2016年7月14日のブックマーク (33件)

  • 流れ星に、願いを。新たなビジネスと、科学の追究を──岡島礼奈|WIRED.jp

    No.016 流れ星に、願いを。 新たなビジネスと、科学の追究を──岡島礼奈 宇宙という大きなフロンティアに世界中が注目するなか、そこにまだ人が挑戦したことのないビジネスの種を見つけ、開拓しようという日人がいる。2018年に「人工流れ星」を降らせることを目する元研究者だ。 PHOTOGRAPHS BY KAORI NISHIDA TEXT BY WIRED.jp_ST 2016.07.06 WED 10:05 岡島礼奈|LENA OKAJIMA ALE代表取締役社長。東京大学理学部天文学科卒業。同大学院理学系研究科天文学専攻にて博士号を取得。在学中にサイエンスとエンターテインメントの会社を設立し、ゲーム、産学連携のサーヴィスなどを立ち上げる。卒業後は、ゴールドマン・サックス証券戦略投資部にて債券投資事業、PE業務等に従事。2011年9月、人工流れ星を用いたエンターテイメントビジネスを

    流れ星に、願いを。新たなビジネスと、科学の追究を──岡島礼奈|WIRED.jp
  • バクテリアでタービンを回して電気をつくる研究、進む

  • 「指しゃぶり」の子ども、アレルギーになりにくい NZ研究

    指しゃぶりをする子ども。中央アフリカ・バンギで(2014年1月6日撮影、資料写真)。(c)AFP/MIGUEL MEDINA 【7月13日 AFP】指をしゃぶったり爪をかんだりする幼児は、成人してからアレルギーになりにくいとする研究論文が、このほど発表された。 ニュージーランドの研究者らによるこの研究は、幼少期に微生物に触れることでアレルギーの発症リスク低減につながるとの説を裏付けるものだと、オタゴ大学(University of Otago)の研究者は結論づけている。 米小児科専門誌「Journal of Pediatrics」に掲載の研究では、1037人の子どもを対象に、5歳、7歳、9歳、11歳の時点での「指しゃぶり」と「爪かみ」の癖を記録した。 被験者にはその後、13歳と32歳の時点でアレルギーを調べる皮膚プリックテストを実施。13歳の時点で何らかのアレルギーに陽性反応を示したのは、

    「指しゃぶり」の子ども、アレルギーになりにくい NZ研究
  • 妊婦のマルチビタミン摂取は「無駄」、研究

    フランス北部ランスの病院で妊婦のおなかを触る医師(2013年9月17日撮影)。(c)AFP/PHILIPPE HUGUEN 【7月13日 AFP】栄養状態の良い女性が妊娠中にマルチビタミンやミネラルのサプリメントを摂取するのは、女性人やその胎児にとって有益であることを示す証拠はなく「無駄な出費」だとする論文が、12日に発表された。 これらのサプリメントは、健康上の問題を回避する手段として妊娠期間にかかわらず全ての妊婦を対象に販売されており、購入すると1か月に18ユーロ(約2000円)程度かかるという。妊娠中の女性は、お金はかかるがこれを使えば赤ちゃんは最善の状態で人生のスタートを切ることができる、とうたう商品の格好の標的になっていると論文は指摘している。 妊婦が葉酸(ビタミンB群の一種)を毎日摂取したり、ビタミンDを補ったりすることが有益であることは知られているが、それ以外の複数のビタミ

    妊婦のマルチビタミン摂取は「無駄」、研究
  • 【関西の議論】クロマグロが回転寿司から消える?…名門「勝浦漁協」破綻の衝撃 水揚げ不振の背景に何が(1/5ページ)

