タグ

2021年8月19日のブックマーク (98件)

  • 日本人はコロナ空気感染への危機感がなさすぎる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人はコロナ空気感染への危機感がなさすぎる
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 男子校と女子校の出身者は「別学に行ったこと」をどう思ってる? 調査から見えたこと(徳安 慧一) @gendai_biz

    男女別学・共学への注目 近年、男女別学(いわゆる「男子校」「女子校」)とホモソーシャル(同性間の関係性)への注目が高まっている。例えば朝日新聞では、エリート男子校・女子校の文化がホモソーシャルの源とする記事や、共学・別学の間でジェンダー平等の受け入れ方に違いが見られるといった記事が立て続けに掲載された。 また、フェミニストの上野千鶴子氏が自身の研究で男女別学・共学でのジェンダー意識調査に言及したり、開成・麻布・武蔵のいわゆる私立男子校「御三家」の校長への「いま男子校教育を行う意味とはなにか」を尋ねるアンケート結果をふまえた記事が公開されたりと、男女別学・共学の是非や意義が問われている。 日において男女共学・別学は、教育における男女平等の問題として扱われてきた。戦後の日では、戦後民主化の一環で「男女共学化」が進められてきたが、これは、女性差別撤廃条約や男女雇用機会均等法、男女共同参画社会

    男子校と女子校の出身者は「別学に行ったこと」をどう思ってる? 調査から見えたこと(徳安 慧一) @gendai_biz
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • アフガニスタン~泥沼の戦場~ 写真特集:時事ドットコム

    1/96 スクロールで次の写真へ アフガニスタンのイスラム主義組織タリバンの兵士(左)と全身を覆う衣服ブルカを着た女性たち=アフガニスタン東部ジャララバード(2023年04月30日) 【AFP時事】

    アフガニスタン~泥沼の戦場~ 写真特集:時事ドットコム
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 「東京パラに参加したい」 アフガン女子選手、救済訴え―タリバン支配で出発できず:時事ドットコム

    「東京パラに参加したい」 アフガン女子選手、救済訴え―タリバン支配で出発できず 2021年08月19日20時33分 東京パラリンピックのアフガニスタン代表、ザキア・クダダディ選手=17日、カブール(人の動画メッセージより)(ロイター時事) 東京パラリンピックのアフガニスタン選手団(男女2人)が、イスラム主義組織タリバンの制圧を受け、首都カブールを出発できなくなった。国際パラリンピック委員会(IPC)は「残念ながら参加できない」と厳しい見通しを示すが、女子選手は参加に向け、救済を訴えている。 <アフガニスタン情勢> 「まだ希望を失っていない」。自国パラリンピック委員会関係者にこう伝えたのは、ザキア・クダダディ選手。今回初めて採用されたテコンドーの女子選手だ。 アフガン全土は政府側の治安機能が失われ、タリバン戦闘員が支配する。同委関係者がオーストラリアのメディアに語ったところでは、クダダディ

    「東京パラに参加したい」 アフガン女子選手、救済訴え―タリバン支配で出発できず:時事ドットコム
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 名古屋市の河村市長、金メダルかじり陳謝:時事ドットコム

    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
    リコール運動がおこる気配はあるのだろか。
  • ウィトゲンシュタインはどこで「問題を捉え損ねた」か?:『論理哲学論考』と『存在と時間』 - イデアの昼と夜

    言明の真理と論理学の関係について、もう少し考えてみることにしよう。 アリストテレス以来ほとんど進歩していなかったと言われる論理学が19世紀後半に入ってから急速な発展を遂げたことは、よく知られている。「命題関数」というアイディアを核にしたゴットロープ・フレーゲの仕事は、この学問領域をめぐる風景を一変させた。彼によって創始された現代論理学がその後、主に英米圏で「分析哲学」と呼ばれることになる哲学の潮流へとつながっていったことは、今の時代に哲学を学んでいる人々には周知の事実であると言ってよいだろう。 ハイデッガーも20世紀前半を生きた哲学者として、フレーゲの仕事の存在を知ってはいた。しかし、彼はその「現代における論理学の新展開」を、言語や真理についての見方を変えるようにと迫る決定的な出来事とはみなさなかった。 彼によれば、真理の根源的な現象の隠蔽はそれよりもはるか昔、アリストテレスが論理学を誕生

    ウィトゲンシュタインはどこで「問題を捉え損ねた」か?:『論理哲学論考』と『存在と時間』 - イデアの昼と夜
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
    論理哲学論考は第一句で致命的に間違えていると考えてきたが、同じような考えに巡り合った。
  • 「批判されないことが第一に」五輪組織委職員、内幕明かす 閉会式は「いろいろ盛り込んで『残念』」

    コロナ禍で賛否が渦巻く中、1年の延期を経て開催された東京五輪が閉幕した。東京五輪・パラリンピック組織委員会の40代職員が神戸新聞の取材に応じ、相次ぐ方針転換に翻弄された現場の様子や、組織内から見た開閉会式の評価、膨れあがった開催費などについて明らかにした。 -開閉会式の周囲の評判は。 組織委内でも特に閉会式はひどすぎると話になった。演出は残念だった。多くの人に忖度しすぎた結果、子ども、若者、高齢者、被災地、医療従事者などいろいろ盛り込んでいったように感じた。 開会式もドローンがなかったら厳しいものになっていた。しかし、ひとつ気になったのは、リハでは流れていた曲の歌詞をドローンで夜空に描き出す演出のようだったが、番にはなぜかなかった。うまくいかなかったからやめたのか、失敗する可能性があったから安全策をとったのか。 -ネットでは担当者の相次ぐ辞任・解任を受け、大ヒットした「マツケンサンバ」待

    「批判されないことが第一に」五輪組織委職員、内幕明かす 閉会式は「いろいろ盛り込んで『残念』」
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
    そもそも嘘と賄賂で誘致した時点で腐ってる。
  • 22府県で感染者最多 重症者も更新、死者28人 | 共同通信

    国内で19日、新たに2万5156人の新型コロナウイルス感染者が確認され、これまで最も多かった18日の約2万3900人を超え、2日連続で最多となった。感染力が強いインド由来のデルタ株が猛威を振るっており、埼玉、大阪、広島、鹿児島、沖縄など22府県で最多を更新し、全国的に感染拡大が止まらない状況だ。 重症者は49人増えて1765人となり、7日連続で最多となった。死者は千葉5人、東京、神奈川で各4人など計28人が報告された。 感染者の主な内訳は東京5534人、大阪2443人、神奈川2340人、埼玉2170人、千葉1410人、愛知1221人、福岡1134人など。

    22府県で感染者最多 重症者も更新、死者28人 | 共同通信
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 接種後の健康被害、初の救済認定 コロナワクチンで29人 | 共同通信

    厚生労働省の感染症・予防接種審査分科会は19日、新型コロナのワクチン接種後にアナフィラキシーなどの健康被害が生じたとする医療手当の申請を初めて審査し、41人中29人の救済を認めた。12人は保留。 分科会は、申請内容が予防接種法に基づく健康被害救済制度の対象かどうかを審議。認定されれば自己負担分の医療費や、入院・通院期間に応じた医療手当が支給される。 厚労省によると同日の会合では、自治体を通じ審査申請した10~80代の男女41人について審議。認定は接種後に重いアレルギー反応のアナフィラキシーが出たとした20~60代の男女29人で、うち28人は女性。

    接種後の健康被害、初の救済認定 コロナワクチンで29人 | 共同通信
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 俳優の千葉真一さん死去 82歳、コロナによる肺炎で | 共同通信

    アクション俳優として国際的に活躍した千葉真一(ちば・しんいち、名前田禎穂=まえだ・さだほ)さんが19日午後5時26分、新型コロナウイルスによる肺炎のため千葉県内の病院で死去した。82歳。福岡市出身。 所属事務所によると千葉さんは8日から入院し、ワクチンは接種していなかった。葬儀・告別式は近親者で行う。 1959年「東映ニューフェイス」に合格。68年のテレビドラマ「キイハンター」でアクション俳優として国民的人気を獲得。70年にジャパン・アクション・クラブを創設し、志穂美悦子さん、真田広之さん、堤真一さんらを輩出した。 元は俳優の故野際陽子さん。

    俳優の千葉真一さん死去 82歳、コロナによる肺炎で | 共同通信
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • Afghanistan crisis: Biden says US troops may stay past withdrawal deadline

    President Biden says he may keep forces there beyond August to help evacuate US citizens.

