タグ

2019年1月9日のブックマーク (37件)

  • 消えた12億年分の地層、原因はスノーボールアース

    南極半島で岩石と接触する氷。2017年10月、NASAの研究ミッション「オペレーション・アイスブリッジ」で撮影された。遠い昔のスノーボールアースと呼ばれる時代には、こうした極地のような風景が地球全体に広がっていたかもしれない。(PHOTOGRAPH BY MARIO TAMA, GETTY) グランドキャニオンは地質学の巨大な図書館だ。その岩石には、何十億年という地球の歴史が刻み込まれている。しかし不思議なことに、どこを見てもある時期の地層がごっそりと失われている。失われたのは最大で12億年分というから相当な量だ。 この大きな空白は「大不整合」と呼ばれ、グランドキャニオンだけでなく、世界中に存在する。大不整合に分断された地層の一方は、約5億4000万年前に始まったカンブリア紀の堆積岩で、複雑な多細胞生物の化石が残されている。だがその真下には、約10億年かそれ以上前に形成された、化石のない結

    消えた12億年分の地層、原因はスノーボールアース
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • IBM、量子コンピュータ「IBM Q System One」を商用化したと発表

    米IBMは1月8日(現地時間)、“世界初の商用統合ユニバーサル近似量子計算システム”と謳う量子コンピュータ「IBM Q System One」を発表した。 量子ビットは振動や温度変化、電磁波の影響を受けやすいため、IBM Q System Oneは縦横が約2.7メートル(奥行きは記載されていない)の厚さ約1.3センチホウケイ酸ガラス製ケースで密閉されている。フレームはアルミとスチール製で、システムのクライオスタット、制御電子機器、ケースを一体化しており、振動干渉回避を可能にしているという。 同社はこの量子コンピュータのレプリカをCESのブースで展示している。 同社は2017年には20qubit(量子ビット)の顧客向けオンラインサービス「IBM Q Network」を実現している。無料で一般に公開されているIBM Q Experienceでは、現在670万件を超える実験が行われているという。

    IBM、量子コンピュータ「IBM Q System One」を商用化したと発表
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • ツイッターのせいで高校からの友達が死んだ

    特定されるかもしれませんが、書く。四日前に私の友人だった女の子がなくなりました。 まだ詳しいことは分かりませんが、ほぼ自ら選んだものであるとのことです。彼女はトランス女性でした。つまり生まれたとき戸籍は男性とされて、でも自分を女性だと自認していた、トランスジェンダーの女性でした。 ツイッターが原因かは正直わかりません。 でも私はそう思ってる。 半年前、御茶ノ水女子大学がトランス女性の入学を受け入れるというニュースに喜んだ彼女は、ツイッターで喜びを表現して、あるアカウントから悪意あるセクマイ様やトランス様という言葉を受け取ったようです。そのとき彼女は私からみても分かるほどとても不安定でした。 いつもは、失恋しても、ひどい恋愛をしても、すぐケロッとしてる強くて優しい人でした。 彼女が高校生で学ランを着ていた頃からずっと側で見ているので知っています。彼女が学ランを脱いで、メイクしてファッション

    ツイッターのせいで高校からの友達が死んだ
  • 「置き勉」OK、各地で加速 「走るの楽」歓迎の声:朝日新聞デジタル

    通学かばんの重さが懸念されるなか、教科書などを学校に置いて帰る「置き勉」を認める動きが各地で進んでいる。文部科学省が昨秋出した、通学時の荷物の重さなどに配慮する通知に後押しされた形だ。子どもたちからも「ランドセルが軽くなった」「忘れ物が減った」と歓迎の声があがる。 東京都世田谷区の区立中丸小学校。放課後、4年生の教室では、児童一人ひとりのロッカーに教科書やノートがきれいに並んでいた。 同小では昨年10月中旬から、一部の教材の「置き勉」を認めた。持ち帰るものは、宿題に必要な教材と、国語と算数の教科書、ノート、ドリル。これ以外の学習道具は教室などに保管する。担任の判断で、他の教科の教材を持ち帰ることもある。 クラスの人数や発達に応じ、「置き勉」のルールは学年ごとに少しずつ異なる。例えば、4年生では、それぞれのロッカーにしまうが、3年生は、先生が集め、まとめて保管する。 3年の女子児童は「軽くな

