タグ

ブックマーク / this.kiji.is (47)

  • 東京五輪、中止より無観客開催を パリ組織委会長、延期は否定 | 共同通信

    【パリ共同】2024年パリ五輪組織委員会のエスタンゲ会長は20日、今夏の東京五輪・パラリンピック開催に関し、新型コロナウイルスの流行で「全く何もやらない(中止)よりは無観客(開催)の方が良い」と述べた。フランスのメディアが伝えた。 エスタンゲ氏は、数日前に国際オリンピック委員会(IOC)と意見交換をした印象として「ウイルスの流行状況に応じて五輪を開催する方策について、無観客とすることも含め、あらゆることが考えられているようだ。開催維持の意思はとても強い」と発言した。 パリ五輪を28年に延期する可能性は「想定していない」と否定した。

    東京五輪、中止より無観客開催を パリ組織委会長、延期は否定 | 共同通信
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2021/01/21
    最悪の結末とのコメントがあるが全く最悪でない。延期したが終息せず、ずるずると延期され続けて費用が膨れ上がった挙句中止して損害の押し付け合いの可能性すらある。その場合損害最大で益もない
  • 東京で大規模イベント人数制限強化と西村氏 | 共同通信

    西村康稔経済再生担当相は東京都を中心に、来年1月11日までの大規模イベントの人数制限を強化する方針を示した。定員1万人以上の会場では原則5千人までとする。

    東京で大規模イベント人数制限強化と西村氏 | 共同通信
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/12/23
    相当なイベントが中止または中継のみになる
  • 国債発行が100兆円突破へ 20年度、空前の財政悪化 | 共同通信

    2020年度の当初予算と補正予算を合わせた新規国債発行額が、初めて100兆円を突破する見通しとなったことが4日、分かった。新型コロナウイルス対策で3度にわたる大型補正予算を編成することに加えて、経済低迷で税収が大きく落ち込むため。国債発行はこれまでの最多だったリーマン・ショック時の09年度(52兆円)の2倍となる空前の規模で、深刻な財政悪化の姿があらためて浮き彫りになった。 国債発行額は20年度当初予算で32.6兆円だったが、新型コロナの感染拡大で既に90兆2千億円まで膨らんだ。3次補正の規模を20兆円超とする方向で調整しており、追加発行は避けられない。

    国債発行が100兆円突破へ 20年度、空前の財政悪化 | 共同通信
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/12/05
    物価下落、円高、金利低下、どう見ても財政支出不足
  • 「同意ない性交、犯罪に」 学術会議、刑法改正へ提言 | 共同通信

    刑法の性犯罪規定について、専門家で構成される日学術会議の三つの分科会は、現行法の問題点を指摘し、国際的な人権基準を反映した法改正を求める提言をまとめた。法改正を巡っては、法務省の検討会で10日から個別の規定について具体的な議論が始まる。「各国と同様、同意のない性交自体を犯罪化する規定に変えるべきだ」とした提言は影響を与えそうだ。 刑法の性犯罪規定は2017年に改正され、厳罰化されたが、その後も無罪判決が相次ぎ、さらなる改正を求める声が上がっている。特に、暴行や脅迫がないと強制性交罪が成立しない「暴行・脅迫要件」の是非が注目されている。

    「同意ない性交、犯罪に」 学術会議、刑法改正へ提言 | 共同通信
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/11/10
    すでに同様の法改正がなされている他国での改正内容、運用、発生した問題に関する情報を別途調査しないと、妥当性や適切な改正内容・運用方針について述べることは難しいだろう
  • 緊急避妊薬、薬局で購入可能に 来年にも、望まない妊娠防ぐ | 共同通信

    政府は7日、性交直後の服用で妊娠を防ぐ「緊急避妊薬」について、医師の処方箋がなくても薬局で購入できるようにする方針を固めた。性暴力を含め、望まない妊娠を防ぐ狙い。性犯罪の被害者や、若者を支援する団体などから処方箋を不要とし、緊急時に簡単に入手できるよう求める要望が出ていた。2021年にも導入する。 緊急避妊薬は、性交後72時間以内に服用することで妊娠を高確率で避けられる。現在は原則、医師の診察を受けて処方箋をもらわなければ入手できない。欧州やアジアなど世界86カ国では医師の診察なしで購入することができ、日は国際的な遅れが指摘されていた。

    緊急避妊薬、薬局で購入可能に 来年にも、望まない妊娠防ぐ | 共同通信
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/10/08
    非常に良いニュース。決定の経緯は近いうちに明かされるだろう
  • 「この政権、とんでもないところに手を出してきた」 学術会議任命見送られた松宮教授 | 京都新聞

