タグ

2016年5月16日のブックマーク (71件)

  • 「80歳の私に…はた迷惑」三島由紀夫賞の蓮實重彦さん:朝日新聞デジタル

    ――司会 最初に伺いますが、ご受賞が決まったお知らせを受けてのご心境をお願いします。 「ご心境という言葉は私の中には存在しておりません。ですからお答えしません」 ――司会 それでは質疑応答に入ります。なにかございますでしょうか。 ――蓮實さんはどちらでお待ちになっていて、連絡を受けたときはどのような感想を持たれたでしょうか。 「それも個人的なことなので申しあげません」 ――今回、候補になったとき、事務局から連絡があったと思いますが、新人賞である三島賞の候補になることをお受けになったのは? 「それもお答えいたしません」 ――町田康さんの講評によると、さまざまな議論があった中で、「言葉で織り上げる世界が充実していて、小説としての出来は群を抜く」という評価があったと。その評価についての思いは何かありますか。 「ありません」 ――司会 他に質問は? 「ないことを期待します」 ――通常こういう場です

    「80歳の私に…はた迷惑」三島由紀夫賞の蓮實重彦さん:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
    おもしろい。知を感じる。
  • 待機児童:与野党の対立再燃、パネル黒塗りも 衆院予算委 | 毎日新聞

    衆院予算委員会で与党の要請で一部を黒塗りにしたパネルを示し質問に立つ山尾志桜里民進党政調会長=国会内で2016年5月16日午前11時14分、藤井太郎撮影 16日の衆院予算委員会で、待機児童問題を巡る野党と政府与党の対立が再燃した。保育士の待遇改善のための当面の賃上げ目標を「女性労働者との差」の4万円程度とした塩崎恭久厚生労働相に対し、民進党の山尾志桜里政調会長が「保育は女性の仕事なのか。男女の賃金格差を認めるのか」と反発。山尾氏が「女性活躍どころか…

    待機児童:与野党の対立再燃、パネル黒塗りも 衆院予算委 | 毎日新聞
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 金属の描き方・塗り方10選 - 光沢のあるメタリック表現を学ぶ!

    みなさんは、「金属」を描く時に悩んだことはありませんか? 金属製のものは意外と多く、小さなアクセサリーから大きな武器防具と、幅広く登場します。しかも金・銀・銅と、いろいろな種類があります。それぞれに違った輝きや質感を持っているので、なかなか描き分けが難しいですよね。 日は、「金属」の描き方を解説したイラスト・メイキングを特集しました。反射と明暗のポイントを押さえると、グッと金属らしさが出てきますよ。金属は苦手という人も、参考にしてみてくださいね。それではご覧ください。

    金属の描き方・塗り方10選 - 光沢のあるメタリック表現を学ぶ!
  • 東京オリンピック招致裏金問題で事件相関図を海外メディアが報道→日本では電通の名前が消された図が報道される:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 東京オリンピック招致裏金問題で事件相関図を海外メディアが報道→日では電通の名前が消された図が報道される Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター速報 2016年5月13日 08:41 ID:hamusoku ホントだー。 いまさっきのテレ朝のニュースでも、オリンピックの賄賂報道でキレイに電通が相関図から消えてる。電通も恐ろしいけど、アッサリと魂を売り渡す日のメディアのほうがもっと恐ろしい。 やっぱ信用しちゃいけねーんだな。 マスゴミ報道 ホントだー。 いまさっきのテレ朝のニュースでも、オリンピックの賄賂報道でキレイに電通が相関図から消えてる。電通も恐ろしいけど、アッサリと魂を売り渡す日のメディアのほうがもっと恐ろしい。 やっぱ信用しちゃいけねーんだな。 pic.twitter.com/qaXMLDHTH1— イケブクロ (@ikebukuroe320)

    東京オリンピック招致裏金問題で事件相関図を海外メディアが報道→日本では電通の名前が消された図が報道される:ハムスター速報
  • 新幹線のぞみの車内に包丁、容疑の男を逮捕 車掌がけが:朝日新聞デジタル

    16日午後6時半ごろ、静岡県内を走行中の博多発東京行きの東海道新幹線「のぞみ38号」の車内のデッキに包丁を置いている男がおり、静岡県警は銃刀法違反容疑で男を現行犯逮捕した。 県警とJR東海によると、男がデッキに包丁を置いて座り込んでいるのに乗客が気づき、20代の女性車掌らとともに取り押さえたという。その際に、女性車掌が指などにけがをした。乗客にけがはなかった。 JR東海は、のぞみ38号を掛川駅に緊急停車させて男を下ろして県警に引き渡し、約13分遅れで運転を再開した。

    新幹線のぞみの車内に包丁、容疑の男を逮捕 車掌がけが:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 山岳遭難の救助費用は無料でいいのか:朝日新聞デジタル

    奥穂高岳・コブ尾根での登山者救助風景(長野県警提供、画像の一部を加工しています)《スマホで視聴する場合はここをクリックしてください》 ゴールデンウィーク中(4月29日~5月8日)、全国から大勢の登山者が訪れた北アルプスで、山岳遭難が相次ぎました。長野、富山、岐阜の3県にまたがる北アルプスの長野県側で発生した山岳遭難は、15件、死者3人、行方不明1人、けが人4人、無事救出10人という状況になりました。長年、山岳遭難報道に関わり、大型連休中の遭難多発は毎年のことながら、いつもやるせない気持ちになります。理由の一つは、救助費用が無料だということです。例えが乱暴かもしれませんが、救助ヘリコプターについては、まるで街中で救急車を呼ぶような感覚でSOSを出す登山者がいるからです。 来、登山は自己責任のスポーツです。わずかなミスでも命を落としかねない遭難につながることを肝に銘じなければなりません。自ら

    山岳遭難の救助費用は無料でいいのか:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 出版差し止め要求に波紋…『日本会議の研究』著者が怖れていたこととは? - 政治・国際 - ニュース

    『日会議の研究』の著者である菅野完氏安部内閣の閣僚の多くが、その関連組織(日会議議連)に所属し、政策にも大きな影響を与えているとされる、保守系市民団体「日会議」。この組織の実体に迫った一冊のが今、大きな注目を集めている。 それが菅野完(たもつ)氏の著書、『日会議の研究』(扶桑社新書)だ。 発売前から重版が決定し、発売直後から品切れが続出。中古市場では一時、定価の十数倍もの値段がつく一方で、出版元には「日会議事務総長・椛島有三」の名義で、直(ただ)ちに出版の差し止めを求める申し入れ書が届くなど、当の日会議もカンカンのご様子。まさに話題騒然だ。 渦中の菅野氏がこう語る。 「こうして、この(『日会議の研究』)に大きな反響をいただくことは大変ありがたいことですが、実を言うと少し怖い気持ちもあります」 と、菅野氏は現在の心境をこう話し始めた。何か身の危険を感じているのか? 「いえ

    出版差し止め要求に波紋…『日本会議の研究』著者が怖れていたこととは? - 政治・国際 - ニュース
  • 文革50年、語るべからず 中国当局、研究者に「警告」:朝日新聞デジタル

    中国の社会を大混乱に陥れ、多くの犠牲者を出した文化大革命=キーワード=が始まってから16日で50年。中国共産党は文革をいったん総括したものの、習近平(シーチンピン)体制のもとで文革を語ることへの締め付けが強まっている。「負の歴史」から党を守るためとみられるが、識者らはその危うさを指摘する。 「… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    文革50年、語るべからず 中国当局、研究者に「警告」:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • London in the frame to host 2020 Olympics as Japan bid probed