    「置き勉」OK、各地で加速 「走るの楽」歓迎の声:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • どこより甘かった「原子力最中」夫婦はもう菓子作らない:朝日新聞デジタル

    東日大震災からまもなく7年10カ月。悲惨な事故を起こした東京電力福島第一原発がある福島県大熊町に、「原子力最中(もなか)」という菓子があった。原発事故の前まで売られていたが、今はない。 いったい、どんな菓子だったのか。最中を作っていた「佐藤菓子店」の夫婦を訪ねた。 店主の佐藤卓(たかし)さん(83)とのノリ子さん(79)。原発事故の後、大熊町を離れ、今は同県いわき市で暮らしている。最中の始まりは、第一原発1号機が営業運転を始めた1971年ごろのことだった。 「当時の所長さんが店に来たとき、何か原発のおみやげになりそうなお菓子がないかいって言われて」 佐藤菓子店の創業は61年。ちょうど新商品を出したいと思案していた矢先のこと。最初は町でよく見かけるキツネやタヌキの最中を作るつもりだったが、原発所長の一言で原子力最中が誕生したという。 「主人とふたりで売れるもの…

    どこより甘かった「原子力最中」夫婦はもう菓子作らない:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • 伝統的な家族、私の居場所ない…僧侶になった性的少数者:朝日新聞デジタル

    少子高齢化が老いと縮みをもたらす。日の持続可能性の危機には違いない。でも、ひとりひとりの生き方には、ときに圧力となってのしかかる。 「私には、生きている価値がない」。多賀法華(のりか)さん(39)は、そんな思いを抱えて生きてきた。島根県雲南市のお寺の長女として生をうけた。年子の弟が生まれた。長男として寺を継ぐことに誰も疑問を持たなかった。「私はいてもいなくてもいい」。私ってなに? 中学のとき、女の子が好きだと気づいた。セーラー服は気持ち悪い。髪を短くし、体操服で通った。 高校はブラウスにリボンの制服。スカートの下にズボンをはいた。おかしな子と思われたくなくて人一倍勉強し、広島大に進んだ。 アルバイトに精を出した末に中退。故郷に戻って恋人ができた。女性だ。「ずっと一緒にいたい」。飲みながら父に打ち明けた。「母さんには言うな」。家族にすら言ってはならないことなのか。 その恋人も「結婚して子ど

    伝統的な家族、私の居場所ない…僧侶になった性的少数者:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • 奨学金、全員から保証料 延滞増加で財務・文科省方針 - 日本経済新聞

    財務省と文部科学省は2020年春にも日学生支援機構の貸与型奨学金の仕組みを見直す。長期の延滞が増えて制度を圧迫しているため、奨学金を借りるすべての学生から、借入額に応じて一定額を保証料として徴収する方向で検討に入った。保証人を求める制度はなくす。保証料で延滞を補えば制度は安定するが、学生の負担は増えることになる。支援機構によると、16年度には大学と短大に通う学生のうち38%が機構の奨学金を借

    奨学金、全員から保証料 延滞増加で財務・文科省方針 - 日本経済新聞
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • 世界初「たこ焼きロボット」は、“プロ”を超えることができるのか

    世界初「たこ焼きロボット」は、“プロ”を超えることができるのか:水曜インタビュー劇場(くるくる公演)(1/7 ページ) 店のスタッフが手際よく生地をくるくる回す。しばらくすると、ソース、カツオ節、青のりがかかった「たこ焼き」ができあがり。外はカリッと、中はトロ~リ――。 自宅でつくったことがない人にとってはついつい見入ってしまうかもしれないが、大阪生まれ・大阪育ちの記者は物心がついたころからくるくる回してきたので、それほど珍しい光景と感じない。でもでも。そんな人間でも、たこ焼きをつくっているところをい入るように見てしまう店が登場した。このように書くと、「日一上手な職人のワザを見たの?」と思われたかもしれないが、違う。人間の手さばきではなく、ロボットの動きに注目したのだ。 調理サービスロボットを開発しているコネクテッドロボティクスは、世界初のたこ焼きロボットを開発した。その名は「Octo