    Afghanistan crisis: Biden says US troops may stay past withdrawal deadline
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • Afghanistan: Pakistan fences off from Afghan refugees

    Islamabad says it cannot accept any more Afghans fleeing Taliban rule, despite UN pleas.

    Afghanistan: Pakistan fences off from Afghan refugees
  • Haiti earthquake: The forgotten villages cut off from help

    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • Ashraf Ghani: Afghanistan's exiled president lands in UAE

    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • IMF suspends Afghanistan's access to funds

  • The wonderful world of clouds

    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • What are weather fronts?

    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • CFC ban bought us time to fight climate change, say scientists

    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • Climate bill will be ruination of NI agriculture, says UFU

    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • Hydrogen power offers jobs boost, says government

    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • Climate change: July world's hottest month ever recorded - US agency

    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • Climate Check

    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • Climate change: At-risk nations fear extinction after IPCC report

    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • Europe wildfires: Are they linked to climate change?

    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • Tokyo 2020: First Covid case detected at Paralympic village

    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 内部はまるで迷路…山の地下に残る巨大な軍需工場跡地 歴史的事実の継承が課題に【福井発】|FNNプライムオンライン

    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 「笑つてばかり居なさい」戦死した軍医が家族に送った300通以上の手紙 見事な絵も添えて…【長崎発】|FNNプライムオンライン

    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 「贅沢じゃない、むしろ合理的」ホームレス支援に「個室住まい」の提供を最優先にすべき理由 特集「現代の貧困」|FNNプライムオンライン

    「贅沢じゃない、むしろ合理的」ホームレス支援に「個室住まい」の提供を最優先にすべき理由 特集「現代の貧困」 このコロナ禍で、誰もが何度も耳にした言葉「ステイホーム」。 SNSには「おうち時間」のハッシュタグが溢れ、自粛期間を家で過ごすためのグッズなどが注目を集めた。その一方でコロナ禍の影響により仕事を失くし、家賃を払えず「ホーム」を失った人がいる。「ステイホーム」したくても、家が無い人がいた。 image この記事の画像(7枚) 全国でもっとも家賃の水準が高い東京では、もとより安定した住まいを維持できずネットカフェで寝泊りする人々が多い。その数は、2016年11月から2017年1月に行われた都の調査によると、1日あたりで約4000人。 2020年4月の緊急事態宣言ではネットカフェにも休業要請が出たため、そこに拠点を置く人々も一斉に行き場を失った。 このような人々に、まず何より「安心して暮ら

    「贅沢じゃない、むしろ合理的」ホームレス支援に「個室住まい」の提供を最優先にすべき理由 特集「現代の貧困」|FNNプライムオンライン
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 「ベッド2床」「医師なし」独自の“入院待機ステーション”を埼玉・戸田市が作った理由|FNNプライムオンライン

    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 東京パラ “学校観戦”に都教委反対 教育庁は実施前提に準備 | NHKニュース

    東京パラリンピックの会場で子どもたちが試合を見ることについて、18日夜に開かれた都の教育委員会で、出席した委員全員が感染の急拡大を理由に反対しました。 これに対して都の教育庁は「現場から強い希望がある」などとして、実施を前提に準備を進める考えを示しました。 今月24日に開幕するパラリンピックは原則、無観客で行われますが、学校連携観戦チケットによる子どもたちの観戦は教育的な意義を重視して実施されます。 これについて18日夜、都の教育委員会で報告が行われましたが、出席した4人の委員全員が感染の急拡大や医療体制の危機的な状況などを理由に反対しました。 委員からは「今は非常事態だ。リスクを背負って行くほうが教育としてもマイナスだ」とか「今、寄り添うべきは医療体制だ。テレビによる観戦でも教育の効果はある」などといった意見が出ました。 これに対して、都の教育庁の幹部は「意見はもっともだが『見たい』とい

    東京パラ “学校観戦”に都教委反対 教育庁は実施前提に準備 | NHKニュース
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 自粛下でのパラ、小池知事に向いた怒り 届かぬ呼びかけ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自粛下でのパラ、小池知事に向いた怒り 届かぬ呼びかけ:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 習近平氏、富の再配分に意欲 富裕層への圧力強化か

    中国の習近平(シーチンピン)国家主席が富の再配分を新たな公約に掲げた/Li Xueren/Xinhua/Getty Images 香港(CNN Business) 中国の習近平(シーチンピン)国家主席はこのほど、国内の富を再配分するとの思い切った新公約を発表した。同国で最も富裕な市民や企業に一段の圧力がかかるとみられる。 中国共産党指導部との会合で、17日に述べた。政府は富を再配分するシステムを構築し、「社会的公平性」の利益としなくてはならないとの認識を示した。国営新華社通信が演説の要約を引用して伝えた。 「必要な」施策として、「過度に高い収入に対する合理的な規制を行い、高収入の人々や企業には社会に還元する分を増やすよう促す」とした。 新華社の記事には習氏がどのように目標を達成しようとしているのかについて詳細な言及はないが、政府が徴税などを通じた収入と富の再配分を検討する可能性があると報じ

    習近平氏、富の再配分に意欲 富裕層への圧力強化か
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 世界最悪のコロナ死者、自宅療養が背景に インドネシア:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    世界最悪のコロナ死者、自宅療養が背景に インドネシア:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 【詳しい経緯は】自宅療養中の妊婦 自宅で出産 新生児死亡 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染し、千葉県で自宅療養中の妊婦が入院調整が行われたものの受け入れ先が見つからず、そのまま自宅で出産し、赤ちゃんが亡くなったことが分かりました。 感染確認の3日後に保健所が聞き取りを行い妊婦だと分かったことや、その後、優先度の高い患者として受け入れ先を探したものの見つからなかったことなど、詳しい経緯が明らかになってきました。 この問題で柏市保健所は19日午後、記者会見を開き詳しい経緯を説明しました。 それによりますと今月11日、柏市で1人暮らしの妊娠8か月の30代の妊婦が感染していることが分かりました。 この時は軽症の診断で、保健所への届け出には「妊婦」という情報はなく、その3日後の14日、保健所が健康観察として聞き取りを行い「妊婦」だと分かったということです。 女性は「息苦しい、呼吸が苦しい」とも話し、血液中の酸素の数値も91%に低下していたということです。 このため

    【詳しい経緯は】自宅療養中の妊婦 自宅で出産 新生児死亡 | NHKニュース
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 【独自入手】太平洋戦争で精神疾患 元日本兵の追跡調査資料 | NHKニュース

    太平洋戦争などで精神疾患となった元日兵100人余りについて、戦後、追跡調査した資料をNHKが独自に入手しました。資料には症状の原因となった戦場での過酷な体験や戦後も差別を受けた実態が記されています。 この調査は日中戦争や太平洋戦争の際、精神疾患となった兵士を収容していた千葉県の病院に勤務した精神科医の目黒克己さん(88)が昭和40年までに行ったもので、104人の元兵士から聞き取りなどをした調査資料は800ページ余りに上ります。 調査の結果、4分の1にあたる26人は戦後およそ20年がたってもPTSD=心的外傷後ストレス障害とみられる症状などが残っていました。 資料には発症の原因となった戦場での過酷な体験が記され、このうち中国で従軍していた元兵士は、ゲリラを討伐するためとして集落を襲った時のことを語っていました。 地下室で人の気配がしたため手投げ弾を投げ入れたということで「地下室をのぞいたと

    【独自入手】太平洋戦争で精神疾患 元日本兵の追跡調査資料 | NHKニュース
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 「アーチ雲」投稿相次ぐ この雲を見たら急な突風や雷雨に注意 | NHKニュース

    19日朝、近畿の上空で、細長く黒っぽい雲が横いっぱいに連なる様子が確認され、ネット上で話題になりました。「アーチ雲」と呼ばれる寒気と暖気がぶつかってできる珍しい現象だということで、気象庁は、この雲が見えた際には突風が吹くほか、発達した積乱雲による激しい雷雨となるおそれがあり、注意が必要だとしています。 19日朝、ツイッターなどで、アーチ状の雲の投稿が相次ぎ、話題となりました。 19日午前9時半ごろに大阪 大正区で撮影された動画には、住宅街の上の空を、低く平行に連なるように浮かぶ雲の列が確認できます。 同じような雲は、兵庫県でも目撃され、ツイッター上では「幽霊が出そうな雲で怖い」とか「これが過ぎる時に雨降り始めた」などといった投稿が寄せられました。 気象庁の天気相談所によりますと、発達した積乱雲の下で、冷たい空気が吹き出し、地上付近の暖かい空気とぶつかると「ガストフロント」と呼ばれる“小規模

