タグ

2010年7月24日のブックマーク (4件)

  • COP10でEM菌 - アグリサイエンティストが行く

    第2回 ひやあつカフェ「農と自然の関わりについて」 (サイエンスカフェ・ポータル) 【サイエンスカフェ情報】第2回 ひやあつカフェ「農と自然の関わりについて」(8/30) (Science and Communication) ケノーベルからリンクのご案内(2014/07/22 08:50) (ケノーベル エージェント) 続・カリフォルニア米の「リアル」 (はてなビックリマーク) 国立民族学博物館(関西モフ会) (『digital ひえたろう』 編集長の日記★雑記★備忘録) [雑記]リスク? (はてなビックリマーク) ツイッターのオフ会に行ってきた (きよの隠れ家) 舞台裏レポート (at the crossroads) [リテラシー]カリフォルニア米の「リアル」 (はてなビックリマーク) バイク履歴 (山形ミクラスの日記) またしても他人のところから引っ張ってきたネタで申し訳ないが、大阪

    COP10でEM菌 - アグリサイエンティストが行く
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2010/07/24
    COP10側も「生物多様性をアピールしてくれる事業を登録しているだけで、COP10がその事業が生物多様性によい影響を与えることを認定しているわけではない。それはあらゆる宣伝物に謳ってある」との事。COP10ェ・・・
  • 北國・富山新聞 和倉-新高岡、路線バス運行 七尾市、1月から実証実験

    ページに記載の記事・写真などの無断転載を一切禁じます。著作権は北國新聞社またはその情報提供者に帰属します。

    北國・富山新聞 和倉-新高岡、路線バス運行 七尾市、1月から実証実験
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2010/07/24
    「何にでも興味を持つ年代に外科医の仕事を体験することで、将来の夢や目標を具体的にイメージしてほしい」マクロビは、断じて外科医の仕事ではない。と言うか医師の仕事でもない。子供にニセ科学を吹き込むな。
  • 消化管外科・肝胆膵外科・乳腺内分泌外科・小児外科 -【富山大学医学部 第2外科】- 「マクロビオティック」

    当講座では、乳がん手術後の栄養指導を行っています。 事でがんが治ることはありませんが、 再発予防の一助にバランスのよいマクロビオティックという事方法を一部とり入れています。どうぞ今までの治療法に加えて、ちょっと事を見直し、楽しみながら生活していただければと考えております。 玄米や新鮮な野菜,海草類を中心とした、素材を生かした美味しい料理をバランスよくべるよう心がけていくことで、精神的にも身体的にもすっきりとして、もっと病気や健康と向き合えることとなると思います。 <注意点> 従来のマクロビオティックとは違います。当方では安全などを十分に考慮した上で、現在の身体にとって事の指導が必要、もしくは可能と担当医が判断した場合のみ取り入れております。

    VodkaDrive
    VodkaDrive 2010/07/24
    何で外科でマクロビなのかと思ったら、ガン手術後の再発防止という名目か。ともあれ、こういう場所で紹介されるとマクロビがエビデンスのある医療と誤解されかねないので勘弁して欲しい。
  • 自称「摂食障害の専門家」に訴えられかけた思い出 - NATROMのブログ

    ■助産院は安全?というブログでは、ビタミンKを含むシロップの代わりにホメオパシーのレメディを投与することについての危険性を、マスコミが報じる前から伝えていた。該当するエントリーはたとえば、■ホメオパシー、レメディの問題>K2シロップの件 - 助産院は安全?である。以前は、FC2ブログであったが、最近、はてなに引っ越した。旧ブログ*1によれば、 お世話になったFC2ブログでしたが、今回、このブログに関してブログ運営会社の方に批判を受けている助産師の知人と名乗る人物から、 『名誉棄損や営業妨害で訴えるかもしれませんから、そちらの方で先になんとかしてください』 との要請が入ったそうです。 そこでブログ会社より、どうしましょうかと連絡を頂きました。 まあ、圧力ですよね。 とのことである。この件に関する考察はすでにYosyanさんが■「助産院は安全?」がお引越し - 新小児科医のつぶやきで詳しくされ

    自称「摂食障害の専門家」に訴えられかけた思い出 - NATROMのブログ
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2010/07/24
    あの手の連中は、摘発されても団体名や商品名を変えて同じ商売を続けるのが珍しくないので、驚く事はない。驚く事はないが、呆れかえってしまう。