    世界初「たこ焼きロボット」は、“プロ”を超えることができるのか
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • 全自動でごみを片付けてくれるテーブルも 中国のスゴい“未来のコンビニ”、そのリアル

    全自動でごみを片付けてくれるテーブルも 中国のスゴい“未来のコンビニ”、そのリアル:山谷剛史のミライチャイナ(1/4 ページ) 中国で「無人コンビニ」などの実験店舗が続々と現れた。「未来のお店」などと華々しく取り上げられるが、その実際はどうなのか。現地のIT事情に詳しい山谷氏が実際に店舗を訪れて利用してみた結果は……。 中国で昨年から今年にかけ、無人コンビニなどの実験店舗が続々と現れ、ニュースでは華々しく紹介されている。だが中国では、こうして話題を集めている場所に実際に行って触って買ってみると「だまされた、大風呂敷だった!」と感じさせられることも多々ある。最新の実験店舗も、やはり自分で実際に行ってみてみないと分からない。さまざまな店の実態を探るべく、中国の都市を行脚し、無人コンビニなどを見に行ってみた。 ガラス張りの密閉空間 無人コンビニ こうしたハイテク店舗の出店ラッシュは、中国ネット大

    全自動でごみを片付けてくれるテーブルも 中国のスゴい“未来のコンビニ”、そのリアル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • JR赤羽駅のAI無人店舗を体験してみた - ITmedia ビジネスオンライン

    JR東日JR東日スタートアップと共同で、無人決済店舗の実証実験として行うもの。サインポストが開発したAI人工知能)無人決済システム「スーパーワンダーレジ」を利用する。営業期間は10月17日から2ヶ月程度。 JRグループが今回の実証実験に期待することは、人手不足への対応と、採算性が厳しくなっているキヨスクの再生だ。無人化することで人件費がかからないため、これまで採算が取れないため店舗を作れなかった場所でも運営が可能になる。「新聞雑誌、タバコの売上が減っている。コンビニが競合となっていて店舗としての採算性が難しくなっている。そうしたキオスクの再生の象徴になる」(JR東日スタートアップの柴田裕社長) 同システムでは、購買履歴に加えて性別や年齢などの詳細なマーケティングデータを得ることが技術的には可能だ。ただし今回のシステムでは、個人情報の扱いなどに配慮して、決済終了後に認識データは削除

    JR赤羽駅のAI無人店舗を体験してみた - ITmedia ビジネスオンライン
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • えっ、盗まれないの? 無人の古本屋は、なぜ営業を続けられるのか

    東京の三鷹駅から徒歩15分ほどのところに、ちょっとユニークな古屋がある。商店街に面した店舗の広さは、たったの2坪。4つの棚が並んでいて、そこに500冊ほどのが並んでいる。普通の書店にはスタッフがいて、レジが置いてある。しかし、この店には誰もいなくて、レジも置いていない。24時間営業で、扉にはカギもない。 「スタッフがいないって、やる気があるのか。すぐに潰れるね」と思われたかもしれないが、店は2013年4月にオープンして、黒字を確保しているという。 無人古屋の店名は「BOOK ROAD」。店内にさい銭箱のようなモノが置いてあるのかなと思いきや、300円と500円のカプセルトイ体が設置されている。の後ろに価格が記されているので、値段分のカプセルを購入すれば、会計は終わり。無事、を手にすることができるのだ。

    えっ、盗まれないの? 無人の古本屋は、なぜ営業を続けられるのか
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • 「京都はパーフェクト」アップル高評価…でも開業率低迷:朝日新聞デジタル

