タグ

2010年9月25日のブックマーク (5件)

  • あのトンデモ学者・武田邦彦を「ブレーン」にしている河村たかし - kojitakenの日記

    ブログの読者の皆さまからお寄せいただく情報によって、河村たかしのトンデモぶりをますます知り、愕然とする今日この頃。 「東郷ビール」さんから『きまぐれな日々』にいただいたコメントにも絶句した。 http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-1112.html#comment10337 河村市長の危ういところは トンデモ発言で有名な武田邦彦教授を 「名古屋市環境アドバイザー」なる役職につけて、「リサイクルは害悪でしかない」など、事実をゆがめた事を公費で宣伝していることです。 他にも10人以上、個人的に親しい「専門家」をアドバイザーにしています。 阿久根市長の「ユダヤ陰謀主義」も有名ですが、こういった独善的な市長は陰謀論になびきやすく、他の意見を排除したがる傾向があるようですね 2010.09.24 10:06 東郷ビール 河村たかしと武田邦彦。そういえば武田

    あのトンデモ学者・武田邦彦を「ブレーン」にしている河村たかし - kojitakenの日記
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2010/09/25
    自分達をコペルニクス等に例えるのはトンデモさんのお約束で、武田邦彦もしっかりと踏襲している。/トンデモと政策が結びつくのはニセ科学を批判する人が一番恐れるものの一つだと思うが・・・名古屋市長か。
  • 量子いんちき医療を見抜くには(1/3)

    量子力学は、物理学の中で、ニューエイジやニセ医療が自らの主張が正しいことを示すために最も悪用される分野である。物理学者Lawrence Kraussが、msnbcのCosmicLogで、これを斬っているので、ちょっとご紹介...[How to spot quantum quackery (量子いんちき医療を見抜くには) (2010/09/20)) on CosmicLog] Some argue that the same quantum processes seen in the universe around us have an effect on consciousness as well, but physicist Lawrence Krauss says that's highly debatable. Alan Boyle writes: Can the weirdness

    量子いんちき医療を見抜くには(1/3)
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2010/09/25
    「事実、我々は奇妙な量子現象を起こせる。しかし、量子力学は宇宙の有様を変えられない」と言う見解に反対する人は、理屈を捏ね繰り回すより先に、量子が古典的世界に影響を与えるという証拠を持ってきなさい、と。
  • 市民の人権擁護の会のTwitterにおける活動。 - ホツマツ○ヱ。

    精神科関連学会のすぐ近くで、市民の人権擁護の会(CCHR)のにーちゃん達が展示(「精神医学:死を生み出している産業」展)をするのは、今ではすっかり風物詩となっている。CCHRの海外における活動は、WikipediaのScientology and Psychiatry(日語版)に詳しいが、日独自の展開もあるので、Twitterでの発言を中心に簡単にまとめておく。 サイエントロジーが様々な下位組織を使っている: ニューエラ、ダイアネティックス、日使える学習法の会、ヴァリアントウニバーシティー、株式会社アキノス、市民の人権擁護の会、と世界サイエントロジー企業協会(WISE)。関係を隠すけど、サイエンと全く同じです。 2010-08-10 20:09:29 via TwitBird海外の反サイエントロジー団体は、サイエントロジーにはたくさん下部組織があるとしている。 @_____mori

    VodkaDrive
    VodkaDrive 2010/09/25
    多彩な下部組織(隠れ蓑)を持つサイエントロジーは、予想以上に日本に浸透しているのかもしれない。反通常医療、薬剤忌避の流れで他の代替医療と容易に結びつくのも危ない。
  • カナダの女性がガン治療のため、体を半分に切断する大手術 : らばQ

    カナダの女性がガン治療のため、体を半分に切断する大手術 切開してガンを摘出するとなれば、大きな手術を伴います。 カナダの女性が、なんと体を2つに切っての大手術をし、成功したそうです。 3年前、カナダに住む31歳のジャニス・オルソンさんは幸せな結婚生活を築き、もうすぐ2人目の子供が生まれるというときに、背中に深刻な痛みがあることに気づきました。 最初の妊娠時にも痛みがあったのですが、彼女も医師もあくまで妊娠に伴う痛みだと思っていたそうです。妊娠8ヶ月になると、あまりの激痛のために仕事をやめざるを得なくなり、長女が生まれると痛みは残ったものの少し良くなったそうです。 そしてその数年後、第2子である息子を身ごもると痛みは増加の一途をたどり、5ヶ月になるころには全く仕事ができなくなったのです。 喫煙家でもなく、普段は全く薬の世話にならない彼女が、2度目の妊娠時には多量の鎮痛剤を服用するほどになりま

    カナダの女性がガン治療のため、体を半分に切断する大手術 : らばQ
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2010/09/25
    骨盤と脊髄を分断して大腿骨の一部で繋ぐという部分が特に凄いが、他の骨の一部を切り取って欠損部に充てるのはそんなに珍しくないか。想像を絶する手術だけど、そもそも成功の見込みはどれ程だったんだろう。
  • ホメオパシーの民族浄化 - 法華狼の日記

    http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Mochimasa/20100921/1285087851 id:Midas バカ勢ぞろい, ああ勘違い ↓お前らのやってる事は明治になって近代化を唱えるバカどもがユタやノロを始めとする沖縄のシャーマニズムを弾圧したのと同じ。恥を知れ。今すぐ民族浄化をやめよ/↑君の言ってるのは「人殺し」の理屈 id:Lhankor_Mhy 2010/09/22 すでに同じはてなブックマークページでid:Lhankor_Mhy氏とid:tikani_nemuru_M氏が批判しているが、専門教育の場に偽科学が持ち込まれたから問題になっているのだ。科学を装わず、偽薬以上の効果がないシャーマニズムとして自らを位置づけるならば、ホメオパシーがこれほど危険視されることはなかっただろう。 何度も報道で取り上げられている新生児事件も、ビ

    ホメオパシーの民族浄化 - 法華狼の日記
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2010/09/25
    そもそも、何でホメの批判とユタ・ノロの弾圧が一緒にされるのかがわからない。正確には、「沖縄で」「非科学的なもの」と言うだけで一緒くたにしてしまうなどと言う単純な思考が、どうして可能なのかがわからない。