タグ

2025年1月24日のブックマーク (45件)

  • ホテル単価27年ぶり最高 インバウンド増、「東京出張は埼玉で宿泊」 - 日本経済新聞

    ホテルの平均客室単価が約27年ぶりに過去最高を更新した。円安基調で欧米やオーストラリアからの滞在者が増え、中国からの旅行者も回復している。需要の増加はビジネスホテルにも及び、都内では宿泊先が見つからない「出張難民」も発生している。不動産データ分析大手、米コスター・グループ傘下のSTRが、国内にある約2000のホテルを対象に平均単価を調べた。同社は1996年に外資系を中心に調査を始めた。2000

    ホテル単価27年ぶり最高 インバウンド増、「東京出張は埼玉で宿泊」 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    これでホテルの新規建設が増えてるとか言う話があんまり聞こえてこないんだけどどーなんだろ。超高級ホテルの誘致はあるにしても、安価なビジホの供給はどうなってんだろうな。
  • 異世界転生できそうな駅名

    高輪ゲートウェイ

    異世界転生できそうな駅名
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    天王洲アイル
  • 首相 初の施政方針演説 地方創生を核心に「列島改造を進める」 | NHK

    石破総理大臣は、衆参両院の会議で施政方針演説を行い、地方創生を国づくりの核心に位置づけ、「令和の日列島改造」を進めると訴えました。また、少数与党での政権運営について、与野党が熟議し、国民の納得と共感を得られるよう努める姿勢を強調しました。 地方創生を国づくりの核心に 石破総理大臣は、衆参両院の会議で就任後初めてとなる施政方針演説を行いました。 冒頭、石破総理大臣は「ことしは戦後80年、昭和の元号で100年にあたる節目の年だ。これまでの歩みを振り返り、これからの新しい日を考える年にしていく」と述べました。 その上で、目指す国家像として、すべての人が安心と安全を感じ、多様な価値観を持つ一人一人が互いに尊重し合い、自己実現を図る「楽しい日」を掲げ、バランスの取れた国づくりを進める決意を示しました。 そして、地方創生をこうした国づくりの核心に位置づけ、「令和の日列島改造」を進めるとして

    首相 初の施政方針演説 地方創生を核心に「列島改造を進める」 | NHK
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    東京一極集中は、経済や社会に強い悪影響を与えているのでその是正は持続可能な社会のために必須。なんだけど、地方に支持基盤を持つ自民党でも放置されてきた問題でもある。それを筆頭に持ってきたのは評価はできる
  • 一般の旅客を運ぶ定期航路としては『全国初』 県営渡船に“完全電気推進船” 7月就航(テレビ高知) - Yahoo!ニュース

    7月に就航する予定の県営渡船の新しい船の進水式が高知市で行われました。一般の旅客を運ぶ定期航路としては全国初となる電気推進船です。 【写真を見る】一般の旅客を運ぶ定期航路としては『全国初』 県営渡船に“完全電気推進船” 7月就航 高知市長浜と種崎までのおよそ600メートルを結ぶ県営渡船。 現在運行している船「龍馬」が建造から30年以上たって老朽化していることからこの度、新しい船に更新されることになりました。 新しい船の名前は「浦戸」。推進力などをすべて電気で賄う「完全電気推進船」で、一般の旅客を運ぶ定期航路としては全国初の導入となります。23日は高知市で進水式が行われ、県土木部の横地和彦(よこち・かずひこ)部長が支綱(しこう)切断を行いました。 電気で動く「浦戸」は航行時のCO2排出量が削減でき、振動や騒音なども大きな改善が期待できるということです。 (県道路課 中村征彦 課長) 「カーボ

    一般の旅客を運ぶ定期航路としては『全国初』 県営渡船に“完全電気推進船” 7月就航(テレビ高知) - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    定期航路を走るからよさそうだけど、充電とかどうなんだろ。結構接岸してる時間長いのかな。
  • トランプ氏「3選」可能にする憲法改正案 共和党下院議員が提出 | 毎日新聞

    米連邦議会で共和党のオグルス下院議員が23日、トランプ大統領の「3選」を可能とする憲法改正決議案を提出した。憲法改正のハードルは高く、民主党の一部が同意しなければ不可能なため現実味は薄いが、共和党の「トランプ党」化を象徴する動きといえる。 オグルス氏は声明で「トランプ大統領の決断力を伴ったリーダーシップは、過去4年間の混乱や苦しみ、経済的衰退とは好対照だ。トランプ氏が3期目を務められれば、米国が必要とする力強い指導力を維持できる」と…

    トランプ氏「3選」可能にする憲法改正案 共和党下院議員が提出 | 毎日新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    まるで安倍晋三。ルールには過去の教訓や後悔が詰まってるんだよ。かえんなよ。安倍晋三も自民党の規約を買えて任期を延ばした結果、最後の発狂ぷりは酷かったし、その結果祖父の因果が孫に報い、その身に受けた。
  • 楽しい日本の案出していこう

    選挙編「◯◯候補との握手会開催」 「党代表によるエアホッケー対決」 税金編「4月から1年間だけ消費税ゼロにするよ!」 「今年のガソリン税率をダーツで首相が決めます」 「納税額キャッシュバックの抽選エントリーはこちら」 労働編ごめんなんも思いつかなかった

    楽しい日本の案出していこう
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    90年代のバラエティ風のネタなんだろうけど、労働に絡めるとあっと言う間にブラックに見えてくるの何でだろう。
  • もしどこかのTV局がなくなって、枠が余ったら、24時間、ニュースを放送し続ける局を日本にも作ってほしい→賛同の声が多数集まる