    London in the frame to host 2020 Olympics as Japan bid probed
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
    We say many thank you for your great proposal!
  • トランプへの「ご進講」で戦々恐々のCIA

    米インテリジェンス・コミュニティにとって、極めて頭の痛い仕事ができた。秋の大統領選挙で民主党のヒラリー・クリントン前国務長官との対決が確実となった不動産王ドナルド・トランプ氏(69)へのご進講である。 7月の党大会で正式に共和党大統領候補指名が決まれば、米情報機関は彼に対して定期的に、機密情報を含む世界情勢の説明を行わなければならなくなる。現実には、米政府情報機関トップの国家情報長官(DNI)オフィスおよび米中央情報局(CIA)から、分析官がトランプ氏の事務所などに出向いて情報説明を行うことになる。

    トランプへの「ご進講」で戦々恐々のCIA
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 舛添知事 美術品を多数購入 政治資金「資料代」で | NHKニュース

    東京都の舛添知事がインターネットのオークションなどを通じて多数の美術品などを購入し、政治資金から「資料代」として支出していたことが分かりました。舛添知事は「海外の方との交流を行う際のツールや、研究資料として活用している」などとするコメントを出し、問題はないという考えを改めて強調しました。 さらに、収支報告書などによりますと、書や浮世絵の版画など多数の美術品や美術書の購入費を同じ政治団体などの政治資金から「資料代」として支出し、一部はインターネットのオークションで購入していたことが分かりました。 これについて舛添知事は16日朝、報道各社に対し「会見で説明したとおりだ」と述べたあと、「海外の方と交流を行う際のツールや研究資料として活用している」などとするコメントを出し、問題はないという考えを改めて強調しました。 先週の記者会見で舛添知事は、「美術品は外国の方へのプレゼントに使っている。私にとっ

    舛添知事 美術品を多数購入 政治資金「資料代」で | NHKニュース
  • これはうらやましい…。甘えんぼネコの抱っこのおねだりが可愛すぎてツライ… | ペット生活

    桜並木をお散歩しながら大はしゃぎするコーギーが無邪気でカワイイ(*´▽`*)♡ 桜が満開の小春日和にお散歩中のコーギーが、大地に寝そべって転がったりして大はしゃぎ!全身で春が来た喜びをかみしめているようです♪…… Gレトリバーの子犬が16匹も…!しっぽをふって『好き好き』アピール炸裂♡! 16匹のもふもふなゴールデンレトリバーの子犬たちが、しっぽをふってこちらを見つめてきます…! これはたまらない(*´艸`*)!! ゴールデン・レトリーバーについて詳しく知りたい方はこ…… 【驚愕】冷凍庫を器用に開けて魚をゲットしたさんがすごすぎて怒れない… どうやって覚えたのか、冷凍庫を自分で開けて大好物を探し出すさん。 海外のネット上で「忍者キャット」として話題になっています(*゚0゚) ……

    これはうらやましい…。甘えんぼネコの抱っこのおねだりが可愛すぎてツライ… | ペット生活
  • JK「バイト先のローソンにカルガモいっぱい来wwwたwwwww」パシャッ : 哲学ニュースnwk

    2016年05月16日18:00 JK「バイト先のローソンにカルガモいっぱい来wwwたwwwww」パシャッ Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 14:30:49.03 ID:aKUR/bc20.n 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1463290249 後味の悪い話『身内だと更にきつい』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5042295.html 紫音@shiontawn バイトしてるローソンにカルガモの親子が来店したんだけど、これどうすればいい? 2016年5月15日(日) 13時21分58秒 リツイート: 2,952お気に入り: 3,883 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 14:

    JK「バイト先のローソンにカルガモいっぱい来wwwたwwwww」パシャッ : 哲学ニュースnwk
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 女の想像力の乏しさは異常

    オレッち18歳。 昨日の大学サークル飲み会でのこと。 俺「オレ稲葉に似てるって言われたことあるんだよね。」 女「えっ?物置の?」 まじ恥かいた。 空気読めよ。 死んでくれ・・・。

    女の想像力の乏しさは異常
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 茨城南部でM5.5の地震 小美玉で震度5弱、男児骨折:朝日新聞デジタル

    16日午後9時23分ごろ、茨城県南部を震源とするマグニチュード(M)5・5の地震があり、小美玉市で震度5弱を観測したほか、水戸市や土浦市、栃木県栃木市、さいたま市、千葉県柏市や神奈川県東部など関東地方の広い範囲で震度4を観測した。気象庁によると、震源の深さは約42キロ。この地震による津波の心配はない。 震度5弱を観測した小美玉市消防部小川消防署によると、17日午前0時半現在、けが人の情報はない。小美玉市役所にいた男性職員によると、大きな揺れに襲われたが、庁舎に大きな被害はないという。つくば市消防部によると、地震の揺れに驚いた市内の男児(8)が自宅のベッドから飛び降り、左腕を骨折した。栃木県警真岡署などによると、真岡市内の女性(62)が、よろけてこたつのテーブルに額をぶつけてけがをした。 茨城県かすみがうら市で16日午後9時50分ごろ、20代男性がエレベーターに閉じ込められたが、消防隊員

    茨城南部でM5.5の地震 小美玉で震度5弱、男児骨折:朝日新聞デジタル
  • ●“アホノミクス効果” 途上国並みの「エンゲル係数」急上昇 - 世相を斬る あいば達也

    応援に感謝、励みになります! ●“アホノミクス効果” 途上国並みの「エンゲル係数」急上昇 NHK日曜討論で稲田朋美自民党政調会長が「安倍政権はトリクルダウンの考えは採っていません!」と発言したようだ。遂に、アベノミクスの大失敗を認めたに等しい発言だ。円安株高という政策は、単に企業を儲けさせようとしただけで、国民のためなどと、考えたこともないし、言った覚えもない。「津々浦々に行き渡る」が分配金などとは言っていない。行きわたるのは、生活苦だけですよ。ハハハ・・・。 今夜は時間がないので、簡単に話すが、先進諸国においては「エンゲル係数」の意味はない、等と言われていたが、エンゲル係数が25%~30%以上になった場合は、開発途上国並みの生活水準と見るのが妥当だ。統計は毎月発表されるのでバラつきはあるが、年収333万円以下の所得の低い世帯においては、エンゲル係数が30%に迫っている。この水準は、201

    ●“アホノミクス効果” 途上国並みの「エンゲル係数」急上昇 - 世相を斬る あいば達也
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 9・11事件の機密解除により、ブッシュ政権がサウジアラビア政府の関与を隠していたことが明るみに…海外の反応 : らばQ

    9・11事件の機密解除により、ブッシュ政権がサウジアラビア政府の関与を隠していたことが明るみに…海外の反応 2001年9月11日にアメリカ同時多発テロ事件が起こり、当時のブッシュ政権は報復として、アフガニスタン紛争やイラク戦争を行いました。 ところが最近になって、事件の情報が機密指定から解除され始めると、サウジアラビア政府が関与していたことを示唆する内容が明るみになり、大きな注目を集めています。 以前は陰謀説だとされていたものが、真実味を帯びてきました。 Declassified documents detail 9/11 commission's inquiry into Saudi Arabia 英紙ガーディアンが報じたところによると、9・11事件当時の調査委員会は、サウジアラビアの外交員が少なくとも2件のハイジャック犯を支援したサウジアラビア政府のスパイネットワークの首謀者だったとみ

