タグ

2016年7月21日のブックマーク (3件)

  • ジャパニーズカレーは滅びて欲しい

    カレールウはほとんどが小麦粉。 つまり炭水化物であり糖質。 それをご飯にかけてべるとか頭おかしい。 カレーパンもカレーウドンも頭おかしい。 うどん丼とかパン粉丼とかべてるくらい頭おかしい。 ついでにグラタンコロッケバーガーはほぼ小麦粉。 マカロニも小麦粉だしクリームソースも小麦粉だしパン粉も小麦粉だしパンも小麦粉。 パン粉バーガーを牛乳に浸しながらべてるくらい頭おかしい。 大体にして、誰が作ってもまずく作りようがないカレーを我が家の味とかいう流れにしたがるテレビCMも気が狂ってる。 味噌汁作れ味噌汁。具にこだわれば無敵の万能完全だぞ。 安くて満足感があるからって小麦粉ばかり使いたがる日事事情は当に頭がおかしい。

    ジャパニーズカレーは滅びて欲しい
    Yoshiya
    Yoshiya 2016/07/21
    パン粉丼(小麦粉使用)がダメだったら、カツ丼も天丼もコロッケ丼もアウトだろう。
  • ロードバイクにスタンドをつけない理由 - ARTIFACT@はてブロ

    街中ロードバイクのバイクラックだらけになればいいのに - 関内関外日記 まさか、goldheadさんの書いたバイクラックの記事が、ここまで盛り上がるとは思わなかった。なんでロードバイクにスタンドつけないの?というブクマコメントが多かったので、その理由を書いておく。 ロードバイクはスタンドをつける設計になっていない。余計な負荷がかかるので、スタンドをつけることは推奨されていない。泥よけや荷台用をつけるネジ穴がないのと同じ。ロードバイクのフレームはカーボンや軽量アルミといった素材で軽量化のために堅牢性を犠牲にしているところがある。 スポーツバイクは軽いので風で簡単に倒れる。スタンドを使ったら、よく倒れるのは確実。倒れると、スタンドの付け根のフレームにメーカーが想定していない負荷がかかるため、フレームが壊れることもあるだろう。 ロードバイクにつけるスタンドはあるにはあるが、先に書いたように規格外

    ロードバイクにスタンドをつけない理由 - ARTIFACT@はてブロ
    Yoshiya
    Yoshiya 2016/07/21
    ロードバイカーには携帯用スタンドを持ち歩くという概念がないのか?
  • 茶碗蒸しに春雨入れるのは鳥取県米子市近辺だけ!

    鳥取県西部の米子市とその周辺地域では、茶碗蒸しに春雨が入っている。 春雨だけが特殊? だったら銀杏は? え、それは普通? その文化圏内で生まれ育ったため、それが珍しいものだというのがなかなかピンとこない。 自分にとっては馴染みのある「春雨入り茶碗蒸し」ってどんなものなのか、現地で調べてきた。 ※この記事はとくべつ企画、「『上京して驚いたこと』を確かめる」のなかの1です。 読者の方からいただいた、上京して驚いたことの投稿をライターが現地へ行ってたしかめます。

    茶碗蒸しに春雨入れるのは鳥取県米子市近辺だけ!
    Yoshiya
    Yoshiya 2016/07/21
    この記事にもある様に倉吉(鳥取県中部)では茶碗蒸しに春雨は入っていない。それにしてもさくらいさんが東宝ストアとめいりんで調査していたとは驚いた。