2020年9月13日のブックマーク (21件)

  • ファクトチェック:出産費用「今でもゼロに近い」は不正確 支給される一時金42万円では足りない | 毎日新聞

    自民党総裁選に立候補した岸田文雄政調会長が公開討論会で「出産費用をゼロにする」と発言したことに対し、ツイッターに「国から42万円出るから出産費用は今でもゼロに近い」と、それを否定するような投稿があり、11日までに約3000回リツイートされ、「いいね」は約6000件付いた。健康保険から全国一律の出産育児一時金42万円が支給されるのは事実だが、出産費用の全国平均は50万5759円で一時金の額を上回っており、出産費用が「ゼロに近い」は不正確だ。【木許はるみ/統合デジタル取材センター】 岸田氏は9日の討論会で女性政策について「乳がん検査、子宮がん検査の費用、あるいは出産費用についても思い切って支援を行うことで実質ゼロにするなど、予算的な後押しも必要ではないか」と述べた。このニュースを引用する形で「&」というアカウントが同日夜「出産費用って申請したら国から42万出るから、そんなセレブ向け個人産院じゃ

    ファクトチェック:出産費用「今でもゼロに近い」は不正確 支給される一時金42万円では足りない | 毎日新聞
  • ディズニー映画「ムーラン」に対して日本ウイグル協会からの声明

    ウォルト・ディズニー社は2020年9月4日より、ディズニーの新作実写映画「ムーラン」を、動画配信サービス「ディズニー+(プラス)」で公開開始しました。そして、作中のエンドロールの中で、「中国共産党新疆ウイグル自治区宣伝部」、「トルファン地区党委宣伝部」、「トルファン地区公安局」、「カラ・ホージャ(高昌)区党委宣伝部」、「ピチャン(鄯善)県党委宣伝部」に対する謝意が記載されています。日ウイグル協会はディズニー社に対して、深い悲しみと抗議を伝えます。 同地である東トルキスタンでは過去数年間で、300万人以上ものウイグル人や他の地元住民らが、中国で「再教育施設」と呼ばれる強制収容施設に収容され、著しい人道犯罪の犠牲になっています。「公安局」は逮捕や弾圧を、「党委宣伝部」とは中国のプロパガンダ政策をそれぞれ行う機関で、ウイグル人に対する人道犯罪とその隠蔽に最も責任のある機関なのです。そのため、今

    ディズニー映画「ムーラン」に対して日本ウイグル協会からの声明
  • 2020年8月の「リスク」を分析しました~SNS定点観測結果11~ | リスクと共により良く生きるための基礎知識

    要約 Google検索履歴やTwitterYAHOO!知恵袋を用いて「リスク」のトレンドを定点調査しています。2020年8月の調査結果から、GOTOトラベルキャンペーンにより旅行に行っても大丈夫かどうかの判断に悩んでいる人が多いことがわかりました。ツイッターではコロナに関して明らかに気の緩みが見られ、ニュースで高い警戒がなされている状況と大きく異なっています。 文:8月のリスク Google検索履歴やTwitterYAHOO!知恵袋などを対象としてソーシャルリスニングを行い、今人々がどんなリスクに注目していたり不安を持っているかを調査しています。方法については3月の調査結果をご覧ください。 人々の生の声をSNS等から収集するソーシャルリスニングとして、Google検索履歴やTwitterYAHOO!知恵袋を用いて「リスク」のトレンドを定点調査しています。2020年3月の調査結果から

    2020年8月の「リスク」を分析しました~SNS定点観測結果11~ | リスクと共により良く生きるための基礎知識
    agrisearch
    agrisearch 2020/09/13
    永井孝志氏。「ツイッターではコロナに関して明らかに気の緩みが見られ、ニュースで高い警戒がなされている状況と大きく異なっています」
  • 公衆浴場が呉羽梨の“梨風呂”|NHK 富山県のニュース

    agrisearch
    agrisearch 2020/09/13
    「この「梨風呂」は富山市内の27の公衆浴場でつくる組合がコロナ禍の中、多くの人たちに夏の疲れをいやしてもらおうと初めて企画しました」
  • インド人も「お代わりしたい」、ココイチ現地1号店 評判上々