    立命館大法科大学院の松宮孝明教授は1日、京都新聞社の取材に対し、政府が「日学術会議」会員への自身の任命を見送ったことについて、心境を語った。松宮教授の発言は以下の通り。 ―任命されなかったことについて率直な気持ちは。 率直にはほっとした。仕事が一つ減ったな、と。個人的にはそういうところで、別になりたいと思ってたわけでないので、まずはそれを理解してほしい。 それを抜いて率直に言うと、「とんでもないところに手を出してきたなこの政権は」と思った。学術会議というのは、まず憲法23条の学問の自由がバックにあり、学術は政治から独立して学問的観点で自由にやらなければいけないということでつくられた学者の組織だ。もちろん内閣総理大臣の下にはあるが、仕事は独立してやると日学術会議法で定められている。そこに手を出してきた。 しかも法律の解釈を間違っている。日学術会議法では会員の選び方について、学術会議の推

    「この政権、とんでもないところに手を出してきた」 学術会議任命見送られた松宮教授 | 京都新聞
  • 血管炎症反応の仕組み解明 新型コロナで大阪大チーム | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 新型コロナウイルスに感染した患者の血管で炎症反応が起こる仕組みを解明したと、大阪大の岸忠三特任教授らのチームが24日までに、米科学アカデミー紀要電子版に発表した。新型コロナでは肺炎の重症化が指摘されており、岸特任教授が開発に関わった関節リウマチ治療薬「アクテムラ」の有効性が期待できるとしている。 チームによると、新型コロナに感染すると血中でタンパク質「インターロイキン6(IL6)」が増加。IL6が血管の細胞を刺激し、血液凝固を促す別のタンパク質「PAI1」を多く発生させていた。 PAI1が増えて肺で血栓が発生すれば、肺炎の重症化につながるとされる。

    血管炎症反応の仕組み解明 新型コロナで大阪大チーム | 共同通信
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/08/25
    中立性に欠ける立場の研究に見えるので、他の研究を待つが、アクテムラが実際に有効だとすると、高コストすぎて医療保険が崩壊するのでは/それほどでもなかった https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00061368
  • 緊急事態宣言再発令の状況にないと安倍首相 | 共同通信

  • 香川県ゲーム条例は違憲と提訴へ 高松の親子「基本的人権を侵害」 | 共同通信

    香川県で4月に施行された子どものインターネット・ゲーム依存症対策条例は基的人権を侵害して違憲だとして、高松市の男子高校生(17)と母親が県に154万円の賠償を求め、高松地裁に提訴することが14日、分かった。 条例は、保護者に子どもと話し合ってスマートフォンなどを使用する際のルール作りをするよう要求。ゲーム利用は1日60分(学校休業日は90分)まで、スマホの使用は中学生以下は午後9時、それ以外は午後10時までにやめさせることを目安とし、保護者にルールを順守させる努力義務を課している。 香川県は「提訴の情報が来ておらず、よく分からない」としている。

    香川県ゲーム条例は違憲と提訴へ 高松の親子「基本的人権を侵害」 | 共同通信
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/05/15
    行政訴訟で勝訴するのはとても難しい。理不尽な敗訴の履歴が大量にある。結果はかなり覚悟しておいた方がよい
  • 持久戦覚悟を、と安倍首相 | 共同通信

    安倍晋三首相は30日、緊急事態宣言の延長判断に関し「5月7日から、かつての日常に戻ることは困難だ。ある程度の持久戦を覚悟しなければならない」と官邸で記者団に述べた。

    持久戦覚悟を、と安倍首相 | 共同通信
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/05/01
    長期化の想定が根本的に低い。HIVの場合、最初の確認された患者が81年、南アフリカ共和国において、HIVの影響による平均寿命の減少が完全に元に戻ったのが2017年で36年かかっている。そのレベルの「持久戦」を想定すべき
  • モンベル、防護服を無償提供へ 辰野会長「できることやる」 | 共同通信

    新型コロナウイルスに対応する医療従事者の身を守る防護服が枯渇する状況を受け、アウトドア用品大手「モンベル」(大阪市西区)がオリジナルの高品質な防護服を製作し、医療機関への無償提供を始めた。同社の辰野勇会長は「現場を守るためにうちができることをやる」と話している。 辰野会長が通う住友病院(大阪市北区)から窮状を知らされたことがきっかけ。病院に赴き、現場の医師から直接レクチャーを受け自らミシンで縫製し、20日に5点の試作品を届けた。 住友病院・感染制御部の林三千雄診療主任部長は「長時間のケアが必要な患者への対応に耐えうるものを作ってもらった」と謝意を表した。

    モンベル、防護服を無償提供へ 辰野会長「できることやる」 | 共同通信
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/04/22
    技術的には間違いなく医療グレードの品質を実現できる能力があると思うが、だからこそ、きちんと規格通りの検査を通してほしい
  • 新型コロナ関連倒産、全国で8件 | 共同通信

    帝国データバンクは11日、新型コロナウイルスに関連した企業倒産がこれまでに全国8件に上ったと発表した。いずれも元々厳しい経営が続いていた中、客数減少などで事業継続が困難になったという。