    昨年12月、「アップル京都」(京都市下京区)で同社のiPadを使った講座が開かれた。1階奥の大型モニター前に約20人の参加者が集まった。講師は、ゲーム制作会社「キュー・ゲームス」(京都市中京区)のクリエイティブディレクター、Baiyon(バイヨン)さん。アプリを使い、オリジナルの映像作品を作る方法を習った。 同店は京都のアーティストやデザイナー、工芸作家を講師に招いた無料講座をひんぱんに開く。商品を展示・販売するだけでなく、地域の人が学ぶ場としても活用してもらう狙いだ。 昨年8月の開店時。スピーチした同社のシニアマーケットディレクター、デニー・トゥーザ氏は「アップルは長年、京都に注目していた」と切り出した。 「京都は日文化テクノロジーの中心地で、世界中から訪問者を迎え入れている。優れた開発者がいて、アップルの技術を使って創作活動をするアーティストや学生がいる」 そして言った。 「京都は

    「京都はパーフェクト」アップル高評価…でも開業率低迷:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • (「沖縄」を考える 土砂投入)「袋だたき」気にせず発言続ける 坂本龍一さん:朝日新聞デジタル

    沖縄との出会いは高校生のころ。民謡にひかれました。インドネシアやアフリカ音楽に興味をもち、大学で民族音楽も学ぶのですが、その中でも沖縄は、一番近いところにあるけれど、日とは異なる独自の文化圏があって面白いなと思ったんです。 ■「臭いもの、遠くに」 東日大震災の被災地を訪ねてきましたが…

    (「沖縄」を考える 土砂投入)「袋だたき」気にせず発言続ける 坂本龍一さん:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • くまモンのバイク「カブ」を発売へ ホンダ、熊本で生産:朝日新聞デジタル

    ホンダは8日、小型バイク「くまモン・カブ」を全国で発売すると発表した。ロングセラー、「カブ」の車体に「くまモン」をあしらったもの。夏ごろの発売を目指す。 配達などに使われる「スーパーカブ」よりもオフロード性能を強化した「クロスカブ」を基にデザイン。黒と赤の車体に、笑顔のくまモンのエンブレムなどをあしらった。排気量は50ccと110ccの2種類を開発。いずれも30万円前後になる見込みだという。 二輪担当の鈴木哲夫執行役員は「女子高生、女子大生などにも受けるデザインを、と開発を指示した。ギアチェンジが簡単なので、より大きな車体に乗り換える入門にしてもらえれば」と話した。 くまモンをあしらったホンダのバイクは、モンキー(50cc、生産中止)、ジョルノ(50cc、販売中)に続き3番目。ホンダの国内唯一の二輪生産拠点である熊製作所(熊県大津町)で生産する。蒲島郁夫熊県知事は「世界に愛されるカブ

    くまモンのバイク「カブ」を発売へ ホンダ、熊本で生産:朝日新聞デジタル
  • ゴーン弁護人会見で外国人記者が語る「日本で社長をやりたいと思う人はいなくなる」 | AERA dot. (アエラドット)

    カルロス・ゴーン氏 (c)朝日新聞社 会見を開いた大鶴基成弁護士(撮影/西岡千史) 私的な投資で生じた損失を日産に付け替えたなどして、会社法違反(特別背任)の容疑で逮捕されたカルロス・ゴーン日産自動車前会長が8日、東京地裁で開かれた勾留理由開示手続きに出廷し、自らの「無罪」を訴えた。 【勾留理由開示手続き後、会見を開いた大鶴基成弁護士】 午後には、都内の外国特派員協会でゴーン氏の弁護人を務める大鶴基成氏が記者会見を開催。国内外のメディアから約230人、テレビカメラはBBCやアルジャジーラなど25台集まった。 大鶴氏は東京地検特捜部長も務めた大物ヤメ検弁護士だ。特捜時代は小沢一郎氏の政治資金団体「陸山会」を巡る政治資金事件堀江貴文氏を逮捕したライブドア事件などを手掛けた。 会見では、ゴーン氏の逮捕を「まったくの異例」と批判。その理由として、日産の資金を受け取ったとされるサウジアラビアのジュ

    ゴーン弁護人会見で外国人記者が語る「日本で社長をやりたいと思う人はいなくなる」 | AERA dot. (アエラドット)
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • 煽り運転をする人は基本的に価値観が貧しい?『車一個分の遅れが出ただけでガチ切れ、スーパーの食品が定価なだけでキレる、1円でも1秒でも一人で勝手にキレる』

