タグ

2020年8月22日のブックマーク (11件)

  • 昭和、平成、令和別のサラリーマンのスタイルを描いたイラストが的確すぎる「人類史に刻みたい」「時代が追いついた」

    その通りすぎるんだよなあ

    昭和、平成、令和別のサラリーマンのスタイルを描いたイラストが的確すぎる「人類史に刻みたい」「時代が追いついた」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/08/22
    つぎはAIで人が応答する必要がなくなり、さらに未来では人が不要になるんですね、わかります
  • 渋谷に出現した「透明トイレ」が話題に 停電するとスケスケ? 担当者に聞いてみた

    透明トイレは日財団の「THE TOKYO TOILET」というプロジェクトの一環で設置したもの。斬新なデザインに注目が行きがちだが、プロジェクトのコンセプトは「誰もが快適に使用できる公共トイレ」で、渋谷区と同区観光協会とともに2018年に企画をスタート。坂さんに加え、安藤忠雄さんや隈研吾さん、佐藤可士和さんなど国内外で活躍する建築家・デザイナーを中心に16人のクリエイターが参画している。トイレの設計施工は大和ハウス工業、トイレの現状調査や設置機器はTOTOが担当した。 同財団によると、プロジェクト発足のきっかけは「当の意味でのオープンな公共トイレを作りたい」という思いからだ。パラリンピック競技の支援などを行う同財団は、障害者はもちろん、防犯上の理由などで女性や親子連れの人にとって公共トイレが使いにくいという課題意識を抱いていたという。そこで、プロジェクトの拡大を期待し、IT企業が集まる

    渋谷に出現した「透明トイレ」が話題に 停電するとスケスケ? 担当者に聞いてみた
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/08/22
    競艇の金でやってるならいいんじゃないでしょうか。既存トイレも維持してね。あと忘れずに撤去費用も積み立てをよろしく
  • 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ

    立憲民主党と国民民主党の合流をめぐり、連合傘下で国民を後押ししてきた電力総連が、立民が主導する合流新党を支援しない方針を固めたことが21日、分かった。複数の関係者が明らかにした。両党を支援する民間労組の新党への対応方針が明らかになるのは初めてとなる。

    電力総連、立民主導の合流新党不支持へ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/08/22
    いくら言っても原発が経済的にもうだめなのは明らかで、再生可能エネルギーなど新産業にコミットする所につかないと駄目だと思うんだけど。まぁ新電力は電力労連ではないからなあ。ご用組合で泥船に乗って死を選ぶか
  • エンジニアとして この先生きのこるために

    2020年度リクルート新人ブートキャンプ エンジニアコースの講義資料です

    エンジニアとして この先生きのこるために
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/08/22
    いつもの界隈のいつもの煽り異常でも以下でも無かった
  • #ひろしまタイムラインについて、なんか言っとくか

    https://twitter.com/nhk_1945shun/status/1296216569832513544?s=21 諸事情あり今は横浜に身を寄せているものの、大学から10数年暮らしただけあって、広島という街には愛着がある。 そういうわけで、この#ひろしまタイムラインの3アカウントも8月に入ってからは頻繁に覗いていた。 地理がそこそこ分かるということもあり、ああ、あの橋から市内に入ったのか、とか(広島は橋が多い)、"体調悪い"って、あの辺は黒い雨の範囲ではないのでは? と思って調べてみたら、元々の認定範囲内だった、とか、そこから最近の黒い雨訴訟の背景をまた調べ直したり…これはこれで、なかなか興味深いものを感じていた。 ただ、全国的には注目を集めることもなく、特に8月15日以降はひっそりと、インターネットの片隅に埋もれていくんだろう、とか思っていた。もちろん、はてブの話題に昇るこ

    #ひろしまタイムラインについて、なんか言っとくか
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/08/22
    炎上商法集団が全く意味の無い売名をやってゲージュツ無罪主張した件と、歴史を語り継ぐため、説明文載せた上で史実に基づく活動に放火し、それにろくに説明読まんと釣られるアホが出た件を同一視は無理があるだろう
  • コロナ、「2年未満」で収束可能 スペイン風邪より短期間―WHO:時事ドットコム

    コロナ、「2年未満」で収束可能 スペイン風邪より短期間―WHO 2020年08月22日07時37分 【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は21日の記者会見で、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)について、1918年から約2年間流行が続いたスペイン風邪と比較し、より短い「2年未満」で収束が可能だとの見通しを示した。 【特集】資金と情報を独占する「感染症ムラ」 新型コロナウイルスと臨床研究 テドロス氏は、スペイン風邪流行時と比べると、現在はグローバル化による人間の接触増加など不利な点がある一方、ワクチンなど「進んだ技術」が存在しているなどの利点もあると強調した。 また、WHOは同日、子供のマスク着用についての年齢別指針を公表。5歳以下は適切な着用ができない可能性などから義務付けは避ける▽6~11歳は、地域での流行状況などに応じて判断▽12歳以上は大人と同条件で着用

    コロナ、「2年未満」で収束可能 スペイン風邪より短期間―WHO:時事ドットコム
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/08/22
    テドロスは結局政治家で、もう発言を信用するべきでも、彼の行動を専門家として評価するべきでもない。スウェーデンのアレや奴隷商売大手パソナ竹中など、政治的発言をしているのに、肩書きで中立装うの害悪だと思う
  • GoTo「やらなかったら大変なことに」 菅官房長官が意義強調 テレビ番組で | 毎日新聞