    新型コロナ関連倒産、全国で8件 | 共同通信
  • 八工大一高、高校初の人工衛星打ち上げへ | デーリー東北

  • 政府への異論、議事録から削除 社保新会議、在職年金巡り | 共同通信

    政府が9月に開いた全世代型社会保障検討会議の初会合を巡り、有識者メンバーとして政府方針と異なる意見を述べた中西宏明経団連会長の発言の一部が、公表された議事録に記載されていないことが7日分かった。政府が見直しを検討している「在職老齢年金制度」に言及した部分で、複数の会議関係者が「削除された発言がある」と明らかにした。異論を表面化させない意図が働いた可能性がある。 社会保障の幅広い検討を行い将来にわたる制度改革を決める重要会議で、議論の透明性を担保するはずの議事録の削除があったことに、専門家からは「政策決定過程の信頼性を損ないかねない」との批判も出ている。

    政府への異論、議事録から削除 社保新会議、在職年金巡り | 共同通信
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2019/11/08
    まずいのはわかりきっている。再発を防ぐシステムをどう構築するか(実際に法律を国会で成立させるかまで)を考えて実行しないと
  • 首都圏JR、計画運休公表へ | 共同通信

    2019/10/10 09:23 (JST)10/10 12:03 (JST)updated ©一般社団法人共同通信JR東日が台風19号の影響で、12日から13日にかけて首都圏全域で大規模な計画運休に踏み切る方向で検討していることが10日、関係者への取材で分かった。従来の方針を転換し実施48時間前の10日中に発表する。

    首都圏JR、計画運休公表へ | 共同通信
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2019/10/10
    着実に改良されている
  • 右派「環境ヒステリー」と猛攻撃 スウェーデンの「環境少女」に | 共同通信

    【ニューヨーク共同】ニューヨークで開かれている国連総会で大きな注目を集めるスウェーデンの「環境少女」グレタ・トゥンベリさん(16)に国際社会で称賛の声が広がる中、地球温暖化に懐疑的な米国の右派メディアや専門家は「環境ヒステリー」などと激しい攻撃を続けている。 FOXテレビに23日出演した専門家は「両親に洗脳された精神障害のスウェーデン人の子ども」と表現。トゥンベリさんは自分が発達障害の一種アスペルガー症候群と公言しているが、さすがのFOXも「不適切だった」と謝罪し、この専門家を番組から降板させた。

    右派「環境ヒステリー」と猛攻撃 スウェーデンの「環境少女」に | 共同通信
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2019/09/25
    この問題は現時点では完全に人類の能力の限界を超えている(科学的にも社会的にも)事実を認めて、その点から議論を進めるべきだが、それを実現すること自体がすでに限界への挑戦なんだよな
  • 大学の理系論文数20年間伸びず 競争原理導入、奏功せず | 共同通信

    の大学の理系論文数が、政府による研究予算の抑制や競争原理拡大と軌を一にして2000年ごろから伸びが止まり、20年近く頭打ちの状態になっていることが7日、分かった。世界では米国や中国の論文数が飛躍的に伸びており、質の高い論文数を示す国別世界ランキングで日は00年の4位から16年は11位に低下。研究活性化策として導入した競争原理の拡大が奏功しなかった形で、政策に疑問の声も出ている。 共同通信が文部科学省科学技術・学術政策研究所(NISTEP)の論文数に関するデータや総務省の科学技術研究調査を基に比較した。

    大学の理系論文数20年間伸びず 競争原理導入、奏功せず | 共同通信
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2019/09/09
    予算を減らしたからだと言うコメントが多いが、実は予算はあまり変動していない。ほぼ完全に分配方法の問題 https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/wg2/270828/shiryou2-2.pdf
  • 黒田博樹さんに広告大賞 盟友新井貴浩さんへのメッセージ | 共同通信

  • 戦後憲法裁判の記録を多数廃棄 自衛隊や基地問題、検証不能に | 共同通信

    自衛隊に一審札幌地裁で違憲判決が出た長沼ナイキ訴訟や、沖縄の米軍用地の強制使用を巡る代理署名訴訟をはじめ、合憲違憲などが争われた戦後の重要な民事裁判の記録多数を全国の裁判所が既に廃棄処分していたことが4日分かった。代表的な憲法判例集に掲載された137件について共同通信が調査した結果、廃棄は118件、保存は18件、不明1件だった。判決文など結論文書はおおむね残されていたが、審理過程の文書が失われ、歴史的な憲法裁判の検証が不可能になった。 裁判所の規定は重要裁判記録の保存を義務づけ、専門家は違反の疑いを指摘する。米国などでは原則永年保存され閲覧できる。

    戦後憲法裁判の記録を多数廃棄 自衛隊や基地問題、検証不能に | 共同通信
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2019/08/05
    総理大臣として、退任後は1国会議員として、公文書管理法の制定に尽力した福田康夫の偉大さを、今になって実感している。当時その価値を認識できなかったのは全く愚かだった
  • セブンペイ、9月末で終了へ | 共同通信

    セブン&アイ・ホールディングスがスマートフォン決済「7pay(セブンペイ)」のサービスを9月末で終了する方針を固めたことが1日、分かった。

    セブンペイ、9月末で終了へ | 共同通信
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2019/08/01
    展開が早い