タグ

2020年10月17日のブックマーク (24件)

  • ツイッターは方針を180度転換し、バイデン一族の汚職を報じるNYポストの記事を検閲しないと発表 |

    わずか2日前、ツイッターは過去に例を見ない情報統制を行い、NYポストが報じたバイデン親子によるチャイナとウクライナとの汚職を具体的に示すeメールについてのスクープ記事を投稿禁止にしていた。しかしアメリカの世論や政治家たちからの猛批判を浴び、ツイッターは10月16日(金曜)、このNYポストの記事をブロックすることを撤回すると発表した。 ニューヨークタイムズ紙が、金曜午後、このニュースを最初に報じた: (ツイッターは)ユーザが、まだ実証されていない、ハンター・バイデンに関するNYポストの記事へのリンクを共有することを許可し始めた。これまで、この記事へのリンクを同社プラットフォーム上ではブロックしていた。 ツイッター社の広報担当者は、The Hillにこの事実を認めた。ツイッター社は、「訴訟免除の保護措置」を保証している通信品位法のセクション230特権が剥奪されることを恐れたようだ。同社の広報担

    ツイッターは方針を180度転換し、バイデン一族の汚職を報じるNYポストの記事を検閲しないと発表 |
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    笑い所は、NYポスト以外も報じ、米の左翼も批判しだしても、なお日本の左は大半が「(消極的含め)賛成」だった事だ。日本リベラルがなぜ信用されないか分かる。 https://archive.vn/mZ1GR https://archive.vn/bwKze https://archive.vn/0VTbz
  • 学術会議「関係ない」で炎上 西田准教授の真意とは

    学術会議の会員候補6人が任命を拒否された問題をめぐり16日、菅総理が学術会議の梶田会長と会談、学術会議の今後の在り方について意見交換した。 この問題をめぐっては今月初め、ある社会学者のツイッターへの投稿が炎上して話題となった。「自分にとって関係ない問題」だと発言したことで、「学者として認識が甘すぎる」などと非難が殺到したのだ。 日学術会議そのものの問題点も指摘される今となっては、彼の発言はいち早く行われた問題提起とも捉えられるのだが、実際のところ、その真意は何だったのか。直接話を聞いて感じたのは「無関心」とは真逆の思い、ひとりの学者として抱く重大な危機感だった。 ■「学者やめろ」…殺到した批判 炎上の主人公となったのは、東京工業大学の西田亮介准教授(社会学)。まずは問題となった10月5日10時36分の投稿を見てみよう。 「なんで、いま、みんな日学術会議に関心を持っているの?新政権の

    学術会議「関係ない」で炎上 西田准教授の真意とは
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    id:Gl17 その論法って、左翼の方がよく使ってない? 戦後ずっと「自衛隊は違憲、解散しろ」って言っておいて、自衛隊の好感度が上がって改憲側が「違憲なら改憲しよう」と言ったら「今さら騒ぐな」と言い出したよな。
  • 中核派として革命を目指す女子・洞口朋子インタビュー 取材・構成/姫乃たま

    実話BUNKA超タブー2022年11月号 コンビニ・書店で9/30より発売中 偶数月2日発売(次号は12月2日発売) 特別定価620円(税込) ▼統一教会の天敵 鈴木エイトとは何者なのか ノンフィクション作家橋信宏が迫る ▼対談 元統一教会信者多田文明×やや日刊カルト新聞総裁藤倉善郎 統一教会信者とのヤバい交流体験 ▼自由で楽しいなんて大間違い 独身だと絶対不幸になる理由 ▼安倍晋三国葬の酷い舞台裏 ▼「山上徹也の思い通りになる」と屁理屈で反社宗教擁護 統一教会を批判するなと言うバカたち ▼同志社アメフト部が暴行 運動部は日常的に性犯罪を犯す ▼表現の自由の敵 鳥取県があらゆる点で最低 ▼庶民が高価なだけのiPhone14購入はムダ ベストな中古iPhoneはどれ? ▼東京のべログTOP10ラーメン全部まずい ▼芸能人がロケ弁としてもてはやす有名弁当ホントは別に美味くない ▼小室佳代さ