    菅義偉官房長官は21日のテレビ朝日の番組で、政府の新型コロナウイルス対策事業の一つで、22日で開始から1カ月を迎える旅行需要喚起策「Go Toトラベル」について「やらなかったことを考えたら大変なことになっていた。地域の活性化に少しは役立ってきている」と述べ、事業の意義を強調した。 菅氏は「直近までで延べ200万人に利用していただいており、新型コロナにかかった方(陽性者の宿泊)はそのうち10人という…

    GoTo「やらなかったら大変なことに」 菅官房長官が意義強調 テレビ番組で | 毎日新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/08/22
    いやいや、経済対策の必要性と感染対策の失敗は別の話だから。で、これ感染対策に失敗したためキャンペーンも有効ではなくなった話
  • ポカリは「とにかく薄めずに」――念を押しまくる公式FAQが話題 大塚製薬に薄めちゃいけない理由を聞いた

    ポカリスエット公式サイトのFAQページが、ことあるごとに「薄めずにそのまま飲んで」と注意していて面白いと注目を集めています。何が何でも薄めてほしくない意志を感じる。 Q「子どもに飲ませる場合は薄めたほうがいい?」→A「薄めずにそのまま」(以下、公式サイトより。傍線は編集部の加工) Q「薄めて飲んでも熱中症対策になりますか?」→A「薄めずにご利用ください」 Q「薄めると吸収スピードは変わりますか?」→A「おすすめしておりません」――とにかく「薄めてはいけない」と徹底 ポカリスエットの甘さや糖分を気にする人は多いようで、FAQには「薄める」に関連する項目が3つも掲載。「子どもに飲ませるときは薄めるほうがいいですか」「薄めて飲んでも熱中症対策になりますか」「薄めると吸収スピードは変わりますか」への回答は、全て「身体に吸収されにくくなるので薄めずに」といった調子で徹底されています。 この問答は「『

    ポカリは「とにかく薄めずに」――念を押しまくる公式FAQが話題 大塚製薬に薄めちゃいけない理由を聞いた
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/08/22
    これ言うなら同時にスポーツ等しないときは飲むなと言うべき。吸収も都合の良い定義でミスリード誘ってるが、ポカリだけで補給と言う話がそもそもおかしいだろ。大塚製薬が怪しい理屈を振る会社だとは思わなかった
  • 中国・三峡ダムの水位なぜ注目 決壊なら4億人被災も - 日本経済新聞

    【重慶=多部田俊輔】中国の長江中流にある世界最大級の三峡ダムで増水がピークを迎えた。大雨で警戒水位を大幅に上回ったが、21日にダムへの入水量は減少に転じた。三峡ダムはなぜ注目されるのか。ダムを巡る経緯や役割などをまとめた。Q ダムの直近の状況は。A ダムに流れ込む入水量は21日、前日比で約5%減った。ただ、下流の洪水を抑えるために放水も減らしており、ダムの水位上昇は続いている。23日から長江

    中国・三峡ダムの水位なぜ注目 決壊なら4億人被災も - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/08/22
    ダムはコンクリの塊で、コンクリで作った所が壊れるのは爆撃喰らってもあり得ないはず。ただ越水状態になると周辺がボロボロになってダムの機能は死ぬ。ダムの周辺部で漏水する可能性はあるけども。
  • ラーメンの幸楽苑が配膳ロボット 人手不足に対応 - 日本経済新聞

    ラーメンチェーンの幸楽苑ホールディングスは人手不足に対応するため客のテーブルに料理を自動で届けるロボットを導入する。まず27日から宮店(福島県宮市)で2台が働き始め、今後大型店中心に配備を増やす。名称は「K-1号(ケー・イチゴウ)」。配膳の標準的な動線の6~7メートルを30秒ほどで届ける。人や物にぶつからないよう人工知能AI)を使ったセンサーがついている。ロボットの導入は以前から検討し

    ラーメンの幸楽苑が配膳ロボット 人手不足に対応 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/08/22
    コストはおいくら万円なんだろう。結構チープだから安いのかな。普通の店でも導入できるぐらい安くなって、小売店でも搬送ロボット当たり前になってほしい。
  • スバルのADAS半導体戦略、「FPGAで勝負する」

    「ADAS(先進運転支援システム)の進化は、半導体の進化そのものだ。性能とコストを両立するためには、半導体メーカーとスクラムを組んで先々のロードマップまで考える必要がある」。SUBARU(スバル)第一技術部 自動運転PGM ゼネラルマネージャー 兼 先進安全設計部 担当部長の柴田英司氏は、同社のステレオカメラを用いたADAS「アイサイト(EyeSight)」の半導体戦略について、このように説明した。 同社は長年にわたりステレオカメラを内製で開発しており、2025年以降の次世代ADASにおいてもステレオカメラを中核とする考えである。 20年8月20日に予約を開始した新型ステーションワゴン「レヴォーグ」では、アイサイトの最新版を標準装備する(関連記事)。新世代アイサイトは、大きく3つの特徴がある。(1)交差点事故の対応強化、(2)高速道路での運転支援拡大、(3)ステレオカメラの刷新である。

    スバルのADAS半導体戦略、「FPGAで勝負する」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/08/22
    コストが多少高くても売れる昴だからこその戦略かも