    インド・ニューデリー郊外グルガオンのCoCo壱番屋で事をする客(2020年8月26日撮影)。(c)SAJJAD HUSSAIN / AFP 【9月12日 AFP】日で大人気の飲チェーン店が、インドでのカレー販売を成功させるという輝かしい目標達成に向け、動き出している。「カレーハウスCoCo壱番屋(Coco Ichibanya、略称:ココイチ)」は国内外で1400を超える店舗を展開しているが、経営陣は、人口が世界で2番目に多いインドに進出し、他国の料理を味わいたい人が増えてきた中産階級の人気を得ることに意欲的だ。 しかし、とろみのある茶色いルーと、もちもちした白米を使うCoCo壱番屋の看板カレーが、数千年かけて進化してきた多様なカレーに親しんでいるインドの人々を魅了できるのか、それはまだ分からない。 インドに設立された合弁会社「イチバンヤ・インディア(Ichibanya India)」

    インド人も「お代わりしたい」、ココイチ現地1号店 評判上々
    agrisearch
    agrisearch 2020/09/13
    「CoCo壱番屋」
  • 市街地の川で"大きな鳥"を発見…羽広げると2メートル 3年前から住み着く生き物の正体は「天然記念物」

    札幌市内で大きな鳥を発見 視聴者から投稿された、こちらの映像。札幌市内を流れる川べりにたたずむ大きな鳥の姿。しかも2羽います。隣のカラスと比べても、その大きさがわかります。 巨大な鳥の正体は「ワシ」 大きな鳥が目撃されたのは、札幌市北区の住宅街近くにある茨戸川。この大きさからすると、どうやらワシのようです。近くに住む人に聞いてみると…。 3年前から住み着いている? 近隣住民は次のように証言します。 住民は:「毎日じゃないけど(ワシを)見かけますよ」「3年前からここに来て、居ついている」「なんでこの辺にいるのか…(ワシに)聞いてみないとわからないね」 鋭いくちばし…その姿はまさにワシ 現場を訪ねた取材班。しばらく探しまわると,その鳥がついに目の前に姿を現しました。 鋭いくちばしと、太くたくましいかぎづめ。その姿はまさしくワシです。 天然記念物が市街地の川に? この映像を旭山動物園の元園長で、

    市街地の川で"大きな鳥"を発見…羽広げると2メートル 3年前から住み着く生き物の正体は「天然記念物」
    agrisearch
    agrisearch 2020/09/13
    「オジロワシは基本的に魚を食べ、人を襲う危険性はないということです」
  • ルイジアナ州で蚊の大群が発生。襲われた牛や馬や鹿、400頭以上が大量死

    同州ヴィル・プラット市の大型動物専門医クレイグ・フォンテノー氏は、蚊の大群によって約400頭もの牛が死んだとAP通信に説明する。

    ルイジアナ州で蚊の大群が発生。襲われた牛や馬や鹿、400頭以上が大量死
    agrisearch
    agrisearch 2020/09/13
    「蚊の大群は、馬や鹿、牛を刺して貧血にさせ、さらに動物たちは刺された場所の皮膚下から出血しているという」
  • お米の計量カップ、本当に「1合」量れてますか? 計量カップにありがちな誤解を描いた漫画があるあるすぎる

    つかぬことをおうかがいしますが……お米を量る計量カップ、確認したことはありますか? 小学5年生の双子を育てるぐっちぃ(@guccy_futago)さんが、長年知らなかった計量カップへの「気付き」を漫画にしています。 いつもよりお米が少ないような……? パートナー・くまさんに米研ぎを頼んだぐっちぃさん。4合研ぐようお願いしていましたが、ぐっちぃさんが見た印象ではいつもより少ないようです。3合ぐらいしかないように見える……。そう思ったぐっちぃさんが「これ、米の数数えてるうちに今何合だったか忘れたでしょ」と聞いてみると、くまさんはちゃんと4合量ったのだと言います。 このすれ違いは一体どこから……? 確認してみると、くまさんは擦り切り1カップを「1合」としてお米を入れていましたが、ぐっちぃさんはざっくりとお米を「盛って」入れているので、量に差が生じたのではないか、ということでした。同じ1カップでも

