タグ

2019年4月8日のブックマーク (13件)

  • 『「就職氷河期」なんてあったんだろうか?』論について - ka-ka_xyzの日記

    ブコメだと書ききれないのでここで。 finalvent.cocolog-nifty.com とあるもののちょっと微妙で。失業率から見てみるとまるで違った光景が見えてくるわけで 統計局ホームページ/労働力調査 長期時系列データ 労働力調査 長期時系列データ の「表3 (4) 年齢階級(5歳階級)別完全失業者数及び完全失業率」から年齢階層別の完全失業率をグラフ化したもの 年齢階層別完全失業率 これを見る限りだと 失業率を見ると1990年台中盤から2000年台前半までの所謂「氷河期」には24歳までの年齢で特に顕著に他の期間では見られない失業率の上昇と長期の高止まりが発生しており、特異な期間と言って良いのではないか 大卒者が含まれない年齢階層(15~19歳、グラフの青色系列)でも「氷河期」で失業率は高止まりしており、"安定雇用を求めて増加した大卒者"や"そもそも大学生が増えた分、就職先は争われるよ

    『「就職氷河期」なんてあったんだろうか?』論について - ka-ka_xyzの日記
    Tomosugi
    Tomosugi 2019/04/08
  • 自民党幹部、首相の地元事業を示唆か | 共同通信

    国土交通省は8日、道路整備を巡る塚田元副大臣と吉田自民党参院幹事長の会談記録のメールを衆院に提出した。吉田氏が「総理、副総理と言うと国交省もやりにくいだろう」と述べ、安倍首相らの地元事業と示唆したとも受け取れる内容。

    自民党幹部、首相の地元事業を示唆か | 共同通信
    Tomosugi
    Tomosugi 2019/04/08
  • 「ネットリンチで広告費を稼いでいる」netgeekへの裁判がついに始まる

    事実を曲げて人を罵倒する記事によって名誉を毀損されたなどとして、ブロガーや大学教授、会社員ら5人が4月8日、インターネットメディア「netgeek」運営者を東京地裁に提訴した。それぞれ330万円の損害賠償を求めている。 netgeekが事実とかけ離れた記事を拡散している実態については、BuzzFeed Newsでもこれまで報じてきたが、訴訟は初とみられる。netgeekは運営者や記事の執筆者などを公開しておらず、記事の責任を問うことが難しかった。 netgeekは原告となったブロガーに対して「頭のおかしい投稿」「インチキコンサル」、大学教授には「モンスタークレーマー」、コンサルタントには「怪しい自己啓発セミナー」などと表現する記事を配信していた。 訴状では、これらを社会的評価を低下させ、限度を超えた侮辱だと指摘。また、これらの記事には公共性、公益性、真実性もなく、名誉毀損の違法性を退けない

    「ネットリンチで広告費を稼いでいる」netgeekへの裁判がついに始まる
    Tomosugi
    Tomosugi 2019/04/08
  • 脳科学本、求められるわけは 夫が理解できない妻の行動、「脳の性差」で説明:朝日新聞デジタル

    夫婦間のコミュニケーションのすれ違いを「脳の性差」で説明する『のトリセツ』(講談社+α新書)がベストセラーになっている。「脳科学」はこれまでもたびたび話題を呼んでいるが、科学的根拠はどうなのか、何が人々を引きつけるのか。 『トリセツ』の編著者は人工知能研究者の黒川伊保子氏で、累計部数は約3…

    脳科学本、求められるわけは 夫が理解できない妻の行動、「脳の性差」で説明:朝日新聞デジタル
    Tomosugi
    Tomosugi 2019/04/08
  • 戸井出琉 | 日本 | アトリエ琉游舎

    今回の狂言綺語のテーマは「世界の歩き方」仏教はいわゆる宗教ではなく、世界の歩き方を教えるガイドであることについて。

    Tomosugi
    Tomosugi 2019/04/08
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    Tomosugi
    Tomosugi 2019/04/08
  • 2019年今日までにyoutubeで起きた事柄

    ・Shamu事件、2018年末より継続 ・MEGWIN TV事件、2018年末より継続 ・アバンディーズエイジさんご逝去 ・VAZ給与未払い・いじめ事件 ・ヒカル、悪くないのに文春砲直撃。 ・ゆりにゃまた浮気 ・中学生の youtube研究家、有名youtuberにもトーク力を認められるも、特定された事により惜しまれながら「義務教育終わるまで」活動休止 ・毒を盛られたSEIKIN、流行る ・コレコレ/よりひと等googleジャパンから釘を刺されて動画大量削除 ・AAAJoken、大麻持ってて逮捕 ・東海オンエア、そろばんDISで炎上。ついでにそろばん講師がキレてこっちも炎上 ・youtube、活躍してるyoutuberにキャリーバッグをプレゼントするも、まぁたそ宛にふくれなの名前入り、スカイピース宛に東海オンエアの名前入りを送りつける大失態 ・ねこてん、体重がやばい ・ラファエル、メインチ

    2019年今日までにyoutubeで起きた事柄
    Tomosugi
    Tomosugi 2019/04/08
  • フリーランスのエンジニアやるなら45歳までに貯金5000万円作れないと死ぬ説 - データエンジニアの酩酊日記

    フリーランスになることを煽ることで自身のポジションを築いてる人がネット上には一定数いて、それに触発されてかフリーランスに憧れる駆け出しエンジニアを結構見かけることがある。 フリーランスのリスク面について言及してるブログとかもあるけど、最大のリスクについてはあまり言及されているのを見たことが無い。 よく見かけるのが、「自分で営業しないといけない」とか「不況時に仕事がなくなる」とかあるけど、そういうのはあまり筋では無いと思う。 営業については、すでにフリーランスエンジニアやってる人なら分かると思うけど、その辺のフリーランスエージェントに登録すれば向こうから勝手にガンガン仕事を売り込んでくるのが昨今の市況。 年収1000万ぐらいなら自分で営業なんかせずにエージェントに丸投げするだけでも十分達成できるし、むしろ自分で営業かけて仕事取ってるフリーランスエンジニアの方が少数派じゃないかな。 不況