    9・11事件の機密解除により、ブッシュ政権がサウジアラビア政府の関与を隠していたことが明るみに…海外の反応 : らばQ
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 東京オリンピック招致、2億円振り込み先「電通の推薦で決めた」

    東京五輪の裏金疑惑、JOC会長「親族の関係と知らず」 2020年東京五輪・パラリンピック招致で裏金が支払われた疑惑がある問題について、招致委の理事長だった竹田恒和・日オリンピック委員会(JOC)会長は16日、参考人として呼ばれた衆議院予算委員会で、2億2300万円を振り込んだ「ブラック・タイディングズ」社について、「(国際陸上連盟前会長の)ラミン・ディアク氏やその親族と関係するとは知らなかった」と述べた。ディアク氏は、開催地を決める投票権を持つとともに、他の票を取りまとめる影響力もあったとされる。その上で、「(経営者が)国際オリンピック委員会委員やその親族でなく、知人であれば問題ない」と述べた。 竹田会長は契約の経緯について、売り込みがあったコンサルティング業者の中から、大手広告会社の電通の推薦で決めたと説明した。2013年9月の招致決定を挟み、同年7月に国際ロビー活動や情報収集業務とし

    東京オリンピック招致、2億円振り込み先「電通の推薦で決めた」
  • 舛添知事:ヤフオクで絵画落札 政治資金、「資料」と説明 | 毎日新聞

    東京都の舛添要一知事が、インターネットオークションサイト「ヤフーオークション(ヤフオク)」で購入した美術品代の一部を、政治資金管理団体から「資料代」として支出していたことが分かった。知事就任前に購入した絵画、掛け軸などの一部で、舛添知事は「インターネットオークションで購入した書や浮世絵などは、海外の方との交流のツールや研究資料として活用している」とのコメントを出した。 舛添知事がヤフオクで美術品を購入したのは2012年3月〜16年4月とみられ、舛添知事のIDで、全国の美術商や個人が出品した美術品137点を落札していた。知事就任後の政治資金収支報告書には、資料代名目で美術品を購入したとする記載はない。

    舛添知事:ヤフオクで絵画落札 政治資金、「資料」と説明 | 毎日新聞
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 気象庁 | 噴火警報・予報 | 御嶽山 平成26年9月27日12時36分

    申し訳ございません。ページの読み込みに失敗しました。 通信状況によってはこのページが表示されることがありますので、その場合はリロードをお願いします。

    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 【千葉市美術館】杉本博司 趣味と芸術/今昔三部作 | Art Annual online

    博司 趣味と芸術/今昔三部作 1996年1月に開館記念展の第2弾として「Tranquility−静謐」展を開催した千葉市美術館は、同展の招待作家のひとり杉博司の《海景》シリーズ18点を展示し、展覧会終了後それらを同館のコレクションに収蔵した。そして今年11月に開館20周年を迎えるにあたり、再び杉博司を招待し、個展を開催する。 千葉市美術館は、現代美術と日の近世絵画・版画を活動の柱とするユニークな美術館。一方で古美術商の経験を持つ杉博司も、日美術に大変造詣が深く、三十三間堂の千体仏を写した《仏の海》(1995)や《松林図》(2001)など、日の伝統的美を自身の写真作品に取り入れてきた。また2003年より世界各地を巡回した展覧会「歴史歴史」では、自らコレクションした古美術品を自作と組み合わせたインスタレーションも試みている。 今展は大きく2部から構成。7階の「趣味と芸術」では

    【千葉市美術館】杉本博司 趣味と芸術/今昔三部作 | Art Annual online
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 我々はいつまで絵に描いた餅を追い続けるのだろうか

    「芸術が腐臭を放し始めた昨今、私は趣味の世界へと時代を遡行していくことにした/杉博司」

    我々はいつまで絵に描いた餅を追い続けるのだろうか
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 拡大する「セクストーション」被害、ヌード画像で脅迫 米研究報告

    パソコンのキーボードと骸骨マーク。仏ハッカースクールにて(2002年1月22日撮影、資料写真。(c)AFP/JOEL SAGET 【5月16日 AFP】個人のヌード写真を脅迫材料にして、よりみだらな画像や金品などを被害者に要求する「セクストーション」(性的脅迫)と呼ばれるサイバー犯罪の被害が驚くほど拡大しているとの研究報告を、米シンクタンク「ブルッキングス研究所(Brookings Institution)」が11日、公表した。セクストーションに関する初の格的な研究だという。 ブルッキングス研究所によると、被害者の大半は未成年で、大人の場合は女性がほとんど。加害者はほぼ男性で、複数の被害者をい物にしているという。被害者は羞恥(しゅうち)から名乗り出ないことが多い。 米当局もこの問題については認識しているものの、統計を取っている省庁や支援団体は1つもないと報告書は指摘している。 セクスト

    拡大する「セクストーション」被害、ヌード画像で脅迫 米研究報告
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 東郷平八郎が愛した料亭で火災、1人搬送 横須賀:朝日新聞デジタル

    16日午後5時10分ごろ、神奈川県横須賀市米が浜通2丁目の料亭「小松」が燃えていると、通行人から119番通報があった。市消防局によると、木造2階建ての料亭全体が炎上している。隣のマンションに住む女性1人が煙を吸って病院に運ばれたという。 小松は1885(明治18)年創業で、東郷平八郎ら海軍幹部が愛用し、「海軍料亭」として知られる。

    東郷平八郎が愛した料亭で火災、1人搬送 横須賀:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 落雷で死亡、遺族の請求棄却 EXILEなど出演の会場:朝日新聞デジタル

    大阪市の長居公園で2012年8月、野外コンサートに向かっていた女性(当時22)が落雷で死亡した事故で、主催した2社に遺族が計約8200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が16日、大阪地裁であり、長谷部幸弥裁判長は「会社側に保護義務はなかった」として訴えを棄却した。 亡くなったのは北九州市の会社員岩永牧子さん。父浩美さん(54)と母和子さん(56)が、「エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ」(東京都)などを訴えていた。 判決などによると、公園の陸上競技場で12年8月18日、「EXILE」などが出演するコンサートがあった。同日午後2時ごろ、牧子さんは会場に向かう途中で豪雨に見舞われ、グッズ販売などをしていた場所から約200メートルの木のそばに移動。午後2時10~15分に雷が落ち、意識不明の重体となり翌日、死亡した。 遺族側は落雷事故は予想できたとし、「コンサート会場や、主催者が設定した会場へのル

    落雷で死亡、遺族の請求棄却 EXILEなど出演の会場:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 携帯のGPS情報、本人通知なしで捜査利用 一部新機種:朝日新聞デジタル

    今夏発売の携帯電話の新機種の一部から、捜査機関が、人に通知することなく、GPS(全地球測位システム)の位置情報を取得できるようになることがわかった。総務省が昨年、個人情報保護ガイドラインを改定し、人通知を不要としたことを受けた措置で、機種は今後順次拡大していく見通し。犯罪捜査に役立つ一方、プライバシー侵害の懸念もある。 NTTドコモは、11日発表の基ソフト(OS)「アンドロイド」を使うスマートフォン5機種で対応を始めるという。19日から順次発売する。 KDDI(au)は「捜査に関わるため、人非通知の改修有無についてはコメントを控えるが、必要な対応を検討中」と回答。ソフトバンクも「運用を含めて検討中。詳細は回答を控えたい」とした。 携帯電話会社は、捜査機関の要請で、利用者端末の位置情報を提供することがある。総務省のガイドラインは従来、位置情報の取得に際し、①裁判所の令状、②位置情報取