    お米の計量カップ、本当に「1合」量れてますか? 計量カップにありがちな誤解を描いた漫画があるあるすぎる
    agrisearch
    agrisearch 2020/09/13
    近頃の炊飯器は、水加減が適当でもそこそこおいしく炊けるのがすごい。
  • マグロを食べる人の激減で損害被る人々の苦難

    9月8日、 世界最大規模を誇る日のマグロ市場が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)による大打撃にあえいでいる。写真は豊洲市場のマグロ卸売業者「稲良商店」の天野基三雄氏。8月撮影(2020年 ロイター/Issei Kato) [東京 8日 ロイター] - 世界最大規模を誇る日のマグロ市場が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)による大打撃にあえいでいる。水産物を扱う広大な豊洲市場の卸売業者らやマグロ料理の飲店は事業の存続を賭け、待ったなしの対応を迫られている。 緊急事態宣言が5月末に解除され、各企業は経済活動がもっと回復するものと期待していた。だが株主総会や結婚披露宴などの大規模宴会は引き続き見送られており、日人の多くはまだ外に腰が引けている。 大型イベント自粛で注文激減 パンデミックによりイベント用の注文が壊滅、鮮魚、特に「寿司ネタの王様」と称されるホン

    マグロを食べる人の激減で損害被る人々の苦難
  • 日本農業新聞 - [未来人材] 22歳。酪農学園大学3年生 女性ならではの畜産めざす SNSで知識深める 宮城県栗原市 兵藤なつみさん

    agrisearch
    agrisearch 2020/09/13
    「SNSのフェイスブックを通して、女性を中心に先進的な経営をする畜産農家や獣医師らと交流」☆
  • Jリーグクラブと農業の新たな可能性!福島ユナイテッドFC農業部がスゴイ

    J3福島ユナイテッドFCの竹鼻快GMが、9月12日放送のサッカー番組『FOOT×BRAIN』(テレビ東京系、毎週土曜24:20~)にゲスト出演。選手やスタッフが一丸となって農作物を育て販売している福島ユナイテッドFC農業部を例に「サッカー×農業」が持つ新たな可能性に迫った。 野人・岡野雅行が営業に奔走!地域とWin-Winを築く資金調達術とは?午前の練習を終えた福島ユナイテッドFCの選手たち。車で向かったのは自宅ではなく、会津・喜多方地方にあるアスパラガスの畑。その姿をよく見ると、着ているTシャツの胸には「福島ユナイテッドFC農業部」の文字が刻まれ、手にハサミを持ち、スパイクを長に履き替え、現役サッカー選手とは思えない手つきでアスパラガスを収穫していく。なんと、練習後に収穫・箱詰めを終えるまでが一日のノルマ。しかし、なぜJリーガーが畑仕事をしているのか? その仕掛け人がこの日のゲスト、竹

    Jリーグクラブと農業の新たな可能性!福島ユナイテッドFC農業部がスゴイ
  • 食料・農業のより良い復興を

    FAOは、強固な国際協力とその更なる拡大を通じて、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による様々な影響を乗り越えるための包括的な対応・回復プログラムを策定。 © FAO Luis Tato 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響が世界中の人間の健康と福祉に悪影響を及ぼす中、健康的な料を生産し、私たち一人ひとりへのアクセスを確保するという義務を、見落としてはなりません。地球上のすべての人間に日々料を提供するフードシステムが、パンデミックの脅威にさらされています。 現代史上で最悪の料危機となる事態を回避したいのであれば、並大抵ではない規模での強固で戦略的な国際協力が必要です。 パンデミックの前でさえ、世界のフードシステムと料安全保障は、害虫、貧困、紛争、気候変動の影響を含む多くの要因によって逼迫していました。 FAOの最新の報告書「世界の料安全保障と栄養の現状」に

