変位する絵が見たい(ぉ  あとこのデザインなら鍛造もいけそうなのでいっそそこまでやってほしい(ォィ
  • お腹にも地球にも嬉しい。エコな使い捨てフードボウルのコンセプト「DISPOSABLE FOOD BOWL」

    お腹にも地球にも嬉しい。エコな使い捨てフードボウルのコンセプト「DISPOSABLE FOOD BOWL」2014.03.14 13:00 べたら植えて、地球に恩返し。 コンビニ弁当とかファストフードの容器ってべたらすぐに捨てちゃいますよね。そのゴミはきっとゴミ収集車に運ばれて焼却場に行って、他のゴミと一緒に燃やされる……。 ゴミひとつでもエネルギーが使われていて、その過程で有害なものが生まれるんですよね。 この「DISPOSABLE FOOD BOWL」はゴミ箱にポイせずに、そのまま土に植えて植物を育てられるんですけど、もしかしたらそんな環境問題を解決してくれるかも? 容器の中のご飯をべ終わった後は、ボウルの中に土を敷き詰めて…… フタのラベルの中に入っている種を植えるだけ。 そして約1週間経てばハーブが育ちますよ。 ボウル自体は生分解素材が使われているので、そのまま土に埋めてもち

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    単なる紙製の苗ポット。使い捨てであると言う致命的な点やら、生産コストやらをさらっと無視して、土に帰るとかそういう一点だけでエコだエコだと騒ぐ輩、滅びればいいのにと思いますね。彼らは矛盾を感じないのか
  • 国内タブレット端末メーカー別シェアをまとめてみた

    MMD研究所の吉です。 昨日、当研究所から2014年2月タブレット端末の定点調査結果を発表しました。 ちょうど前日にIDC Japanさんから「2013年第4四半期および2013年 国内タブレット端末市場規模」も発表されていました。 当所の調査は2014年2月17日~19日の3日間でタブレットを所有している人をスクリーニングした結果の調査ですので、IDCさんの出荷台数とは内容が異なりますが、比較して見ると面白いです。 特に興味深いのはベンダー別シェアで、IDCさんの国内出荷ベンダー別シェア(2013年第4四半期)だと、1位はiPadシリーズのAppleで38.6%、2位はNexusシリーズのASUSで15.4%(Nexus7はGoogleとASUSの共同開発で製造はASUS)で当所の発表と近いのですが、3位にMicrosoftのSurfaceが11.0%と驚異的な伸びを示しいます。 それ

    国内タブレット端末メーカー別シェアをまとめてみた
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    「NexusをASUSとすると台湾が18.4%となり日本を抜き2位になります」それを言ったらEMSはほとんど中国台湾なんだからそっちのシェアがトップだろ。調査はともかくその回りの言葉がなんか微妙。
  • ASUS、15.6型フルHDのUSB 3.0接続モバイルディスプレイ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    こういうディスプレイ、なんでHDMI接続端子がないんだろう。惜しいなあ。今ならUSBで電源がとれて、入力にHDMI/MHLに対応したら馬鹿売れだろうに。
  • タブレットで3次元CADを扱う時代に! パナソニックの20型4Kタブレット新製品

    タブレットで3次元CADを扱う時代に! パナソニックの20型4Kタブレット新製品:CAD関連ニュース パナソニックは、20型 4K IPSα液晶パネルを搭載した企業向けタブレット端末「TOUGHPAD 4K」UT-MA6シリーズを発売する。従来モデルより画像表示機能や処理機能を強化し、3次元CADソフトをモバイル環境で扱えるようにするという。 パナソニックは2014年3月13日、ディスプレイサイズが20インチで画素数が4K(3840×2560画素)のIPSα液晶パネルを搭載した企業向けタブレット端末「TOUGHPAD(タフパッド) 4K」の新製品として、画像表示機能を強化した「UT-MA6シリーズ」を発表した。従来モデルに対して画像表示機能や処理機能を強化したことで、3次元CADソフトをモバイル環境で円滑に扱えるようになるという。 同社は、フルHDの4倍の画素数を持つ業務用4Kタブレット端

    タブレットで3次元CADを扱う時代に! パナソニックの20型4Kタブレット新製品
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    製品はいいけど最後のプレゼンの例はさすがに無理があるだろ…。デザインまでタッチパネルでやれとか腕がゴリラ腕を拗らせて死ぬ
  • はてなブログにおけるページ表示速度改善の取り組みについて - Hatena Developer Blog