    「アーチ雲」投稿相次ぐ この雲を見たら急な突風や雷雨に注意 | NHKニュース
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 黒塗りにされた女性向け広告 アフガン首都

    スプレーで黒塗りされた女性のポスター。アフガニスタンの首都カブールで(2021年8月18日撮影)。(c)Wakil KOHSAR / AFP 【8月19日 AFP】アフガニスタンの首都カブールで、顔を黒塗りにされた女性向けの広告。繁華街にある美容サロンの正面にあったもので、付近ではイスラム主義組織タリバン(Taliban)の戦闘員が歩く姿も見られた。 2001年の米主導のアフガニスタン侵攻後の20年で、カブール界隈では、かつて禁じられていた美容サロンが急増した。(c)AFP

    黒塗りにされた女性向け広告 アフガン首都
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • アフガン第1副大統領が「暫定大統領」宣言 闘争準備か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    アフガン第1副大統領が「暫定大統領」宣言 闘争準備か:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 救急要請も959人搬送せず 都内のコロナ療養患者ら | 共同通信

    新型コロナウイルスで自宅療養中などに症状が悪化し、今月2~8日の1週間に救急搬送を要請した東京消防庁管内の患者1668人のうち、959人が受け入れ先の医療機関が見つからないなどの理由で搬送されなかったことが19日、分かった。 同庁によると、病床の逼迫で医療機関が受け入れられなかったケースに加え、保健所の判断などで搬送されなかったケースもあったという。搬送された709人のうち、629人は救急搬送要請から医療機関到着まで1時間以上かかり、52人は5時間以上だった。

    救急要請も959人搬送せず 都内のコロナ療養患者ら | 共同通信
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 感染急拡大 “パラリンピック中止を” 政府に緊急提案 共産党 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染の急拡大が続く中、共産党はさらなる事態悪化を防ぐため、来週に開幕を控えたパラリンピックを中止することなどを政府に求める緊急提案をまとめました。 政府への緊急提案は、共産党の志位委員長が19日の記者会見で明らかにしました。 この中では「東京オリンピックの開催強行が国民に誤ったメッセージを与えて人の流れを増やし、今の感染爆発を招いた」と指摘したうえで、さらなる事態悪化を防ぐため、来週に開幕を控えたパラリンピックの中止を直ちに決断するよう求めています。 また、自宅療養者が亡くなるケースが相次ぐ中、政府による医療提供体制の確保の取り組みは遅すぎるとして、宿泊療養や臨時の医療施設の増設を急ぐべきだとしています。 さらに、今後、夏休みを終え学校の授業などが格化することを踏まえ、国の財政負担で大規模検査を行うことなども求めています。 志位氏は「これまでの対応では国民の命を守るこ

    感染急拡大 “パラリンピック中止を” 政府に緊急提案 共産党 | NHKニュース
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 「今朝から職場が恐慌状態」職員から「実は2日前から咳が出て体の節々、喉が痛いのに出勤していた」と報告受けた方のツイート

    福島の人(5th vaccinated)ω @fukushimanohito 朝、職場について、いつもの如く惣菜パンとコーヒーで朝べていると。 昨日から勤務していて、私と交代する職員がやってきて、眼の前で話しかけてきた。事中の人間はしゃべるな、話しかけるなを徹底しているところであるので、何だおめえと思いながら「緊急ですか」と聞くと、緊急だという。 2021-08-18 13:39:49 福島の人(5th vaccinated)ω @fukushimanohito 今事中なんだがと思っていたら、勝手に喋り始めるので、顔を顰めて仕方なくマスクを引っ張り出してつけたら、「実は咳が出て体の節々、喉が痛い」などと。おめえなにしてくれてんだ。慌てて距離を取り、いつからかと聞くと、2日前からだと。 2021-08-18 13:39:49 福島の人(5th vaccinated)ω @fukus

    「今朝から職場が恐慌状態」職員から「実は2日前から咳が出て体の節々、喉が痛いのに出勤していた」と報告受けた方のツイート
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 小池百合子都知事の修学旅行の中止・延期要請に学生絶望の声「パラ観戦はいいのに…」「高校生活返して」 - スポーツ報知

    東京都の小池百合子知事が19日、都立学校での都と県をまたぐ修学旅行などについて、中止や延期することを求めた。一方、学校行事は必要との考えを示し、感染対策の徹底を呼びかけた。 これにネット上では「え、もう泣きそう。体育祭も文化祭も校外学習も修学旅行もなんも出来んくて何この高校生活、、、」「国を跨ぐオリンピックはやったのに修学旅行は中止ですか。私たちの一回しかない高校生活返して下さい」「パラ観戦はいいのに…高校生活の思いでが奪われる」という学生の悲痛な声があがった。 また「バッハ会長は再来日するのに修学旅行はダメって…ちゃんと説明してほしい」「国境を跨ぐオリンピックをやっておいて県境を跨ぐ修学旅行ができない理屈がわかりません」「一生に一回しかないとの理由で東京五輪パラを開催するなら、一生に一回しかない修学旅行も実施しないと矛盾します」「何故子供が犠牲にならなきゃいけないのか?オリパラで国を跨い

    小池百合子都知事の修学旅行の中止・延期要請に学生絶望の声「パラ観戦はいいのに…」「高校生活返して」 - スポーツ報知
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 小池都知事、パラ“学校観戦”実施を強調「やはり教育的価値は高いと思う」 - スポーツ報知

    東京都の小池百合子知事は19日、都議会の第2回臨時会後に記者団の取材に応じ、東京パラリンピックにおける児童や生徒らの観戦について「希望されるお子さんが、実際にパラリンピアンの努力や姿をみることは、やはり教育的な価値は高いと思う」と述べ、実施する意向を改めて強調した。 小中高生などが学校単位で参加する「学校連携観戦プログラム」を巡っては、全国的に新型コロナウイルス感染が拡大している現状などから、18日に行われた都教育委員会で委員全員が実施に反対。この日の都議会でも一部都議から実施に批判的な声が上がった。 また、政府の新型コロナ分科会の尾身茂会長はこの日、感染状況について「オリンピック開始時期と、パラリンピック開始時期を比較すると、今の状況はかなり悪い」とし、同プログラム実施には慎重な姿勢を示した。 小池氏は、尾身氏の指摘に関して「尾身会長には、五輪の際も同様のご指摘を頂いていたと思うが、安全

    小池都知事、パラ“学校観戦”実施を強調「やはり教育的価値は高いと思う」 - スポーツ報知
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 小池知事 尾身氏の慎重論を一蹴「五輪でも指摘いただいたが、安全にやり切った」子どものパラ観戦で:東京新聞 TOKYO Web

    東京都の小池百合子知事は19日、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が東京パラリンピックで、児童や生徒に観戦機会を提供する「学校連携観戦プログラム」を行うことに慎重な姿勢を見せていることについて、都庁で報道陣の取材に応じた。小池氏は「尾身会長からは、オリンピックの際も、同様のご指摘もいただいていたかと思いますが、安全、安心な大会としてやり切った」と述べ、尾身氏の指摘は当たらないとの考えを示した。 東京ではこの日も新たに過去2番目となる5534人の新型コロナウイルスの感染者が確認され、感染の高止まりが続いている。尾身氏は19日の参院内閣委員会閉会中審査で、東京パラリンピックでの「学校連携観戦プログラム」の実施について「(五輪開催時と比べ)今の感染状況はかなり悪い。そういう中で考えていただければ、当然の結論になると思う」と述べ、慎重な考えを示した。 これに対し、小池氏は「尾身会

    小池知事 尾身氏の慎重論を一蹴「五輪でも指摘いただいたが、安全にやり切った」子どものパラ観戦で:東京新聞 TOKYO Web
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 40歳以上にアストラゼネカ製ワクチン接種、9月から東京都が都庁で開始:東京新聞 TOKYO Web

    東京都は9月1日、英アストラゼネカ製の新型コロナワクチンの接種を、都庁北展望室の大規模接種会場で始める。19日の都議会臨時会の会議質疑で明らかにした。 接種対象は原則、40歳以上の希望者。ファイザー製やモデルナ製のワクチンに含まれる成分にアレルギーがある人や、海外でアストラ製を1回接種した国内在住者も接種を受けられる。

    40歳以上にアストラゼネカ製ワクチン接種、9月から東京都が都庁で開始:東京新聞 TOKYO Web
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 違法中国船、禁止手法 サメのひれだけ入手