    食料・農業のより良い復興を
  • マスク着用拒否の乗客 奥尻空港で降ろされる | NHKニュース

    12日、北海道の奥尻発函館行きの旅客機の機内で出発前にマスクを着けていなかった乗客の男性が、客室乗務員から再三にわたって問いかけられても理由を説明しなかったため、機内から降ろされるトラブルがありました。 男性は応じず客室乗務員が再三にわたって問いかけましたがマスクを拒む理由を説明しなかったため、機長は機内の秩序を乱す行為にあたると判断し、男性を降ろしました。 機内には男性のほかに21人の乗客が乗っていて、このトラブルなどの影響で、定刻より30分余り遅れて奥尻空港を出発しました。 航空各社では新型コロナウイルスの感染防止のため乗客にマスクの着用を求めていて、今月7日にも、別の航空会社の釧路発関西空港行きの旅客機で、マスクの着用を拒否した男性が、乗客や客室乗務員を威嚇したとして、臨時に新潟空港で降ろされるトラブルが起きています。 北海道エアシステムは「マスクを着用していなかったからではなく、客

    マスク着用拒否の乗客 奥尻空港で降ろされる | NHKニュース
    agrisearch
    agrisearch 2020/09/13
    「北海道エアシステムは「マスクを着用していなかったからではなく、客室乗務員とのやり取りから、安全な運航に支障を来すおそれがあると判断した」と話しています」
  • スーパーマリオブラザーズ | ファミコン40周年キャンペーンサイト | 任天堂

    さらわれてしまったキノコ王国のお姫様ピーチ姫を 助けるため、 クッパ城目指して、マリオブラザーズが大冒険! このアドベンチャーをクリアできるのは、あなただけ。 キノコたちの住む平和な王国に、 ある日、強力な魔法を操る 大ガメクッパの一族が侵略してきました。 おとなしいキノコ一族は、 皆その魔力によって 岩やレンガ、 つくし等に姿を変えられてしまい、 キノコ王国は滅びてしまったのです。 このキノコたちの魔法を解き、 よみがえらせることができるのは キノコ王国のお姫様ピーチ姫だけ。 彼女は今、大魔王クッパの手中にあります。 マリオは、カメ一族を倒して ピーチ姫を救出し、 再び平和なキノコ王国を築くために 立ち上がりました。

    スーパーマリオブラザーズ | ファミコン40周年キャンペーンサイト | 任天堂
    agrisearch
    agrisearch 2020/09/13
    「Nintendo Switch Online」へ 加入すると遊ぶことができます(有料)。
  • EUで使用禁止の農薬が大量に日本へ (猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人への影響が懸念されることから、欧州連合(EU)域内での使用が禁止されている農薬が、EUから日に大量に輸出されていることが、国際環境保護団体グリーンピースなどの調べでわかった。欧州やアジア諸国に比べて農薬の規制が緩いと言われている日が、世界の農薬メーカーの草刈り場になっている構図が浮かび上がった。 第3位の輸出先農薬によってはEU内で使用が禁止されていても製造や輸出は可能で、輸出する場合は当局に届け出なければならい。今回、グリーンピースとスイスの市民団体パブリックアイが、欧州化学物質庁(ECHA)や各国政府への情報公開請求を通じて農薬メーカーや輸出業者が届け出た書類を入手し、国別や農薬別にまとめた。 2018年に届け出された書類によると、EU内での使用が禁止されている「禁止農薬」の輸出は、合計で81,615トンに達した。最も輸出量が多かったのは英国で、EU全体の約4割に達する32,20

    EUで使用禁止の農薬が大量に日本へ (猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    agrisearch
    agrisearch 2020/09/13
    パラコートは「プリグロックスL」として多少とも国内の需要がまだあるのが課題。
  • 担い手不足/時間短縮--農業課題、ドローンで解決 山口で関係者向けセミナー /山口 | 毎日新聞

    農業における担い手不足や時間短縮などの課題解決にドローンを活用してもらおうと、山口市で農業関係者向けセミナーが開かれた。 県内の農業技術の未来を考えてもらうため県が開き、ドローンを扱う8企業が出展した。県内の農家やJA、農業大学校の生徒などから約200人が参加した。 セミナーでは、千葉大名誉教授で日ドローンコンソーシアムの野波健蔵会長がリモート講演。薬や水の散布に加え、カメラ搭…