    人が好むクロマグロの水揚げ量が減少の一途をたどっている。日有数のクロマグロの漁獲量を誇る和歌山県那智勝浦町の「勝浦漁業協同組合」が5月に経営難から破綻・解散したことは、漁業関係者に大きな衝撃を与えた。同漁協は今年初めに400キロ以上の超大型クロマグロを水揚げして話題になったばかりだが、全体の漁獲量低迷は深刻化していた。背景には商品価値の高い中型クロマグロの減少が指摘される。回転寿司(ずし)でも鉄板ネタのクロマグロが回らなくなる日がきてしまうのか…。 クロマグロの大型化と漁獲量低迷の謎 「全国でも有数のマグロの漁獲量を誇る勝浦漁協がなぜ…」 勝浦漁協は約11億7千万円の債務超過に陥り、地域経済活性化支援機構(東京都)などの支援を受け、解散することが決まった。10月をめどに市場などを那智勝浦町に譲渡、県漁協協同組合連合会が事業を引き継ぐ。 名門漁協の破綻は過去に抱えた貸し付けが不良債権化

    【関西の議論】クロマグロが回転寿司から消える?…名門「勝浦漁協」破綻の衝撃 水揚げ不振の背景に何が(1/5ページ)
  • 頭皮に「種」植えて髪フサフサ? 2020年実用化目標:朝日新聞デジタル

    自分の毛髪の「種」を培養し、頭皮に植えれば脱毛症に悩む頭に髪がよみがえる――。そんな再生医療技術の実用化を目指すと、京セラと理化学研究所、医療ベンチャーのオーガンテクノロジーズ(東京)が12日発表した。神戸市を拠点に共同研究を進め、2020年の実用化を目標にする。 理研の辻孝チームリーダーの研究グループが開発した器官再生の技術を使う。自らの後頭部から採取した2種類の細胞で、髪の毛の種になる細胞の塊をつくる。これを医療機関などで培養して脱毛部分に外科手術で戻せば、「畑」にあたる頭皮の下で種が根づいて頭髪が生える仕組み。マウスでは12年に再生に成功しているという。 現在普及している治療法には、… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読み

    頭皮に「種」植えて髪フサフサ? 2020年実用化目標:朝日新聞デジタル
  • 今の天皇陛下→実は魚類の有名な学者で32篇の論文+80歳での新規投稿。かつてScience誌に寄稿、ハゼに「アキヒト属」がある事実

    ハチ。@刀/幕R @hachi_100tl 元号チェンジで盛り上がってるけど、今の天皇が魚類のめちゃくちゃ有名な学者さんで、今までに32篇の論文出してて最新のものは今年80歳での投稿だったり、あのScience誌にも寄稿してたり、ハゼの新属に「アキヒト属」って自身の名前が付いてたりすることは意外と知られていないのでは… 2016-07-13 20:21:43 ハチ。@刀/幕R @hachi_100tl 院生の時にパブメドで「ちょ?!天皇陛下の論文あるで?!」ってめちゃくちゃ盛り上がった思い出…wwあんなにお忙しいのに研究にもアツいとか、すごいよなぁ… kunaicho.go.jp/okotoba/01/ron… 2016-07-13 20:25:26

    今の天皇陛下→実は魚類の有名な学者で32篇の論文+80歳での新規投稿。かつてScience誌に寄稿、ハゼに「アキヒト属」がある事実
  • 過体重や肥満で寿命縮まる、最大10年 研究

    過体重の人々。メキシコ市で(2013年5月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/RONALDO SCHEMIDT 【7月14日 AFP】過体重および肥満の寿命への影響について調べた大規模な研究で、重度の肥満では寿命が約10年短くなる恐れがあることが分かった。研究論文が13日、発表された。 この研究では、過体重の程度が高まるにつれ70歳になる前に死亡するリスクが「着実かつ急激に」増加することが示された。 論文の主執筆者で英ケンブリッジ大学(University of Cambridge)のエマヌエル・ディ・アンジェラントニオ(Emanuele Di Angelantonio)博士は、AFPの取材に「過体重や肥満は、早死にするリスクと関連があることが明らかになった」と述べ、冠状動脈性心臓病や脳卒中、呼吸器系疾患、がんの「すべてのリスクが高まる」と続けた。 研究論文は、英医学誌ランセット(The