    はっち爺鯖@FF復帰リハビリ中 @Hatch_nya 私もこれ欲しい。民放のニュースは狭い範囲だしゴシップばかりだし、コメンテーターとかグルメとか芸能ネタとか挟むからいらない。世界ニュースや色んなニュースを淡々と流してるやつがいい。情報のみ。 x.com/oogesatarou/st… 2025-01-24 09:21:02

    もしどこかのTV局がなくなって、枠が余ったら、24時間、ニュースを放送し続ける局を日本にも作ってほしい→賛同の声が多数集まる
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    テレビの電波は今でも空きがあります
  • 石破茂「楽しい日本にするで」

    お前らにとって楽しい日って何? 石破氏ゲル総理の答え https://news.yahoo.co.jp/pickup/6526545 「全ての人々が、安心と安全を感じ、信じ、多様な価値観を持つ1人1人の国民が、今日より明日は良くなる、そのように実感をし、自分の夢に挑戦し、自己実現を図っていける。お互いが大切にしそういう活力ある国家であると考えております。」 ワイ?、ワイはそうだなあ、好きなアニメ見て、好きなエロゲやって、好きな読んでいるときが楽しいかなあ。でも日がワイみたいになったら滅ぶよなあ。

    石破茂「楽しい日本にするで」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    「楽しい」ってのは、逆説的に「あしたいいことがある」って信じられることなんだろうなと思いました。だからアニメで1クールごと希望をつなぐ。あと楽しむのは余裕とスキルがいるとも感じることが多いなあ。
  • トランプ氏による出生地主義の制限は「違憲」 大統領令を差し止め:朝日新聞

    米国で生まれた子どもにほぼ無条件で米国籍を与える「出生地主義」を大幅に制限するトランプ大統領の大統領令をめぐり、ワシントン州の連邦地裁は23日、「違憲」だとして差し止めを命じた。トランプ新政権の発足…

    トランプ氏による出生地主義の制限は「違憲」 大統領令を差し止め:朝日新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    トランプは移民は米国の管轄に服してないという解釈らしいが、じゃあ「米国の管轄に服さないです」って宣言したらアメリカで犯罪犯しても逃れられるわけでもなく。やりたきゃ憲法改正しろよ
  • 50代で運転免許を取得した漫画家・入江喜和さん。“車のある生活”で得たポジティブな感情 #くるまも - くるまも|三井住友海上

    こんにちは。ライターの藤堂真衣と申します。 実は私、運転免許を持っていません。ずっと最寄り駅から徒歩圏内で育ち、結婚後も東京で駅近在住。「車が必要」と感じる機会がないまま過ごしてきました。 子どもが生まれてからは、「運転できたら便利だろうな」と思うこともありますが、やっぱり運転は怖い! 車に同乗するたび、標識や車線の情報を瞬時に判断するドライバーは「特殊能力の持ち主なのでは……」と思ってしまいます。 そんな私が今回お話を伺ったのは、主婦が免許取得を目指す漫画『みっしょん!!』を描かれている入江喜和さん。入江さんはなんと50代で運転免許の取得を決意し、実行されたそう。すごい!!! その体験は作品にも反映されています。 50代での運転免許チャレンジ、不安はなかったですか? 車の運転、怖くないですか? 気になる疑問や「車のある生活」について詳しく伺いました! 自分自身が行き詰まっていたタイミング

    50代で運転免許を取得した漫画家・入江喜和さん。“車のある生活”で得たポジティブな感情 #くるまも - くるまも|三井住友海上
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    地元だと就職組は高校生のうちに取るのが基本で、その点で18歳になるのが遅い早生まれが不利とかあった。進学組も大都市圏にいった子らは夏休みとかに帰省してきて取ってたな。
  • フジメディアホールディングスは、 利益剰余金が4342億円もある。 電波の停..

    フジメディアホールディングスは、 利益剰余金が4342億円もある。 電波の停止とか放送法的にあり得ない。 あと良くも悪くも、やたら事業の多角化が成功している会社で、 営業利益はメディアコンテンツ事業157億円、都市開発観光事業が195億円。 視聴率以外は絶好調な感じ。 2ヶ月経ったら忘れるだろ。 ダルトンとか言う総会屋はウザいが。 あとフジテレビよりも週刊文春の方を信頼しているやつって、バカじゃないか。

    フジメディアホールディングスは、 利益剰余金が4342億円もある。 電波の停..
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    利益余剰金は買収対策にはならなくてね。時価総額が資産額を下回るとハゲタカに食い散らかされるんですね。そうなるとTOBされてばらばらにされるか、MBOかの二択になるかも。総会屋的な物言う株主それを狙っている。
  • 指揮者の秋山和慶さん引退発表 今月1日に大けがで入院:朝日新聞

    指揮者の秋山和慶さん(84)が23日、引退を発表した。今月1日に自宅で転倒し、大けがを負って翌日から入院。その後、8月末までの活動休止が発表されていた。 所属事務所はウェブサイトに、秋山さんの家族の…

    指揮者の秋山和慶さん引退発表 今月1日に大けがで入院:朝日新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    転倒怖い
  • キャベツが高いですがお薦めの野菜は何ですか

    キャベツが高いですがお薦めの野菜は何ですか

    キャベツが高いですがお薦めの野菜は何ですか
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    キャベツ代替だと白菜だけど、白菜も高い気がする。キャベツよりはだいぶ安定しているけれども。後はもやしやキノコは工場生産なので比較的安定。タマネギ、にんじん、芋などは安定してるけど葉野菜の代わりには…
  • 首相「楽しい日本」目指すと表明 - Yahoo!ニュース

    24日、石破総理は施政方針演説で、一人ひとりが自己実現できる「楽しい日」を目指し、地方創生を核とする「令和の日列島改造」を打ち出した。

    首相「楽しい日本」目指すと表明 - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    トランプのMAGAに学んでると思う。シンプルな言葉でシンプルなスローガン。凄い日本とか、幸せ日本とかじゃなくて楽しい日本にしたのは、撤退戦が避けられないのを予感させるが、路線はいい。問題は各論だけど
  • 減刑求める水原被告、過酷だった“大谷翔平の隣”「著しく低賃金」「長期休暇は年末年始の4日」