    違法な操業や船員への人権侵害が常態化する多数の中国漁船で、サメのひれだけを切って胴体を捨てる手法「フィニング」が大規模に行われていたことが18日、分かった。フィニングは国際的な資源管理機関により原則、禁じられている。また、これらの中国漁船で漁獲されたマグロなどが、日の市場に持ち込まれた可能性が高いことも分かった。

    違法中国船、禁止手法 サメのひれだけ入手
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 小池知事、パラリンピックでの学校連携観戦「安心、安全な形で進める」 都教委で反対多くても:東京新聞 TOKYO Web

    無観客開催となった東京パラリンピック大会の「学校連携観戦プログラム」を巡り、東京都教育委員会の委員の多くが「やるべきではない」などと意見したことについて、小池百合子知事は19日、「より安心、安全な形にできるような準備を進めてまいります」と述べ、実施する方針を変えなかった。都庁で報道陣の取材に答えた。 都教委の18日の会合では、委員が新型コロナウイルスの感染拡大の状況を踏まえて「テレビ観戦でも教育上の効果はある」「感染予防が心配だ」と相次ぎ指摘。観戦プログラムの実施を再考するよう促す発言もあった。これらに対し、小池氏は「そこ(18日の都教委)で『認める』うんぬんではないんですけれども、ご意見を参考にしながら」と言及して、都教委にプログラム実施の承認を求めたわけではないという認識を示した上で、感染対策を進める考えを語った。 東京パラリンピック大会の「学校連携観戦プログラム」を巡っては、都内の6

    小池知事、パラリンピックでの学校連携観戦「安心、安全な形で進める」 都教委で反対多くても:東京新聞 TOKYO Web
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
    知事や首長の暴走を緊急で阻止する方法ってないのか?
  • 女性不在、男性中心の展示…「平成美術」に私が抱いた抵抗感:朝日新聞GLOBE+

    「平成美術:うたかたと瓦礫(デブリ) 1989–2019」の会場=京都市京セラ美術館、Photo:Kioku Keizo 美術批評家の椹木野衣(さわらぎ・のい)キュレーションによる展覧会「平成美術:うたかたと瓦礫(デブリ)1989-2019」(京都市京セラ美術館、2021年1月23日~4月11日)は、今年最も話題の展覧会の一つだろう。約30年の平成年間を三つに区分し、平成の美術と社会を振り返る内容である。 目玉の一つは、展示室入口にそびえ立つ長さ16 メートルの年表「平成の壁」。黒板とチョークの手書き文字が、泡のように「現れては消える」という展のコンセプトにつながるイメージをうまく表している。 展示作品の一つ「平成の壁」=京都市京セラ美術館、Photo:Kioku Keizo しかし注意すべきは、展にはアーティスト14組(と1組の資料展示)しか選ばれていないこととだ。形態が「グループま

    女性不在、男性中心の展示…「平成美術」に私が抱いた抵抗感:朝日新聞GLOBE+
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 名市大、水素から重水素への同位体置換を効率よく行える手法を開発

    名古屋市立大学(名市大)は8月16日、水素から重水素への同位体置換が、シリコンナノ結晶表面において効率よく起こることを発見したと発表した。 同成果は、名市大大学院 芸術工学研究科 産業イノベーションデザイン領域の松貴裕教授、日原子力研究開発機構の大原高志研究主幹、京都大学 化学研究所の金光義彦教授らの共同研究チームによるもの。詳細は、米国物理学会が発行する材料科学を扱う学術誌「PHYSICAL REVIEW MATERIALS」に掲載された。 元素は、陽子の数が変わると中性子の数が同じであっても種類が変わってしまう。それに対し、陽子の数が同じで中性子の数が変わる場合は、それらはすべて同じ元素の「同位体」ということになる。この同位体は、中性子を持っていない水素にも存在する。普通の水素は陽子1個に電子1個という全元素中で最もシンプルな構成であり、なおかつ最も軽い元素だが、そこに中性子が1つ

    名市大、水素から重水素への同位体置換を効率よく行える手法を開発
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • コロナワクチン、米が追加接種を承認 9月20日から全国民に

    チリの首都サンティアゴにある新型コロナウイルスワクチン接種会場で、アストラゼネカ製ワクチンの3回目接種を高齢女性が受ける様子(2021年8月1日撮影、資料写真)。(c)CLAUDIO REYES / AFP 【8月19日 AFP】米保健当局は18日、全国民を対象とした新型コロナウイルスの追加接種(ブースター接種)を承認したと発表した。追加接種の開始は9月20日からで、規定回数の接種終了から8か月経過した人が対象となる。 当局は発表で、ワクチンの感染予防効果が時間の経過とともに低下することは「現在あるデータからは非常に明らか」だと指摘。感染力の強い変異株「デルタ株」への感染拡大に関連し、軽症・中等症を予防する効果も低下している証拠が出てきていることから、ブースター接種が必要だとの結論に達したと説明した。(c)AFP

    コロナワクチン、米が追加接種を承認 9月20日から全国民に
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • “最も死に近い精神疾患”~その苦しみはあなたのせいじゃない | NHK | WEB特集

    多くの人にとって楽しみであることが、女性にとっては出口の見えない苦しみでした。 女性と同じ病気の人は全国で少なくとも20万人。医療機関にかかっていない人も含めればもっとたくさんの患者がいるとされ、今、コロナ禍で症状を悪化させている人も多いといいます。 “その苦しみはあなたのせいじゃない” 女性の心を救ったメッセージはいつか、大切な誰かの助けになるかもしれません。 (金沢放送局記者 園山紗和)

    “最も死に近い精神疾患”~その苦しみはあなたのせいじゃない | NHK | WEB特集
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 横浜市長選、結果次第で政権左右 首相推進のIR、コロナで先行き不透明 市の誘致方針に影響も:東京新聞 TOKYO Web

    22日投開票の横浜市長選では、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致が最大の争点となっている。IRは、菅義偉首相が官房長官時代から進めてきたインバウンド(訪日観光客)政策の一環。首相は横浜誘致取りやめを訴える候補者を支援する異例の構図だが、選挙の結果は横浜誘致だけでなく、秋にある自民党総裁選や首相の衆院解散戦略にも影響を与えるとみられる。(志村彰太、丸山耀平、村上一樹)

    横浜市長選、結果次第で政権左右 首相推進のIR、コロナで先行き不透明 市の誘致方針に影響も:東京新聞 TOKYO Web
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • VRを介護に。生き続ける力と、叶わない夢を叶えることの関係性|yoikami

    大仰なタイトルを書いてから内容を考えています。VRパフォーマーのyoikamiです。noteに記事を投稿するのは初めてなのですが、今回書きたいことがあって始めさせていただきました。こちらは「XR創作大賞」に応募させていただきたく書いております。「XRのミライが見えるもの」をテーマとしております。今回は「介護とVRについて、yoikamiが実際に使用したXR,VRの使い方」です。 介護にVRを使うきっかけとなった「海に行きたい」昨今(2021年8月現在)医療に関してのXRなども可能性が見えてきました。手術のシュミレーション・ナビゲーションなども含め患者のPTSD(外傷後ストレス障害)などの治療、軽減などにも活用されているそうです。 しかし2017年、私はまったくVRなど知らず、障害を抱え病気と闘いながらも祖母の介護をしておりました。介護の手は足りず、生活保護に頼りながら時には住む家も撤去の危

    VRを介護に。生き続ける力と、叶わない夢を叶えることの関係性|yoikami
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • バイデン氏、米軍撤退の延長を示唆 「全員退避が目的」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    バイデン氏、米軍撤退の延長を示唆 「全員退避が目的」:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 「文春砲は卒業、大人版NewsPicksのような言論空間をつくる」新谷学・文藝春秋編集長 | AERA dot. (アエラドット)

    文藝春秋編集長に就任した新谷学さん(撮影・遠崎智宏) 「DXは究極的には社内政治」と言い切り、ガラケーを愛用する新谷さん(撮影・遠崎智宏) 「文春砲」という言葉を世に知らしめた前週刊文春編集長の新谷学さん(56)。2018年から週刊文春局長として「スクープを獲る」から「稼ぐ」にシフトチェンジし、スクープをブランディング(看板化)すべく、局内のデジタル・トランスフォーメーション(DX)化に取り組んだ。今年7月からは月刊「文藝春秋」の局長兼編集長に就任し、現場の最前線に再び、立った。新谷さんが目指す文藝春秋のブランディングとは――? 【写真】「DXは究極的には社内政治」と言い切り、ガラケーを愛用する新谷さん ――月刊文藝春秋の編集長として9月号を久しぶりに校了し、手応えはどうでしたか。 新谷:台湾・蔡英文総統単独インタビュー、高市早苗元総務相の総裁選出馬宣言などタイムリーで読み応えのあるものが