    過体重や肥満で寿命縮まる、最大10年 研究
  • 南アジアで巨大地震の可能性、最大でM9.0

    インド亜大陸の北東部とユーラシア大陸との衝突は現在も続いており、それによってバングラデシュを中心とする南アジアの人口密集地帯で巨大地震が起きる危険があることが、新たな研究によって明らかになった。 研究ではバングラデシュに多数設置しているGPS追跡装置のデータを初めて活用し、時間をかけて分析を進めてきた。その結果、一帯の地震活動がどれほど活発か、またその理由についての議論が一気に前進した。 今回の研究成果が正しいとすれば、1億4000万人以上が住むこの地域の真下に巨大活断層があることになる。地質学的に見れば、2011年に日でマグニチュード9.0の壊滅的な地震を起こしたものと同じ種類の活断層だ。(参考記事:「3.11津波、巨大化の原因は滑りやすい粘土層であることを解明」) さらに、この活断層は動きが止まっていて、1600年代初期にムガール帝国がバングラデシュのダッカを州都とした頃から400年

    南アジアで巨大地震の可能性、最大でM9.0
  • 700年前のサルの道具を発見、100世代継承

    ヒゲオマキザルが700年前からカシューの実を割るのに道具を使っていたことが明らかになった。近代以前に人類以外の霊長類が石器を使っていた事例としては世界で2例目。(PHOTOGRAPH BY TIAGO FALÓTICO) ブラジルのサバンナにある遺跡から、アフリカを除く地域で人類以外がつくったものとしては最古の石器が発見された。お腹をすかせたオマキザルが数世紀前に使っていたハンマー(木の実に叩きつけて割るための石)と台石がそれだ。(参考記事:「最初に道具を使った人類はアウストラロピテクス」、「世界最古の石器発見、330万年前に猿人が作る?」) これらの石器の存在は、少なくとも700年前から、ブラジルのセラ・ダ・カピバラ国立公園にすむオマキザルの1種、ヒゲオマキザル(Sapajus libidinosus)がカシューの実を砕いて刺激成分のある殻を取り除いていたことを示している。今回の発見は、

    700年前のサルの道具を発見、100世代継承
  • 「みやじ豚」SNS世代が変える農業 月100頭の稀少豚 宮治勇輔氏の…|超える技術|日経BizGate

    記事保存 日経BizGate会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。 「宮治さんの作る豚は、やっぱり美味しい」。生産者が丹精込めて作った材を、消費者から直接「おいしい」と言われたい、という願いは自然なものだろう。しかし、今の日では農産物流通の仕組みが複雑で難しい。この課題を克服し、大きなイノベーションを生んでいる若手農業家がいる。神奈川県藤沢市にある、みやじ豚社長の宮治勇輔さんだ。厳選した豚を月に100頭しか出荷せず、べられる場所も限定することでブランドを確立。新たな畜産モデルに惹かれ、20代、30代の若者が宮治さんのもとに集まる。みやじ豚の成功の秘密とは何か。 日の流通は進んでいる みやじ豚は月100頭のみ出荷する 宮治さんは1978年、養豚農家の長男として生まれた。慶応大を卒業後、人材派遣会社のパソナに入社、4年3カ月の勤務を経て家業

    「みやじ豚」SNS世代が変える農業 月100頭の稀少豚 宮治勇輔氏の…|超える技術|日経BizGate
  • 組換え作物と農薬使用量の関係 殺虫剤の使用量が減るとどうなるか

