タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (399)

  • さわり心地とにおいがいい辞書はどれか

    国語辞典を選ぶ時、いちばん気になるのはやはり、あの「さわりごこち」と「におい」だろう。これは譲れない。 ページをひらくと、もわっと香り立つ紙とインクのにおい。 ページをめくる時のやわらかいさわり心地と「シャワッ」という気持ち良い音。 しょうじき内容はどうでもよくて、さわりごこちとにおいだけでうっとりできる辞書が好きだ。においとさわり心地を比べつつ、辞書の紙を作っているメーカーに話を聞いてきた。

    adramine
    adramine 2014/11/26
    紙巻きタバコの紙が高い時にブックオフで買ったハンドサイズの英英辞典でタバコ巻いてましたが……
  • そうめんかぼちゃで作る麺料理いろいろ

    「そうめんかぼちゃ」というウリがある。別名をそうめんうりあるいは金糸瓜と言い、茹でるとその果肉がそうめんや錦糸卵のようにほぐれるそうだ。 実際、そうめんのように麺つゆに浸してべることもあるという。ならそうめんにとどまらず、色々な麺料理にアレンジできはしないだろうか。

    adramine
    adramine 2014/11/18
    酢の物か胡麻ダレがいいよ。
  • 千葉県最強ソウルフード「MAXみそピー」作成法

    あの なにかと話題の 千葉県のソウルフード 「みそピー」 を 自宅で 作ってしまいたいと思います。 しかも 千葉県的により最強な 「MAXみそピー」 として 作ってしまいたいと思います! 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:最近の学園祭が衝撃的すぎる > 個人サイト ヨシダプロホムーページ 僕は基的に 千葉県で育った人間なのですが、 昨今の都道府県ブームや 地理的時間的乖離を超越するネットによるローカリティのグローバリゼーションにより(大げさ) いまや全国的にも有名になりましたが、 千葉県には

    adramine
    adramine 2014/10/25
    茹で落花生から作った味噌ピーの旨さはスゴいけど、そうでは無かった。
  • 自宅でできる二郎風ラーメンの作り方 - デイリーポータルZ:@nifty

    ラーメン二郎といえば、近年における麺類業界最大のインパクトであり、もはやラーメン界においては塩や醤油と並ぶ一つのジャンル、いや麺類におけるオンリーワンの存在であると考える熱狂的なファンも多い。 値段は安くて量が多いという抜群のコスパを誇る二郎のラーメン。それをわざわざ自宅で再現するという、麺好きの中でも特にニッチなマニアの方から、二郎っぽいラーメンの作り方を教えていただいた。

    adramine
    adramine 2014/10/21
    グルタミン酸ナトリウムの量が凄まじい……(食タグをつけない)
  • うまい棒に仏像を彫る

    うまい棒に仏像を彫る。そういう人がいることを知ったのは最近だ。よく考えれば、見た目はたしかに木の質感と似ている。しかし、その発想はなかなか出てこない。会いに行った。

  • 讃岐のうどんマニアに埼玉うどんを食べてもらった

    「埼玉・加須うどんべ歩き!」 「埼玉、川島町はうどんが美味い」 「埼玉、鬼うどん紀行」 「埼玉のハーブうどん、『すったて』紀行」 「埼玉・桶川うどんは粉がうまい!紀行」 「埼玉・居酒屋うどん紀行」 「埼玉・飯能はうどん店密集地帯!紀行」 「埼玉・川越鶴ヶ島、うどん名店紀行」と、 しつこく<埼玉は実はうどんが美味いシリーズ>をやっているわけですが、 今回、讃岐の友人が、関東に来る用事があって、「ついでに埼玉うどんもべたい」というので、コーディネートしてみました。 Mさんは30代男性。頭がきれて、身長は180越えのナイスガイ。うどんを自分でも打つ人で、打ったものをふるまうほどの、うどんマニアです。

  • 高級バターでバター醤油ライス

    低炭水化物ダイエットとか、オイルフリーとか、塩分カットなんてことが繰り返し言われる昨今。うまい物は大体炭水化物と油と塩分で出来ているのにさびしい限りです。 それでいいのか!いや、良くない! というわけで、今回は炭水化物と油と塩分を組み合わせた神のべ物。バター醤油ライスを各種高級バターで作りべ比べてみたいと思います。カロリー万歳! 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:カキは焼いてから冷やすとおいしい > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 websi