    「文春砲は卒業、大人版NewsPicksのような言論空間をつくる」新谷学・文藝春秋編集長 | AERA dot. (アエラドット)
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 【独自】都内のコロナ救急要請 病院見つからぬ例多発 6割搬送せず|TBS NEWS

    自宅などで新型コロナの症状が悪化し救急搬送を要請した都内の患者のうち、およそ6割が、受け入れ先の病院が見つからないなどの理由で搬送されていなかったことが分かりました。 東京都では新型コロナに感染しても「自宅療養」や「入院調整中」などとなっている人が3万人を超えて増え続け、肺炎が悪化するなどして来であれば入院が必要な容体に陥った人でも受け入れ先が見つからない状況が深刻さを増しています。 こうした中、都内では自宅などで容体が悪化し救急搬送を要請したにもかかわらず、病院に搬送されなかったケースが今月2日から8日までの1週間だけで959件に上ったことが関係者への取材で分かりました。これは、コロナ関連での救急要請全体のおよそ6割にあたります。 救急車に乗ったものの受け入れ先の病院が長時間、見つからないため患者人が断念するケースや、保健所の判断でやむなく、自宅待機を継続することになったケースが相次

    【独自】都内のコロナ救急要請 病院見つからぬ例多発 6割搬送せず|TBS NEWS
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 「桜を見る会」安倍氏再捜査へ 記者の思いは | | 毎日新聞「政治プレミア」

    安倍晋三前首相の後援会が主催した「桜を見る会」前夜祭の費用補塡(ほてん)問題で、東京第1検察審査会は、安倍氏の公職選挙法違反(寄付の禁止)容疑について「不起訴不当」と議決した。東京地検特捜部が再捜査する。 私は「桜を見る会」報道に取材班の一人として関わった。衆院調査局の集計に基づく野党の分析では、現役首相が国会で「補塡はしていない」などの「虚偽答弁」を118回も繰り返したとされる前代未聞の不祥事だ。まだ謎は多く残されており、地検による捜査徹底を期待したい。 「秘書がやった」に批判 安倍氏側は2013~19年、多くの地元支援者を東京都内の高級ホテルに招いた前夜祭で、1人あたりの会費5000円を超過した宴会料を補塡した。その収支は14年以降、政治資金収支報告書に記載していなかった。安倍氏らは公選法違反などの容疑で告発され、特捜部は昨年12月、元公設第1秘書のみを政治資金規正法違反(不記載)で略

    「桜を見る会」安倍氏再捜査へ 記者の思いは | | 毎日新聞「政治プレミア」
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 朝日新聞「アフガン写真削除」騒動、提供者の西谷氏「通訳が撮った」とブログで主張 - 弁護士ドットコムニュース

    朝日新聞「アフガン写真削除」騒動、提供者の西谷氏「通訳が撮った」とブログで主張 - 弁護士ドットコムニュース
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • ワクチン3回で2回より発症86%減 ファイザー製調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ワクチン3回で2回より発症86%減 ファイザー製調査:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 人殺しの顔する前に人の顔になれ

    話はそれからだ(当方の青春時代のあだ名は「腐ったあんかけ」)

    人殺しの顔する前に人の顔になれ
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • ワクチン接種後に亡くなった人々は何をしていたのか?具体例を紹介

    国内でワクチンを1回以上接種した人数は、人口のほぼ半分になった。その一方、ワクチン接種後に亡くなった人も増え続けている。彼らが残した「データ」を読み解くと、いままで当たり前にとっていた行動が危険になる可能性を示唆している。 「6月下旬に関西に住む70代の母が1回目のワクチンを接種しました。副反応の心配はあったけど母には基礎疾患がなく、『ワクチンさえ打てば、ずっと会えていない孫に会える』との一心で接種を決めたようです。それがまさか、こんなことになるとは……」 憔悴した表情で振り返るのは、関東在住の30代・A子さん。不安な気持ちを抑えてワクチン接種に臨んだ彼女の母親だが、接種から2週間後に左半身に違和感が生じた。 「さらにその1週間後には吐き気と発熱、頭痛の症状が出ました。顔の左側が痙攣するような症状も出たので近所の病院を受診したら、総合病院への入院をすすめられました。そこで精密検査したら、母

    ワクチン接種後に亡くなった人々は何をしていたのか?具体例を紹介
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
    ワクチンを接種した人はその後必ず死ぬ。ワクチン接種を終えた人がワクチン接種前に死ぬことはできまいよ。
  • 生放送の字幕遅れ解決した「逆転の発想」パラ番組で導入:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    生放送の字幕遅れ解決した「逆転の発想」パラ番組で導入:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 安倍元総理の“国葬” 「知事が公費で参列は違法」と弁護士らが支出差し止め求めた請求 → 棄却 北海道

    安倍晋三 元総理の国葬に北海道知事らが公費で参列するのは違法だとして、北海道の弁護士などが支出の差し止めを求めていた住民監査請求について、北海道が棄却しました。 北海道内の弁護士ら13人は8月19日、「安倍元総理の国葬は憲法に違反し法的根拠のない行政活動だ」とし、知事や道議会議長らが国葬に公費で参列するのは地方自治法に違反するとして北海道監査委員に旅費などの支出の差し止めを求めていました。 道監査委員は「国葬が違法かどうかの判断はしない」とした上で、「国葬に参列した行為が社会通念上、儀礼の範囲を逸脱し普通地方公共団体の事務に該当しないとは考えられない。違法又は不当は認められず、 請求人の主張には理由がないものと判断する」として、20日付で請求を棄却しました。 鈴木直道 知事の旅費は約21万7000円(随行職員含む)、小畑保則 道議会議長の旅費は約22万3000円(随行職員含む)でした。 鈴

    安倍元総理の“国葬” 「知事が公費で参列は違法」と弁護士らが支出差し止め求めた請求 → 棄却 北海道
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    「核のごみ」請願を採択 佐賀県玄海町議会 町長が5月中に最終判断 原発から出る高レベル放射性廃棄物いわゆる「核のごみ」について、佐賀県玄海町議会は26日、「文献調査」…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 首相の言い間違えをHP掲載 長官「そのままが原則」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相の言い間違えをHP掲載 長官「そのままが原則」:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
    訂正はかまわんが訂正箇所は明示すべき。さもないと捏造改竄し放題になる。
  • 「波の上に首出そうと…」 戦艦武蔵、乗員の証言公開 :朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「波の上に首出そうと…」 戦艦武蔵、乗員の証言公開 :朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • パラ開催「五輪と比べると、状況かなり悪い」 尾身会長:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    パラ開催「五輪と比べると、状況かなり悪い」 尾身会長:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • コロナ感染の妊婦、入院できず自宅で出産 新生児が死亡:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナ感染の妊婦、入院できず自宅で出産 新生児が死亡:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • ししとうの存在意義がわからない なんであんなロシアンルーレット食べるん

    ししとうの存在意義がわからない なんであんなロシアンルーレットべるん

    ししとうの存在意義がわからない なんであんなロシアンルーレット食べるん
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • なぜサラリーマンに批判の矛先が向かわないのか?

    サラリーマンのいつもの言い訳「若い人のせいでは全くない。ウイルスの特徴だ」政府分科会・尾身茂会長が“メッセージの届かない”20代と対談 【ABEMA TIMES】 会社から出社しろと言われたら出社しないといけないし、打合せが外であったら行かないといけない。帰りに先輩に“ちょっと飲みに行こうか”と誘われたら、行っちゃったりもする。 サラリーマンってずっとこんな言い訳してるよね。 「もし尾身先生が10代や20代だったとしたら、どのぐらい従うだろうか。より強い行動制限をかけるのだとしたら、政府もこれだけやったから、あなたたちもこれくらいしてください、と言わないと絶対に動かないと思う。それこそ休業補償や満員電車対策など、自分たちも変わるので、あなたたちたちも変わって、というスタンスが見えればいい」 政府だけじゃなくてねサラリーマンも何もしてないのよ。 満員電車や集まって仕事をするオフィスが害悪なの