    中核派として革命を目指す女子・洞口朋子インタビュー 取材・構成/姫乃たま
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    id:toro-chan 法律を全ての価値判断基準にするなら、「バチェロレッテ・ジャパン」だって反対すべき理由は無い事になるが。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4692822624728237250/comment/toro-chan
  • 火葬場に職業体験しに来た中学生に感想を聞くと別に“命”を扱う仕事でもないのにみんな『命の大切さを学びました』みたいな事言い出す

    火葬場に職業体験に来た中学生の感想は『命の大切さを学びました』と言う事が多いようですが、その言葉には一体どんな意味が含まれているのでしょう。 公務員 @koumuinsan 年に数回、うちの火葬場に職業体験しに中学生のグループが2〜3班やってくる。毎回最後に1人ずつ感想を言わせていくんだけど、別に命を扱う仕事でもないのにみんな「命の大切さを学びました」みたいなこと言い出すから面白い。 2020-10-16 16:35:59

    火葬場に職業体験しに来た中学生に感想を聞くと別に“命”を扱う仕事でもないのにみんな『命の大切さを学びました』みたいな事言い出す
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    まあ、いわゆる単なる「高二病」って奴だろう。
  • 例の漫画は「立場が強いクライアントが立場の弱い美大生を食い物にしている」作品ではなく、むしろその逆だと私は思う - 頭の上にミカンをのせる

    例の漫画については批判されるべき点が無いとは言いません。批判されるべき点がない作品など存在しないと思っています。なので、批判すること自体は全然いいと思います。*1 note.com ただ、例の漫画について「立場が強いクライアントが立場の弱いクリエイターをい物にしてそれを美談のように語っている」というものを多く見かけました。 これは、私と解釈違いすぎる。 私の解釈が絶対的に正しいとは思いませんが、少なくとも上の理解はちょっと作品を正しく読めているとは感じないので、その旨について書いておきます。 大前提として、作者は両者の関係を「美大生の方が立場が強い」という態で描いていると私は思う 説得力があるかどうかはともかくとして、このことは明確に意図した描写として表れています。 設定について断片的に設置された表現のことを「置き石」と呼ぶらしいですが、この作品にはきちんと置き石が置かれています。その置

    例の漫画は「立場が強いクライアントが立場の弱い美大生を食い物にしている」作品ではなく、むしろその逆だと私は思う - 頭の上にミカンをのせる
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    漫画にある「指示書」の内容がきっちり描かれてないから論争になるんだと思う。それさえあれば「ここまで説明してもわからないなら絵描きが悪い」「いや、この程度の説明ならディレクターがアホ」というのが分かる。
  • WEB特集 キム・ジョンウン委員長の目に涙? その理由は? | 北朝鮮情勢 | NHKニュース

    時折涙ぐむような表情を見せる北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長。そしてその口から出てきたのは「当に面目ない」という反省のことば。今月10日、朝鮮労働党の創立75年に合わせて行われた軍事パレードの前に行われたキム委員長の演説は、反省と感謝のことばを何度も繰り返す異例の内容でした。そして軍事パレードも「世界最大級」とも呼ばれる新型兵器が登場するなど、まさに異例ずくめ。背景には何があるのか、取材しました。(中国総局・長野祥光、国際部・長砂貴英) 「人民の大きな信頼を受けるも、一度も報いられず当に面目ない」 「私が国を率いる重責を負っているが、努力が足りず、人民が生活苦から抜け出せない」 「防疫や災害復旧戦線での将兵の献身は、感謝の涙なしにはいられない」 「1人も新型コロナウイルスに感染せず、健康でいてくれて当にありがとう」(キム・ジョンウン委員長) 軍事パレードを前にしたキ

    WEB特集 キム・ジョンウン委員長の目に涙? その理由は? | 北朝鮮情勢 | NHKニュース
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    金ですら、軍人への敬意は(表向き)忘れない。一方、日本のリベラルは軍人を「憲法違反の存在」に落とし込んで恥じない。ある意味、日本のリベラルの人権感覚は金一族以下である。
  • CDB@初書籍発売中! on Twitter: "これあの有名な鉄ドアカッターでギュンギュンやってる時に横のドアから普通に出てくるのもドリフ感があるし、中核派が体温計で計って機動隊が素直におでこ出して「はいオッケー」って一人一人言われるのもめちゃくちゃ面白いんだけど世界に配信され… https://t.co/v0dcZE6qSb"

