2022年2月11日のブックマーク (26件)

  • 岐阜県のショッピングモールに入っている北海道のアンテナショップで少し買い物 - 🍉しいたげられたしいたけ

    実家ネタです。テレビを見ていたとき、身内が突然「アンテナショップというのは東京にしかないのか?」と言い出した。 そんなはずないでしょ、名古屋市にある沖縄のアンテナショップでソーキそばをべたことがある、みたいな反論をした。 それから、うちではいつものことだが論旨ワケワカメの議論がひとしきりあって、検索したら実家のある県ではモレラ岐阜というショッピングモールに北海道のアンテナショップが入っているようだから行ってみようということになった。 何を言っているかわからねぇと思うが、俺もわからねぇ。 kotobank.jp スポンサーリンク モレラ岐阜。全景はとても撮れないから入口の一つのスマホ写真を。敷地内にシネマコンプレックスやボーリング場もある、県内屈指の巨大ショッピングモールである。 実家から車で30分くらいで行けるかなと思ったが、30分では無理だった。だが1時間はかからなかった。 ちなみにこ

    岐阜県のショッピングモールに入っている北海道のアンテナショップで少し買い物 - 🍉しいたげられたしいたけ
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
    北海道うまいもの館なぜかわりと近くにあるのですが入ったことはなく……。ちょっと興味が湧いてきました。
  • 【乳海攪拌】ヒンドゥー教の天地創世神話とヴィシュヌ神【神話の生まれ方】 - ものづくりとことだまの国

    はじめに インド神話で #ラーフ #ケートゥ が登場する #ヒンドゥー教 天地創世神話 #乳海攪拌。不老不死の霊薬 #アムリタ を巡って天界人とアスラ(阿修羅)の争奪戦 #ヴィシュヌ #チャクラ #日 #月 目次 ヒンドゥー教の天地創世神話【乳海攪拌】 神話の生まれ方 文 (九曜紋の考察シリーズ、昨日の記事(大宇宙の巨大な蛇 ラーフとケートゥ) の続きです。) 参考に、インド(ヒンドゥー教)の創世神について。 シヴァ神・ブラフマー神・ヴィシュヌ神は、ヒンドゥー教の三位一体(トリムルティ) ヒンドゥー教の三位一体(トリムルティ)のシヴァ神・ブラフマー神・ヴィシュヌ神とその奥さんの神々。 ヴィシュヌ神は、さまざまな姿に化身(アヴァターラ)する能力が特徴。仮想空間のキャラクター「アバター」の語源でもあります。 ヒンドゥー教の天地創世神話【乳海攪拌】 Wiki「乳海攪拌」より。大マンダラ山に

    【乳海攪拌】ヒンドゥー教の天地創世神話とヴィシュヌ神【神話の生まれ方】 - ものづくりとことだまの国
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
    今日は建国記念の日(紀元節)でしたが、天皇の権威を支えるものが神道から密教へと移って行った過程は面白いものがありますね。今日の内容を対比させながら読みました。
  • 【オトナ女子】涙の使い方で大きく変わる♡男性が「キュンとくる涙」と「めんどくさい涙」の違いとは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    女性の涙は、ときに武器になったり、凶器になったり…。 男性にとっての嬉しい涙と、そうでない涙はどんなものでしょうか? そこで今回は、女子の武器である涙をテーマに、 男性が「キュンとくる涙」と「めんどくさい涙」の違いについて、 考えていきたいと思います。 ■「ケンカのたびに泣く」は面倒くさい! 男性は現実的で、論理的に分析して解決しようとする人が多いのです。 それに対して女性は感情的な生き物。 ショックを受けたり、うまくいかないと、「解決しよう」という冷静な判断ができず、悲しみに押しつぶされてしまうことも多いでしょう。 そうすると自然と女性は泣いてしまいます。 解決したい男性からすると「なんで泣くの?」「めんどくさい」と思われてしまいそう。 常に感情を抑えて話すのは難しいですか、毎回のけんかで“泣く”という行為を見せてしまうと男性はうんざりしてしまいます。 できるだけ冷静に解決策を見つけるよ

    【オトナ女子】涙の使い方で大きく変わる♡男性が「キュンとくる涙」と「めんどくさい涙」の違いとは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
  • うさぎまんじゅう🐇 - 黒うさぎのつぶやき