    こんにちは、id:hakobe932です。はてなブログではユーザ体験の改善のために、ページ表示速度を向上させるための様々な取り組みを行っています。このエントリーでは、はてなブログで行っている、ブラウザキャッシュの活用、JavaScriptのページ最下部での読み込み、JavaScriptの圧縮、という3つの取り組みについて解説します。 ブラウザキャッシュの活用 同じ内容のJavaScriptCSSを、ページを表示するたびにダウンロードすると、余分なHTTPリクエストが発生しますし、読み込み時間がかかります。 ブラウザのキャッシュを利用できれば、余分なリクエストを減らすことができます。はてなブログでは、なるべく長い間ブラウザにキャッシュを保存するために、JavaScriptなどの一部の種類のファイルのレスポンスに、以下のようなヘッダを指定しています。 $ curl -I http://hat

    はてなブログにおけるページ表示速度改善の取り組みについて - Hatena Developer Blog
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    客の目に付く所にみっともない張り紙があり整理整頓されておらず汚らしい。基本ができてない状態で大丈夫かと言う客の素朴な指摘へ回答だとすりゃ、この内輪の技術論は的外れ。4Sは演出でもあるんだぞ。客の方を向け
  • 追突した車が炎上、2人死亡 事故後に車内で火付ける - MSN産経ニュース

    13日午後11時35分ごろ、愛知県江南市高屋町西町の県道で、軽乗用車に乗用車が追突、乗用車は、乗っていた女性が車内で火を付けた後に炎上、この女性と運転していた男性の2人が死亡した。 江南署によると、追突された軽乗用車を運転していた女性(25)=岐阜県各務原市=が事故後、乗用車を運転していた男性に話し掛けたところ、助手席の女性が紙のようなものに火を付けた。車内は激しく燃え上がり、駆け付けた救急隊員が男女の死亡を確認した。 助手席の足元に石油ストーブの金属製タンクが置いてあったという。同署は死亡した男女の身元確認を急いでいる。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    警察に捕まったらまずい系の人が事故を起こしてしまい、逃げるとか車に火を放って攪乱を図るとか、そういうのはままあると聞くが、このケースはなんなのだろう。灯油を持てたってどういうこと?
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    だれかが「パン給食の文化だと!?違う!あれは占領時代に米国から持ち込まれた悪し敗戦の象徴だ!」とか言い出して京都というお国柄極左極右入り交じった殴り合いに発展してうやむやにして現状維持とかそういう(ヤメロ
  • 『凪のあすから』 第23話・・・紡が○○まで得てついに海イケメンにもなる!! 要さんに勝ち目は・・・・・|やらおん!

    名前:名無しさん投稿日:2014年03月13日 ああもうこれ決まったな 要さん完全敗北やで 名前:名無しさん投稿日:2014年03月13日 ここで終わるのかよぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 名前:名無しさん投稿日:2014年03月13日 告白のセリフがいちいちかっこよすぎんよ 名前:名無しさん投稿日:2014年03月13日 このあと滅茶苦茶セッ 名前:名無しさん投稿日:2014年03月13日 あーこれはもうちさきはイケメンにコロッといきますわ 名前:名無しさん投稿日:2014年03月13日 紡の精一杯の殺し文句「海みたいな奴だと思った」 ちさき「???」 名前:名無しさん投稿日:2014年03月13日 だから毎回毎回要さんが蚊帳の外すぎんだよ 名前:名無しさん投稿日:2014年03月13日 要「・・・もうどうしたら」 名前:名無しさん投稿日:2014年03月13日 当毎回ヒキは

    『凪のあすから』 第23話・・・紡が○○まで得てついに海イケメンにもなる!! 要さんに勝ち目は・・・・・|やらおん!
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    いや、彼には同じ歳になった思われ人がいるわけでだな、勝ち負けで逝ったら十分にその…。
  • 機械工学便覧 DVD-ROM版