    減刑求める水原被告、過酷だった“大谷翔平の隣”「著しく低賃金」「長期休暇は年末年始の4日」 大谷翔平 2025.01.24 2025.01.25 Twitter Facebook LINEにおくる Bookmark エンゼルス時代は年俸3800万円、ドジャースでは7700万円に ドジャース・大谷翔平投手の元通訳で、銀行詐欺罪などに問われている水原一平被告に対し、米検察は23日(日時間24日)、大谷への賠償金として1697万ドル(約26億円)と4年9か月の禁固刑を求めた。またこの日、米スポーツ専門メディアでは実際の水原氏が犯行に及んだ際の肉声、そして同氏の現状が告白されている。 水原被告は昨年3月、大谷の資金を盗用したとしてドジャースから契約解除となった。その後、複数の罪で連邦当局から訴追され、司法取引に応じて6月に行われた有罪答弁では有罪を認めた。判決は当初10月に言い渡される予定だった

    減刑求める水原被告、過酷だった“大谷翔平の隣”「著しく低賃金」「長期休暇は年末年始の4日」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    アメリカの弁護士がどういう仕事をするかわかるような記事だな。弁護士も大変だわ。低賃金て。小生もいい加減ワープアだけど横領はやらんぞ当たり前だが。てか関係あるんかそれ
  • ハロゲンヒーターをつなげたコンセントタップが焼けた

    ハロゲンヒーターが突然、つかなくなった。原因を調べてみると、ヒーターを接続していたコンセントタップのプラグが焼損していた。 ⇒連載「Wired, Weird」バックナンバー 寒い朝の起床時にハロゲンヒーターを400W出力モードにして通電した。ヒーターの向きを変えるためにいったん電源を落とし、再通電したらハロゲンヒーターは動作しなくなった。ハロゲンヒーターが壊れたと思い、ヒーターの抵抗値を調べてみたが正常だった。AC電源の配線を確認すると、ハロゲンヒーターのAC配線の先に付けたコンセントタップのプラグが焼損していた。今回はコンセントが焼けた状況や原因を報告する。まずは、使用しているハロゲンヒーターを点検する。その様子を図1に示す。 自宅で使っているハロゲンヒーターだが、この点検はテスターで簡単にできる。点検方法はACケーブルプラグの先端にテスターを接続して抵抗値を確認する。800W出力モード

    ハロゲンヒーターをつなげたコンセントタップが焼けた
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    最近100均一でも電源タップ系は200円以上からになってる気がするけど、こう言う事故を防止する対策がとられているから、とかだとうれしいけどどうなんだろうな。ハンダ付けタップとか売らないでほしい。
  • みどりの窓口で「UFJに行きたい」「地下道おりたとこにありますよ?」「新幹線で行くんじゃないの?」「だから地下に」と延々と繰り返していた話

    ろっきー @TrainProsecutor みどりの窓口にて 客「土曜日にUFJ行きたいんだけど、新幹線のきっぷお願い」 駅「UFJ?ATMなら地下道降りたとこにありますよ?」 客「え?UFJよ?新幹線で行くんじゃないの?」 駅「UFJですよね?だから地下にありますよ?」 を延々と繰り返してるんですが 2025-01-23 17:20:53

    みどりの窓口で「UFJに行きたい」「地下道おりたとこにありますよ?」「新幹線で行くんじゃないの?」「だから地下に」と延々と繰り返していた話
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    東北で「ユニバにいきたいんだけど」でユニバースに案内されて同じようなことになるかどうかだれか試してほしい(ためすな
  • 煮干しラーメン危機 材料高騰、カタクチイワシとれない…魚問屋「日本近海にいない」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    煮干しが歴史的な高値です。原料となるイワシの不漁が続き、4年ほどで2倍以上に高騰しています。煮干しスープが人気のラーメン店に影響が出ています。 【画像】煮干し値上がりで悲鳴 ラーメン店「もうけはあきらめてる」 ■ラーメン店悲鳴「もうけは諦めている」 グルメサイトが発表する百名店にも選ばれた濃厚な煮干しだしの特製ラーメン。 厳選した7種類ほどの煮干しを煮込んで作るこだわりのスープが人気の理由です。1杯あたり100グラムもの煮干しを使っています。 麺処 晴 大城弘樹店主 「(煮干しの価格が)全体的に上がってる。去年から考えると1.5倍前後だとは思う。(お店としては)困る、もうけはあきらめている」 店にとって命ともいえる煮干しが、ここ数年で急激に高騰しています。 「煮干イワシ」1キロあたりの卸売価格は2020年4月は516円でしたが、徐々に値上がりし、3年前には1000円を超えました。 一時、価

    煮干しラーメン危機 材料高騰、カタクチイワシとれない…魚問屋「日本近海にいない」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    チルドの袋入りラーメンも煮干し系のあっさり醤油とかがなくなってる気がするんだけど、関連しているのだろうか。価格を上げてなんとかできる店はいいが、そうじゃないとつらい。
  • OpenAI、Webでのタスクを代行するエージェント「Operator」発表

    OpenAIは1月23日(現地時間)、「独自のWebブラウザを使用してタスクを実行できるエージェント」である「Operator」を発表した。リサーチプレビュー版を、まずは米国のPro(月額200ドル)加入者に提供開始した。 この「独自のブラウザ」は、OpenAIが開発した「Computer-Using Agent(CUA)」モデルに基づいており、GPT-4oの視覚能力と強化学習による高度な推論を組み合わせている。これにより、OperatorはWebページ上のボタンやメニュー、テキストフィールドなどのGUI要素と直接対話し、ユーザーに代わってタスクを実行することが可能だ。 例えばオンラインショップでの買い物やレストランの予約、旅行の計画と予約、経費精算サイトでの処理などを、ユーザーが希望や条件を入力すると代行する。 OpenAIが動画で紹介した例の1つはピザの宅配注文。「<店名>のミディア