    これあの有名な鉄ドアカッターでギュンギュンやってる時に横のドアから普通に出てくるのもドリフ感があるし、中核派が体温計で計って機動隊が素直におでこ出して「はいオッケー」って一人一人言われるのもめちゃくちゃ面白いんだけど世界に配信され… https://t.co/v0dcZE6qSb

    CDB@初書籍発売中! on Twitter: "これあの有名な鉄ドアカッターでギュンギュンやってる時に横のドアから普通に出てくるのもドリフ感があるし、中核派が体温計で計って機動隊が素直におでこ出して「はいオッケー」って一人一人言われるのもめちゃくちゃ面白いんだけど世界に配信され… https://t.co/v0dcZE6qSb"
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    id:kikanmochan してるか、してないかは関係なく、単に突入を遅らせるための方便だよ。
  • 安達裕章 on Twitter: "改題したほうが売れる、という判断なのかなぁ。 タイトルで小説の内容を示すのが最近の流れなのかね? ほんと、うちの親分は良い時代に『銀河英雄伝説』を書いたなあ。ヘタしたら「大好きな姉上が皇帝にさらわれたので宇宙を手に入れちゃいまし… https://t.co/kaWIluGWDg"

    改題したほうが売れる、という判断なのかなぁ。 タイトルで小説の内容を示すのが最近の流れなのかね? ほんと、うちの親分は良い時代に『銀河英雄伝説』を書いたなあ。ヘタしたら「大好きな姉上が皇帝にさらわれたので宇宙を手に入れちゃいまし… https://t.co/kaWIluGWDg

    安達裕章 on Twitter: "改題したほうが売れる、という判断なのかなぁ。 タイトルで小説の内容を示すのが最近の流れなのかね? ほんと、うちの親分は良い時代に『銀河英雄伝説』を書いたなあ。ヘタしたら「大好きな姉上が皇帝にさらわれたので宇宙を手に入れちゃいまし… https://t.co/kaWIluGWDg"
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    こういう「どちらの表紙でより売れるのか試す」というのをやってほしい。実際には、言うほど簡単でもないだろうけど。 https://twitter.com/s_s_fe/status/1317135683312496640
  • 菅首相と15分会談は何のため? 日本学術会議会長の腰砕け|日刊ゲンダイDIGITAL

    これじゃあアリバイ答弁に利用されるだけだ。 日学術会議が推薦した会員候補6人を菅首相が任命拒否した問題で、同会議の梶田隆章会長と菅首相が16日、首相官邸で会談した。 菅首相に学術会議の総会で了承された任命拒否「撤回」を求める要望書を提出し、約15分の会談を終え…

    菅首相と15分会談は何のため? 日本学術会議会長の腰砕け|日刊ゲンダイDIGITAL
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    一切の話し合いを拒否する姿勢こそ重要と言うなら、それは「我が代表堂々退場す」から何も進歩してないことになるな。
  • 学術会議に政治圧力70年 発言力、弱まる一方 吉田茂首相「高度な自主性付与」のはずが | 毎日新聞

    学術会議の梶田隆章会長は16日、首相官邸で菅義偉首相と会談したが、任命拒否問題で進展はなかった。政府・自民党が圧力を強める中、岐路に立たされている学術会議はこれまで政治とどう向き合ってきたのか。その歴史を振り返った。 「日学術会議はもちろん国の機関ではありますが、その使命達成のためには、時々の政治的便宜のための掣肘(せいちゅう)(干渉、制約といった意味)を受けることのないよう高度の自主性が与えられておるのであります」。1949年、日学術会議の発会式で当時の吉田茂首相はこう祝辞を述べた。 しかし、その言葉とは裏腹に、学術会議がその後歩んだ約70年は、発言力の及ぶ範囲を徐々に狭められてきた歴史とも言える。