    孤狐 @foxtroharmonix 煽り運転する人間が知り合いにいたけど、奴らは基的に価値観が貧しいんだよな。 車一個分の遅れが出ただけでガチ切れするし、スーパーの品が定価なだけでキレる。1円でも1秒でも一人で勝手にキレてんのよね。 で、ドブから小銭を拾った程度の事を何回でも武勇伝語りする。乞のような奴ら。 2019-01-05 21:54:37 孤狐 @foxtroharmonix スポーツカー乗ってる奴ほどマナーが良くてペラペラミニバンほどイキリがちなの、筋肉マッチョほど優しい理論に似てる。これは個人的なバイアスかもしれないけど 2019-01-06 14:47:34

    煽り運転をする人は基本的に価値観が貧しい?『車一個分の遅れが出ただけでガチ切れ、スーパーの食品が定価なだけでキレる、1円でも1秒でも一人で勝手にキレる』
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • 残業武勇伝を塗り替えろ! 『残業学 明日からどう働くか、どう働いてもらうのか?』 - HONZ

    を開いたとき、「ウザすぎる!残業武勇伝」という見出しが目に入った。残業武勇伝とは、「終電まで残業した」「連続で何日も出勤した」などと自慢するアレである。残業に達成感と報酬と成長がついてまわっていた時代の、昔語りである。書では、冒頭のコラムで当時(昭和)の残業と平成の残業の違いを考察していて、いきなり面白い。 大量生産大量消費の時代には、頑張れば頑張るほど「報酬」はあがった。終身雇用の社内では、ドメスティックな知識や経験の蓄積が「成長」とみなされた。しかし今は、「成長」の定義そのものが変わってきている。変化に対応する力をつけることが「成長」なのだ。そのため驚いたことに、残業はむしろ成長阻害要因になっているという。 このデータからは「残業を捨て街に出たい」という思いが伝わってくる。働き方改革に様々な提言をしているAPU学長・出口治明氏は、良いアイデアは「人、、旅から生まれる」と語っている

    残業武勇伝を塗り替えろ! 『残業学 明日からどう働くか、どう働いてもらうのか?』 - HONZ
  • ikupee 📣 on Twitter: "丸善はものすごい嫌味をぶちかましてきましたね!「フィクション・第2位」だって 爆笑 さすが京都のお人は底意地が悪くて素敵。 https://t.co/w8xoMhZxPO"

    丸善はものすごい嫌味をぶちかましてきましたね!「フィクション・第2位」だって 爆笑 さすが京都のお人は底意地が悪くて素敵。 https://t.co/w8xoMhZxPO

    ikupee 📣 on Twitter: "丸善はものすごい嫌味をぶちかましてきましたね!「フィクション・第2位」だって 爆笑 さすが京都のお人は底意地が悪くて素敵。 https://t.co/w8xoMhZxPO"
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
    笑った。正確にはフィクションじゃなく偽書だけどね。
  • 「小学校で習う知識だけで解けます、ルートも使いません」東大生が小3のときに作った算数の問題

    松丸 亮吾 🍥 @ryogomatsumaru 謎解き・脱出ゲームを考案するクリエイター🧩 脱出ゲーム世界大会(ERCHAMP 2023)優勝🎖️フォローしてなかったらぜひフォローしてね!ポケモンとボカロが大好き。テレビ番組のナゾトレ・ポケどこ・おはスタ・ニュー試などに出演中!会社 → @riddler_nazo ryogomatsumaru.com

    「小学校で習う知識だけで解けます、ルートも使いません」東大生が小3のときに作った算数の問題
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • 「反日世論を喚起し、支持率を高める」論という幻想 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    重村智計氏がなかなか残念な論者になり果てています。まあ、今に始まったことではありませんが。 文在寅大統領の“陰謀”に乗せられるな(1/7(月) 12:00配信 日経ビジネスオンライン) 「反日世論を喚起し、支持率を高める」? 韓国の政権が支持率を高めるために反日世論を喚起するというのは、日メディアが好んで用いる説ですが、少なくとも近年においてそれを実証するような事例は見当たりません。 ですが、そのドグマにとらわれ続けている日の論者は少なくなく、重村氏もその一人ですね。 ●反日世論を喚起し、支持率を高める 韓国国防省報道官は1月2日、声明で「自衛隊機が威嚇的な低空飛行をした」と述べ、日に謝罪を求めた。「威嚇的」の表現は、友好国には使わない。この言葉には「悪意」と「挑発の陰謀」が込められている。「高位級の人物」との表現で、安倍晋三首相を批判したのも失礼で、安倍首相を怒らせようとの意図がア