    OpenAI、Webでのタスクを代行するエージェント「Operator」発表
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    これを、券売機などで組み込めないかな。「乗車可能な1番早く秋葉原に到着するチケットがほしい、途中新幹線使って、でもできる限り安い切符で2人分、隣席で」とか「ねぎ牛丼大盛り温玉」とかでいけるやつ。
  • 【独自】“なぜ、相談してくれなかったのか?” フジテレビ 中居氏の問題をコンプライアンス担当に共有せずか 室長が社員説明会で発言(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    【独自】“なぜ、相談してくれなかったのか?” フジテレビ 中居氏の問題をコンプライアンス担当に共有せずか 室長が社員説明会で発言(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    隠蔽したからでは
  • ボタン形電池無断詰め替え再包装製品に関するご注意|ボタン形・コイン形電池|個人のお客様向けサイト - マクセル

    2005年2月18日記載 2011年6月6日更新 日頃より、弊社商品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 弊社製のボタン形電池をご購入いただきましたお客様より、「電池の寿命が短い」「外装パッケージ表示内容と電池が異なる」とのご連絡を受け、弊社にて調査を行いましたところ、弊社一般市販交換用の標準仕様品と異なる形態の商品が販売されている事実を確認しました。 今回確認した商品は、一部の業者がmaxell商標を不正使用した外装パッケージや、独自デザインの外装パッケージに電池を詰め替え、再包装して、インターネットやディスカウントストア、小売店等で販売されていたものです。このような形態で販売される商品は、弊社で品質管理を行っている商品ではないため、電池の品質を確保すべき管理ができていない場合があります。実際、このような商品において「電池の寿命が短い」「外装パッケージの型番が電池体と異なる」等、

    ボタン形電池無断詰め替え再包装製品に関するご注意|ボタン形・コイン形電池|個人のお客様向けサイト - マクセル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    再パッケージ品は明示して売れと言うことだろうが、ニセパッケージか
  • GeForce RTX 5090を検証、瞬間最大電力で650Wを食らう怪物GPUだった (1/5)

    RTX Blackwell世代のフラッグシップ「GeForce RTX 5090」(以下、RTX 5090)の発売が1月30日に迫っているが、日(2025年1月23日)はRTX 5090のFounders Editon(以下、FE)のパフォーマンスレビューが解禁となった。 RTX 5090 FEのパッケージや外見については、既報にてご覧いただいたと思うので、早速題に入りたい。今回のレビューも2部構成となる。まず稿では、RTX 5090の概要や仕様上の注意点。基的なベンチマークやクリエイティブやAI系アプリを中心に語る。ゲーム編はがっつりと後編にてお届けする予定だ。 あらゆるGeForceを凌駕するRTX 5090 検証結果の前に、RTX 5090のスペックを簡単におさらいしておこう。CUDAコア数はRTX 4090より約32%増の21760基に増加。RTコアやTensorコアはそれ

    GeForce RTX 5090を検証、瞬間最大電力で650Wを食らう怪物GPUだった (1/5)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    650wとはなかなか暖房機能にも期待できそうだ
  • 中居くんは運が悪かったとしか言いようがない。

    大きく世の中が変わっている。 そして、その変化のスピードはとてつもなく速い。 そんな時代という名の猛スピードで走る超大型トラックと激しい衝突事故を起こす人がいた。 それがたまたま中居くんだったというだけの話だ。 もちろん褒められたものではない。 性交渉があった女性と、その後示談をしなければいけない行為。 それが立派な行いだとは言えないだろう。 しかし、ほんの少し前、ひょっとしたらそれこそ数年前であれば、 示談したことが暴露されるようなこともなかっただろうし、 暴露されたとしても示談したならばそれで仕方がないだろう、 で済んでいた可能性も大いにある。 あるいはそもそも示談する必要もなかったかもしれない。 世の中、そんなもんだよね、と被害者の女性自身が納得していたかもしれない。 しかし、時代は大きく変わった。 それはもう許されなくなってしまった。 フジテレビの人たちも運がなかったとしか言いよう

    中居くんは運が悪かったとしか言いようがない。
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    ジャニーこと喜多川の組織的な性犯罪と、松本人志の件があった後だからちょっと無理がある稀ガス
  • アカデミー賞ノミネート快挙も、伊藤詩織監督作は何が問題になっているのか #専門家のまとめ(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1/23に発表された第97回アカデミー賞のノミネートで、長編ドキュメンタリー部門に伊藤詩織監督の『Black Box Diaries』が5の中に入った。同部門で日人監督の作品がノミネートされるのは、アカデミー賞史上でも初めて。大きな快挙ではあるが、同作の中で使用された映像と音声が波紋を広げている。裁判以外では出してはいけないはずの防犯カメラの証拠映像、警察官との電話の録音などが同作で使われているからだ。実際に作品を観た筆者にとっても、これらは作品の根幹となる部分だっただけに混乱は収まらない。 ココがポイント最高裁判所は双方の上告を棄却する決定をし、伊藤さんの性被害を認めた判決が確定 出典:テレ朝news 2022/7/8(金) 訴訟のルールにのっとり提出されたものを目的外使用すれば、証拠の少ない性被害での証言や映像提供者がいなくなってしまう 出典:共同通信 2024/10/21(月)