    学術会議に政治圧力70年 発言力、弱まる一方 吉田茂首相「高度な自主性付与」のはずが | 毎日新聞
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    軍事に関する話し合いは、事実上、ほぼ不可能な組織に「高度な自主性」なんて、元から存在しなかったよ。軍人への内心の差別心を隠しもしないガラパゴスジャパニーズリベラルには、通用するのだろうが。
  • 昼ドラより安価な情報番組 「仕込み」を招く過酷な現場:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    昼ドラより安価な情報番組 「仕込み」を招く過酷な現場:朝日新聞デジタル
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    「毎週」ってのが異常なんだよな。どれだけ有能だからって、そんな毎週毎週、ネタが集まるわけもなし。今や漫画ですら、WEB系を中心に「毎週」や「毎月」といった杓子定規な発行を改めつつあるというのに。
  • 学術会議「関係ない」で炎上 西田准教授の真意とは(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    学術会議の会員候補6人が任命を拒否された問題をめぐり16日、菅総理が学術会議の梶田会長と会談、学術会議の今後の在り方について意見交換した。 この問題をめぐっては今月初め、ある社会学者のツイッターへの投稿が炎上して話題となった。「自分にとって関係ない問題」だと発言したことで、「学者として認識が甘すぎる」などと非難が殺到したのだ。 日学術会議そのものの問題点も指摘される今となっては、彼の発言はいち早く行われた問題提起とも捉えられるのだが、実際のところ、その真意は何だったのか。直接話を聞いて感じたのは「無関心」とは真逆の思い、ひとりの学者として抱く重大な危機感だった。 炎上の主人公となったのは、東京工業大学の西田亮介准教授(社会学)。まずは問題となった10月5日10時36分の投稿を見てみよう。 「なんで、いま、みんな日学術会議に関心を持っているの?新政権のツッコミどころだからというだけで

    学術会議「関係ない」で炎上 西田准教授の真意とは(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    id:B2igwzEE それなら、まず「憲法違反なはずの自衛隊」こそ問題。「憲法違反の武装集団」が70年も存続できるのが日本という国。いい加減「自衛隊の解散」か「改憲して自衛隊をきっちり認める」のか決めるべき時。
  • 同時入院した「理想の夫婦」が迎えた衝撃の結末

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    同時入院した「理想の夫婦」が迎えた衝撃の結末
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    こういう老夫婦の漫画もあるから、人それぞれだろうけどね。 https://toyokeizai.net/articles/-/345122?page=3
  • ヨーロッパで新型コロナ感染再び増加 パリでは夜間外出禁止に | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が再び急速に広がっているフランスでは日時間の17日午前7時から、首都パリなどで少なくとも4週間にわたって夜間の外出が禁止となりました。 これを受けてフランス政府は、感染がとくに深刻なパリとその周辺や、東部のリヨンなど9つの地域で、少なくとも4週間にわたって午後9時から午前6時までの外出を禁止することを決め、この措置は、現地時間の17日午前0時、日時間の午前7時から始まりました。 夜間の外出が禁止されるのを前にパリのレストランやカフェは多くの人でにぎわっていました。 このうち、友人2人とレストランを訪れていた20代の大学生の女性は、「みんな禁止される前に楽しもうと外出していて、席を見つけるのに苦労しました。最後の夜を楽しみます」と話していました。 また、仕事でパリに来たという40代の男性は「にぎやかなパリの魅力がしばらくなくなってしまうのは、とてもつらい」と話して

    ヨーロッパで新型コロナ感染再び増加 パリでは夜間外出禁止に | NHKニュース
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    またしても、夜の間だけの営業禁止をした日本の後追いか。そして、「そんなの海外(欧米限定だが、なぜか海外と呼ぶ)ではやってない」と言っていた海外出羽守はだんまりである。
  • ベルギー、全飲食店を営業停止へ 感染急拡大、医療崩壊懸念も | 共同通信

    【ブリュッセル共同】ベルギー連邦政府は16日、新型コロナウイルス感染第2波を封じ込めるため、全国の飲店を19日から4週間、営業停止にすると発表した。深夜外出禁止や午後8時以降の酒類販売禁止などの措置も実施。首都ブリュッセルでは既にバーやカフェが閉店しているが、感染急拡大に歯止めがかからず、医療崩壊の懸念も出てきた。 人口1千万人余りのベルギーでは、最近1週間で1日平均約6千人、12日には過去最多の8582人が感染した。人口10万人当たりの感染者はチェコに次ぎ欧州で2番目で死者は計1万人超。 全国の飲店の閉店は隣国オランダも14日から行っている。

