タグ

2022年9月19日のブックマーク (7件)

  • M16A HAYABUSA on Twitter: "門田さんが予想した国葬参加者なのですが、 脅威の的中率0%を見事に達成致しました。 https://t.co/5Bu14lVBAM"

    門田さんが予想した国葬参加者なのですが、 脅威の的中率0%を見事に達成致しました。 https://t.co/5Bu14lVBAM

    M16A HAYABUSA on Twitter: "門田さんが予想した国葬参加者なのですが、 脅威の的中率0%を見事に達成致しました。 https://t.co/5Bu14lVBAM"
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2022/09/19
    これだけ当てこすられても痛くもかゆくもないだろう。物凄い面の皮の厚さ。
  • 内閣支持急落、最低の40% 不支持46%、初めて逆転 共同調査

    初閣議を終え、記念撮影に臨む岸田文雄首相(前列中央)ら第2次岸田改造内閣の各閣僚=8月10日午後、首相公邸(矢島康弘撮影) 共同通信社が17、18両日に実施した全国電話世論調査によると、岸田文雄内閣の支持率は40・2%で8月10、11両日の前回調査から13・9ポイント急落し、昨年10月の内閣発足以降最低となった。不支持率は岸田内閣として最も高い46・5%となり、支持率を初めて逆転した。安倍晋三元首相の国葬に「反対」「どちらかといえば反対」が計60・8%を占め、「賛成」「どちらかといえば賛成」の計38・5%を上回った。 自民党が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と党所属議員の関係を公表した調査をめぐり、自民党の対応が「十分ではない」との回答は80・1%で、「十分だ」16・1%を大きく上回った。自民党と旧統一教会との関係について「関係を断つことができない」と思うとの回答が77・6%に上った。

    内閣支持急落、最低の40% 不支持46%、初めて逆転 共同調査
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2022/09/19
    第二次安倍政権以降の「自民の支持を広げる事に注力せず、岩盤支持層の固定化と対立勢力の支持弱体化に注力する」という「消去法で自民」戦略はこういう場合に強い。不手際乱発でも底割れせず選挙には勝てる。
  • 竹中平蔵氏「こんな族議員がそのまま大臣になってる内閣は初めて」と岸田内閣を批判(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    パソナグループ会長を8月に退任した経済学者・竹中平蔵氏が18日、読売テレビで放送された「そこまで言って委員会NP」に出演。岸田内閣について「こんな族議員の人がそのまま大臣になってる内閣は初めて」と批判した。 『今の日の問題点』というテーマで、竹中氏は「今の農水大臣、どういう方かご存じですか?農協(農業協同組合)出身者ですよ(※野村哲郎参院議員、78歳)。今の厚生労働副大臣は元の(日)医師会副会長ですよ(※羽生田俊参院議員、74歳)。今の総務副大臣は(元)全特代表(全国郵便局長会会長)ですよ(※柘植芳文参院議員、76歳)。こんな族議員の人がそのまま大臣になってる内閣って、初めてだと思いますが、そのことをどの新聞も書いてない」と批判。 「これやっぱり特定の人達に対する変な忖度で、既得権益を守ってるんです」と持論を述べ、「メディアがちゃんと議論すべきことを議論してない」とメディアの議論を求め

    竹中平蔵氏「こんな族議員がそのまま大臣になってる内閣は初めて」と岸田内閣を批判(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2022/09/19
    既得権益が固定化し過ぎるのも問題ではあるし、一般論としては族議員偏重批判にも一定の正当性は有るが…竹中の場合は改革名目の搾取問題が。「初めて」でもないし。/かと言って岸田の内閣人事が良いわけでもないが
  • 岸田内閣支持率、最低の43% 旧統一教会巡る調査「不十分」79% 本社世論調査 - 日本経済新聞

    経済新聞社とテレビ東京は16~18日に世論調査をした。岸田文雄内閣の支持率は43%で8月調査(57%)から14ポイント低下した。2021年10月の政権発足後で最低となった。内閣を「支持しない」と答えた割合は49%だった。「支持しない」が「支持する」を上回ったのは岸田政権で初めて。内閣支持率は66%だった5月から4カ月連続で下がった。21年10月以降で一番低かったのは新型コロナウイルスの感染

    岸田内閣支持率、最低の43% 旧統一教会巡る調査「不十分」79% 本社世論調査 - 日本経済新聞
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2022/09/19
    日経は自民支持率が高く出る方ではあるが、それでも下がりはしたか。第二次安倍政権時からの「自党支持率を伸ばすより他党支持率を落とす」という「消去法で自民」戦略はこういう時に特に強い。
  • https://twitter.com/hidetomitanaka/status/1571468702826270720

    https://twitter.com/hidetomitanaka/status/1571468702826270720
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2022/09/19
    「誰が」で同一の政策の評価を変えたなら問題だが、「消費増税の有無」と明確な差異があるのだから的外れな主張では。/とは言え、れいわは支持しない。/AB両者を批判する人に「Bを批判しない」と難癖付ける人も多い
  • https://twitter.com/ProfShimada/status/1571644932322119680

    https://twitter.com/ProfShimada/status/1571644932322119680
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2022/09/19
    台湾から安倍を顕彰しようと活動している団体「桜里帰りの会」は安倍晋三の母親が会長だったね。紅毛港保安堂も日本右派団体の台湾支部や友好団体だったりするだけでは?
  • 軍隊って一兵卒として入隊したら、どれだけ昇進しても少尉だったかくらい..

    軍隊って一兵卒として入隊したら、どれだけ昇進しても少尉だったかくらいで頭打ちになるんだったよね? 対して士官学校を卒業したら少尉(士官)から始まる。 当然、軍の上層部には士官学校を出ていないと入れない。 この仕組を軍隊のような現実的な集団が堅持しているということは、 この仕組が有効であるという証左なんだと思う。 でも、疑問なのは、なぜそうなるんだろう?ということだ。 一兵卒で入隊して、叩き上げて将軍にまでなれる仕組みよりも 学校を出て士官から始めた人たちだけで将軍が占められる仕組み。 なぜ後者の仕組みのほうがより合理的な組織がつくられると考えるのだろうか?

    軍隊って一兵卒として入隊したら、どれだけ昇進しても少尉だったかくらい..
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2022/09/19
    兵士から下士官になって、さらに昇進できそうな指揮官の素養がある人は一度予備役になって士官学校に編入する、と言う手順を取るらしいが。実際には滅多にない話だそうで。