タグ

airに関するZAORIKUのブックマーク (2)

  • フリーで使えるDBのモデリングツールまとめ

    森川です。 巷ではエイプリルフールネタがおさかんですが、普通にデータベースのモデリングツールの紹介です(エイプリルフールネタが思いつかない…)。 普段MySQLならDBDesigner4、PostgreSQLならClayを使用しているのですが、他に何かよいツールはないものかと調べてみました。 Clay 言わずと知れた?モデリングツールです。Eclipseのプラグインで、無償でも使用可能です。MySQL、PostgreSQLで使用可能です。 無償版ではER-図や、DB定義書を出力できません。対応するDBが少なかったりもします。 個人的には、PostgreSQLを使用する場合によく使います。外部キー制約などにも対応しているのでそれほど困りません。 リバースエンジニアリングに対応しているのも気に入っている理由の一つです。 ちなみに、リバースエンジニアリングをするにあたってPostgreSQLのJ

    フリーで使えるDBのモデリングツールまとめ
  • 米AdobeリンチSVP、「AIRはエンタープライズにも大きなインパクトを与える」

    RIA(リッチインターネットアプリケーション)が叫ばれるなか、アドビが提供する新たな世界が大きな注目を集めている。その中核的存在ともいえるAdobe AIRは、β版がすでに46万シートも配布され、来年には正式版が投入されることになる。AIRは、どんなベネフィットをユーザーにもたらすのか。米Adobe Systemsプラットフォーム事業部担当シニア バイスプレジデント兼チーフソフトウェアアーキテクトのケビン・リンチ氏に、アドビが描く新たな世界を聞いた。 ―アドビのこれまでの歴史から見て、いま、どういうステージにあるととらえていますか。 リンチ氏 アドビが、過去25年間にわたって、常にフォーカスしているのは、人々がアイデア、情報に対して、関与することができる仕組みを提供するということです。そして、デザイナーやデベロッパーを、エンゲージすることに力を注いできた。デスクトップパブリッシングやPos

  • 1