    アカデミー賞ノミネート快挙も、伊藤詩織監督作は何が問題になっているのか #専門家のまとめ(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    映画の専門家はこう言う認識なのか。実際には裁判に用途限定する約束や、善意の告発者との約束を破って公開した者で、映画の撮影だと明かさずインタビューした程度のマイケル・ムーアなどとはレベルが異なる稀ガス。
  • 2024年出版市場(紙+電子)は1兆5716億円で前年比1.5%減、コロナ前の2019年比では1.8%増 ~ 出版科学研究所調べ【追記有】 | HON[.]jp News Blog

    公益社団法人全国出版協会・出版科学研究所は1月24日、2024年の出版市場(推定販売金額)を発表した。紙+電子は前年比1.5%減の1兆5716億円で、3年連続の前年割れとなったが、落ち幅は縮小した。なお、コロナ禍前の2019年比では1.8%増となる。 紙  紙の出版物推定販売金額は、前年比5.2%減の1兆0056億円。うち、書籍は同4.2%減の5937億円、雑誌は同6.8%減の4119億円。コロ [...]

    2024年出版市場(紙+電子)は1兆5716億円で前年比1.5%減、コロナ前の2019年比では1.8%増 ~ 出版科学研究所調べ【追記有】 | HON[.]jp News Blog
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    消費者物価指数が前年比2.5%が続いているので、物価上昇分を除くと2019年比で微減または横這いという感じか。でも底を打ったと思ってよさそう。
  • 日本の漁業が「自滅」に向かっていく根本原因

    サケ、スルメイカ、シシャモ、ハタハタをはじめ、魚が獲れないという報道を耳にしない年はありません。全国主要漁港の上位10港における水揚げ数量の合計は前年比9%減となっており、2024年度の水揚げ量は、同じ形で統計を取り始めた1956年以来の過去最低数量をさらに下回る見通しです。しかも恐るべきことに、過去最低記録の更新は毎年続いてしまっています。 世界の水産物生産量(漁業+養殖)の日の順位は、2022年時点で12位まで下がり続けています。1970年代から80年代の約20年にわたって世界1位を長年維持してきたかつての姿はありません。一方で、対照的に世界全体の水産物生産量は、毎年過去最高を更新し続けています。 魚の価格がさらに高くなっていく こうした状況は、すでにわれわれが日常べている魚の供給や価格にも大きく影響しています。輸入に関しては、世界全体の需要量が人口増加とともにタイトになることが確

    日本の漁業が「自滅」に向かっていく根本原因
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    とはいえ漁業者にとるなといっても仕事がなくなって暮らしていけなくなる訳で、やっぱりどこかで腹を決めて、ドカンと助成金を出して収入補填し、10年ぐらい漁業の再構築に取り組むべきじゃないかなあ。
  • ChatGPTに撮影時の条件込みで画像の内容を説明してもらって、ImageFXで生成するとほぼ同じ画像を作れておもしろい - hitode909の日記

    タイムラインで流れてきたポストから、Googleが作っているImageFXが作ってくれる画像のクオリティが高いように見えたので、触ってみていた。 ImageFXの作例 これが自分で撮った紅葉の写真で、 こっちが、Image FXに、京都の紅葉、50mm f1.4バブルボケ、とか伝えて作ってもらったもの。 ChatGPTに同じ入力を渡すと、こんな画像なので、仕上がりの違いがわかると思う。 どこか嘘っぽいというかメルヘンな仕上がりになりがち。 ここまでできるなら、手持ちの画像そっくりな画像を作れるのでは、と思って試してみる。 手持ちのラーメンの画像そっくりなラーメン画像を作る ChatGPTに、自分で撮影したラーメンの写真をアップロードして、この画像を作るためのプロンプトを作って、とお願いする。 この画像と同じ写真を生成AIで作りたいので、プロンプトを生成してください。内容だけでなく、レンズの

    ChatGPTに撮影時の条件込みで画像の内容を説明してもらって、ImageFXで生成するとほぼ同じ画像を作れておもしろい - hitode909の日記
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    ほげー
  • 中居正広さん芸能界引退発表に「逃げた」と厳しい声 「残念」マルチな才能惜しむ人も

    中居正広さんの芸能界引退のニュースが流れる電光掲示板=23日午後、東京・渋谷のスクランブル交差点(岩崎叶汰撮影) 女性トラブルが報じられたタレントの中居正広さん(52)が芸能界引退を発表した23日、一報に触れた人々からは「辞めて当然」「逃げたといわれても仕方がない」といった厳しい見方が広がった。平成28年に解散した国民的アイドルグループ「SMAP」のメンバーとして活躍し、バラエティー番組の司会もこなしたマルチな才能を惜しむ声も聞かれた。 「(性加害が)事実であれば辞めて当然」。神奈川県座間市の医療関係の女性(23)はこう話した。女性トラブルを巡る問題が解消していないなかでの発表に、東京都内に住むパート従業員の女性(46)は「『逃げた』と思わざるを得ない」と突き放した。 中居さんは今月9日、報じられた女性とのトラブルを「事実」とし、示談が成立していることを発表。芸能活動の継続を宣言していた。

    中居正広さん芸能界引退発表に「逃げた」と厳しい声 「残念」マルチな才能惜しむ人も
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    芸能界から引退したことは逃げたわけじゃないだろ。責任はとると言ってるわけだし。松本人志のような動きになったら別だが
  • コメ卸値、上昇率が過去最大 JA「確保難」を通知 - 日本経済新聞

    コメの価格が品不足で急騰している。卸会社の取引価格は新潟産コシヒカリが1カ月で35%上昇した。月間の上昇率としては「平成の米騒動」があった1993年10月を上回り、過去最大だ。産地のJAはコメを集めきれず、顧客に「確保難」を通知した。日経済新聞は主用米の22銘柄について、卸会社同士で売買する卸間取引の相場を調べている。JAグループがコメ卸などに売る相対取引価格とは異なり、小口のスポット(随