    うさ神さまが寝る昼下がり。。。 昨日、しぐれちゃんのお母ちゃん的にはブログに力を入れ過ぎたので(;^ω^)、今日はどうしようかなぁ…。PCの前でポチポチばかりだと疲れてくるので、1階のリビングで寝ているしぐれちゃんを足元に、座ってタブレットPCを眺めながら考えてたところ、おやつが無いのに気付き、 そうだ。COOKPADで“うさぎ”を検索してみよう! ということで検索してみたところ、いろいろ出てきました(#^^#) ・うさぎ肉のリゾット(ゲゲ… -_-;) ・うさぎの白玉 ・うさぎのキャラ弁 ・お月見うさぎ などなど 色々ありましたが、うさぎまんじゅうのレシピが可愛くて簡単そうだったので(ここ大事!お母ちゃん的には簡単そうなのが大事です)、作ってみました。 さつまいもを餡にします 芋を切って水にさらします レンチンした芋を潰し丸めて餡にします まんじゅうの皮を作ります まんじゅうの皮を等分

    うさぎまんじゅう🐇 - 黒うさぎのつぶやき
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
  • 【書評】東大と野球部と私 勝つために大切なことは何か  桑田真澄  祥伝社 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「復活してほしいもの」 それは、「9番ピッチャー、桑田。背番号18。」 桑田投手が投げる試合は、投手戦となり、緊張感のある試合になります。ホームランがたくさん出る試合もいいですが、大人になると、投手戦に味わいを感じるから不思議です。今回は、あの名投手桑田さんが、あの日の最高学府と言われる東大の野球部を指導した記録を公開しているという、すんごいを紹介します。 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 こちらのの題名は、名曲「部屋とワイシャツと私」から連想されていると思われますが、とてもいい題名だなと思いました。 つい最近、受験会場で「東大と受験生と私」と思われるような高校生による傷害事件がありました。 そのうち、週刊誌でそんな題名で手記が掲載されるような気がします。 私のの題名なら「京都と会社と私」になるでし

    【書評】東大と野球部と私 勝つために大切なことは何か  桑田真澄  祥伝社 - 京都のリーマンメモリーズ
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
  • 2月11日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    日録 想定はかなり厳しいのかもしれません。 銚子電鉄の「ぬれ煎」到着 日録 今日は世間的には祝日ですが、夕方からパソコンの設定作業があります。昼間は字のけいこをして過ごし、16時から仕事場に向かいました。 明日は仕事場に13時着です。なかなか「神社めぐり」の時間がとれません。 想定はかなり厳しいのかもしれません。 オミクロン株の流行に対応した広域火葬計画整備を - 医療介護CBnews 厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生課は7日、オミクロン株の感染流行に対応した広域火葬計画の整備に関する事務連絡を、都道府県、市町村、特別区の衛生主管(部)局に出した。 事務連絡では、「今般のオミクロン株の感染力の高さは各方面から指摘されている」と説明。また、死亡者数も再び全国的に増加している状況にあることを取り上げ、新型インフルエンザなどの感染症のまん延時においても、「災害発生時と同様に、広域火葬計画に則

    2月11日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
  • 懐かしのお菓子【5/8チップス】の復活希望✨ - いもみの日記

    こんばんは、いもみ🍠です。 今週のお題「復活してほしいもの」なんですが、 私の名前「いもみ」から、大のイモ好きなのは皆様も薄々おわかりだと思います。 物心ついた時から好きで、子供の頃はポテトチップスばかりべていました🥔 そんなポテトガール👧が好きだったポテチが5/8チップス(8分の5チップス)でした。 今は全く見ないから、もう販売していないんですよね(´~`) 懐かしいと思ってくれる方いますかね? また再販してくれないかなぁ… 懐かしのコマーシャルがコチラ✋ youtu.be この昭和な感じ!コレコレ(*゚∀゚)=3 にしてもまず商品名が理解不能ですよね! そして、黒くて四角い箱に入ったパッケージ! それがまた興味深くて手に取っちゃうんですよ( ^ω^ ) 当時の私はいつもこればかりべてました。 そんな私の思い出話なんですが、、 私が幼かった頃お爺さんの体が弱くて、病院に入院して

    懐かしのお菓子【5/8チップス】の復活希望✨ - いもみの日記
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
  • いなり寿司じ、天国の日に思う - ほわほわ神社生活