    機械工学便覧 DVD-ROM版 書籍コード:5501 種別:一般 発行日:2014年3月3日 体裁:A5判小 96ページ,DVD-ROM 5,995ページ 定価(税込):\9,612 会員特価(税込):\7,020 ◆目次PDF◆ 機械工学に関する“他に比類なき知の集大成”を一枚のDVDに! ―書の特色― 「機械工学便覧」は1934 年の初版刊行以来改訂を重ね,時代と共に進化する機械工学の全容を日機械学会の 英知を集めて編纂・記述した書物です.現在の「機械工学便覧」は,日機械学会創立100 周年の企画として 21 世紀に相応しい機械工学の“知の集大成” として2003 年から2008 年にかけて刊行されました.正確で信頼 でき,かつ,実用的で体系的な書物として会が絶対の自信をもって提供しております.この冊子体を電子化し 一枚のDVD-ROM に収めました.機械工学に関わる全ての人々

    機械工学便覧 DVD-ROM版
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    機械工学便覧の電子版が出てるだと…? すごい。原始書籍で揃えると14万ぐらいするはずなのだが価格もすごくやすくなってるし。買おう。
  • 【増税&新生活企画】4月までに買い(替え)たい無線LANルーター&子機

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    新生活ならケータイ屋がオフロード用に実質ただで無線LANルータ配ってるんでそれもらってくるのがいいんじゃね。 というか、ASUSがあるのにネットギアがないとかリストに入れる基準がわからん。
  • 【インタビュー】17年分を無料公開した「インターネット白書ARCHIVES」の狙いを聞く 「『インターネット白書』はやめようとしていたのですが……」

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    今回からImpress単体ではなくて、各業界団体と連携した価値になったと。それを記念して無償公開だったのかー。 Impressは古い記事も丸ごと一貫してPermalink維持して残してるなど、このあたりかなり重要な役割を果たしてる感
  • 【笠原一輝のユビキタス情報局】 「JEITA 測定法 2.0」の目的と課題 ~ワークロードを見直し体感に近い駆動時間を計測可能に

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    非常に詳細なJEITA2.0の解説。すばらしい基礎的な文書だ。  最近の最安価PCだと、H.264の再生支援は持ってるが古いMPEGの再生支援は落としてるものもあって、実使用より短く出ちゃうこともあると聞いた事があった。
  • 【特集】 なぜLGは21:9液晶を推すのか。その背景と狙い

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    なぜって製造設備が対応しやすいからだろ。マザーガラスからとれる枚数をそれほど減らさずに、大規模な設備世代転換も伴わずに適当に差別化が図れると言うところでは。サイドバーを多用する用途には確かに悪くない
  • 1997年の安倍晋三 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    1997年5月27日第140回国会衆議院決算委員会第二分科会 ○安倍(晋)分科員 先ほど申し上げましたように、特にことし、中学の教科書、七社の教科書すべてにいわゆる従軍慰安婦の記述が載るわけであります。この問題に絞って幾つか質問させていただきたいと思うわけであります。 私も従来から我が国の歴史教科書の記述については問題点が多いな、こう思っておりました。しかし、この従軍慰安婦の記述については余りにも大きな問題をはらんでいるのではないかと私は思います。これは私だけではなくて、そういう問題意識を持っている議員はたくさんいるのですね。ことしになって、特にこの記述に疑問を持つ若い議員が集まって、日の前途と歴史教育を考える若手議員の会というのを発足いたしました。当選五回以下に絞っているにもかかわらず、自民党だけで六十名近い議員が集まって、勉強会を既に八回、文部省からも説明要員として御出席をいただいた

    1997年の安倍晋三 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    昔から安倍晋三氏はこう言う思想だという事を公に発言していたわけで、そういう人物を総理大臣にし、選挙で勝たせてしまった今の日本と見られている。これは結構しんどい問題。
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 スマホとコンデジ、撮るならどっち

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    どう逆立ちしてもスマフォのカメラはレンズを大きくできないので、物理的に取り込める光の量に限界があるし、コンデジの需要はなくならないような。デジカメ登場以前のコンパクトカメラ程度に戻るんじゃまいかなと。
  • 紙媒体とweb媒体、どっちがエライ? | equal

    紙媒体の編集を6年やって、今はwebのおもしろさにはまって紙の仕事もやりつつweb記事を書いている私ですが、紙媒体をメインにしている人からの、web媒体の人へのマウンティング攻撃がすごいなと感じることがあります。 新聞や週刊誌から下りてきているウェブニュースあたりを除けば、ネット上に晒されている原稿は、紙媒体のそれと比べ、圧倒的に精度の低いものが多い。 「ウェブライターよ。なぜ君たちはこれほど文章がヘタなのか?」より 他にも「webライターの仕事はチャチャッとフリーフォトを使って短期間でやっていて簡単」とか「公開してからも直せるからって、荒い」とかも言われます。 ■確かにweb媒体の校正回数は少ないし、文字制限があることも少ない 確かに、web媒体は文章量に1文字レベルでの制限はない(ことが多い)し、校正の回数も非常に少ないです。たいていはライター確認と編集部での確認のみ。一方、私が前に勤