    携帯のGPS情報、本人通知なしで捜査利用 一部新機種:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • ユキヒョウの赤ちゃんすくすく 旭山動物園:朝日新聞デジタル

    旭山動物園(北海道旭川市)は16日、ユキヒョウの赤ちゃんが誕生し、順調に育っていると発表した。絶滅危惧種で、無事成育すれば全国で6年ぶりで、同園では初めて。6月に公開予定で名前の公募も検討している。 4月19日に生まれた。母親はドイツのライプチヒ動物園から2012年に来園したジーマ(6歳)、父親は10年に札幌の円山動物園から来たヤマト(7歳)。昨年5月に初めて1頭が生まれたが、翌日に衰弱死した。今年は2頭生まれ、1頭はすぐ死んだが、もう1頭が母乳を飲みながら体長30センチほどに育っている。性別はまだ確認できていない。母親に寄り添ったり、時折ごろごろと転がったりしているという。 ヒマラヤやチベットの高原に生息し、野生では4千~5千頭、施設では450頭ほどが生きている。国内では10施設で21頭が飼育されているが、無事に繁殖したのは11年の円山、多摩(東京)両動物園の2例が最後だったという。坂東

    ユキヒョウの赤ちゃんすくすく 旭山動物園:朝日新聞デジタル
  • Venezuela In Japanese

    Riding a motorcycle is a thrilling experience that provides a sense of freedom and adventure. However, before you can hit... Read More

    Venezuela In Japanese
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 木造名古屋城で賛否交錯 6月市議会へ市民報告会終了:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    名古屋城天守閣の木造復元構想で、名古屋市が工程や財源計画を説明する市民報告会が、十五日で五日間の日程を終えた。身近な暮らしではなく、観光・文化がテーマなだけに、参加者は計八百人と寂しい数字。ただ、市民の間でも勉強会を開く動きがあるなど、総事業費が最大五百億円に上るプロジェクトへの関心が高まりつつある。

    木造名古屋城で賛否交錯 6月市議会へ市民報告会終了:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • トランプ氏主張「うのみにするな」=米大統領、大学卒業生に呼び掛け:時事ドットコム

    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 「世界最悪」渋滞に効果なし=乗員規制を廃止-ジャカルタ:時事ドットコム

    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 「氷の壁」また一つ=クリミア歌手の音楽祭優勝で-ロシア対ウクライナ:時事ドットコム

    「氷の壁」また一つ=クリミア歌手の音楽祭優勝で-ロシアウクライナ 欧州音楽祭「ユーロビジョン」で優勝した後、ウクライナの首都キエフの空港に到着した歌手ジャマラさん=15日(EPA=時事) 【モスクワ時事】今年の欧州音楽祭「ユーロビジョン」の優勝者をめぐり、冷え切ったロシアウクライナの間にまた一つ「氷の壁」が築かれた。ユーロビジョンはロシアから英国まで欧州を横断して注目を集める毎年恒例の欧州歌手の晴れ舞台。スウェーデンでの大会で14日、優勝を決めたのはウクライナ南部クリミア半島の先住民族タタール系の女性歌手だ。ウクライナは「全国が感謝している」(ポロシェンコ大統領)とたたえるが、ロシアからは「政治的だ」と不満が噴き出した。  ユーロビジョンは60年の歴史を持ち、五輪のように各国代表が参加する。欧州最大の音楽イベントで、現地時間夜に生放送され、視聴者は数億人。4人組のABBA(アバ、スウェ

    「氷の壁」また一つ=クリミア歌手の音楽祭優勝で-ロシア対ウクライナ:時事ドットコム
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 故マンデラ氏逮捕のきっかけはCIAの情報提供、米元スパイが暴露

    【5月16日 AFP】南アフリカの故ネルソン・マンデラ(Nelson Mandela)元大統領がアパルトヘイト(人種隔離)時代に逮捕され、27年間に及ぶ獄中生活を強いられることになったきっかけは、米中央情報局(CIA)のスパイが当時の南ア当局に提供した機密情報だった――。英紙サンデー・タイムズ(Sunday Times)が15日、報じた。 同紙によると、元CIA工作員で南ア・ダーバン(Durban)の米領事館で副領事を務めたドナルド・リッカード(Donald Rickard)氏が、1962年のマンデラ氏逮捕に関与していたことを英映画監督ジョン・アーヴィン(John Irvin)氏に明かしたという。 リッカード氏は、当時の米国ではマンデラ氏が「ソビエト連邦(Soviet Union)の完全なる支配下にある」と信じられていたため、逮捕は必要な措置だとみなされたと説明。「彼(マンデラ氏)の扇動に

    故マンデラ氏逮捕のきっかけはCIAの情報提供、米元スパイが暴露
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 元社員:「過酷研修で障害」サニックス提訴 広島地裁支部 | 毎日新聞

    過酷な新入社員研修で障害が残ったとして、太陽光発電設備施工などを手掛ける「サニックス」(福岡市、宗政伸一社長)を相手取り、元社員の男性(50)=広島県福山市=が約2200万円の損害賠償を求める訴訟を広島地裁福山支部に起こした。24キロを歩かせ、集団の一人でも脱落すれば連帯責任を問われるなどの内容。福山支部での弁論で男性側は「無理なプログラムを強制し、安全配慮義務を怠った」と主張し、会社側は「無理な要求はしていない」と争う構えをみせている。 提訴は1月28日付。訴状などによると、男性は2013年8月に入社し、福岡県宗像市の同社研修センターで約10日間の新人研修に参加した。研修は営業などに関する座学のほか、10人ごとの班が一定速度で長距離を歩く「歩行訓練」が繰り返された。終盤には「サニックススピリッツ」と銘打たれ、24キロを4時間で歩く訓練が課された。

    元社員:「過酷研修で障害」サニックス提訴 広島地裁支部 | 毎日新聞
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 「安倍政権は男尊女卑政権」 民進・山尾氏:朝日新聞デジタル

    山尾志桜里・民進党政調会長 (安倍晋三首相が衆院予算委で、保育士の給与を全産業の女性労働者の賃金を基準に「月額4万円程度であることを踏まえ、賃金差がなくなるよう処遇改善を行っていく」と述べたことを受けて)二つの意味で大問題だと思います。 一つは、保育が女性の仕事ということに象徴される男女の職業別役割の固定化。もう一つは、女性の平均賃金が低いからそちらに合わせるということで、男女の賃金格差も固定化し認めていくこと。この二つのことを政府が認めた。 さらに深刻なのは、最後まで総理がこの二つの問題に気づかなかったということ。当にこの政権の女性活躍というのは、全くのうわべだけ。「男尊女卑」という古めかしい言葉を倉庫から出してこなければならなくなった。びっくりしました。「男尊女卑政権」、まさにそのものだと思います。(国会で記者団に)

    「安倍政権は男尊女卑政権」 民進・山尾氏:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 人工知能の「弁護士アシスタント」生まれる コスト削減される分野は・・・

    弁護士も人工知能AI)に頼る時代がやってきた。アメリカの大手法律事務所「ベイカー・ホステトラー」が、ベンチャー企業「ROSS Intelligence」との契約を決定。今後、この事務所の弁護士が、主に破産に関する法律のアドバイスをROSS社の人工知能から受けるという。ROSS社が発表した。 発表やROSS社のウェブサイトによると、ROSS社の人工知能サービスは、IBM社の新型コンピューター「ワトソン」を元にして開発された。例えば、弁護士が「破産した企業は、その後もビジネス活動をすることができるか」と問いかければ、人工知能が大量の法律文書を読み取り、ぴったりの回答を出す。

