エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
国内タブレット端末メーカー別シェアをまとめてみた
MMD研究所の吉本です。 昨日、当研究所から2014年2月タブレット端末の定点調査結果を発表しました。 ち... MMD研究所の吉本です。 昨日、当研究所から2014年2月タブレット端末の定点調査結果を発表しました。 ちょうど前日にIDC Japanさんから「2013年第4四半期および2013年 国内タブレット端末市場規模」も発表されていました。 当所の調査は2014年2月17日~19日の3日間でタブレットを所有している人をスクリーニングした結果の調査ですので、IDCさんの出荷台数とは内容が異なりますが、比較して見ると面白いです。 特に興味深いのはベンダー別シェアで、IDCさんの国内出荷ベンダー別シェア(2013年第4四半期)だと、1位はiPadシリーズのAppleで38.6%、2位はNexusシリーズのASUSで15.4%(Nexus7はGoogleとASUSの共同開発で製造はASUS)で当所の発表と近いのですが、3位にMicrosoftのSurfaceが11.0%と驚異的な伸びを示しいます。 それ
2014/03/14 リンク