    なぜサラリーマンに批判の矛先が向かわないのか?
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 上野千鶴子嘘ついてないじゃん【デマまとめ】(08/19 11:36修正)

    https://togetter.com/li/1761728 東大フェミニスト名誉教授上野千鶴子氏、さもフェミニストが緊急避妊薬の認可に貢献したかのように語る←実際の運動家から歴史修正と批判殺到 - どんなトンデモふかしてるのかと思ったら歴史的事実しか言ってないんだが…少なくともタイトルのような発言どころかフェミニストという言葉すらスクショ内に無いのでデマ 「日 新薬認可って非常に慎重で時間がかかるんですが」←数年かかる 「バイアグラはね 申請から 許可までが 半年なんです」←事実 「もう一つ じゃあ女性の方はね ピルの解禁 ず〜っと要求してたんですが」←全員ではないがそういう人や団体はいた。事実 「さもフェミニストが緊急避妊薬の認可に貢献したかのように」してるのはまとめ主 上野千鶴子は"フェミニストが"認可に貢献したなんて一言も言っていない。 「女性たちは(フェミニストに妨害されなが

    上野千鶴子嘘ついてないじゃん【デマまとめ】(08/19 11:36修正)
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 菅首相「感染拡大を最優先」? 言い間違い、一時官邸HPに:時事ドットコム

    菅首相「感染拡大を最優先」? 言い間違い、一時官邸HPに 2021年08月18日19時09分 菅義偉首相の17日の記者会見の全文を掲載した首相官邸のホームページ。「感染拡大を最優先に」という記載があったが、「感染拡大の防止を最優先に」へ修正された 政府は18日、首相官邸のホームページで菅義偉首相の17日夜の記者会見録を公開した。その中で、衆院選の実施時期に関して「感染拡大を最優先に」とした発言をそのまま掲載。内閣広報室は報道機関からの問い合わせを受け、「感染拡大の防止を最優先に」へ修正した。 原爆忌あいさつ読み飛ばし 「核なき世界へ…」菅首相陳謝 首相は会見で、まず「最優先すべきは新型コロナ対策だ」と強調。ところが、衆院解散に踏み切るタイミングが限られてきたことに自ら触れた後、「いずれにしろ感染拡大を最優先にしながら考えていきたい」と結んだ。明らかに言い間違いだが、首相はその場で直さず、会

    菅首相「感染拡大を最優先」? 言い間違い、一時官邸HPに:時事ドットコム
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
    事実だから言い間違いでなく言い間違い思っているなら救い難い低脳。
  • タリバン幹部、民主制を否定 「アフガンに土台なし」:時事ドットコム

    タリバン幹部、民主制を否定 「アフガンに土台なし」 2021年08月19日10時37分 アフガニスタンのイスラム主義組織タリバンの最高指導者アクンザダ師=2016年(タリバン提供、AFP時事) 【ニューデリー時事】アフガニスタンで実権を掌握したイスラム主義組織タリバンの幹部は、新たな政治体制について「民主制は全く取られないだろう。アフガンには土台がないからだ」と語った。ロイター通信が18日に伝えた。2001年のタリバン政権崩壊後、民主制に移行したアフガンの政治体制が大きく変わる可能性がある。 タリバン統治「どんな国に」 急展開、驚きと懸念―アフガン出身者や支援団体 この幹部は、タリバン最高指導者アクンザダ師が実権を握り、その下に置かれた評議会が統治を行うと説明。「(評議会議長に就く)アクンザダ師の副官が『大統領』の役割を果たすかもしれない」と述べた。 国際 コメントをする

    タリバン幹部、民主制を否定 「アフガンに土台なし」:時事ドットコム
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • コロナ感染妊婦が自宅早産、千葉 赤ちゃん死亡、搬送先見つからず | 共同通信

    千葉県柏市で新型コロナウイルスに感染し自宅療養中の30代妊婦が、体調の急変で救急車を呼んだものの搬送先が見つからずに自宅で早産、その後、男の赤ちゃんが死亡していたことが19日、柏市や消防への取材で分かった。柏市は同日午後、報道陣の取材に「女性は妊娠29週、コロナは軽症だった」と明らかにした。 柏市によると17日朝、市保健所が健康観察のための電話をした際、女性が「前日よりも腹部に張りがある」と訴えたため、県なども通じて入院の調整をしたが難航。市保健所は同日夕、出産したとの報告を受けた。 女性と男児はその後、柏市内の病院に搬送されたが男児の死亡が確認された。

    コロナ感染妊婦が自宅早産、千葉 赤ちゃん死亡、搬送先見つからず | 共同通信
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 首相、出勤7割削減を要請 テレワーク徹底、同友会に | 共同通信

    菅義偉首相は19日、東京都千代田区の経済同友会で桜田謙悟代表幹事らと会談し、出勤者の7割削減に向けテレワークを徹底するよう要請した。桜田氏は協力する姿勢を示した上で「営業などの現場で、顧客の要望を受けて出勤しているケースもある」として、対面にこだわらない取引が広がるよう、政府に環境整備を求めた。 首相は会談の冒頭で「人流抑制、職場でのクラスター防止のため、テレワークに協力をお願いしたい」と切り出し、桜田氏は「内勤者では7割削減は対応できる」と応じた。 首相は午後に日商工会議所の三村明夫会頭とも会談する。

    首相、出勤7割削減を要請 テレワーク徹底、同友会に | 共同通信
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 俳句で全身がびりびりする平和教育を 終戦インタビュー 俳人の夏井いつきさん | 47NEWS

    テレビ番組で人気の俳人夏井いつきさん(64)は、俳句の世界に入り、戦争を生々しく感じるようになった。「五・七・五」と「季語」を通して、戦争を疑似体験することで、平和教育にも役立つと信じる。今年は日米開戦80年。終戦の日へ寄せる思いを聞いた。(共同通信=西蔭義明) ▽絵空事でなく ―俳句と平和への思いは。 俳句は五感を使う能力をトレーニングできます。例えば「梅雨」という季語。聞いたら、じめじめした感じとか、雨のにおいとか、音とか、そういうのを、いっぺんに体が再生してくれますよね。 戦争も同じで、そこにいたらと考えてしまいます。沖縄戦で、ガマ(自然壕)に逃げ込んだ住民に米軍が爆弾を投げ込む―。壁の手触りはこうだろう、武器を持った兵士からこんな音が聞こえるに違いない、立ち込める草いきれ…。 俳句を始めて、私にとって戦争は絵空事ではなく、生々しいものになりました。 ―2018年に98歳で亡くなった

    俳句で全身がびりびりする平和教育を 終戦インタビュー 俳人の夏井いつきさん | 47NEWS
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 尾身氏、児童らのパラ観戦に慎重 参院内閣委が閉会中審査 | 共同通信

    政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は19日の参院内閣委員会閉会中審査で、東京パラリンピックを巡り、児童や生徒に観戦機会を提供する「学校連携観戦プログラム」の実施に慎重な姿勢を示した。野党議員が見解をただしたのに対し「今の感染状況はかなり悪い。そういう中で考えていただければ、当然の結論になると思う」と述べた。 パラリンピックの開催方式について「(政府から)意見を聞かれたことはない」とも明らかにした。現状のコロナ対策の実効性に関し「なかなか難しい状況だが、打つ手がないと言った瞬間、さらに悪化する」と説明した。立憲民主党の杉尾秀哉氏への答弁。

    尾身氏、児童らのパラ観戦に慎重 参院内閣委が閉会中審査 | 共同通信
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 宮古島「世界最悪の感染地となった」 市長、危機感あらわに 来島中止を求める | 沖縄タイムス+プラス

    直近1週間の人口10万人当たりの新規陽性者が444・85人と、感染が拡大する沖縄県内でも突出した宮古島市。座喜味一幸市長は18日の記者会見で「世界最悪の感染地域となった」と危機感をあらわにした。市は移入例の増加傾向に懸念を示し、観光客らに緊急メッセージを発表。「宮古島は感染が深刻化している。緊急事態宣言中の来島はやめていただきたい」と強く求めた。 厚生労働省検疫所の世界の状況報告(2日からの1週間)によると、主要国で人口10万人当たりの新規陽性者数が最悪のマレーシアは403・4人。単純比較はできないが、宮古島市はこれを超えている。 ■観光客、前年比57%増加 市への4~7月の入域観光客数は、前年同期比57%増の12万8700人に上っている。18日時点で、市内の宿泊施設では観光客4人が療養しているという。 市の担当者は、ルールを守らず酒類を提供している飲店での感染が深刻化していると説明。接