    氏神様や産土様のあとは祠へお詣りして一日が終わり。関東の人はお詣りしようにも雪でダメだったかもしれませんね。山陽地方は青空に白い雲がふわふわなお詣り日和でした。 今回は時間があったのに手抜きをしました😅 またしてもタコいなりです。いなり寿司用油揚げ8枚入り2袋で16個作りました。 #手抜きと言えばそうなのでしょうが、人間には美味いです😋 a-wi.hatenablog.com 産土神社と氏神様に持参。今年はその後で祠に向いました。祠といっても鳥居があるもので、山の斜面にあるから大きな社殿は難しくて祠だという神社です。 最初の神社はかなり急な石段や参道を上がった所にあります。台風のあとは枯れ枝などが散乱して荒れた雰囲気になるのですが、今日は片づけられていて少し雰囲気がよくなっていました。 こちらの稲荷は今はほとんどお詣りする人がない神社でお狐様達も元気がありません。いつも来る信仰心のある

    いなり寿司じ、天国の日に思う - ほわほわ神社生活
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
    皆さんこんばんは。同じコンセプトでされているということで、何か自信を深めた状態です😤 例の文は妹のダメ出しがなかったということで、半分は彼女のものかも?
  • みずほ銀行またシステム障害「ATM今日は何度暗証番号押しても前に進まない」 - ありのままの自分が大好きです

    今日の朝10時ごろにみずほ銀行のATMお金を引き出そうと思いキャッシュカードを 入れて暗証番号を何回押しても進まない。 それで取り消しを10回ぐらい押して戻った。 そして隣のATMをまたやってみたんですが? またなかなか前に進まない。。。 「これはここの銀行にATMがおかしい」 そう思って違う支店に行ってやりました。 ところがまた暗証番号を打つ時に。。。 なかなか前に進まないですよ。。。。 結局はチャンとできたんですが??? テレビのニュース、ネットの見出しに みずほ銀行システム障害 そのニュースが出ていました。。。。 何回目でしょうか???? 段々と不安になって来ました。。。 「銀行変えようかな」 今迷ってるところです。。。。 JAバンクに口座持ってるんです。 そこに給料の振り込み、年金振込。。。 公共料金支払い、医療保険の支払い。 自動引き落としにしてるので。。。。 手続きが必要な

    みずほ銀行またシステム障害「ATM今日は何度暗証番号押しても前に進まない」 - ありのままの自分が大好きです
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
  • 今の若者はJUDY AND MARY(ジュディマリ、JAM)って知ってますか?めちゃイケなどにも使用された名曲の数々。YUKI・TAKUYA・恩田快人・五十嵐公太の4人だから作れた唯一無二のポップロックバンド。 - ねこぷろ

    はじめに JUDY AND MARYとは プラチナ BLUE TEARS ドキドキ Hello! Orange Sunshine 小さな頃から Over Drive LOVER SOUL クラシック そばかす くじら12号 DAYDREAM ラブリーベイベー mottö ひとつだけ RADIO KYOTO 自転車 ステレオ全開 あなたは生きている はじめに 今の世代には馴染みが薄いと思いますが、ジュディマリと呼ばれた90年代を彩ったポップなパンクロックバンドがいたことを伝えたいなと思います。 オシャレでカリスマ性を持ち合わせていたYUKIちゃんをヴォーカリストとして90年代後半を駆け抜けたポップなパンクロックバンドは、全盛期から20年以上過ぎた今の世代にもきっと刺さる音楽性があると思います。 個人的にはJAMのファンクラブも初期から入っていた大ファンでした。 JUDY AND MARYとは

    今の若者はJUDY AND MARY(ジュディマリ、JAM)って知ってますか?めちゃイケなどにも使用された名曲の数々。YUKI・TAKUYA・恩田快人・五十嵐公太の4人だから作れた唯一無二のポップロックバンド。 - ねこぷろ
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
  • あ~もう、くたびれた! - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

    昨日、我が家の郵便ポストに一枚の葉書が入っていました。 「あ~ もう、くたびれた!!」 で始まります。 お寺さんからの葉書です。 その後に、 「だいじょうぶ。私もそうです。」 と続きます。 お寺さんも、一緒なんだって思いました。 葉書には、堂の裏に芽吹いた蕗のとうの写真がのっています。 「笑顔!えがお!(*^o^*) みんなで豊かな人生を歩みましょう。 人に、ものに優しく、先祖に、神仏に感謝の心を忘れずに。」 で締めくくられています。 私の今年の手帳、行きたいところ書き連ねています。 行きたいところどんどん増えていきます。 仕事はしてます。職場の人とは話しもします。 姉や友だちともメールや電話してます。 寂しくない、、、です。 それでも、時々何やら重圧かかったみたいにふっと、 しんどぉ~!(しんどい)って思います。 くたびれたぁ~!って思います。 でも、私だけじゃないんですね。 って思い