    フリーランスのエンジニアやるなら45歳までに貯金5000万円作れないと死ぬ説 - データエンジニアの酩酊日記
    Tomosugi
    Tomosugi 2019/04/08
  • 中国のメガヒットSF映画、原作本もベストセラーに:朝日新聞GLOBE+

    昨年、人気女優・范冰冰(ファン・ビンビン)が長期間拘束、巨額の罰金を科されたのを皮切りに脱税への取り締まり、規制が厳格化され、冬の時代の中国映画業界。そんな中、明るいニュースとなったのが、SF映画『流浪地球』のメガヒットだ。3月16日現在、封切りからひと月足らずで興行収入46億元(約760億円)を突破した。 原作は2位の劉慈欣『流浪的地球』に収録の短編『流浪地球』。約400年後の未来、太陽が危険な存在になると知った人類は、巨大エンジンを建設して地球の自転にブレーキをかけ、他の恒星を目指して太陽系を脱出し、極端な低温と高温の地上から地下都市に移住する。「この時代の人類は4世紀前の映画小説を見ても理解できない。太陽と共に生きていた時代、人々は生死に無関係なことになぜあれほどまでに情熱を傾けられたのか」「死の脅威と生への欲求があらゆることを圧倒し……人類の心理状態と精神生活に質的な変化をもた

    中国のメガヒットSF映画、原作本もベストセラーに:朝日新聞GLOBE+
  • 爆笑問題も絶賛した 「バイリンガルニュース」マミの意外な素顔:朝日新聞GLOBE+

    3月の木曜日の午後。東京都内にあるMamiの自宅のリビングで、Mamiが日語で、アメリカにルーツがあるMichael(マイケル)が英語で、テーブルをはさんで向き合って喋っていた。マイクにつないだノートパソコンが2人の声を録音する。 Michael: It’s something that you want, you appreciate, you treasure it if you are in a good relationship. But it it turns bad, it's like, "oh my god, I've just been wasting all this time and energy". Mami: そうだね。私は今の夫と会ったとき、すぐ別れると思ったじゃん? Michael: Was that destiny thinking, or you wer

    爆笑問題も絶賛した 「バイリンガルニュース」マミの意外な素顔:朝日新聞GLOBE+
  • ソニーが新製品を「アクションカメラ」とは頑なに認めない理由

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 米ゴープロが2000年代から市場を開拓し、アウトドアでの動画撮影などで好評なのが、個性派カメラの代表格「アクションカメラ」だ。 明確な定義はないが、特徴はウェアラブル(ヘルメット、手首、リュックサックなどに)、アウトドアでの使用に耐え得る設計(防塵・防水・耐荷重性)、扱いやすい小型軽量ボディ、手ぶれ補正付きの動画撮影機能など。スノーボーダーが趣味で装着したり、プロモーションビデオの撮影で使われたりと、民生用、業務用ともにさまざまな場面で使われている。 スマートフォンの登場で、デジタルカメラ市場とビデオカメラ市場が縮小する中、活況のこのアクションカメラ市場へ日系メーカーはこぞって参入した。 だが先駆者でブランドイメージ

    ソニーが新製品を「アクションカメラ」とは頑なに認めない理由
  • ボーイング墜落事故があぶり出した日本メーカーの「力量不足」

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 米ボーイングの最新小型旅客機「737 MAX 8」の墜落事故は、その悲惨さに反して日の航空業界へのインパクトは当初、限定的だと見られていた。だが4月5日、ボーイングが今月中旬からの737 MAX2割減産を発表。早期の運航再開に暗雲が立ち込めてきた。737 MAXの事故は、期せずして同業界の抱える “根課題”をあぶり出すきっかけにもなっており、日サイドも対岸の火事と決め込むわけにはいかなくなっている。(ダイヤモンド編集部 新井美江子) 「同型の最新機がわずか5カ月の間に2度も墜落するなんて、前代未聞だ」 航空業界関係者は驚きを隠さない。米ボーイングの最新小型旅客機「737 MAX 8」の墜落事故(昨年10月のイン

    ボーイング墜落事故があぶり出した日本メーカーの「力量不足」
  • ミヤネ屋の明らかな事実誤認報道:特にひどい原晋監督のコメント

    昨日4月4日のミヤネ屋(読売テレビ系)の報道に、明らかな事実誤認とによる人権侵害があったことを皆さまにお知らせしたいと思います。 放送法第四条 三に、「報道は事実をまげないですること」とありますので、これは明らかな放送法違反となります。 こうなってくるとワイドショーに公共の電波を格安で使わせる必要が当にあるのか?最近とみに疑問に思っております。 問題は、昨日保釈されたピエール瀧さんの事件に触れた時に起こりました。 この時点では、まだ保釈はされておらず、番組はピエール瀧さんの今後について、コメンテーターとMCの宮根氏のやり取りの中で起こりました。 番組のコメンテーターは以下の方々。 ・原 晋氏 青山学院大学 陸上部 監督 ・三輪 記子氏 弁護士 ・春川 正明氏 読売テレビ報道解説委員長 一番の問題は、青山学院の原晋監督です。 そのままを記載します。 「秋葉原の事件を忘れてはなりませんよね。

    ミヤネ屋の明らかな事実誤認報道:特にひどい原晋監督のコメント
    Tomosugi
    Tomosugi 2019/04/08