    執筆者 白井 洋一 1955年生まれ。信州大学農学部修士課程修了後、害虫防除や遺伝子組換え作物の環境影響評価に従事。2011年退職し現在フリー 農との周辺情報 白井 洋一 2016年7月6日 水曜日 キーワード:バイテク メディア 農薬 2016年6月30日に米国農務省統計調査局が今年の主要作物の作付面積とトウモロコシ、ダイズ、ワタの組換え作物の面積割合を発表した。 ダイズは昨年より1%増、トウモロコシは7%増で過去1位、3位の栽培面積だ。ワタも17%増だが、これは数年続いたワタの市場価格低迷による生産減からの反動だ。害虫抵抗性と除草剤耐性を合わせた組換え作物の割合は、トウモロコシ92%, ダイズ94%,ワタ93%で前年とほぼ同じで、2013年にトウモロコシが90%の大台にのって以来、ほとんど変わらない数字だ。2013年に登場した水節約型の乾燥耐性トウモロコシは2015年に80万ヘクター

    組換え作物と農薬使用量の関係 殺虫剤の使用量が減るとどうなるか
  • ヒラメ、サンマ、サケ…身近な魚と寄生虫 | ヨミドクター(読売新聞)

  • 「コオロギ粉」生産工場に行ってみた、食べてみた

  • 高音の音楽を聴くと、食べ物を甘く感じる:研究結果

  • キッコーマン食品 クモ混入で商品自主回収 | NHKニュース

    品メーカーのキッコーマン品は、麺などに混ぜて使う調理用のソースにクモが混入していたとして、商品およそ50万袋を自主回収すると発表しました。 具麺ソースあまから肉ぶっかけ」のうち、賞味期限がことし12月15日から来年5月26日までの商品およそ50万袋です。商品を着払いで会社に送れば、代金相当のプリペイドカードを送るとしています。 会社によりますと、ことし5月に消費者から「袋を開けたら虫が入っていた」と保健所に指摘があり、連絡を受けた会社側が調べたところ、クモが混入していたことが分かったということです。この商品以外でクモの混入は確認されておらず、今のところ、健康被害の情報などは入っていないということです。 会社では、この商品の製造を委託している茨城県内にある工場で混入の原因を調べるとともに虫が入らないような対策を講じたうえで、製造・販売を続けるとしています。キッコーマン品は「お客さまにご

    キッコーマン食品 クモ混入で商品自主回収 | NHKニュース
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/14
    「この商品の製造を委託している茨城県内にある工場で混入の原因を調べるとともに虫が入らないような対策」
  • 【都知事選】志ある21人が出馬、コスプレ封印やヌードポスターも 誰に注目?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【都知事選】志ある21人が出馬、コスプレ封印やヌードポスターも 誰に注目?
  • 「人は相手のほおで年齢を推測」研究成果を発表 | NHKニュース

    大手化粧品メーカーの関連会社は、人は相手のほおにできるスジなどから年齢を推測しているとみられるという研究成果を発表しました。 研究では「人が顔のどこを見て年齢を判断するのか」について、20代から60代までの女性についてさまざまな表情の顔を見せて印象を聞き、その際に顔のどこに視線が行くのかを調べました。 その結果、年齢を推測する際、目元に加えて顔の半分を占める「ほお」をよく見ていることが分かりました。さらにほおの皮膚を調べると、60代の女性は20代の女性より伸縮性が悪く、顔の表情が変わるときにスジをつくることが分かりました。 このため研究では、人は相手のほおをよく見て年齢を推測していて、伸縮が悪くなり、ほおの皮膚にできるスジが老けた印象を与えるのではないかとしています。 見た目の若さを保つためには、これまで皮膚のシミやたるみなどの対策が注目されていましたが、今後は「ほお」の若さを保つ研究にも

    「人は相手のほおで年齢を推測」研究成果を発表 | NHKニュース
  • がん新治療薬 適応外投与で副作用 死亡例も | NHKニュース

    体の免疫力を高めることで、がん細胞を破壊する新しいタイプのがん治療薬「オプジーボ」を、安全性や有効性が確認されていない大腸がんなどの患者に投与し、全身の筋力が低下する重症筋無力症などの重い副作用を起こすケースが複数起きていたことが分かり、全国のがんの専門医でつくる日臨床腫瘍学会は緊急の声明を出して注意を呼びかけることになりました。 また「オプジーボ」を別のがんの治療と合わせて行った60代の男性患者が死亡したことも分かり、製造販売元の製薬企業も、抗がん剤などとの併用を原則として行わないよう社員が医療機関を訪れ、直接説明を行うことを決めました。 このため国内では、副作用に対応できる医療機関に限って薬が出荷されていますが、全国のがんの専門医でつくる日臨床腫瘍学会によりますと、一部の医療機関が「オプジーボ」を海外から輸入し安全性や有効性が確認されていない大腸がんなどの患者に投与して、副作用が起

  • 古代中国の料理を再現!