    人工知能の「弁護士アシスタント」生まれる コスト削減される分野は・・・
  • 東京新聞:エンゲル係数 急上昇 食品値上げ 賃金追いつかず:経済(TOKYO Web)

    家計の支出に占める費の割合を示し、高くなるほど生活は苦しいと言われる「エンゲル係数」が日で急上昇している。安倍政権の経済政策・アベノミクスが始まった二〇一二年末以降、円安や消費税増税を背景に品が値上がりしたのに、賃上げが追いつかないためだ。戦後長らく「生活水準」の指標とされたエンゲル係数が、いま再び注目を集める時代になるのか。 (白山泉) ■31年ぶり  昭和の風情を残す東京都葛飾区のアーケード街、立石(たていし)仲見世。総菜店で買い物する主婦(81)は「品の値段がどんどん上がって生活は苦しいけど、料理が大変だから総菜は買うし、老人会で行く外も減らせない。家計の中の費の割合(エンゲル係数)は半分近くというのが実感」と話した。  総務省の家計調査では、今年三月のエンゲル係数(二人以上の世帯の平均)は24・5%。三年前の21・9%から2・6ポイント上がった。  特に、所得が低い層(

    東京新聞:エンゲル係数 急上昇 食品値上げ 賃金追いつかず:経済(TOKYO Web)
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 舛添知事、政治資金使いヤフオクで美術品落札か : 痛いニュース(ノ∀`)

    舛添知事、政治資金使いヤフオクで美術品落札か 1 名前:孤高の旅人 ★:2016/05/15(日) 14:37:02.49 ID:CAP_USER*.net フジテレビの「新報道2001」(日曜・前7時30分)は15日、東京都の舛添要一知事(67)がインターネットの「ヤフーオークション(ヤフオク)」で、政治資金を使い絵画などの美術品を購入していた疑惑があると報じた。 番組が2013年分の政治資金収支報告書を精査すると「調査研究費(書籍・資料代)」として計上されていた日付と、ヤフオクの落札終了日時が1日のずれだけで、金額も出品者の記憶通りだったという。さらに同番組が、出品者に取材すると「『ymasuzoe』というIDだった」と証言を得たのに加え、「ymasuzoe」というIDの人物が落札した商品を舛添氏の自宅(事務所)に直接届けた、という出品者の証言も得た。 舛添知事は、13日の会見で「議員

    舛添知事、政治資金使いヤフオクで美術品落札か : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 年収100億円でも税率10%、日本もタックスヘイブンだった? 大企業と富裕層に優しい安倍政権の税制のカラクリ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    年収100億円でも税率10%、日もタックスヘイブンだった? 大企業と富裕層に優しい安倍政権の税制のカラクリ タックスヘイブン(租税回避地)のダミー会社やオフショア口座を通じて、所得や資産を隠し、税金を逃れる租税回避行為の存在が「パナマ文書」をきっかけにクローズアップされた。 だが、富裕層や大企業のみが得をするという歪な構造は、タックスヘイブンの問題だけではない。いま日では、安倍政権によって、まさに富裕層優遇、庶民無視の“格差助長税制”が推し進められており、その実態がまたひとつ公的な資料から明らかになったのだ。 まず、一般的に富裕層ほど税負担率が上がる(累進性がある)と思われている所得税。だが驚くことに、年100億円超の富裕層の所得税負担率は、たったの「11.1%」だというのだ。 この数値は、財務省から公表された「申告納税者の所得税負担率(平成25年分)」に記載されている事実である。民進

    年収100億円でも税率10%、日本もタックスヘイブンだった? 大企業と富裕層に優しい安倍政権の税制のカラクリ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • アルカリイオン水と水素水は、別物です。 | 太田成男のちょっと一言 

    5月14日に産経新聞から「話題の『水素水』かつてのブームを巻き起こした『あの水』と同じだった」という記事が配信されました。しかし、これは誤認記事です。この新聞記者よ、もっと勉強して、しっかりしろよ!と言いたくなるレベルです。 水素水と、活性水素水、電解還元水、アルカリイオン水は、別物です。 水素水の結果は、正統的な科学に基づくのに対し、活性水素水、電解還元水、アルカリイオン水は、ニセ科学です。正統的な科学とニセ科学を混同しては、いけません。正統的な科学とニセ科学を混同することによって、正統的な科学の恩恵を人類が受ける機会を逃してしまうことになりかねません。 この記事のひきあいに出されているサイト( http://www.sciencecomlabo.jp/health_goods/active-hydrogen-water.html )では、活性水素水(電解還元水)について述べられ、

    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 東京五輪の裏金疑惑、JOC会長「親族の関係と知らず」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピック招致で裏金が支払われた疑惑がある問題について、招致委の理事長だった竹田恒和・日オリンピック委員会(JOC)会長は16日、参考人として呼ばれた衆議院予算委員会で、2億2300万円を振り込んだ「ブラック・タイディングズ」社について、「(国際陸上連盟前会長の)ラミン・ディアク氏やその親族と関係するとは知らなかった」と述べた。ディアク氏は、開催地を決める投票権を持つとともに、他の票を取りまとめる影響力もあったとされる。その上で、「(経営者が)国際オリンピック委員会委員やその親族でなく、知人であれば問題ない」と述べた。 竹田会長は契約の経緯について、売り込みがあったコンサルティング業者の中から、大手広告会社の電通の推薦で決めたと説明した。2013年9月の招致決定を挟み、同年7月に国際ロビー活動や情報収集業務として、同年10月に勝因分析業務などとして支払ったという。

    東京五輪の裏金疑惑、JOC会長「親族の関係と知らず」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 葬儀、派遣会社が頼り 登録の僧侶「檀家だけでは無理」:朝日新聞デジタル

    江戸時代、徳川吉宗の弟の上人(しょうにん)が創建したと伝わる大阪市天王寺区の柳谷観音大阪別院泰聖(たいしょう)寺。副住職の純空壮宏(じゅんくうそうこう)さん(38)は4年前、ある決断をした。 僧侶派遣会社に登録。会社に申し込みのあった通夜や葬儀を紹介してもらうことにした。葬儀代は遺族から葬儀場で受け取る。葬儀代が16万円の場合、読経や戒名などのお布施として9万5千円を受け取り、残りは紹介料として派遣会社に渡す。派遣会社の紹介料は課税されるが、お布施は非課税だ。 8年前、住職の叔父が倒れたため得度した。檀家(だんか)は70軒で、葬儀は年1、2件。月収は約10万円しかなく、兼業するケアマネジャーの収入でしのいだ。「葬儀や法事を紹介してほしい」。約1年間、大阪のほとんどの葬儀社に「営業」したが、効果はなかった。 現在は五つほどの派遣会社から紹介を受ける。昨年、120件の葬儀を紹介され、約1千万円

    葬儀、派遣会社が頼り 登録の僧侶「檀家だけでは無理」:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 片方の猫手で外すサングラス、不敵に笑う左の口角 « 猫ジャーナル

    ピンポンととの相性がいい、という話は以前からお伝えして参りましたが、そんな開設3年そこそこのブログが言わずとも、British Movietoneが65年前に映像に残してくれていました。1951年9月に放送された、オレゴン州ポートランドの「ピンポンが上手な」のニュース映像であります。 モノクロームのためはっきりとはしませんが、おそらくサビでありましょうか。プロ顔負けの制球力でおっさんがラケットで打つピンポン球を、若さ溢るる肉球ラケットで打ち返しております。時折、耳を掻いてリラックスする余裕も見せるサビ選手。世界最古のピンポン記録映像かどうか、今後の調査が待たれるところです。