    高級バターでバター醤油ライス
    adramine
    adramine 2014/10/04
    “ご飯とバターと醤油。神の組み合わせ。”
  • そうめんを世界最速で流す

    夏の風物詩、流しそうめん。しかし、どうせ流すなら世界最速のスピードで流したい。かように酔狂なイベントがあると聞いた。 その名も「第1回流しそうめん世界大会」。現時点での世界記録は時速36kmだという。これを超えることができるのか。

    adramine
    adramine 2014/09/03
    高圧洗浄機で流しそうめんは既にTOKIOが通った道だ。
  • 正解の分からないパスタ料理 :: デイリーポータルZ

    『新パスタ宝典』というがある。パスタ料理レシピばかり1347点が掲載されている、パスタ料理のバイブル的なだ。 ところがこのには、一般的な料理のように出来上がりの写真が載っていない。文章だけだ。これでは、作ってみてもそれが「写真の見た目っぽくできたか」という答え合わせができない。 正解がわからないままに、パスタを作ってみた。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:激落ちくん鉛筆削り! 夏の文房具フェス2014 > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    adramine
    adramine 2014/09/02
    バターの塊なパスタは旨そう。量を減らしても良いような気もする。
  • 水族館でビールを飲むという極楽

    だいぶ涼しくなってきたが、日中はまだ汗ばむ陽気が続く。こんな時は水族館にでもエスケープしたいところだ。 魚を見て涼を得つつ、そこでビールでも飲めたら最高ではないか。 ビールが飲める水族館をめぐってきた。

    adramine
    adramine 2014/09/01
    葛西臨海水族館の大水槽の前での泳ぐ魚を見ながら寿司で一杯やりたいと常日頃思っております。
  • 石を積む

    石があれば積みたくなる。人間とはそういうものだ。とはいえ、形も大きさもバラバラの石を高く積み上げるのは簡単ではない。しかし、その道の達人がいるという噂を聞いた。気の技を見てみたい。

    adramine
    adramine 2014/08/07
    賽の河原に何時行っても大丈夫。
  • 鶏むね肉のやわらか調理法、インターネットの総意2014

    豚肉、牛肉さらに鶏肉のなかでもエースといわれる部位であるもも肉を差し置きインターネットで情報がはげしくやりとりされる肉……。 鶏むね肉のことである。 上手に調理するにはテクニックが必用ということで日夜インターネットを騒がせるこの鶏むね肉。先日柔らかく調理するコツを募集したところ、たくさんの投稿が集まった。インターネットは今鶏むね肉をどうべているのか。 その総意が明らかとなった。

    鶏むね肉のやわらか調理法、インターネットの総意2014
    adramine
    adramine 2014/07/31
    塩胡椒→低温真空調理法。
  • カブ旅行のすゝめ

    私は旅行が好きだ。 徒歩旅行自転車旅行、鉄道旅行、パックツアー、etc……旅行の手段は様々あれど、その中でも特に気に入っているのが原付のカブ旅行である。 カブは新聞や郵便の配達などにも使われている実用車であるが、旅行の足としても大変重宝する。 今回はカブ旅行について、少々語らせて頂きたい。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:天空の里「下栗」を目指し、遠山郷へ行ってきた > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter

    adramine
    adramine 2014/07/22
    カブで野宿旅行楽しそう。
  • はげます会ログイン/会員登録

    ※退会後、再入会される方は、「会員の方はこちら」よりメールアドレスでログインしてください。パスワードがわからない場合は「パスワードリセット」をご利用ください。(旧AmazonPay会員を除く) Amazonアカウントで会員登録した方はこちら �(2023年11月以前に入会した方) iPhoneをご利用の方へ Safari以外のアプリからはログインできない場合があります。Safariを使用するか、PCでログインしてください。