    7月10日におももちパレスで行われた「三国志ファンミーティング 古代中国を再現!」イベントのまとめです。5世紀北魏の料理書『斉民要術』のレシピを再現しました。

    古代中国の料理を再現!
  • 『外来種は本当に悪者か? 新しい野生 THE NEW WILD』解説 by 岸 由二 - HONZ

    現代生態学の核心的なテーマを扱う不思議なが登場した、というと、意外に思われるかもしれない。扱われているのは、自然回復論。外来種をどう理解し、評価するか、未来の自然保護をどのようなビジョンで考えるか、そんな話題ではないか。そのどこが現代生態学の基礎テーマにからんでいるというのだろう。 現代生態学の基礎テーマというと、まっさきに、ドーキンスの利己的遺伝子論や、やたらに複雑な数理生態学のことを連想する読者がいるかもしれない。それはそれで、正しいのだが、自然回復、自然保護などを扱う生態学のいわば道における基礎テーマは、すこし焦点が違う。きわめて重要な領域なのだが、とくに日の生態学の領域ではなかなか話題にするのも難しく、わかりやすい専門書もほとんどないのが実情だ。そんな、わかりにくい世界について、「外来種をどう評価するか」という現代保全生態学

    『外来種は本当に悪者か? 新しい野生 THE NEW WILD』解説 by 岸 由二 - HONZ
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/14
    岸由二・慶応義塾大学名誉教授。「有害」生物をつくり出した学者は責任が取れるかどうか。https://thepage.jp/detail/20160502-00000013-wordleaf
  • イギリス人に「これを食べずにイギリスの料理を語るな」とまで言われたミントソースを食べた結果…

    あすこま @askoma イギリス人に「これをラム肉につけると絶対に美味しい、私はこれが大好きで、これをべずにイギリスの料理を語って欲しくない」とまで言われたミントソースをラム肉につけたら絶句するほどまずくて、イギリス料理の深淵を覗き込んだ。 pic.twitter.com/E5R3cyFJOo 2016-07-12 20:10:54

    イギリス人に「これを食べずにイギリスの料理を語るな」とまで言われたミントソースを食べた結果…
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/14
    「ミントソース」「異国の料理は、慣れと好みに左右されると思うなー」に尽きる。
  • 宮内庁次長は全面否定「報道の事実一切ない」 生前退位:朝日新聞デジタル

    宮内庁の山信一郎次長は13日夜、NHKが最初に生前退位について報じた後に宮内庁内で報道陣の取材に応じ、「報道されたような事実は一切ない」と述べた。宮内庁として生前退位の検討をしているかについては「その大前提となる(天皇陛下の)お気持ちがないわけだから、検討していません」と語った。さらに「(天皇陛下は)制度的なことについては憲法上のお立場からお話をこれまで差し控えてこられた」とも話した。

    宮内庁次長は全面否定「報道の事実一切ない」 生前退位:朝日新聞デジタル
  • ココロを診断、不足の栄養補う弁当サプリ 慶大生ら開発:朝日新聞デジタル

    agrisearch
    agrisearch 2016/07/14
    慶応大の小川克彦研究室の学生ら。「デリ・サプリ」
  • 「子ども食堂?野菜は任せろ」 支える地域の大人たち:朝日新聞デジタル