    宮古島「世界最悪の感染地となった」 市長、危機感あらわに 来島中止を求める | 沖縄タイムス+プラス
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 菅首相のコロナ対策ブレーン・岡部信彦内閣参与が暴言!「24時間楽しめる世の中こそ是正が必要」「コロナは静かな夜に戻すための鉄槌」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    菅首相のコロナ対策ブレーン・岡部信彦内閣参与が暴言!「24時間楽しめる世の中こそ是正が必要」「コロナは静かな夜に戻すための鉄槌」 医療崩壊と全国的な感染拡大が止まらないというのに、またも無為無策──。昨日17日、京都、兵庫、福岡など7府県を緊急事態宣言の対象に加えたことに伴い菅義偉首相が記者会見をおこなったが、抜的な対策の見直しや新たな施策はゼロ。この期に及んでも、感染拡大の理由について自身の無策や五輪強行開催は無視して「要因は感染力が極めて強いとされるデルタ株」と断言した。 ところが、この発言が思わぬ盛り上がりを見せた。というのも、この菅首相の発言を共同通信は「感染急拡大の原因はデルタ株と首相」とタイトルに打って配信。共同としては「『感染急拡大の原因はデルタ株』と首相(が発言した)」という意味でタイトルにしたのだろうが、「感染急拡大の原因は“デルタ株と首相”」とも読めるため、ネット上で

    菅首相のコロナ対策ブレーン・岡部信彦内閣参与が暴言!「24時間楽しめる世の中こそ是正が必要」「コロナは静かな夜に戻すための鉄槌」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
    バカの周りはバカで覆われる。
  • タリバンが支配するアフガニスタンを待ち受けるもの

    雑誌ナショナル ジオグラフィック日版2021年9月号(8月30日発売)で、タリバンが勢力を拡大するアフガニスタンを取材した特集「暗雲のアフガニスタン」を掲載します。 2001年12月、タリバン政権が最後の拠点を追われた翌日、アフガニスタン南部の都市カンダハルに一番乗りした記者団の中に、私(現在はナショジオの編集者のインディ・A・R・ラクシュマナン)も紛れていた。 悪名高きアルカイダの訓練場レワ・サーハディは、爆撃を受けて廃墟と化していた。地雷を踏まないよう慎重に歩みを進め、アルカイダが残していった大学ノートを拾い上げてみると、そこにはアラビア語と2つのアフガニスタンの言語で、敵の奇襲法や、肥料と燃料油を使った爆弾の製造法などが書かれていた。 夜はカンダハル知事邸の離れの建物に泊まった。家具が何も置かれていない部屋の、床の上でじかに眠り、過酷な抑圧的支配の終焉を祝うアフガン国民について記事

    タリバンが支配するアフガニスタンを待ち受けるもの
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 小惑星ベンヌ、地球に衝突する確率が上昇、なぜ?

    小惑星ベンヌ。ベンヌが今後300年以内に地球に衝突する可能性は依然として低いものの、米航空宇宙局(NASA)の科学者たちは、その確率がこれまで考えられていたよりもわずかに高いことを明らかにした。(VISUALIZATION BY KEL ELKINS, NASA GODDARD SPACE FLIGHT CENTER) コマのような形をした岩だらけの小惑星ベンヌは、何億年もの間、ほぼひとりぼっちで太陽の周りを回ってきた。直径約500mのベンヌが地球に差し迫った脅威を与えることはない。だが数百年後には、地球に衝突する可能性がわずかにある。 8月10日付けで学術誌「Icarus」に掲載された論文で、科学者たちはまず米航空宇宙局(NASA)の小惑星探査機「オシリス・レックス」のデータを用いてベンヌの軌道を正確に計算した。さらに、現在から西暦2300年までについて、地球に衝突する危険性を分析した結

    小惑星ベンヌ、地球に衝突する確率が上昇、なぜ?
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • ギリシャ青銅器時代の伝説の防具、叙事詩に描かれた物語

    「コリント式」と呼ばれる古代ギリシャの兜。紀元前5世紀。独ミュンヘン、州立古代美術博物館。(PETER HORREE/ALAMY) トロイア戦争を描いた古代ギリシャの叙事詩『イーリアス』。数々の戦闘シーンが登場するが、クライマックスはギリシャのアキレウス、トロイアのヘクトールによる壮絶な一騎打ちだ。 この二人は性格こそまるで違うものの、共通点もいくつかある。まずはどちらも王族の生まれだ。アキレウスは女神テティスとテッサリアの王ペレウスの息子であり、ヘクトールはトロイアの王と王妃の間に生まれた。そしてどちらも若く優れた戦士であり、それぞれに異なる意味において高潔だった。 最後の決闘はまた、双方にとって個人的な戦いともなった。アキレウスはトロイア側に壊滅的な打撃を与え、ヘクトールの兄弟や義理の兄弟の命を奪った。一方のヘクトールは、アキレウスのいちばんの友であるパトロクロスを殺している。 そして

    ギリシャ青銅器時代の伝説の防具、叙事詩に描かれた物語
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • どう終わる?コロナのパンデミック 過去の感染症からわかること

    米テキサス州ヒューストンのドライブスルー検査場で、新型コロナウイルスの自己検査キットを手渡す医療従事者。(PHOTOGRAPH BY CALLAGHAN O'HARE, BLOOMBERG VIA GETTY IMAGES) 今年に入って減少傾向にあった新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が、7月以降に世界各地で増加し、目の前に見えていたトンネルの出口が遠ざかってしまったような徒労感を覚える。 2021年5月、米国、ヨーロッパの一部、中東ではワクチン接種率の上昇に伴って新規感染者数が減少すると、社会的規制や旅行制限が解かれ、店は一斉に営業を再開した。ところが、喜んだのもつかの間。7月に入って米国ではワクチンの接種者数を示すグラフが横ばいとなり、感染力の強い変異株が猛威を振るうようになる。公衆衛生当局は再び方針を転換し、マスクの着用を推奨し、ワクチン接種を呼びかけた。 世界保健機関(WHO

    どう終わる?コロナのパンデミック 過去の感染症からわかること
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 続く日本の猫ブーム、そのルーツは古代にあり?:時事ドットコム

    渋谷申博(日宗教史研究家) 縄文時代にもこんな光景が見られたのだろうか。代々木八幡の縄文遺跡の近くにて[筆者撮影]【時事通信社】 弥生遺跡から発掘されたイエネコの骨 テレビをつけても、SNSを見ても、雑誌を読んでも、を見ない日はない。日各地には駅長に、店長、宮司(ぐうじ)、最近は城主までいるそうで、まこと日経済はのおかげで回っている感がある。 さて、このような「のおかげ」は、現在のブームに始まったことではない。古代からのことであるようだ。 、動物学的にいう「イエネコ」は、日原産ではない。中東に住んでいた「リビアヤマネコ」が家畜化されたものといわれている。したがって、何者かによって日に持ち込まれ、定着したということになる。 では、それはいつ、誰によってなのだろうか。 かつての定説は、寺院の経典などをネズミから守るため、渡来僧あるいは留学僧が大陸から連れてきたという

    続く日本の猫ブーム、そのルーツは古代にあり?:時事ドットコム
  • 中国の軍事衛星がロシアのスパイ衛星の破片と衝突した可能性が浮上

    2021年3月にアメリカ宇宙軍が破損を確認したと報告した中国の軍事衛星「Yunhai 1-02」がロシアのスパイ衛星用ロケットから放たれたスペースデブリに衝突した可能性が浮上しました。 Space junk collision: Chinese satellite got whacked by hunk of Russian rocket in March | Space https://www.space.com/space-junk-collision-chinese-satellite-yunhai-1-02 2021年3月、アメリカ宇宙軍第18宇宙管制隊が「2019年9月に打ち上げられた中国の軍事衛星『Yunhai 1-02』の破損を2021年3月18日に確認した」と報告しました。当時の報告では詳しい原因については「継続して分析中」とのことで、推進システムが爆発したという可能性や何

    中国の軍事衛星がロシアのスパイ衛星の破片と衝突した可能性が浮上
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 「部活で迷惑」「先生がえこひいき」…夏休みに高校生が死を決意した理由【東尋坊の現場から】 | 福井新聞

    毎年、夏休みが終わり新学期を迎える「9月1日」は、一年中で学生・生徒さん達の自殺が1番多い日であるためブラック・デーと呼ばれています。ここ東尋坊では、コロナ禍の影響により夏休みであっても友達と遊びに行けず家で悶々としているためうつ病を発症し、目標を失い、先行が見えなくなって自殺を考えてやって来る人が多くなってきました。自殺を考えて東尋坊へ来た人を私たちが発見・保護した人のうち、昨年1年間に就学中の学生さんを保護した人が5人いましたが、今年は早や5人の方と遭遇しています。そのうち今年は夏休みに入った7月中に3人の学生さんと遭遇していますのでその事例をここに紹介します。 ■先生がえこひいき 7月下旬、昼前の気温33度もある真夏日のことです。北陸地方に住む高校2年に在学中の男子生徒が東尋坊の岩場最先端に座り込み長時間海を眺めていたため自殺企図者ではないかと思い声を掛けました。「すみません! 今こ