    ベルギー、全飲食店を営業停止へ 感染急拡大、医療崩壊懸念も | 共同通信
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    id:yashinegi 飲食店の一瞬を切り取った写真なら、日本でもこうなると思うぞ。一口食べるごとに、いちいちマスクをする人なんていないわけで。
  • 東海大 硬式野球部 無期限活動停止 部員「大麻を使った」 | NHKニュース

    東海大学は、硬式野球部の複数の部員が大麻とみられる薬物を使用したとして、硬式野球部の活動を無期限の停止とする処分を発表しました。 それによりますと、今月9日、大学に電話で「硬式野球部の部員が大麻を使用している疑いがある」と通報があり、学内に調査委員会を設けて調べた結果、16日までに硬式野球部の複数の部員が神奈川県平塚市にある野球部の寮で、大麻とみられる薬物を使用したことが確認されたということです。 一部の部員は大学の調査に対して「興味位で大麻を使った」と話していて、警察からすでに事情を聞かれ、16日に、寮の捜索も受けたということです。 今回の事態を受けて大学は、硬式野球部について無期限の活動停止とする処分を決めました。このため加盟する首都大学野球の秋のリーグ戦は、残り試合の出場を辞退しました。 東海大学の山田清志学長は「すべての皆様の信頼を裏切ることになり、心よりおわび申し上げます。継続

    東海大 硬式野球部 無期限活動停止 部員「大麻を使った」 | NHKニュース
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    使用していた部員個人ならともかく、それ以外の部員が、事実上の連帯責任を負うのはおかしいだろう。
  • 北丸雄二💙💛 on Twitter: "オサマ・ビンラーデンがまだ生きていて、それを隠蔽するためにバイデンが画策して関係特殊部隊員を殺害させた、という陰謀論ツイートを今週RTし、「私はRTしただけ、判断は国民がする」と答えたトランプに「あなたはそこらの頭のおかしいおじさ… https://t.co/sxQhI9n5lF"

    オサマ・ビンラーデンがまだ生きていて、それを隠蔽するためにバイデンが画策して関係特殊部隊員を殺害させた、という陰謀論ツイートを今週RTし、「私はRTしただけ、判断は国民がする」と答えたトランプに「あなたはそこらの頭のおかしいおじさ… https://t.co/sxQhI9n5lF

    北丸雄二💙💛 on Twitter: "オサマ・ビンラーデンがまだ生きていて、それを隠蔽するためにバイデンが画策して関係特殊部隊員を殺害させた、という陰謀論ツイートを今週RTし、「私はRTしただけ、判断は国民がする」と答えたトランプに「あなたはそこらの頭のおかしいおじさ… https://t.co/sxQhI9n5lF"
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    id:msukasuka アメリカのリベラルはまだ誇りがある。トランプの血まみれ人形を出したキャスターは追放する自浄作用もある。日本のリベラルには無いものばかりだ。日本リベラルのガラパゴスっぷりは、目を覆わんばかり。
  • 閉店を惜しむ客がいるのに潰れてしまう店のリアル - Everything you've ever Dreamed

    取引先の飲店から突然、閉店の連絡を受けた。脱サラしてはじめた洋店。「コロナが憎いよ」店主は無念さを隠そうともしない。メニュー改訂やテイクアウトで半年間粘ったけれども、客足が戻ることはなかった。材を卸させていただいていた業者目線でも、そこそこ繁盛していた店だと思う。「夕方まで手が離せないから納品は昼は避けてくれ」と言われていたし、何回かべた料理はどれも美味しかった。 僕は、なんていっていいかわからず、軽い気持ちから「最後に閉店イベントをやらないのですか?」とたずねてしまった。これが良くなかった。鎮火していた店主の心を再点火させてしまった。「閉店の貼り紙を出した途端に、以前はよく来ていたお客がやってきて、店がなくなると困る、惜しい、想い出がなくなる、と言ってくれてる。それは嬉しい。でも普段から来てくれてればウチだって閉店しないですんだんだよ。お金を落としてくれるのが客。死に際にお別れの