    片方の猫手で外すサングラス、不敵に笑う左の口角 « 猫ジャーナル
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 部下に救急活動チューブ挿入した疑い 消防職員3人逮捕:朝日新聞デジタル

    愛知県警蒲郡署は16日、同県豊川市御津町、杉谷慎太郎容疑者(38)ら、いずれも蒲郡市消防部(同県蒲郡市)に勤務する男性職員3人を、暴行と強要の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 同署などの調べによると、杉谷容疑者ら3人は3月5日、当時、勤務していた同消防部の市内にある出張所で、部下の男性職員(20代)の体を押さえつけ、救急活動に使うゴム製のチューブを体内に挿入して呼気を吹き込むなどの暴行を加え、また同月12日にも、この男性にわいせつな行為をした疑いがあるという。

  • 共同危険行為:右翼団体に初適用 鳩山元首相の車包囲で - 毎日新聞

  • 舞草刀と刀剣 | 館蔵品 | 一関市博物館

    刀は平安時代に完成しました。ここ一関周辺で作刀を続けた舞草(もくさ)鍛冶は最も古い鍛冶集団のひとつであり、彼らが生み出した舞草刀は日刀の成立と発展を語るうえで欠かすことができない刀剣です。 また、近世には一関を領していた仙台藩と一関藩の地元の刀工達が活躍し幾多の刀剣を生み出しました。 ※資料画像をクリックすると資料詳細へジャンプします。 太刀 銘 舞草 刀 額銘 建武 宝寿 刀 銘 山城大掾藤原国包 刀 銘 一関士宗明 元治元年八月吉日

  • ルワンダに、爆弾ではなく血液を──ドローンスタートアップ・Ziplineの挑戦

    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • グーグルとFCAの「自律走行ミニヴァン」2016年中に公道を走行へ

    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 「ミニマルデザインは簡単」だなんて、誰が言った?

  • フィリピン次期大統領、死刑制度復活の意向表明

    フィリピン南部ダバオの飲店で記者会見するロドリゴ・ドゥテルテ次期大統領(2016年5月15日撮影)。(c)AFP/TED ALJIBE 【5月16日 AFP】先週フィリピンで行われた大統領選で勝利したロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)氏(71)は15日、犯罪撲滅策の一環として、死刑制度の復活を目指す意向を明らかにした。また、警察に容疑者の射殺を許可する方針を示した。 9日の大統領選での大勝後、初めて行った記者会見で同氏は「議会に絞首刑の復活を求める予定だ」と表明。犯罪組織のメンバーや、当局による身柄拘束の試みに対し暴力をもって抵抗した者に対しては、治安当局に射殺命令を出すと述べた。 フィリピンでは2006年、当時のグロリア・アロヨ(Gloria Arroyo)政権により死刑が廃止された。だがドゥテルテ氏は、死刑を今後、麻薬犯罪や強姦(ごうかん)、殺人や強盗などの広範な

    フィリピン次期大統領、死刑制度復活の意向表明
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 字幕:カンボジア・アンコールワットに「北朝鮮製」博物館

    【4月18日 AFP】カンボジア・シエムレアプ(Siem Reap)にある寺院遺跡群アンコールワット(Angkor Wat)の広大な駐車場に、北朝鮮随一の工房「万寿台創作社(Mansudae)」が手掛けた博物館がある。国際社会から孤立する北朝鮮が、ほんの一握りの友好国に向け行っている広報活動の一つだ。(c)AFP

    字幕:カンボジア・アンコールワットに「北朝鮮製」博物館
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 世界最大の輸送機、オーストラリアに到着

    【5月16日 AFP】エンジン6基を搭載した世界最大の輸送機「アントノフAn225 ムリーヤ(Antonov An225 Mriya)」が15日、オーストラリアのパース(Perth)の空港に到着した。 旧ソ連が開発した宇宙船「ブラン(Buran)」を輸送するために造られた同機は現在、他の輸送機が運べないような大型貨物の輸送に使われている。今回の飛行では、オーストラリアの資源会社が購入した巨大な発電機を輸送した。(c)AFP

    世界最大の輸送機、オーストラリアに到着
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
    記者さんたちうれしそう。
  • バングラデシュで「前例ない」落雷被害、3日間で59人死亡

    バングラデシュの首都ダッカで、モンスーン前の豪雨で冠水した道路。NurPhoto提供(2016年5月13日撮影)。(c)NurPhoto/Khandaker Azizur Rahman Sumon 【5月16日 AFP】バングラデシュでは先週末にかけ、各地でモンスーンシーズン前の雷雨が発生し、3日間で落雷により59人が死亡した。当局が15日、明らかにした。 災害対策当局の関係者はAFPに対し、バングラデシュ各地で落雷によって12日に34人、続く2日間で25人が死亡したと述べ、「落雷でこれほど多数の死者が出たことは前例がない」と語った。犠牲者の多くは水田で農作業中だった人たちだという。 落雷による死者が増加していることについて、気象専門家のシャー・アラム(Shah Alam)氏は、避雷針の役目を果たしていたヤシなどの高木が伐採されたことや、農作業中に携帯電話など金属製品を身に着ける人が増えた

    バングラデシュで「前例ない」落雷被害、3日間で59人死亡
  • バングラ同性愛活動家2人殺害、「イスラム過激派」の男逮捕

    バングラデシュの首都ダッカで、警察に連行されるシャリフル・イスラム・シハブ容疑者(2016年5月15日撮影)。(c)AFP 【5月16日 AFP】バングラデシュの首都ダッカ(Dhaka)で同性愛者の権利活動家2人が刃物で襲われ殺害された事件で、警察当局は15日、イスラム過激派とみられる容疑者の男(37)を逮捕したと明らかにした。 殺害されたのは、同国のLGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー)誌の編集長ズルハズ・マンナン(Xulhaz Mannan)氏と、同誌の発行委員の一人だったマハブブ・トノイ(Mahbub Tonoy)氏。2人は先月、ダッカのアパートで、なたや銃を持った6人の男に襲われた。 警察は14日、世俗派や無神論者ブロガーらの一連の殺害に関与したとされる地元イスラム過激派組織の構成員とみられるシャリフル・イスラム・シハブ(Shariful Islam S

    バングラ同性愛活動家2人殺害、「イスラム過激派」の男逮捕
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 地震時、自衛隊大型ヘリ緊急点検…8割飛べず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    地震の発生時、自衛隊の大型輸送ヘリコプター「CH47」全約70機の約8割が、緊急点検などのために飛行できなかったことが、関係者への取材でわかった。 防衛省は、被災地への物資輸送が滞ると判断、米軍の支援を受けてオスプレイが投入されたという。 同省関係者によると、熊地震発生の約1週間前、CH47の点検で翼を回転させる部分近くに異常が見つかり、飛行を続けると事故が起こる恐れのあることが判明。自衛隊は全機の運用を中止して一斉点検を実施した。熊地震後、自衛隊はCH47の出動を決めたが、多くが点検中で、被災地での救助・救援活動には、10機程度しか稼働できなかったという。

    地震時、自衛隊大型ヘリ緊急点検…8割飛べず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 新車が実質2千円 ふるさと納税、富裕層の節税策に:朝日新聞デジタル