  • 蕎麦をパスタっぽく食べる8連発

    蕎麦は麺つゆでべるのもの。そう思ってきたし、今までそれ以外の冒険もしてこなかったが、あるとき「パスタソースとからめた蕎麦」の存在を知った。えっ、蕎麦ってイタリアンとも合うのか! それなら他のパスタソースでもいけるんじゃないだろうか。 今回は、普段料理を教えてる人に指導をしてもらいつつ、試してみることになった。 教えてもらいつつ3種類、自分で考案した5種類、合計8種類の「パスタっぽい蕎麦」を紹介します。

    adramine
    adramine 2014/07/02
    締めてない蕎麦でやるな。あと、カルボナーラは昆布茶等々、出汁要素を入れればいける。つか、トマト系はトマトの出汁があるからいけるけど、他は出汁要素を追加しないと……
  • 水を煮詰めると味の濃い水ができるのか? :: デイリーポータルZ

    ミネラルウォーターの味のちがいがわからない。軟水と硬水くらいはわかるがそれ以上はむりだ。 これ、煮つめてみたらどうだろうか。味が濃くなって見分けがつくんじゃないだろうか。水の味……あれ? 水の味ってなんだ? 週末の午後、水を煮つめた。

    水を煮詰めると味の濃い水ができるのか? :: デイリーポータルZ
    adramine
    adramine 2014/06/24
    口の細いフラスコ等で大気が入らないようにしたり、一種類につき一つ使ったりして、しっかりとコンタミ防止対策して、やり直さないと。
  • ホヤ養殖場の再出荷が始まりました!

    ホヤというべ物をご存じだろうか。三陸地方を中心に愛されている謎の多い海産物で、好きな人は大好きだが、嫌いは人はこれだけはべられないという、極端に賛否の分かれる材だ。 このホヤの養殖場が、2011年の東日大震災で起こった津波によって、ほぼすべて流されてしまった。 それから3年の月日が経ち、ようやく今年になって再出荷できるようになったそうなので、現地へ行ってべてくることにした。

    ホヤ養殖場の再出荷が始まりました!
    adramine
    adramine 2014/06/17
    美味しいのとそうじゃないモノの差が激しすぎるんだよなぁ、ホヤは。
  • 大阪うどんはスープがメインだ!紀行

    埼玉生まれ。電子書籍『初恋と座間のヒマワリ』(リイド社刊)発売中。最近、ほぼ毎日ブログを更新していますので、良かったら読んでください。 前の記事:埼玉のハーブうどん、「すったて」紀行 > 個人サイト 日々の凧あげ通信アネックス 大阪うどん……それは、魅惑の「だし」の世界。 大阪では、おつゆのことを「だし」と呼ぶそう。うどんのメインはだし、つまり熱いスープ。麺はスープに合うように、やわらか、もちもち。 腰が強く、醤油をかけてべる、讃岐うどんとは、まったく違う発想で作っているのです。 それ……知ってました? 私は調べるまで、ぜんぜん知らなかったですよ。 大阪の人に「つまり、大阪のうどんはスープがメインなんだよ!」と力説されたこともなかったし。 そんなわけで、観光客なりに、大阪の町のうどんをべ歩いてみました。

  • 走ればうまい食い物や酒を楽しめる ~東北風土マラソン2014

    マラソンの大会と言えば、自分の限界まで走り続け、より良いタイムや順位を狙う厳しい物と思っている方が多くいるのではないでしょうか? もちろんそういうシリアスな大会は多くあります。また、タイムや順位を狙って日々厳しい練習を積み、大会で成果を出そうと挑んでいる方も多くいます。 しかし、マラソンの大会というのは、そんな厳しく辛いものばかりじゃありません。うまい物をべたり、うまい酒が飲めたりする楽しく気軽な大会も沢山あります。 今回はそんな大会を走ってきました。腹いっぱいかつ、酔いました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いて

  • 深海魚「アカマンボウ」は本当にマグロの代わりになるのか

    「アカマンボウ」という魚がいる。マンボウと名は付くが、あののんびりしたマンボウとは縁の遠い、むしろリュウグウノツカイに近縁な深海魚である。 そしてこのアカマンボウ、マグロの代用品として回転寿司などで利用されることがあるという噂がまことしやかに囁かれている。深海魚がマグロ!?アカマンボウは当にそんな代役を務めうる魚なのだろうか。一尾丸ごと買って検証してみた。