    「反日世論を喚起し、支持率を高める」論という幻想 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • 【Pyxel】Pythonでレトロゲームを作ろう! 総集編 -まるっと1週間でゲーム開発入門-|はやぶさの技術ノート

    記事は『Pythonでレトロゲームを作ろう!』シリーズの総集編です。 シリーズは、以下の読者を想定して書きました。 【対象読者】 Pythonゲームを作りたい人 ゲーム開発を題材にPythonプログラミングを学びたい人 数学・物理を学び、実践としてプログラミングまでしたい人

    【Pyxel】Pythonでレトロゲームを作ろう! 総集編 -まるっと1週間でゲーム開発入門-|はやぶさの技術ノート
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • 吐き気がするような恋をした

    馬鹿な恋だった。恋といえるかもわからない。私はまだ高校生で、思春期にありがちな思い込みとか憧れを恋情に取り違えてるだとか人付き合いに慣れてないから感情の整理がついていないのだとか、そういう理屈付けなんていくらでもできてしまえる。 私は今すごく落ち込んでいて、突発的にツイッターで見かけた匿名ブログを思い出してここに登録してこんなものを書いてるくらい気持ちが混乱しているから、きっと文章もぐちゃぐちゃで長くなると思う。時間泥棒。ごめんなさい。 よくある話。相手は同性だった。高校一年の時、当に最初。入学式の列に並んでいるときに私から話しかけた。振り向いて、その目の大きいのと日に焼けた肌とポニーテールがかわいいのと、一目でころんと恋に落ちてしまった。 声が掠れてて低いこと。背が私より13センチも低いこと。誕生日もこっそり知ってる。同じ中学で絵が上手くて、メガネで華奢な幼馴染によく甘えている。好きな

    吐き気がするような恋をした
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • 男子中学生がご飯を食べている映像を提供して欲しい

    物をべている男の子に興奮する24歳女。小学生の頃から中世的な顔立ちをした男の子が好きで、アニメや漫画の世界でも所謂ショタの部類に入る、所謂受けっぽい子が愛おしくてたまらなかった。二次元、ジャニーズ、地下アイドル、洋ショタ等様々経て今はYouTuberにハマっている。垢抜けない芋っぽい男の子が大い企画、料理、商品紹介で物をべている映像をとにかく漁っては繰り返し見ている。最近ゴリゴリにキたのは中世的な20代の男の子がホールケーキを1ホールべる動画。ケーキのフィルムを剥がす仕草も、フィルムに着いたクリームを舐め取る一連のモーションも、フォークで一口大に切り口に運ぶ瞬間、はあ、堪らない、リスやハムスターのごとく口いっぱいに詰め込み咀嚼咀嚼咀嚼…飲み込まないうちからまた一口、咀嚼咀嚼咀嚼咀嚼咀嚼嚥下興奮興奮興奮興奮興奮リピート。 男の子なら誰でも言い訳ではない。どちらかというと、べ方はきれ

    男子中学生がご飯を食べている映像を提供して欲しい
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • 忘れた記憶を薬で回復 東大など世界初、認知症治療目指す

    忘れてしまった記憶を薬で回復させる実験に成功したと、東京大や北海道大などの研究チームが発表した。記憶を回復させる効果がある薬の発見は世界初という。アルツハイマー病などの認知症の治療に役立つ可能性がある。米科学誌電子版に8日、論文が掲載された。 チームは20代を中心とした健康な男女計38人に100枚程度の写真を見せ、約1週間後に覚えているかを調べる実験を実施。めまいの治療薬として使われている「メリスロン」を飲んだ場合と、飲まなかった場合で正解率を比較した。 その結果、薬を飲むと、忘れていた写真を思い出すケースが増え、正解率は最大で2倍近く上昇することが判明。忘れた写真が多かった人ほど効果があり、見たかどうか判別が難しい写真で正解率がより高まる傾向があることも分かった。 この薬は脳内の情報伝達に関わる「ヒスタミン」という物質の放出を促進する働きがある。この効果で記憶を担う神経細胞が活性化し、忘