    各地に広がる「子ども堂」。無料か安価で事を出し、家で十分べられない子どもや地域の子どもの居場所となる活動だ。「自分たちにできること」で運営を支える人たちを、「材とお金」「場所と役割」の2回に分けて紹介します。 スープを届ける結婚式場も 57~83歳の男性8人でつくる東京都調布市の「畑づくりボランティアの会」。1320平方メートルの畑でとれる野菜を、月2回開かれる地元の「こども堂かくしょうじ」に届ける。6月に収穫したジャガイモはかき揚げになった。小学校の給残飯を使った粉末が肥料だ。 市社会福祉協議会の地域福祉コーディネーターが堂と会をつないだ。代表の玉谷宗夫さん(74)は「安全な野菜が自慢。喜んでもらえると、つくるかいがある」と話す。 佐賀県鳥栖市の「ほんまち堂」は地区の評議委員経験者らが運営する。メンバーの久光義則さん(67)は、趣味の家庭菜園が高じ、2千平方メートルの畑を

    「子ども食堂?野菜は任せろ」 支える地域の大人たち:朝日新聞デジタル
  • 馬肉「やっぱり熊本」 地震で打撃の業者復活、提供再開:朝日新聞デジタル

    県の特産品として知られるのが馬肉だ。生産量は全国トップで各地に出荷されていたが、4月の熊地震で大きなダメージを受けた。生産者らの努力によって、復活に向けた動きが広がっている。 入荷なくなり、5店休業 大阪府八尾市と神戸市では1日夕方、馬肉専門の焼き肉店「けとばし屋チャンピオン」のチェーンが1店ずつ営業を再開した。金曜日とあって、多くの会社帰りのサラリーマンらでにぎわった。 運営するマッスルコーポレーション(大阪市)によると、熊からの入荷がないため大阪や兵庫の5店が地震直後から休んでいた。6月から段階的に再開し、7月1日に全店が復活した。国内最大規模の生産業者「千興ファーム」(熊県御船町)が6月から徐々に出荷を始め、馬肉が届くようになったという。 大阪市北区の「けとばし屋チャンピオン天満店」はいち早く6月10日に開いた。常連で大阪府高槻市の主婦石田まゆみさん(43)は「熊の人もお

    馬肉「やっぱり熊本」 地震で打撃の業者復活、提供再開:朝日新聞デジタル
  • 果樹カメムシ防除のポイント 飛来確認したら迅速に薬剤散布

    この時期は、果樹栽培で大きな被害をおよぼすカメムシ類の防除が、品質の良い果樹を出荷するために欠かせない。そこで、果樹カメムシ類防除のポイントを佐賀県果樹試験場の口木文孝氏にまとめていただいた。 果樹を加害するカメムシ類(以下、「果樹カメムシ類」と省略、主な種はチャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ、クサギカメムシの3種)は、成虫が4月から10月頃までの長期間飛来し、果実を吸汁して被害を発生させる。果樹カメムシ類の発生量は年によって大きく異なるうえ、果樹園への飛来時期は年によって異なることから、防除時期および防除要否は発生状況を確認して判断する必要がある。そのため、必ず果樹園をこまめに観察し、果樹園への飛来が確認されたら迅速に薬剤を散布するように努める。 ◆発生生態 果樹カメムシ類は成虫で越冬する。チャバネアオカメムシは常緑樹の落ち葉の下、ツヤアオカメムシは常緑樹の樹上、クサギカメムシは樹皮

    果樹カメムシ防除のポイント 飛来確認したら迅速に薬剤散布
  • 奄美大島の農産物、出荷可能に 害虫根絶、規制全て解除:朝日新聞デジタル

    昨秋に鹿児島県・奄美大島への大量侵入が確認された害虫ミカンコミバエの「根絶」が13日、農林水産省であった専門家会議で確認された。昨年末以降、この虫が寄生する恐れがある果実や果菜類にかけられていた出荷規制は14日に全て解除され、島外に自由に出せるようになる。 ミカンコミバエは体長約7ミリの小バエで、幼虫が果実などに寄生すると腐敗して収穫できなくなる。 奄美群島では1980年に根絶されたが、昨秋に奄美大島で大量侵入を確認。昨年12月13日から、ミバエの発見地点から半径5キロ圏の作物の島外出荷を禁止して原則廃棄とする規制がかけられ、島特産のポンカンやタンカンなど約1800トンが廃棄処分となった。 根絶の確認はミバエが3世代(1世代は産卵から成虫の成熟まで)に当たる期間、発見されないことが主な条件。今月9日でこの期間を経過、寄生された果実も見つかっていないため、根絶と判断されたという。(外尾誠)