    閉店を惜しむ客がいるのに潰れてしまう店のリアル - Everything you've ever Dreamed
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    むしろ「うちはそろそろヤバいです。来てください」とかやらずに、そのくせ「なんで来てくれなかったんだ」と怒る方が、商売人として不親切に思う。閉店セールを何度もやる田舎の衣料品店を見習え。
  • 「Uターンしたけど結局首都圏にいます」給料15万位でも家賃に4,5万払って車必須…地方の一人暮らしに経済的余裕がない…

    モリテツヤ @tm_forest 鳥取で正社員の求人見ても大体給料15万位。これで普通に家賃4万とか5万払って、しかも都市部では持つ必要のない車も必須。となると全然一人暮らしする経済的余裕ないわけよ。都内で激安物件見つけて暮らした方が車も持たなくて良いし給料も良い。ということをちゃんと認識しないと。人口増やしたいなら 2020-10-15 18:54:18 kazudance @yamase10 @tm_forest 自分は、都内住んでましたが派遣転々としてて高知に正社員で移りましたが、車は欲しい。必要っすね。でも転々としてたときよりか良いと思ってやってます。 2020-10-15 19:32:00

    「Uターンしたけど結局首都圏にいます」給料15万位でも家賃に4,5万払って車必須…地方の一人暮らしに経済的余裕がない…
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    id:babandoned 「時給1000円で160時間働くと16万」って、別にそれがまるまる懐に入ってくるわけでもないだろうに(バイトでも、保険やら所得税やらあるぞ)。
  • 二審も朝鮮学校敗訴 無償化除外「適法」―広島高裁:時事ドットコム

    二審も朝鮮学校敗訴 無償化除外「適法」―広島高裁 2020年10月16日19時17分 国が高校授業料無償化の対象から朝鮮学校を除外したのは違法として、広島朝鮮高級学校(広島市東区)の運営法人と同校の卒業生らが国に除外処分の取り消しなどを求めた訴訟の控訴審判決が16日、広島高裁であった。三木昌之裁判長は訴えを退けた一審広島地裁判決を支持し、控訴を棄却した。原告側は上告する方針。 独少女像、当面撤去されず 設置団体が差し止め申請 三木裁判長は判決で、朝鮮総連と朝鮮高級学校が密接な関係にあると指摘した公安調査庁の資料などから「学校運営が法令に従った適正なものであることに合理的な疑いが生じる」と指摘。無償化対象から除外した文部科学相の判断に裁量の逸脱や乱用はなかったと結論付けた。 社会 特集・北朝鮮の今 新型コロナ 池袋暴走事故 スリランカ女性死亡 コメントをする

    二審も朝鮮学校敗訴 無償化除外「適法」―広島高裁:時事ドットコム
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    id:bogus-simotukare id:quick_past 当然。拉致を否定し、金一族の写真を掲揚する教育など、認めてはなるまい。「安倍小学校」や「安倍総理がんばれ」を批判し、やめさせたリベラルなら、無論この判決に賛成すべき(勿論皮肉)
  • 仏で男が教師の首切断 授業でムハンマド風刺画見せる

    仏パリ近郊コンフランサントノリーヌで、教師が殺害された現場近くで警備に当たる警察(2020年10月16日撮影)。(c)ABDULMONAM EASSA / AFP 【10月17日 AFP】(更新)仏パリ郊外で16日、男が男性教師の首を切断し殺害する事件があった。警察は容疑者の男を射殺。中学校の歴史教師を務めていた男性は最近の授業で、イスラム教の預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)の風刺画を見せていた。エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は「イスラム過激派のテロ攻撃」だとの見解を示した。 事件は同日午後5時(日時間17日午前0時)ごろ、パリ西郊コンフランサントノリーヌ(Conflans Saint-Honorine)の学校近くで発生。捜査関係者によると、学校付近に不審人物がうろついているとの通報を受けて出動した警察が、男性の遺体と、近くでナイフのよ

    仏で男が教師の首切断 授業でムハンマド風刺画見せる
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    江戸時代の人間が、現代にタイムスリップして、ソシャゲの「神君家康公」のパロディキャラを受け入れられるかって話だわな。今のアラブ国家と欧州は、価値観のキャップが数百年ほどあり、それが移民してきてる。
  • 「人殺し」「地域から出ていけ」コロナ差別への対応に地域差も | NHKニュース