    忘れた記憶を薬で回復 東大など世界初、認知症治療目指す
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • 絶対ヤダッ!って新元号を考えてみた

    ルール:過去に1度以上使われた漢字を使用する 優勝:中亀 準優勝:万化 3位:老感 4位:霊鳥 5位:王貞 6位:中吉 7位:白雲 8位:天国 9位:成吉 10位:大中 【10回以上】 「永」29回、「元」27回、「天」27回、「治」21回、「応」20回、「正」19回、「長」19回、「文」19回、「和」19回、「安」17回、「延」16回、「暦」16回、「寛」15回、「徳」15回、「保」15回、「承」14回、「仁」13回、「嘉」12回、「平」12回、「康」10回、「宝」10回 【9~2回】 「久」9回、「建」9回、「慶」9回、「享」8回、「弘」8回、「貞」8回、「明」7回、「禄」7回、「大」6回、「亀」5回、「寿」4回、「万」4回、「化」3回、「観」3回、「喜」3回、「神」3回、「政」3回、「中」3回、「養」3回、「雲」2回、「護」2回 【1回】 「乾」「感」「吉」「亨」「興」「景」「衡」「

    絶対ヤダッ!って新元号を考えてみた
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
    晋昭 安晋 晋安 昭晋 晋恵 恵晋 高輪ゲートウェイ 南セントレア 雲国蔡 
  • CES 2019: IBM's hourly weather reports will cover entire Earth

    A weather forecasting system that can provide hourly updates for any location on the planet has been announced by technology giant IBM. Currently in many African, Asian and South American countries, weather reports may be available only every six to 12 hours and only for broad patches of land up to 15km (9.3 miles) wide.

    CES 2019: IBM's hourly weather reports will cover entire Earth
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • Crash-testing the air bag for cyclists

    An air bag vest for cyclists is being demoed at the CES tech show in Las Vegas. The BBC's Chris Fox went to find out how it works. Read and watch all our CES coverage at bbc.com/ces2019

    Crash-testing the air bag for cyclists
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • Hyundai shows off 'walking car' at CES

    Hyundai has shown off a small model of a car it says can activate robotic legs to walk at 3mph (5km/h) over rough terrain. Also able to climb a 5ft (1.5m) wall and jump a 5ft gap, the Hyundai Elevate could be useful for emergency rescues following natural disasters, it said.

    Hyundai shows off 'walking car' at CES
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • Report: US 2018 CO2 emissions saw biggest spike in years

    A new report has found that US carbon dioxide emissions rose by 3.4% in 2018 after three years of decline. The spike is the largest in eight years, according to Rhodium Group, an independent economic research firm. The data shows the US is unlikely to meet its pledge to reduce emissions by 2025 under the Paris climate agreement. Under President Donald Trump, the US is set to leave the Paris accord

    Report: US 2018 CO2 emissions saw biggest spike in years
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • Japanese magazine apologises over university 'sex listing'

    The article mentioned five colleges where students were "easily available" at drinking parties A Japanese men's magazine has had to issue an apology after publishing a list ranking universities on how easy it is to convince female students to have sex at drinking parties.

    Japanese magazine apologises over university 'sex listing'
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • Syria conflict: Turkey says US plea on Kurds 'unacceptable'

    YPG fighters have been battling IS militants, but are also being targeted by Turkey Turkey's president has strongly rejected US calls for his country to protect Kurdish fighters in Syria. President Recep Tayyip Erdogan said such statements made by US National Security Adviser John Bolton at the weekend were "unacceptable".

    Syria conflict: Turkey says US plea on Kurds 'unacceptable'
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • Heathrow airport: Drone sighting halts departures

    Departures at London’s Heathrow airport were temporarily stopped after a drone was seen.