    コメ卸値、上昇率が過去最大 JA「確保難」を通知 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    短期的に投機的な動きをする奴はともかく、長期的な価格はしっかりと上がってほしい。まだ安すぎる。夫婦二人従事して米を作ったら、家族5人くっていけて安定経営ができるぐらいの価格になってほしい。
  • JTCが賞与を給与化する理由について - konanタワリーマンブログ

    賞与の給与化の流れ 一部、動きの速いJTCにおいて賞与の一部を給与に振り替えて支給する「賞与の給与化」の動きが見られる。 JTCでは、逆に「給与の賞与化」が行われてきた歴史がある。 来、給与を上げるべきところ、残業代を払いたくない、業績に自信がない(不利益変更できるようにしておきたい)などから、賞与に乗せて支給するというものである。 現在、年間賞与が6ヶ月の会社であれば、3、4ヶ月はこの給与の賞与化部分であり、組合との約束で赤字であってもこれは払う必要があるとされる。 (なお、実際に赤字になったら、雇用保護を優先するからとか理由をつけて払わないことも多い・・・) さて、日企業のドケチ根性の象徴とも言える「給与の賞与化」と逆の動きが起きているのが興味深い。どういうことなのか? これは、人手不足やベースアップが常態化する新局面にいち早く対応して人件費を抑制する企業の動きと理解することができ

    JTCが賞与を給与化する理由について - konanタワリーマンブログ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    配分をイジっただけでベアを実施しないのはやっても1回しか通用しないと思うので、いくらなんでもうがちすぎだと思いました。確かに御用組合連合の労働貴族を見てると懸念はわかるがね。
  • フジ社員説明会4時間30分で終了…異例夜10時超え 怒号飛び交い涙流し質問する人も 社長発言にため息 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    フジ社員説明会4時間30分で終了…異例夜10時超え 怒号飛び交い涙流し質問する人も 社長発言にため息

    フジ社員説明会4時間30分で終了…異例夜10時超え 怒号飛び交い涙流し質問する人も 社長発言にため息 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    テレビCM離れが5年は加速した感じだからなあみんな不安だよなあ。改革を急ぐしかない。フジテレビはコンテンツ作成能力はあるんだからいけるとはおもうんだけどぬ。経営陣が間違えなければ。
  • BOOTHに出していた小学生の恋愛を描いた漫画が強制非公開に→事務局に問い合わせると商品説明のテキストから「小学生」を削除するようにと回答される

    森永みるく @morimilmil 百合漫画を描きつつと暮らしてます。自分の記録用に我が家のと花の写真を置いてます。Fanbox→ milmilm.fanbox.cc BOOTH→ milmilm.booth.pm 森永みるく @morimilmil 今気づいたんだけど… BOOTHに出してた冬の新刊、勝手に非公開になっててロックされてる😂 上着すら脱いでないキスもない、小学生が手を繋いでるだけのピュアピュア少女漫画なのに😂 速攻問い合わせ出したけど訳がわからないよ 2025-01-22 14:08:26

    BOOTHに出していた小学生の恋愛を描いた漫画が強制非公開に→事務局に問い合わせると商品説明のテキストから「小学生」を削除するようにと回答される
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    AIが判断してるってことだけど、人間がひと目確認する振ろーがないのだろうか。てか検閲、やまもとい方式かよ。 森永みるく先生いまboothで出してるのしらなかった。読まねば。
  • 高級ホテルの客室タブレットに潜む危険:他客室も操作、盗聴可能だった脆弱性を発見するまで - ラック・セキュリティごった煮ブログ

    しゅーとです。 新婚旅行で沖縄に行ってきたのですが、そこで泊まった高級リゾートホテルの客室にタブレットが置いてありました。 このタブレットを調査したところ、客室内の盗聴・盗撮が可能となる脆弱性や、第三者がネットワーク上から他客室のコントロール、チャットの盗聴が可能となる脆弱性を発見しました。この問題はIPAを通して開発者に報告し、報告から2年の年月を経て影響する全ホテルへの改修が完了し、公表されました。 記事ではキオスクアプリ開発者がよりセキュアなシステムを構成できるように、発見した脆弱性の原因と対策を解説します。 客室に設置されていた脆弱性を有するタブレット ※今回は稼働中システムに対する調査という背景を鑑み、他者の情報・資産を侵害しないよう細心の注意をもって調査しており、他者の情報が関連するセンシティブな問題についてはアクセスなどの実際の検証を行わず、複数の間接的な証跡をもって報告し

    高級ホテルの客室タブレットに潜む危険:他客室も操作、盗聴可能だった脆弱性を発見するまで - ラック・セキュリティごった煮ブログ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    企業の社内システムと同じノリで作ってる感じだと思いました。たぶん開発した所も専門がそっちだろうから、一発専門会社入れて調査し体勢作るのがいいと思うが、その点でラックに見つけてもらったのは幸運だと思うわ
  • 日銀の利上げ 大手企業50%超が“マイナスの影響” NHK調査 | NHK

    日銀は24日、金融政策を決める会合で、政策金利を0.5%程度に引き上げる方向で検討を行う見通しです。NHKが国内の大手企業100社に行ったアンケート調査では、これまでの日銀の利上げについて「マイナス」、または「どちらかといえばマイナス」と答えた企業が50%を超えていて、24日の会合での日銀の判断が注目されます。 このなかで日銀が去年、マイナス金利政策を解除し、政策金利を引き上げたことによる事業への影響を聞いたところ、回答した76社のうち ▽「プラス」が4% ▽「どちらかといえばプラス」が20%だった一方 ▽「どちらかといえばマイナス」が43% ▽「マイナス」が8%となり 50%を超える企業がマイナスの影響があったと答えました。 その理由を複数回答でたずねたところ、「資金調達コストの増加で投資余力が減少」が最も多く、次いで「利上げによる消費の低迷」などとなっています。 一方、プラスの影響があ