    奄美大島の農産物、出荷可能に 害虫根絶、規制全て解除:朝日新聞デジタル
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/14
    ミカンコミバエ根絶確認。「昨年末以降、この虫が寄生する恐れがある果実や果菜類にかけられていた出荷規制は14日に全て解除され、島外に自由に出せるように」/http://www.maff.go.jp/pps/j/information/kinkyuboujo/mikankomibae.html
  • ちびっ子博士2016 開催のご案内(開催) | 農研機構

    agrisearch
    agrisearch 2016/07/14
    2016/7/26-27開催、農業環境変動研究センターで「昆虫採集教室」
  • サイエンススクエア -国立科学博物館-

    お知らせ 2019/07/11 例年夏に実施してまいりました夏休みサイエンススクエア事業は、2018年度をもちまして終了いたしました。 これまでの間、事業へのご参加をいただき、誠にありがとうございました。

    サイエンススクエア -国立科学博物館-
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/14
    2016/7/26-8/14開催「2016夏休みサイエンススクエア」
  • 品種情報提供事業 平成28年度 第1回品種マッチングミーティング 開催要領(2016年開催) | 農研機構

    agrisearch
    agrisearch 2016/07/14
    2016/7/25開催「夏に国内で収穫が出来る極晩生や四季成りのイチゴを中心に、品種の特性や栽培方法などを紹介します。」
  • 梅雨期の大雨被害411億円 農水省

    7月11日現在の農林水産関係被害の合計は411億6000万円となっている。 そのうち「農作物等」の被害は9000万円。その内訳は、農作物等が10県51haで5000万円、共同利用施設が4県6件で400万円、農業用ハウス等が8県96件で3000万円となっている。 また、「農地・農業用施設関係」は286億3000万円で、その内訳は、農地の損壊が20府県1万1840箇所で161億2000万円、農業用施設等の損壊が20府県5109箇所で125億1000万円となっている。 「林野関係」は、林地の荒廃、治山施設、林道施設等などで、124億3000万円。「水産関係」が、2000万円となっている。 なお県数は同一県で複数の被害が発生しており、これらの被害について報告があったのは28府県となっている。 農水省では、引き続き調査を継続していくことにしている。

    梅雨期の大雨被害411億円 農水省
  • 「輸出促進戦略と植物防疫」でシンポ 日本植物防疫協会

    (一社)日植物防疫協会は、農産物輸出にあたっての植物防疫上の課題の整理と今後の取組み方向をテーマにシンポジウムを開催する。 国は輸出総額1兆円を目標に、農林水産物の輸出力強化戦略を進めているが、そのためには、農産物輸出に関わる相手国の植物防疫や残留農薬基準等の規制をいかに克服していくかという課題の解決が急務となっている。 国の新たな輸出強化戦略が描く展開方向を知るとともに、植物防疫上の課題を整理し、その取組み方向を考えることをテーマにこのシンポジウムは開催される。 【シンポジウムの概要】 ◎テーマ:輸出促進戦略と植物防疫 ◎日時:9月15日(木)10:00~17:00 ◎場所:日教育会館「一ツ橋ホール」(東京都千代田区一ツ橋2-6-2) ◎プログラム ▽農林水産業の新たな輸出力強化戦略:中澤克典農水省料産業局輸出促進課長 ▽我が国農産物の海外進出の展開方向:小野村拓志JETRO農林水

    「輸出促進戦略と植物防疫」でシンポ 日本植物防疫協会