    あ~もう、くたびれた! - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
    最近横井さんのことが記事になっていて読みました。あの人の穴ぐら生活に比べたらなんともないぜ! と言いつつちょっとストレスを感じないでもないです^_^
  • カマクラ! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    カマクラつくたよ(^^) こんにちは、かんちゃんです。 しばらくぶりの更新になりました(;^_^A リンク いたって元気なのですが・・・・・何かと忙しくて(;^_^A コンピュータに向かえない日々が・・・・・ でもブログ用の画像は撮りためてましたので、ボチボチとアップしていきます(^^) 日は祭日なのですが仕事があり出勤、生コン車乗務の仕事だったのですが。 橋架け替え現場の杭打ちに1回だけ走って終了(^^) こんな所にバックで登って生コンを降ろします! 今朝は寒くて我が家の温度計はマイナス20度まで下がっていましたよ(;^_^A 寒すぎて生コン車の洗車用の水が凍って出ない生コン車もありました!!! そんな中、無事に1回走って終了して帰宅。 帰宅してお昼ご飯をいただき、ユタっとしてたら奥様が・・・・・ 「今日は天気よいから、カマクラ作るかなぁ~~~」 って感じで拙者の方を横目で見ています(

    カマクラ! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
    奥さんカッコいいですね^_^ 仏様に見える人もいるのに、私には蛹室の中のカブトムシ蛹に見えて😅
  • 【すなおの愛車遍歴:番外編6】アルトワークス・1年点検の巻 - すなおのひろば

    先日、愛車『アルトワークス』の1年点検に行ってきました。 1年点検は法的に義務づけられている一方、行わなくても罰則はありません。 そのためスルーしてしまう人も意外と多いようですが、コンディションを最適に保つためにも法定点検は不可欠だと思います。 もちろん私は、任意の6ヶ月点検も含めて必ず実施します。 《スポンサーリンク》 1.スズキディーラーにて 1)異常なし 2)新型アルト、まじまじチェック 2.空気圧の再点検 3.最後のワークスに愛をこめて 1.スズキディーラーにて 1)異常なし 2020年3月に新車購入して以来、2回目の1年点検。 結果は、特に問題ありませんでした。 まぁ、2年間で走行距離10,000㎞ちょっと。 週末にドライブを楽しむ程度なので、まだ不具合が頻発する時期ではありません。 以前所有していたクラシックミニやBMWミニでは、しょうもないトラブルがちょいちょい起こったもので

    【すなおの愛車遍歴:番外編6】アルトワークス・1年点検の巻 - すなおのひろば
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
    走行少ないですね。同じスズキのジムニーが長寿なのはMT比率が大きいからだろうと思います。エンジンの維持中心にお金をかけて長持ちさせてください^_^
  • ヒメウズラ隊の長老ともぐりもぐり隊長、今日はお誕生日 - うずら話 - ヒメウズラの生活

    今日は『紀元節』『建国記念の日』ですが、我が家のヒメウズラ隊にとっても記念すべき日です。 🐤 半ちゃん先生とハコたんの誕生日 長老半ちゃん、今日でめでたく5歳になりました🎂 昨年4月に初めて病院に行った半ちゃん、あの時はもう歳だしな...と思いましたが見事に復活してくれました。 uzurabanashi.hatenablog.com いそいそ逃げるこの後ろ姿 今日でまる5年の付き合いになりますが おやつがないと相変わらず冷たい半ちゃん先生です おやつを持った途端にそそくさいらっしゃいましたw この現金さ、いやクールさが長生きの秘訣なのかもしれません... 半『おやつは?』 とうふをパクつく半ちゃん、栄養とって長生きしてね 5年間で人間の子供が生まれて小学生になる そう考えると長いですね 半『(モシャモシャ)』 欲が衰えないのは頼もしい限りです 昨年の体調不良時は歩くのもおぼつきません

    ヒメウズラ隊の長老ともぐりもぐり隊長、今日はお誕生日 - うずら話 - ヒメウズラの生活
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
  • 2/9 敦賀ヤリイカ。 - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