    「部活で迷惑」「先生がえこひいき」…夏休みに高校生が死を決意した理由【東尋坊の現場から】 | 福井新聞
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 愛された「ネコ駅長」天国へ 特急列車に毎日手を振る理由 | FNNプライムオンライン

    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • ワクチン2回接種後に感染、死亡 都内で初確認、60代男性 | 共同通信

    東京都は12日、新型コロナウイルスの感染者6人の死亡が新たに確認され、うち1人は2回のワクチン接種を済ませていた60代男性だったと明らかにした。ワクチン2回接種後に陽性となる「ブレークスルー感染」による死亡が都内で確認された例は初めてとしている。 都によると、この男性は6月の上旬と下旬にワクチンを接種。8月6日に陽性と診断されて入院し、10日に死亡した。感染経路は不明。死因は新型コロナによる感染症で、がんの基礎疾患があった。

    ワクチン2回接種後に感染、死亡 都内で初確認、60代男性 | 共同通信
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • イノシシ、脚を取られて身動きできず 東北道一時通行止め | 河北新報オンライン

    東北道上り線の中央分離帯付近で側溝に脚が挟まり動けなくなったイノシシ=11日午前10時30分ごろ、仙台市太白区生出森東 11日未明、仙台市太白区生出森東の東北自動車道上り線に、イノシシ1頭が迷い込んでいるのを東日高速道路のパトロール隊員が見つけた。駆除のため東北道と仙台南部道路の一部が約1時間半にわたって通行止めとなり、付近は大渋滞した。 宮城県警高速隊などによると、イノシシが見つかったのは11日午前0時10分ごろ。仙台南インターチェンジ(IC)付近の中央分離帯の側溝に後ろ脚が挟まった状態で、動けなくなっていた。 県警などはイノシシの発見後、追い越し車線の数百メートル区間を通行規制。同日昼ごろには仙台南―仙台宮城IC間の上下線と仙台南部道路の仙台南―山田IC間の下り線を通行止めとし、イノシシを駆除した。 イノシシは体長115センチ、体重70キロの雄だった。 通り掛かりに写真撮影した仙台市

    イノシシ、脚を取られて身動きできず 東北道一時通行止め | 河北新報オンライン
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • バレエダンサーの男逮捕 16歳少女に淫行疑い | 共同通信

    当時16歳だった女性(18)にみだらな行為をしたとして、警視庁碑文谷署は16日までに、児童福祉法違反(児童淫行)の疑いで埼玉県上尾市谷津のバレエダンサー伊藤充容疑者(25)を逮捕した。署によると、伊藤容疑者は2015年開催のローザンヌ国際バレエコンクールで3位入賞しており、現在はオーストリアで活動している。 女性もバレエをしており、伊藤容疑者とは18年9月にマッチングアプリで知り合った。女性は「バレエの助言をもらい、性行為を断り切れなかった」と話している。 逮捕容疑は19年8月、東京・歌舞伎町のラブホテルで、18歳未満と知りながらみだらな行為をした疑い。

    バレエダンサーの男逮捕 16歳少女に淫行疑い | 共同通信
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 「脱炭素社会を問う」求められる気候正義の視点とは? 気鋭の経済思想家と温暖化研究の第一人者が徹底討論 | 47NEWS

    2020年9月、米西部カリフォルニア州フレズノ近郊の山火事現場。米国では熱波の影響で山火事が増加傾向だ(AP=共同) 昨年、菅義偉首相が「2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする」と宣言、脱炭素社会の実現を目指すと表明した。果たして日で脱炭素社会は実現できるのか、実現に求められるものは何か―。経済成長の限界や環境破壊を招いた資主義が抱える問題を論じた著書「人新世(ひとしんせい)の『資論』」がベストセラーになった気鋭の経済思想家、斎藤幸平・大阪市大准教授と、地球温暖化研究の第一人者、江守正多・国立環境研究所地球システム領域副領域長が徹底討論した。(共同通信=井田徹治) ▽常識が変化 ―温暖化対策の遅れが指摘されていた日でも急に脱炭素の議論が盛り上がっています。それをどう見ていますか。 江守 研究者として過去30年間、この問題に関わっていますが、一般社会の関心は低かった

    「脱炭素社会を問う」求められる気候正義の視点とは? 気鋭の経済思想家と温暖化研究の第一人者が徹底討論 | 47NEWS
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 白馬大雪渓付近で遭難の女性 NHKのドラマ撮影で入山|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    北アルプス白馬岳の白馬大雪渓近く(標高2550メートル)で17日、東京都の会社員女性(41)が体調不良で動けなくなった遭難について、NHKは18日、女性が同局で放送予定のドラマ撮影パーティーの一員だったと明らかにした。大町署によると、女性は高山病や低体温症のような症状があったが軽症とみられ、同日下…

    白馬大雪渓付近で遭難の女性 NHKのドラマ撮影で入山|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 「ピーク見えない」自宅療養6020人 1週間の感染者4650人 中等症534人 コロナ最多尽くしの沖縄 | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県は18日、新たに10歳未満~90代の男女761人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。14日の752人より9人多く、過去最多を更新した。先週の水曜日からも約20%増加。8日連続で前週の同じ曜日を上回り、感染拡大に歯止めがかからない厳しい局面が続いている。

    「ピーク見えない」自宅療養6020人 1週間の感染者4650人 中等症534人 コロナ最多尽くしの沖縄 | 沖縄タイムス+プラス
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 宣言見送りに「理解できない」と批判 重点措置延長で札幌市長:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    宣言見送りに「理解できない」と批判 重点措置延長で札幌市長:北海道新聞 どうしん電子版
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • 3回目接種は根拠なしとWHO コロナワクチンで | 共同通信

    【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)のスワミナサン首席科学者は18日、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種について「現時点で得られているデータからは、必要ということは示されていない」と述べ、科学的根拠はないとした。 スワミナサン氏は3回目以降の接種がどのような人に必要かは、さらなる調査が必要と指摘。2回接種済みの人でも感染した例はあるものの「重症化や死亡例を明らかに減らしている」として、感染力の強いデルタ株にもワクチンは効果を発揮していると強調した。

    3回目接種は根拠なしとWHO コロナワクチンで | 共同通信
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • パラ観戦、13万人が参加意向 都教育委員は全出席者反対 | 共同通信

    東京都教育委員会は18日、東京パラリンピックの観戦機会を児童や生徒に提供する「学校連携観戦プログラム」について、同日時点で都内8自治体の約13万人と都立学校23校の約2千人が参加する意向だと公表した。私立学校にも別途調査しており、最終的な人数は今後確定する。 都教委は18日夜に臨時会を開き、委員5人のうち出席した4人全員が新型コロナウイルスの感染状況を懸念し、学校連携観戦に反対する意見を述べた。委員の議決を取らない報告事項のため、実施の決定には影響しない。

    パラ観戦、13万人が参加意向 都教育委員は全出席者反対 | 共同通信
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
    馬鹿にはかなわん。
  • 40都道府県が「爆発的感染」に相当 | 共同通信

    厚労省は18日、東京や大阪、沖縄など40都道府県で、人口10万人当たりの1週間の新規感染者数がステージ4(爆発的感染拡大)相当となったと明らかにした。

    40都道府県が「爆発的感染」に相当 | 共同通信
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
  • NHK投稿は「差別誘発」 広島弁護士会が要望書 | 共同通信

    NHK広島放送局が昨年、原爆被害を伝えるため運用したツイッターの投稿が差別をあおったと批判された問題を巡り、広島弁護士会は18日、投稿が在日コリアンに対する差別を誘発したと認定し、発信方法に配慮するよう求める要望書を同局に提出した。 ツイッターは「もし75年前にSNSがあったら」という設定で、1945年8月20日に起こった出来事として投稿した「朝鮮人だ!」「乗客を窓から放り投げた」などの内容が差別扇動だとして抗議を受けた。 要望書は「放送事業者の対応として極めて不適切」と結論付けた。NHK広島放送局は「再発防止のための対策を徹底していく」とコメントした。

    NHK投稿は「差別誘発」 広島弁護士会が要望書 | 共同通信
    Unimmo
    Unimmo 2021/08/19
    この件BPOにもあがっているはずだがNHKはいまだに開き直ったまま。