    Heathrow airport: Drone sighting halts departures
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • Government shutdown: Trump appeals to US TV audience over wall

    US President Donald Trump is set to argue that an immigration "crisis" requires his long-promised wall along the Mexican border. Mr Trump will make his case in his first speech from the Oval Office at 21:00EST (0200 GMT Wednesday), ahead of a trip to the border on Thursday.

    Government shutdown: Trump appeals to US TV audience over wall
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • World Bank warns of 'darkening skies' for global economy

    The predicted slowdown is focused on rich countries, particularly the US

    World Bank warns of 'darkening skies' for global economy
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • トヨタ、自動運転技術を他社にも提供へ 開発競争有利に:朝日新聞デジタル

    トヨタ自動車は7日(日時間8日)、開発中の自動運転技術を他社の車など外部に提供する考えを明らかにした。米ラスベガスの家電・技術市「CES」での記者会見で表明した。多くの企業に採用してもらうことで、激しさを増す自動運転をめぐる開発競争を有利に進める狙いがあるとみられる。 7日の会見。トヨタ子会社で、人工知能を研究するトヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)のギル・プラット最高経営責任者(CEO)は「私たちは『ガーディアン』と呼ぶ技術を開発し、作り込もうとしているところだ。そして業界の中にも提供できればと思う」と語った。 トヨタは自動運転技術を二つに分けて、開発を進めている。高度な技術で安全運転を支援する「ガーディアン」はその一つ。ドライバーの状況をセンサーなどで観察したり、運転ミスなどによる衝突を車が避けたりすることで、乗る人を守る「守護者」を意味する。 もう一つは、車が人間の代

    トヨタ、自動運転技術を他社にも提供へ 開発競争有利に:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • 5Gが変える世界 遠隔手術や自動運転、スマホ以外でも:朝日新聞デジタル

    7日(日時間8日未明)に米ラスベガスで開幕した世界最大級の家電・情報通信技術の見市「CES」。今年の発表や展示で、注目を集めているのが次世代の移動通信技術「5G」だ。大容量で高速の通信網が広がることで、自動車の運転支援や遠隔医療など新たなサービスの実現が見えてきた。(米谷陽一、竹山栄太郎=ラスベガス、神山純一) 「5Gの時代は人だけでなく、車や機械などモノも含めたネットワークになる」。米半導体大手クアルコムの幹部は7日、CES会場で5Gの可能性をそう解説した。 5Gは米国や韓国の一部で先行的に始まっており、日でも今年から実用化が始まる規格。最大毎秒20ギガビットと現行(4G)の数十倍~100倍の速度を持ち、通信の遅れもわずか1千分の1秒。CESではクアルコムや米インテルといった半導体メーカーの関連製品のPRや、韓国サムスン電子の対応スマートフォンの発表といったイベントが相次いだ。 超

    5Gが変える世界 遠隔手術や自動運転、スマホ以外でも:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09
  • 市民の被曝線量、3分の1に過小評価 東大名誉教授論文:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発事故による放射線被曝(ひばく)をめぐって東京大の早野龍五名誉教授らが発表した論文に、市民の被曝線量を実際の3分の1に少なく見積もる誤りがあることがわかった。掲載した学術誌にデータの不自然さを指摘する投稿があり、早野氏が8日、誤りを認めた。 論文は早野氏が福島県立医大の研究者と共同で執筆し、2017年7月に国際専門誌「ジャーナル・オブ・レディオロジカル・プロテクション」に発表した。福島県伊達市の市民がつけていた線量計のデータを基に、原発事故による被曝線量は、市内で最も汚染された場所に70年間住み続けても「データの中央値で18ミリシーベルトを超えない」と結論づけた。 これに対し、高エネルギー加速器研究機構の黒川真一名誉教授が昨年、論文で示された複数のデータに矛盾があると指摘した。早野氏らが点検したところ、線量計に記録された1カ月分の被曝線量を3カ月分として計算していた誤りが

    市民の被曝線量、3分の1に過小評価 東大名誉教授論文:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/09