    紙媒体とweb媒体、どっちがエライ? | equal
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    そういうことを口走る輩には「少なくともそんな矮小な議論をしてるお前よりどちらも偉いよ」と言えばいいんじゃないかとおもいますが。
  • 後藤邑子『目薬。』

    目薬をさそうとして、うっかり 別のものをさしそうになる事ってよくあるよね。 この時点で「ねーよ。」的な意見は却下する。 アロマオイルとか、消毒薬とか 容器の形状が似てるからね。 しかたないよね(*゚ー゚)ゞ が、つい先ほど、 目薬と間違えて コカ・コーラをさそうとした時は流石にビビったよ。 しばし放心しました。 間違えるか…これ? 私ったら… とんだウッカリさんだ☆ (・∀・)

    後藤邑子『目薬。』
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    そうそう、水虫の薬とか容器似てて危ないとか一時期問題提示あったよね。うんうん……そうそうコーラとかよく似ててあるあ……ねーよ!
  • 『世田谷区のムダ遣い』

    天川由記子profile--帰国子女。上智大学外国語学部卒業。アメリカミズーリ州立大学院政治学修士。NHK専属キャスター、テレビ東京アナウンサーとして10年間勤務。大学教授を経て、現在は、シンクタンク「国際関係学研究所」所長、フリーアナウンサー。専門は、国際政治学。 私が住んでいる世田谷区では、いまだに、区民との連絡に、メールを一切使用していません。何度いっても、世田谷区では、外部との連絡には、メールは使用していないの一点張りで、いっこうに改善する余地はなし。もう、呆れてしまいます。 外務省も文科省も、国の役所は、すべてメールで内部外部ともに、連絡をしています。 ところが、世田谷区は、役所への連絡は、いまだに、電話か郵便かfaxのみ。この時代に、faxのある家庭のほうが少なくなっているのではないですかねえ・・・? 半年くらい前のこと。世田谷区の保健福祉課から、母の介護保険についての文書が、

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    この人一応は政治活動もしている人なんだが、なんでそこら辺が駄目なのかわからんのかなあ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    言うこと聞かないと「気合」。県史も認める佐渡金山の朝鮮人強制労働、その痕跡を歩く 世界遺産登録へ「負の歴史」をどう説明するか

    47NEWS(よんななニュース)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    以前からデフォでhttpsになってるけど今ごろ話題になるのはなんでだろ。最近のCPUにはSSLのアクセラレータが入ってて鯖側のコストがかなり下がってるらしいし。ただ間で証明書をごにょっとされると…。そこまでやるかな?
  • <アントニオ猪木氏>再び「元気ですか」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    13日の参院外交防衛委員会で、前日の予算委員会中に大声を出して注意された日維新の会のアントニオ猪木氏が、再び「元気ですかー」と叫ぶ場面があった。猪木氏は絶叫の後で「この委員会から元気を発信しなければいけないと思うので」と説明。事前に末松信介委員長から許可を得たうえで叫んでおり、この日は特段の注意は受けなかった。前日に「(大声が)心臓に悪い方もいる」と指摘されたことも踏まえ、参院職員もあらかじめマイクの音量を下げて備えていたという。 猪木氏は12日の参院予算委員会での質問の冒頭、「元気ですかー」と叫んで山崎力委員長から注意を受けていた。【青木純】

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    例の北朝鮮渡航問題もそうだが、こうやって一つずつ筋の通し方、根回しの仕方を学んでいって欲しいと思う。 個人的には今すぐ政治生命が絶たれればいいのにと思う系統の人だけれど。
  • https://jp.techcrunch.com/2014/03/14/20140313google-drive-gets-a-big-price-drop-100gb-now-costs-1-99-a-month/

    https://jp.techcrunch.com/2014/03/14/20140313google-drive-gets-a-big-price-drop-100gb-now-costs-1-99-a-month/
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/14
    なんだと…。現状box.netの1TBあたり1550円が一番安いかなと思っていたがこれはさらにやすい。ただ、Google Driveはいろいろと危なっかしいので、これによって競争が喚起されることを願います。