    新型コロナウイルスに関する、偏見や差別への対策を検討するワーキンググループの会合が16日開かれ、全国知事会から、都道府県ごとの偏見や差別への対応状況についての調査結果が報告されました。専用の相談窓口を設置する自治体がある一方で、窓口がない自治体もあるなど、対応に差がみられたということです。 今月、全国知事会が47都道府県を対象に、偏見や差別への対応状況を調査した結果、何らかの相談窓口を設置していたのは、37の自治体でこのうち10の自治体は、新型コロナウイルス関係の差別について専用の相談窓口を設けていました。 一方で、10の自治体は相談窓口を設置していないと回答したということです。 また、SNSやインターネットの不適切な書き込みをパトロールしたり、削除依頼をしたりするなどの対策については、実施していると回答したのは26の自治体でした。 会合で鈴木知事は、被害者を救済するためには、各都道府県が

    「人殺し」「地域から出ていけ」コロナ差別への対応に地域差も | NHKニュース
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    こういう id:sny22015 みたいな発言を、星つけて評価してしまうのが、日本の「普通のリベラル」なんだよな。アフリカのエイズ差別を出汁に「これが普通の黒人」と言ってるのと大差ないのだが。
  • HattoriM on Twitter: "「在中日本人研究者は基礎研究者ばっかだし、そもそも中国籍がないと軍事研究はできないんすよ~」とワイがデマへ守りの姿勢のところ、武漢の津田さん「日本で職がないならワイが雇う」と攻めの剛速球。「さすがツダケン!おれたちにできない事を平… https://t.co/0qLTMhJ5UF"

    「在中日人研究者は基礎研究者ばっかだし、そもそも中国籍がないと軍事研究はできないんすよ~」とワイがデマへ守りの姿勢のところ、武漢の津田さん「日で職がないならワイが雇う」と攻めの剛速球。「さすがツダケン!おれたちにできない事を平… https://t.co/0qLTMhJ5UF

    HattoriM on Twitter: "「在中日本人研究者は基礎研究者ばっかだし、そもそも中国籍がないと軍事研究はできないんすよ~」とワイがデマへ守りの姿勢のところ、武漢の津田さん「日本で職がないならワイが雇う」と攻めの剛速球。「さすがツダケン!おれたちにできない事を平… https://t.co/0qLTMhJ5UF"
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    もはやナチスに匹敵する弾圧国家になってるのに、そんな国に対して「非軍事」なら交流が許されると考えるガラパゴス日本リベラル。ナチスを少しでも褒めたら徹底批判するだろうに、中国は褒めてもお咎めなしである。
  • ファクトチェック:桜井よしこ氏「防衛大卒業生は、東大などが大学院受け入れを拒否」は誤り | 毎日新聞

    ジャーナリストの桜井よしこ氏が14日のBSフジのテレビ番組で、「防衛大の卒業生が大学院に行きたくとも、東大をはじめ各大学は『防衛大から来た、防衛省の人間など入れない』と断っていた」と述べた。菅義偉首相が日学術会議の会員候補6人の任命を拒否した問題に関連して、学術界の偏向ぶりを批判する文脈での発言で、SNSで一斉に拡散された。だが実際には、防衛大や自衛官出身者が東大などの大学院に進学した例は複数確認でき、発言は誤りだった。【野村房代/統合デジタル取材センター】 「国民が納得できない」「反日的」と批判 桜井氏は、14日夜のBSフジ「プライムニュース」に生出演し、次のような発言をした。 <(日学術会議は)防衛研究をさせないだけでなく、防衛大学卒業の学生が大学院に行きたいという時に、東大をはじめ各大学は「防衛大学から来た、防衛省の人間など入れない」と断っていたんです。 その反対に中国の人民解放

    ファクトチェック:桜井よしこ氏「防衛大卒業生は、東大などが大学院受け入れを拒否」は誤り | 毎日新聞
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/17
    なぜ、こういうデマが蔓延するのかと言うと、これまで「自衛隊が日陰者でいることが日本にとっての幸いなのだ」と、単なる職業差別を崇高な使命のように勘違いしまくった日本リベラルの自業自得という面があるな。