    訂正:1/9→2/9 2022/02/11 19:02 先週末の中京競馬場で行われた3歳クラシックの前哨戦「きさらぎ賞」 8番人気のメイショウゲキリンからの3連複で68.2倍をゲット しかも、馬連も1着となったマテンロウレオから流して的中とドンピシャで来ましたー さらに東京新聞杯もイルーシヴパンサーから流して、何なく馬連をゲット ということで、ういたお金で水曜日に敦賀へヤリイカ狙いに行ってきました。 時化明けの月曜日は、どの船も良い釣果↑ 火曜日はイマイチ↓ 水曜日はどうなることやら 天気:曇り 狙い:ヤリイカ 仕掛け:後述 波:1m前後 風:2~6m ポイント:若狭湾内 [ 目次 ] 仕掛け 胴付き仕掛けでヤリイカ狙い イカメタルでヤリイカ狙い 仕掛け 胴付き仕掛けとイカメタルとで釣り座を分けるので、乗合船の受付時に 「今日は水深何mを狙いますか?」と質問 80m前後とのこと この時期に

    2/9 敦賀ヤリイカ。 - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
    船釣りでこれだと陸釣りのように気分転換に周囲の様子を見て回るとかできないから疲れますね😥
  • 【四柱推命・紫微斗数】家庭運に恵まれない男性2人「複雑な家庭事情」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    離婚を経験し、2度目の奥さまとは仲良く家庭生活を送っていたのに、ある特殊事情からついに離婚を決意した男性の話。 3人の連れ子がいる女性と結婚後、日々苦悩し、昨年春に義父母を立て続けに亡くした男性の話。 二人の男性の家庭運について書き記します。 泣く泣く別々の道に進むご夫婦もいる 【四柱推命】家庭運に恵まれない男性「2度目のは実業家」 BMWを運転して登場!「お金持ち?」 【四柱推命・家庭運】辛日生まれ、身弱の神格」 【家庭運に恵まれない男性】Fさんの打ち明け話 関係は悪くないのに「離婚」に至る理由とは 【家庭運に恵まれない男性】結婚運と傾向 【四柱推命】家庭運「もともとの結婚運は悪くない」 家庭運に恵まれない男性「復縁の可能性は?」 家庭運に恵まれない男性「予定通り離婚しました」 【家庭運に恵まれない男性】出生時刻による人生傾向 【家庭運に恵まれない男性】原因と傾向 【紫微斗数】義父母

    【四柱推命・紫微斗数】家庭運に恵まれない男性2人「複雑な家庭事情」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
    生きるための土地で土地のために生きるのではないが田舎あるあるですね。もう人から土地を自然にお返しする時なのかも。人以前には戻りませんが。それで離婚とは悲しいことです。相談者さんはよい助言を得て幸運です
  • 【最新節約術】ビッグボーイでお得なau PAY他お支払方法 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

    引用:https://dpoint.jp/store/item/index.html?id=152681 ビッグボーイとは?ビッグボーイは飲大手ゼンショーホールディングスの関連会社である「株式会社ビッグボーイジャパン」が運営しているアメリカ合衆国発祥のハンバーグ・ステーキを中心とした、全国チェーンです。 ビッグボーイはボリューム満点のハンバーグ・ステーキは勿論の事、べ放題「バイキング」にも力を入れている店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYとビッグボーイのお得情報を公開」します。ビッグボーイで少しでもお得にお事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 ビッグボーイでau PAYは使える? 大前提:2020年5月下旬:au PAYのポイントはPontaポイントへ変更 ビッグボーイとau PAYに関するお得情報を公開 ビッグボーイとau PAY

    【最新節約術】ビッグボーイでお得なau PAY他お支払方法 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
  • 少し未来の夢を見る - お互いさま おかげさま ありがとう

    謝らなくていいんだよ 羽生さん、謝ったりしないでくれてありがとう。あくまでも自分の夢と理想と目標にこだわって頑張ってくれた姿だけで十二分に伝わるものがありますし。美しかったです。過程だけでみんなわかってくれる。だからあやまる必要はないですし、そうしてくれてありがとう(^^) 右足の感覚がないってやっぱり相当のことだと思う。酷使した足だから足にも感謝したいです。大昔の膝の古傷がいまだに痛む私からしても、すごい右足だと思います。 あれだけ頑張っても努力が報われないことはままある。でもそれでも尊いことなんだと世界に知らしめてくれてありがとう(^^) 全然無駄にはなっていません。当に感謝しています。 他のだれでもない「羽生結弦だから」を貫いてくれて、ありがとう。彼はこれからも羽生結弦出あり続けるでしょう。私もずっと生涯賭けて「私は私」であり続けたいです(^^) そのときのみなさん(^^) 秀逸な