    房総半島の中央にある人口約1万人の千葉県大多喜町。返礼品は町で使える金券で、ふるさと納税をする富裕層には有名な自治体だ。2014年12月に金券を贈り始め、15年度の寄付額は前年度の40倍近い約18億円に急増した。4月下旬、ネット上で高級ブランド品販売をうたい、金券の使用先として富裕層に人気の「店」を訪ねた。 建物の2階に「大多喜百貨店」の看板。入り口がわからず、1階の飲店で尋ねると「鍵を預かっています」。案内されたアパートの一室には千円のサングラスやしゃもじが並ぶ。案内してくれた女性は「普段は誰もいません。専らネット通販の会社だそうです」という。 「店」はなぜ人気か。 例えば、給与年収1億円の男性が昨年、町に400万円をふるさと納税したとする。自己負担は2千円で、399万8千円は男性の所得税と住民税から減額される。町からは寄付額の7割、280万円分の金券が贈られ、2千円を引いた279万8

    新車が実質2千円 ふるさと納税、富裕層の節税策に:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 「政治は校内でもタブーにすべきでない」 民進・山尾氏:朝日新聞デジタル

    山尾志桜里・民進党政調会長 (昨年)高校生の政治活動(参加)が校外に限って解禁された。でも、校内では政治がアンタッチャブルな領域として、逆の意味で定義づけされてしまったことはすごく残念。 一議員としての考えだが、政治は校内でもタブーにすべきではない。人にはさまざまな意見があって、先生にも先生個人の意見があって、その意見が正しいかどうかを判断するのは最終的には自分なんだと。そういうリテラシーを分かってもらった上で、学校の先生が政党や特定の政治家の話をしたっていいのではないか。 学生は「具体名がなかったら、(政治に)興味を持てないよ」と思っている。次のさらなる課題として、政治活動はできるだけ幅広く認めていく。仕切って仕切れるものではないですよ。だって政治は暮らしなんだから。(横浜市での講演で)

    「政治は校内でもタブーにすべきでない」 民進・山尾氏:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 動画:宿泊客を空から守る、仏カンヌのハヤブサ部隊 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【5月15日 AFP】仏カンヌ( Cannes )の通りを守るのは警察の仕事だが、空を守るのはハヤブサの役目だ。同市にあるグランドハイアット・カンヌ・ホテル・マルティネス( Grand Hyatt Cannes Hotel Martinez )の上空では、訓練を受けたハヤブサたちが、観光客に餌付けされることで人を恐れなくなったカモメを追い払い、宿泊客の事や持ち物などを守っている。(c)AFP

    動画:宿泊客を空から守る、仏カンヌのハヤブサ部隊 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 中国:「V字回復は不可能」人民日報記事が波紋 | 毎日新聞

    【北京・赤間清広】中国共産党の機関紙・人民日報に、「権威筋」を名乗る人物が「中国経済のV字回復は不可能」と語ったインタビュー記事が掲載され、市場で波紋を広げている。「習近平指導部の幹部が匿名で景気の長期停滞を予測した」と受け止められ、上海株式市場の株価が一時急落した。 掲載されたのは9日付紙面。権威筋は、中国経済の先行きについて「(少し時間を置いて回復する)U字形は不可能、(急回復する)V字形はなおさらだ。(停滞が長引く)L字形になるだろう」と指摘した。これを…

    中国:「V字回復は不可能」人民日報記事が波紋 | 毎日新聞
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 毎月28万円の所得保障は是か非か、スイスで来月国民投票

    スイス・ジュネーブ市内のプランパレ広場でギネス世界記録を達成した「所得が保証されたら、あなたはどうしますか?」と書かれた史上最大のポスター(2016年5月14日撮影)。(c)AFP/FABRICE COFFRINI 【5月15日 AFP】スイス・ジュネーブ(Geneva)で14日、ベーシック・インカム(最低所得保障)制度の導入を求める団体の巨大ポスターが公開され、ギネス世界記録(Guinness World Records)に認定された。 ポスターの大きさは8115平方メートル。黒いシートに「所得が保証されたら、あなたはどうしますか?」という意味の英語が金色の文字で書かれている。 ジュネーブ中心部のプランパレ(Plainpalais)広場でこのポスターを公開した団体「ベーシック・インカム・スイス(Basic Income Switzerland)」は、財政が豊かな同国の全成人を対象に、毎月

    毎月28万円の所得保障は是か非か、スイスで来月国民投票
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • プログラミング 世代問わず受講の動き広がる | NHKニュース

    コンピューターを動かすために必要な技術、プログラミングの教育が重要性を増すなか、子どもだけでなく、社会人の間でも、プログラミングの教室を受講する動きが広がっています。 また、別の企業が提供しているプログラミング教室では社会人を中心に受講者が増えていて、オンラインの教室も合わせると去年より3倍以上に増加しています。出版社に勤める女性の受講者は「今後ウェブサービスを立ち上げるために必要なスキルを身につけたい」と話していました。この教室を運営する「コードキャンプ」の池田洋宣社長は「プログラミングができることが社会人にとっての付加価値になってきていて、受講者は年々増加している」と話していました。 プログラミング教育を巡っては、中学校ではすでに必修化されていますが、政府は2020年度から小学校でも必修化を検討しています。 また、IT企業以外でもインターネット上のサービスが欠かせなくなっていることから

    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 復帰尽力も差別に苦悩 沖縄「保守のエリート」のメモ発見 | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄は15日、土復帰から44年を迎えた。1959年から琉球政府副主席を務め、土復帰に尽力した故瀬長浩氏の生前のメモがこのほど見つかった。「保守のエリート」と呼ばれた瀬長氏だが、復帰を前に土による沖縄差別にぶち当たり「沖縄とは何か」と自問。

    復帰尽力も差別に苦悩 沖縄「保守のエリート」のメモ発見 | 沖縄タイムス+プラス
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • “日本に国際イベント開く力ない?”五輪ロゴ、新国立競技場、G7萌えキャラ…海外注目

    2020年東京オリンピックの公式エンブレムが1日、撤回された件が、海外メディアでも広く報じられている。ベルギーのニュースサイト『Flandersnews.be(Deredactie.be)』は、自身が作った劇場ロゴが盗用されたと主張しているベルギー人デザイナー、オリビエ・ドビ氏の「我々の勝利だ!」という勝利宣言を紹介。英ガーディアン紙は、新国立競技場計画の白紙撤回問題などと合わせ、「恥の上塗り」だと報じた。BBCも、日のソーシャルメディアに広がる扇子や折り鶴をモチーフにした“非公式ロゴ”を画像付きでリストアップするなど、この問題に強い関心を示している。一方、デザイン専門ニュースサイトの読者コメント欄では、賛否両論の論争が進行中だ。 ◆ドビ氏は勝利宣言 盗作問題が持ち上がって以来、継続してこの件を報じているAFPは、「2020年東京五輪のエンブレムをデザインした佐野研二郎氏が、盗作疑惑によ

    “日本に国際イベント開く力ない?”五輪ロゴ、新国立競技場、G7萌えキャラ…海外注目
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • ドイツ、難民収容施設への放火が増加 警察発表

    ドイツ東部バウツェンで、難民収容施設に改装中の元ホテルで起きた火災の消火に当たる消防隊員(2016年2月21日撮影、資料写真)。(c)AFP/dpa/Rico LOEB 【5月15日 AFP】ドイツ当局は14日、同国に昨年流入した移民・難民を収容する施設への放火が増加し、反移民の暴力に対する懸念が高まっていると明らかにした。 ドイツ連邦刑事庁(BKA)のホルガー・ミュンヒ(Holger Muench)氏が地元紙に語ったところによると、今年に入りすでに45件の放火が発生したという。 1月末に発表されたBKAの統計によると、ドイツが移民・難民に門戸を開き、内戦下のシリアから逃れた人々を中心に110万人が流入した昨年、亡命希望者らを収容する施設への放火は92件発生し、2014年の6件から大幅に増加した。 ミュンヒ氏は、大規模な極右組織が放火の背後にいるという情報はないとし、大半は現場周辺に住む人