    日銀の利上げ 大手企業50%超が“マイナスの影響” NHK調査 | NHK
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    と言うか、現世代の経営者は、大半が経営層になってから利上げというものを経験してないんじゃねーかなって思いました。企業内で対策実務をやっている人たちは、ちゃんとレクしてやって下さいぬ
  • 推薦合格した後、クラスメイトから「あなたのせいで推薦取れなかった。覚えておいて」と言われたのを20年経っても夢に見る→どう答えるべきだったのか未だにわからない

    sakurako @sakurako_iroha 高校3年生の時、推薦の希望を出したら通ったので、一般受験をしなくて済んだんだけど、クラスメイトの1人から「私も推薦とりたかったのに、あなたのせいで取れなかった。だからどうってことじゃないんだけど、覚えておいてほしい。」と言われた。 そのときの夢をいまだに見るので、その人の「覚えておいてほしい。」を私は受け止め過ぎているんだろうなと思う。 私が悪いわけではないよな…と思いつつ、こんなに20年近く経っても忘れられないのは、呪いみたいなもんだ。 あのとき、なんて答えるのが正解だったのか、いまだにわからない。 2025-01-22 17:12:25 sakurako @sakurako_iroha 20年近くと書いたけど、計算できないだけで、年齢をサバ読みする意図はない。30年近くの間違いだった🤣ほえ〜30年近く経ってるのか…😱ってなっている。

    推薦合格した後、クラスメイトから「あなたのせいで推薦取れなかった。覚えておいて」と言われたのを20年経っても夢に見る→どう答えるべきだったのか未だにわからない
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    「いっやでーす!」(荒ぶる鷹のポーズで)    まぁ実際には「そうなんだ。じゃあ私生徒会いくね」でいいと思いました。忘れる以前に覚えないコース。
  • 三菱自動車、「ホンダ・日産」への合流見送りへ…強みのある東南アジアでのシェア拡大に注力

    【読売新聞】 ホンダと日産自動車の経営統合に向けた協議を巡り、三菱自動車は合流を見送る方向で調整に入った。ホンダと日産は新たな共同持ち株会社を設立して傘下に入ることを検討しているが、三菱自は株式上場を維持したうえで、両社との協業関係

    三菱自動車、「ホンダ・日産」への合流見送りへ…強みのある東南アジアでのシェア拡大に注力
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    株主トップは日産だけど、次は三菱商事で、三菱重工も株もってんのか。だとすれば確かに資本的には合流しない、協力は強化という選択肢はアリなのかな。三菱商事は反対する一方で協力もするんだよな?
  • そもそもなぜ氷河期世代を救わなければならない?

    女はまだいいよ。男は助ける必要ない だって暇空茜も立花孝志も斎藤元彦もみんな氷河期世代じゃん こいつらの支持者の主要層も氷河期(暇空の取り巻きのなるって奴が動画の視聴者層を暴露してた) わかり手とか白饅頭とかもへもへとか、差別系・女叩き系のインフルエンサーもほぼ氷河期。 青織亜論も氷河期らしいし。 こいつらを好んでフォローしてるのも大体氷河期 ネオ麦茶、酒鬼薔薇聖斗、加藤智大、青葉真司、常軌を逸した犯罪者は大体氷河期 ネット上の誹謗中傷の加害者は40代男性+50代男性だけで50%近くを占める シンプルに社会の敵じゃん なんでこんなキチガイばっかなの? こいつらが存在するだけでどれほどのリソースがい潰されてきた?どれだけの善意が踏み躙られてきた?どれだけの若年層がこいつらに影響されて弱者や女性を呪う化け物に成り果てた? 氷河期は大変だった? せいぜい就活が大変だっただけだろ。それはいつの時

    そもそもなぜ氷河期世代を救わなければならない?
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    主語が適切ではないんですよ。世代で救うべきか救わなくて良いかを判断するのは妥当ではありません。世代論に煽られるとかそれこそ立花高志や玉木雄一郎に踊らされすぎ。
  • 別にいいんだけど、オタクの人ってこの「目の問題でコンタクトつけられない人」と「肌が弱くて化粧できない人」の割合やたら多いよね。

    ➖➖➖ @___otomeza 別にいいんだけど、オタクの人ってこの「目の問題でコンタクトつけられない人」と「肌が弱くて化粧できない人」の割合やたら多いよね。 x.com/whs_misarin/st… 2025-01-23 00:59:59 みさき📢👀 @WHS_misarin 何度でも言いますが、私はコンタクトという存在が怖すぎて付けられないんです。 4回眼科行って挑戦してもダメで、今ではコンタクトを見るだけで動悸がするようになり、いざ付けようと挑戦すると涙が止まらなくなって過呼吸になります。なので今後、カラコン関連のコメントは全て削除します。ごめんね 2025-01-22 22:45:36

    別にいいんだけど、オタクの人ってこの「目の問題でコンタクトつけられない人」と「肌が弱くて化粧できない人」の割合やたら多いよね。
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    コンタクトは金がないからです。化粧をしないのも金がないからですがホムセンPBの乳液保湿はやてます。めがねとちがって女性は金がなくても化粧はしないといけないのは大変だよな
  • 突然高次脳機能障害を発症したライター「脳の一部が壊れるだけで一瞬で貧困への扉は開く。それも予告なしに唐突に開く」