    少し未来の夢を見る - お互いさま おかげさま ありがとう
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
  • 金沢東山あいおい店の商品file 現代九谷焼 東 銀舟窯No3 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店の商品の紹介です。 観光客様がお土産に買われる現代九谷焼シリーズ、東銀舟窯の商品第三回目のご紹介です。第一回目の品と色違いになります。 直径長い所、11.5㎝ 短い所 8.8㎝ 税込1980円でお願いします。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたはライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

    金沢東山あいおい店の商品file 現代九谷焼 東 銀舟窯No3 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
    紫に置き換わったら随分イメージが違うなと思って眺めました😶
  • 『私はナルコレプシーというものなのかな?』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    今週の火曜日に病院に行った時、 現担当医に、 『ナルコレプシーって聞いたことある?』と聞かれました。 『いいえ、初耳です』と回答したのですが、 今週、病院に行った時の院内の自分の行動のほとんどを 覚えていないので、現担当医がなんと言ったのか覚えていないのですが、 気になったので調べてみたのです。 ナルコレプシーとは、ヒポクレチン(オレキシン)を作り出す 神経細胞が働かなくなるためにおこる過眠症。 ナルコレプシーは古くから知られていた過眠症のひとつで、 日中に突然強い眠気が出現して、眠り込んでしまう病気です。 ナルコレプシーの眠気は強烈で睡眠発作と呼ばれます。 眠り姫のようになる病気なんだそうです。 確かに、去年の11月以降、 ずっと寝っぱなしになる日があったので、 (そういうこと???)と思いました。 ナルコレプシー患者用なのかな? 【なるこ会】というものがあるそうです。 なんでだろう?

    『私はナルコレプシーというものなのかな?』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
    眠りの件、なぜそうなるのかわかるといいですね。パソコンが遅いと変換中にこちらの指が先へ進むから結果誤変換でやり直し😫 すると次はお話の妙な候補に😑 なかなか厄介です。
  • 【ワイモバイル】リベ大学長に学ぶ固定費の見直し!ソフトバンクユーザーからの乗り換え - アップルママのあれこれダイアリー

    日々節約を考えているけど、どうしても固定費だけは削るのが難しい。 以前から固定費の見直しをと思っていたけどなかなか踏み切る事ができなくて、ある日次女の携帯デビューをきっかけに見直すことになりました。 結果、私はソフトバンクユーザーでしたが、ワイモバイルにして格安SIMではないけど?固定費が今までの半分以下になりました。 リベ大校長に学ぶ固定費の見直し 乗り換えるまでの第一歩 ソフトバンクで見積もり ワイモバイルだと半額 最後に リベ大校長に学ぶ固定費の見直し こちらの両@リベ大学長さんの「お金の大学」のを読んで、固定費の見直しを徹底的にしないと!と、思ったのがきっかけ。 当の自由を手に入れるお金の大学 のレビューはここでは割愛させていただきまして、この中にあった固定費の見直しでした。 liberaluni.com 格安SIMの中で楽天カードを保有しているので、いずれは楽天モバイルにし

    【ワイモバイル】リベ大学長に学ぶ固定費の見直し!ソフトバンクユーザーからの乗り換え - アップルママのあれこれダイアリー
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
  • 【神社仏閣】今宮神社(いまみやじんじゃ)in 京都市北区 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

    別名「玉の輿(たまのこし)神社」とも言われる京都市北区紫野にある神社です。 目次 御祭神 由緒 秋になると綺麗な参道 今宮神社の場所 御祭神 御祭神は、大己貴命(おおなむちのみこと)・事代主命(ことしろぬしのみこと)・奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)です。 由緒 ここの場所には、平安遷都以前(西暦794・延暦13年)から疫神スサノオを祀る社(疫神社)があったとされる由緒ある神社です。 秋になると綺麗な参道 参道に植えられているイチョウ並木は、秋になると一面黄色になって、めちゃくちゃ綺麗ですよ。 神社の境内は非常に落ち着いた感じがして心地いい空間でした。 めちゃくちゃアッサリと紹介していますが、それは私が何回も行っているからであって、実はかなり歴史のある神社です。 詳しくはホームページをご参照ください。 www.imamiyajinja.org 今宮神社の場所 imakokowoikiru

