記事へのコメント191

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamenashi1982
    kamenashi1982 その生活楽しいか?仮に60まで修行僧みたいな生活できるのと、45で首吊るけど超楽しい生活するんだったら、俺は後者を選ぶなあ

    2019/10/26 リンク

    その他
    bokukouboku
    bokukouboku フリーランスという生き方、良いかもしれないけど、相当な努力が必要なのでは、好きでなければ難しいかも。

    2019/04/27 リンク

    その他
    yusa8383
    yusa8383 なるほどなるほど。あとでちゃんと読みます。

    2019/04/20 リンク

    その他
    toichiro
    toichiro 45歳とか、ずっと先のようで過ぎてみると、あっという間。元SEのコンビニ中年バイトとか普通にありそう。

    2019/04/20 リンク

    その他
    elm200
    elm200 正直、いまどき企業は優秀なら45歳くらいの年齢は気にしないよ(実体験)。まあ、60歳は?と言われるとまだわからないが。そんなことより、スキルなり人脈なりを真面目に働き勉強して築いていくほうが重要。

    2019/04/10 リンク

    その他
    yumu19
    yumu19 「PMOとかITコンサルとかの上流になるともうちょい賞味期限が伸びるけど、そもそもそういうのがやりたくないから正社員じゃなくてフリーランスやってるエンジニア」が清掃とか警備員やるの????

    2019/04/10 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa 生きる💪

    2019/04/09 リンク

    その他
    syukit
    syukit なぜ今の話をするの?将来どうなるかなんてわからんのに

    2019/04/09 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 「自分自身が成長したり変化したりしない」という仮定をもとにした想定であろうとは思う。それが非現実的なのかどうかはわからないが。

    2019/04/09 リンク

    その他
    hayashin10
    hayashin10 週5で常駐エンジニアはフリーランスなの?って思う そんな働き方なら社員のほうがいいでしょとしか思わないのは僕だけ?

    2019/04/09 リンク

    その他
    hisaju
    hisaju まわりにそれくらいの年齢のフリーランスの人もいっぱいいるけど、誰も困ってないように見えます。むしろフリーランスで保守的な考え方こそが危険な気はしますね。

    2019/04/09 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 ブコメをみてるとエージェントに頼り切りにするのではなく、独自の人脈を作るのが重要みたいね。投資は当たり前としてやっとくべきだろう

    2019/04/09 リンク

    その他
    sotarok
    sotarok 色々考え方あるんだな〜

    2019/04/09 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada やたらネガティブな割に投資がウマいのなんで?

    2019/04/09 リンク

    その他
    cozyconemotel
    cozyconemotel 自分に自信を持って!

    2019/04/09 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 45歳のフリーランスソフトウェアエンジニアが生活できる優しい世界でのお話

    2019/04/09 リンク

    その他
    keidge
    keidge はてブのエンジニアカテゴリ全般に言えることなんだけど、はてブでエンジニアと言ったら「ソフトウェア」エンジニアの事を指します。世界が狭すぎる

    2019/04/09 リンク

    その他
    clapon
    clapon こういう生活してたらそりゃ将来は仕事がなくなるよなぁ…と思う。人付き合いが悪くて技術力のみでやって行く人は、技術力が落ちたら終わる。将来のために今を犠牲にする生活は楽しいか?

    2019/04/09 リンク

    その他
    z10a41dcb
    z10a41dcb 米国だと投資の元本が減らない使い方の目安(safe withdrawal rateで検索)は通常4%、悲観的に見て3%とされることが多いんで特に妙な感じはしないですけどね。まぁ米国と違ってbondのyieldがほぼゼロというのは痛いか。

    2019/04/09 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat 35歳定年説がようやく廃れてきたと思ったのに、新しく適当な数字垂れ流すのはやめろ。お前の出した数字には全てなんの根拠もない

    2019/04/09 リンク

    その他
    digo
    digo みんながこんな心配性になったら人類絶滅するよ

    2019/04/09 リンク

    その他
    ChoFuwaFuwaKo
    ChoFuwaFuwaKo 結婚して共働きするのはダメなん?

    2019/04/09 リンク

    その他
    tengo1985
    tengo1985 アメリカの10年国債の利回りが2.5%です。S&P500だろうが、全世界分散にしようが、時間空けて投資するなら3%は保守的。疑う余地あるのかな?資本主義を信じてないならわかる。配当を生活費に回すには心もとない気はする

    2019/04/09 リンク

    その他
    kart0408001
    kart0408001 俺はもう、、、死んでいる。

    2019/04/09 リンク

    その他
    sjn
    sjn 貯金じゃなくて投資支度金やろなぁ、投資で膨らませておくタイプの

    2019/04/09 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 結局正社員になっても不安な問題だ

    2019/04/09 リンク

    その他
    hagenama
    hagenama 過去の記事一覧みると、あまり真に受けないというか近寄らない方がいい方だとわかる

    2019/04/09 リンク

    その他
    ymoage
    ymoage 今時はプログラマをエンジニアと呼ぶのか。エンジニアってもっと広義だと思うけど。プログラマで言うと意識低い系同士の比較なら若者の方がコード悪くてやばいと感じてる。

    2019/04/09 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks こういう話を見るたびに、ぼくはめっちゃ足元見られてると思うし、見習いに毛の生えたよう程度でしかない。もうほんと、なんで学生の頃に官僚を目指して勉学に励まなかったのかと後悔してる。

    2019/04/09 リンク

    その他
    cocoonP
    cocoonP こういう人の方がイキってるフリーランサーよりは好感が持てるけど、まあ幸せそうには見えないね。僕はサラリーマン道を極めたいと思っています。

    2019/04/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フリーランスのエンジニアやるなら45歳までに貯金5000万円作れないと死ぬ説 - データエンジニアの酩酊日記

    フリーランスになることを煽ることで自身のポジションを築いてる人がネット上には一定数いて、それに触...

    ブックマークしたユーザー

    • dshimizu2024/01/12 dshimizu
    • techtech05212023/08/28 techtech0521
    • doradoraiso2022/05/28 doradoraiso
    • shifumin2021/01/23 shifumin
    • yshz2020/08/15 yshz
    • totttte2020/02/06 totttte
    • kamenashi19822019/10/26 kamenashi1982
    • sobagara122019/10/02 sobagara12
    • localhost02019/07/30 localhost0
    • heatman2019/05/08 heatman
    • bokukouboku2019/04/27 bokukouboku
    • mrpiiao2019/04/23 mrpiiao
    • asc_meta2019/04/23 asc_meta
    • hk03ne2019/04/21 hk03ne
    • yusa83832019/04/20 yusa8383
    • toichiro2019/04/20 toichiro
    • po_te2019/04/16 po_te
    • praline_nt2019/04/13 praline_nt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事