    くらげ@通常運行モード @kurage313book 貧困についていっておくと、どんな頑丈で今稼げてる人でも、手足の一吹っ飛んだり、ガンになったり、目が見えなくなったり、脳の一部が壊れるだけで一瞬で貧困への扉は開くよ。それも予告なしに唐突に開くよ。その扉から守ってくれるのは「社会保障」だよ。 2020-08-22 19:23:47 くらげ@通常運行モード @kurage313book 人間、あっさり「働けない身体」になるよ。たまたま足が滑ったとか、車にぶつけられとたか、寝違えたとか、ヘッドホンで少し大きめの音を聞いたとか、それだけで十分に働けない身体になるよ。そしたら貧困一直線だよ。いつまでも健康ではいられないよ。 2020-08-22 19:31:49

    突然高次脳機能障害を発症したライター「脳の一部が壊れるだけで一瞬で貧困への扉は開く。それも予告なしに唐突に開く」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    はい。個人の感覚では自分の努力でコントロール可能な気がしてもそれ認知バイアスで、一説によると命に関わる重大な病気の6割は遺伝、3割が外傷性等だそうなので。ましてマクロで見ると一定確率でランダムに発生する
  • 父親が勤務していた会社で、入社後早い段階でメンタルやられ、残り30年以上社史編纂する部署で定年まで勤め上げた猛者がいるときいて震えた

    雪国の麒麟 @yukiguni_kirin @Fire_2025_ 昔、国家公務員であったころ ずーっと「勤務表草案」を作る係だった 1日中Excelでなんか作ってたが 実は勤務表を作ってる人は別にいた あとはコーヒー飲んで新聞読んでた 個人的に凄いなと思ったのは、15kmをママチャリで通勤してたこと 2025-01-23 20:16:14

    父親が勤務していた会社で、入社後早い段階でメンタルやられ、残り30年以上社史編纂する部署で定年まで勤め上げた猛者がいるときいて震えた
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    大企業ってこういうことあるんかな。今だと容赦なくリストラされていくと思うんだが。障害者手帳とらせて障害者雇用に切り替えているとかならあるか。
  • 経団連・環境省「排出削減ぶれずに」 米パリ協定再離脱 - 日本経済新聞

    経団連と環境省は23日、都内で懇談会を開いた。トランプ米大統領が気候変動対策の国際枠組み「パリ協定」からの再離脱を表明するなかで、日はぶれずに温暖化ガスの排出削減を進めるべきだとの認識を共有した。グリーントランスフォーメーション(GX)の推進策も話し合った。経団連の十倉雅和会長は「カーボンニュートラル(温暖化ガス排出量実質ゼロ)と産業力強化・経済成長の実現を両立させるべきだ」と述べた。浅尾慶

    経団連・環境省「排出削減ぶれずに」 米パリ協定再離脱 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    それはそう。排出量はもともと少ないけどやらないよりはマシなはず。
  • FIREって逆につらくないか|伊藤聡

    憧れてはいたものの若いうちに成功して大金を得て、早々に引退して優雅に暮らす、「FIRE」なるライフスタイルが知られるようになって久しい。「Financial Independence, Retire Early」(経済的に自立し、早期にリタイアする)の略だそうで、SNSでも「FIRE準備中」「FIRE達成」などとプロフィール欄に書いている方をわりとよく見かける。私もそうした夢想に浸ることがあった。なにかのきっかけで大金を得て会社をやめ、遊んで暮らすのはどんな感じだろうか。さぞや楽しかろう。収入源はもちろん不労所得。株だか投資信託だかを山ほど買って、調子よくやるのだ。勝手に増えていくお金。自由な時間。ベリークール。それで毎日映画館へ行ったり、読みたいをのんびり読んだりしながら、ストレスのない生活ができたらどれほど愉快な日々か、などとのんきに空想していたのである。 会社員の毎日はしんどい。冬

    FIREって逆につらくないか|伊藤聡
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    つらいかどうか試したいのでおかねくだはい    かわりに一生ワープア確定の最低おちん○ん生活With介護の生活をためしてみる?
  • テレ東が社内や番組関係者などについて社内調査を始めると発表→ひとつ判明していることが「少食の男性俳優に大食いの男の役を演じさせていた」

    リンク 時事ドットコム テレビ東京、中居さん問題受け社内調査:時事ドットコム テレビ東京は22日、タレントの中居正広さん(52)の女性トラブルを巡る一連の報道を受け、社内や番組関係者、取引先などの間において不適切な行為がなかったかなどを調べる、社内調査を始めると発表した。外部の専門家の協力を得て、23日から行うという。 27

    テレ東が社内や番組関係者などについて社内調査を始めると発表→ひとつ判明していることが「少食の男性俳優に大食いの男の役を演じさせていた」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    テレ東は日経なんでさすがにガバナンスは効いてんじゃねーかなとは思いますがぬ。
  • パリ協定再離脱、米石油・ガス業界は反対 トランプ政権と異例の不協和音

    米国が気候変動対策の国際的枠組み「パリ協定」から再離脱することを巡り、国内の石油・ガス業界が反対の声を上げている。写真は、石油ポンプのジャッキ。1月18日、カナダのアルバータ州クレアズホームで撮影(2025年 ロイター/Todd Korol) [ワシントン 22日 ロイター] - 米国が気候変動対策の国際的枠組み「パリ協定」から再離脱することを巡り、国内の石油・ガス業界が反対の声を上げている。

    パリ協定再離脱、米石油・ガス業界は反対 トランプ政権と異例の不協和音
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    はい。結局中期的には米国の能力を落とすだけ。
  • 【Hothotレビュー】 これがGeForce RTX 5090の実力だ!旧世代を圧倒するレイトレ性能を体感せよ

    【Hothotレビュー】 これがGeForce RTX 5090の実力だ!旧世代を圧倒するレイトレ性能を体感せよ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2025/01/24
    肝心の暖房性能に関するレビューがないな(無いです  高いが高いだけの価値があるのはそうだが、高い。