    ドイツ、難民収容施設への放火が増加 警察発表
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 買われた? 東京五輪6――メディアの遮眼帯:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2016年5月15日 [スクープ]買われた? 東京五輪6――メディアの遮眼帯 英ガーディアン紙のチーフ・スポーツ・ライター、オーウェン・ギブソン記者とFACTAは協力関係にある。5月11日(現地時間)にガーディアン紙が報じたスクープ――2020年東京五輪招致委員会が、招致決定の13年9月の前後にシンガポールの疑惑の口座に100万ユーロ以上が振り込まれたとする報道は、彼の署名である。 FACTA3月号(2月発売)でも、彼の署名記事「東京五輪招致で電通『買収』疑惑」を掲載した誌編集部では、すでにギブソン記者から近々、その第二弾の特報がガーディアンに出ると聞かされており、5月18日発売のFACTA6月号でも彼の署名記事を掲載する予定だったから、その内容は事前に承知していた。 新たに飛び出したのは、280万シンガポールドルを日の銀行から振り込まれたシ

  • 京都御苑:「蛤御門」名前の由来に「待った」 新資料発見 | 毎日新聞

    幕末の「禁門の変」(蛤御門(はまぐりごもん)の変)の舞台となった京都御苑の「蛤御門」(京都市上京区)の名前の由来を巡り、京都産業大特別客員研究員の長谷桂さん(38)が定説を覆す資料を見つけた。これまでは宝永の大火(1708年)の際に開門された様子を、焼けて口を開けるハマグリにたとえて命名されたとの説が有力だったが、更に以前から「蛤」が使われていた可能性があるという。【宮川佐知子】 蛤御門はもともと「新在家御門」などと呼ばれていた。開かずの門だったが、江戸時代の大火で逃げ惑う京の民を避難させるため開放されたと伝えられてきた。

    京都御苑:「蛤御門」名前の由来に「待った」 新資料発見 | 毎日新聞
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 極右「WiLL」になぜ右翼団体がテロを起こしたのか?「天皇をないがしろにする安倍的右派」台頭と右右対立 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    極右「WiLL」になぜ右翼団体がテロを起こしたのか?「天皇をないがしろにする安倍的右派」台頭と右右対立 月刊誌「WiLL」の発行元であるワックが、右翼団体関係者に“襲撃”される事件が起こった。「WiLL」といえば、毎号のようにゴリゴリの歴史修正主義、や改憲、中国韓国人へのヘイト攻撃を繰り返している極右雑誌。最近では、創刊号から編集長を務めた花田紀凱氏がスタッフをつれて他社へ移籍するという“分裂騒動”でも話題になった。 報道によれば、複数の右翼団体で構成する「大日愛国団体連合時局対策協議会」の理事を名乗る男(24)が、今月5月4日、東京千代田区にあるワックの入り口の窓ガラスを割って侵入。床に黒いペンキをまいたり消火器を噴射したりした後、自ら通報し、駆け付けた警官によって現行犯逮捕された。けが人はいなかった。 男は“襲撃”の動機として、「WiLL」6月号に掲載された記事「いま再び皇太子さま

    極右「WiLL」になぜ右翼団体がテロを起こしたのか?「天皇をないがしろにする安倍的右派」台頭と右右対立 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • がんの最新治療法を見つけ治療を受けた大学生が死亡、「詐欺広告だった」と体験談を遺す

    検索の果てに出てくるものは 中国の検索サイト市場で独占的な地位を築く百度では、広告か情報か見分けがつきにくいリンクが大量にあることに加え、虚偽の情報も大量に紛れ込んでいる Carlos Barria-REUTERS この1カ月間、中国のネットで最大の関心事となっているのが「魏則西事件」だ。詐欺広告にだまされて大学生が死んだといういたましい事件だが、その裏側からは「氾濫する詐欺情報」と「地縁ネットワークの強さ」という中国社会の現状が透けてみえる。 まず事件の概略について説明しよう。陝西省西安にある西安電子科技大学の学生、魏則西さんが滑膜肉腫というがんにかかった。どこの病院もさじを投げるなか、治療法はないかとネットで情報を検索したところ、見つかったのが武装警察北京市総隊第二医院だった。米スタンフォード大学と共同開発した「腫瘤生物免疫療法」という新たな治療法を導入しており、80~90%という驚異

    がんの最新治療法を見つけ治療を受けた大学生が死亡、「詐欺広告だった」と体験談を遺す
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 電通は日本のメディアを支配しているのか? - 内田樹の研究室

    「電通は日のメディアを支配しているのか?」と題するフランスのネット記事を翻訳しておく。 記者はMathieu GAULÈNE。配信は5月13日。 プリントアウトしたらA48枚に及ぶ長い記事だった。手の空いているときにちょっとずつ訳したら、7000字になった。 電通は日のメディアを支配しているのか? Mathieu GAULÈNE • Publié le 13.05.2016 http://www.inaglobal.fr/television/article/le-publicitaire-dentsu-tire-t-il-les-ficelles-des-medias-japonais-9000 電通は世界第五位のコミュニケーショングループで、日の広告市場の過半を握っている。日のメディアの自由に、とりわけ原子力産業について語る場合のメディアの自由に、強い影響力を行使している。 参

    Unimmo
    Unimmo 2016/05/16
  • 避難所にペット専用棟 クーラーも完備 熊本・益城町:朝日新聞デジタル

    地震で避難所となっている熊県益城町総合体育館の敷地内に16日、ペット専用の預かり施設がオープンする。15日、避難者ら向けの内覧会があった。 町がプレハブ3棟に計約60個のケージを設置し、周りにドッグランをつくった。暑い夏に向け、クーラーも完備する。 今後、体育館内へのペット連れ込みは禁じられる。館内で愛犬と暮らしてきた女性(62)は「離れて暮らすのは不安だが、犬が涼しい部屋で暮らせるのでよかった」。

    避難所にペット専用棟 クーラーも完備 熊本・益城町:朝日新聞デジタル
  • 熊本の仮設用地、10市町村が事前選定せず 全国調査へ:朝日新聞デジタル

    県などでの一連の地震で、応急仮設住宅を必要とする県内15市町村のうち、10市町村が仮設住宅の建設用地を事前に決めていなかった。各市町村への取材でわかった。東日大震災後、国は用地の事前選定を求めている。今回、用地の確保が遅れている自治体が出た要因の一つとなったとみられ、避難所生活の長期化にもつながる可能性がある。 仮設建設に着手したり、建設を検討したりしている15市町村に、用地を事前に選んでいたかどうかを尋ねた。「選定済み」は嘉島(かしま)町や南阿蘇村など5市町村。「未選定」は熊市や益城(ましき)町、西原村など10市町村だった。このうち、8市町村は地域防災計画で地震の被害想定をしていなかった。 東日大震災を受け、国土交通省は2012年5月、建設用地の確保を各都道府県に要請。国交省と内閣府は15年3月には「平常時から建設用地の確保に取り組むこと」との通知を出している。熊県は15年度

    熊本の仮設用地、10市町村が事前選定せず 全国調査へ:朝日新聞デジタル