    【神社仏閣】今宮神社(いまみやじんじゃ)in 京都市北区 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
  • かしわめしの話 - カリバ旅行記

    九州北部では「かしわめし」と称する駅弁が販売されています。 「かしわ」というのは鶏肉のこと。ぼくは普通に「かしわ」とは鶏肉だと思っていましたが、実はこれ、九州や関西地方でしか通じないそうですね。最近知りました。 この「かしわ」を炊き込んだご飯が福岡の郷土料理の「かしわ飯」です。 この「かしわ飯」をベースに作られた駅弁が「かしわめし」です。 そのスタイルは、鶏のだしで炊いたご飯の上に細かく刻んだ鶏肉・錦糸卵・刻みのりを三色旗のようにトッピングしたものです。 どれも同じようなスタイルですが、実は駅ごとに製造業者が違っています。 それぞれをべ比べてみるのも面白いかもしれません。 ☆鳥栖駅・中央軒 鳥栖駅と新鳥栖駅では鳥栖市内に社を置く「中央軒」がかしわめしを販売しています。大正2年に日で初めて「かしわめし」を販売したそうです。 ≪中央軒のかしわめし≫ ☆折尾駅・東筑軒 折尾駅を中心に黒崎・

    かしわめしの話 - カリバ旅行記
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
    噛めば噛むほど味が出そうで美味そうな駅弁に見えます😋
  • 八紘一宇 ~日本の建国~ - 古事記の話

    神武天皇の自伝 32 わたしはこうして各地で荒ぶる神を平定し、大和に入った。 大和の民は、我々を大歓迎してくれた。 大和に入ったわたしは、ここまでついてきてくれた側近従者、将兵たちの前で宣言した。 「わたしは日向を発って以来、東の国を目指して進んできた。ここに天つ神の威光をもって凶族は誅殺された。辺境の地ではいまだ治めきれてない地もあり、なお敵の残党ありといえども、大和を中心とした日は平和を取り戻しつつある。 まだ国は未熟で、地方には古い風習も残っている。しかししっかりとした政治を行えば、結果はおのずから見えてくるだろう。ここに山林を開き、都を造って民を導いていこう! 皆心を一つにし、八紘(あめのした)を一つの宇(いえ)として国を作っていこう!」 「イワレさま、ばんざーい」 臣下から大歓声が起こった。それを見たわたしは胸が熱くなり、また決意を新たにしたのだった。 ここにわたしは、畝火(う

    八紘一宇 ~日本の建国~ - 古事記の話
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
  • 「桂花ラーメン」桂花ラーメン@宅麺.com【レビュー・感想】【お家麺99杯目】 - お家ラーメン全店制覇

    この記事では「桂花ラーメン」の桂花ラーメンを宅麺.comで頼んだ感想をレポートしていく。 熊ラーメンを東京に持ち込んだ「桂花ラーメン」の桂花ラーメンは宅麺.comでどのような一杯なのだろうか!? 「桂花ラーメン」について 「桂花ラーメン 桂花ラーメン」@宅麺.comについて べてみた感想 麺について スープについて トッピングについて 開封~調理 総評 「桂花ラーメン」について フレッシュ豚骨とマー油で人気「桂花ラーメン」の桂花ラーメン 特徴 マー油の香ばしい豚骨スープ 低加水のストレート細麺 日で一番有名な熊ラーメン「桂花ラーメン」 熊ラーメンの発祥は1952年に創業した「三九」 この味に惚れ込んだ若者たちが次々に豚骨ラーメンを開発したことにより、熊ラーメン文化が生まれたと言われている。 その中でもいち早くマー油に目を付けたのが「桂花ラーメン」 じわじわと熊県内で人気を得

    「桂花ラーメン」桂花ラーメン@宅麺.com【レビュー・感想】【お家麺99杯目】 - お家ラーメン全店制覇
    a-wi
    a-wi 2022/02/11
  • 米国ETFの資産動向から見た、今後の予測。(ちょっぴり有料級かな?) - 米国株とJリートでFIRE

    米国ETFの資産動向から見た、今後の予測。(ちょっぴり有料級かな?) - 米国株とJリートでFIRE
    a-wi
    a-wi 2022/02/11