    担い手不足/時間短縮--農業課題、ドローンで解決 山口で関係者向けセミナー /山口 | 毎日新聞
    agrisearch
    agrisearch 2020/09/13
    「千葉大名誉教授で日本ドローンコンソーシアムの野波健蔵会長」
  • サツマイモの害虫生息域拡大 県が対策呼び掛け:紀伊民報AGARA|和歌山県のニュースサイト

    ヨツモンカメノコハムシにべられて葉がレースのようになったノアサガオの仲間。円内はヨツモンカメノコハムシのペア(和歌山県田辺市稲成町で) サツマイモ(ヒルガオ科)の葉を害する南方系の甲虫ヨツモンカメノコハムシが、和歌山県の紀南地方で生息域を拡大している。ヒルガオ科の植物を好み、田辺市内の道端に自生するノアサガオの仲間は、べられて葉っぱがレースのような状態になっている。 ヨツモンカメノコハムシは、主に沖縄島以南に分布していたが、1999年以降に九州や四国、州でも確認されるようになった。和歌山県では昨年初めてサツマイモでの被害が見つかった。 成虫は体長1センチ足らず。中央部が茶褐色、周りは半透明の黄褐色。4~11月に出現する。成虫だけでなく、幼虫もヒルガオ科の葉を害する。 県農業環境・鳥獣害対策室によると、昨年春に新宮市のサツマイモ畑で成虫が見つかり、県内で調査したところ、那智勝浦町

    サツマイモの害虫生息域拡大 県が対策呼び掛け:紀伊民報AGARA|和歌山県のニュースサイト
  • 「白いのに真っ暗」ドラえもんを始めとする藤子漫画の「明るい暗さ」の描写が圧倒的…って話「言われてみれば…」「天才的」

    リンク Wikipedia 藤子不二雄 藤子 不二雄(ふじこ ふじお)は日漫画家。藤弘と安孫子素雄の共同ペンネームである。1951年にコンビを結成。1954年から、コンビを解消する1987年まで使用。解消後はそれぞれ藤子・F・不二雄、藤子 不二雄Ⓐと名乗った。代表作は『オバケのQ太郎』(共作)、『ドラえもん』(藤)、『パーマン』(藤)、『忍者ハットリくん』(安孫子)、『怪物くん』(安孫子)など多数。 稿ではコンビ結成中の仕事を中心に記述する。個別の経歴についてはそれぞれの項目を参照のこと。 1944年(昭和19年)9月に、安孫子が藤 24 users 16

    「白いのに真っ暗」ドラえもんを始めとする藤子漫画の「明るい暗さ」の描写が圧倒的…って話「言われてみれば…」「天才的」
  • 「とんねるずは死にました」―戦力外通告された石橋貴明58歳、「新しい遊び場」で生き返るまで - Yahoo!ニュース

    「『みなさん』が終わって、うーん……。ほぼ、とんねるずは死にましたよね。それだけ命をかけてやっていましたし、チャンスをもらった番組だったし、いろんな思いがすべて入っていたので。……なんか、あれからおかしかったです。やっと、YouTubeでまたちょっと息が入ったというか、呼吸し始めた感じで、死んでいましたね」 肩書を尋ねると、「元とんねるずですかね?」。『とんねるずのみなさんのおかげでした』が終了したのは、2018年3月。30年にわたる「みなさん」をまとめたDVD BOXは、終わったことを認めたくないから「たぶんこの先も開けない」という。 「子どもたち、孫たちが棺桶に入れるんじゃないですか? 燃えるのかなあ、DVDって。火葬場の人が嫌がるかな(笑)。約30年間、毎週木金、『みなさん』の収録でフジテレビに行ってたんですよ。行かなくなって、定年退職したサラリーマンの方みたいに、燃え尽き症候群で。

    「とんねるずは死にました」―戦力外通告された石橋貴明58歳、「新しい遊び場」で生き返るまで - Yahoo!ニュース
  • 論文執筆について思うこと ① ... 関連性・因果推論の表現は正確に|nutrepi

    写真はマンチェスター大学の図書館。公開後、てにをは、ですます調、ちょっと説明を足したり微調整しています。タイトル変更。内容には変更なし。 このNoteは、回り道しつつ「論文を書くとき、気をつけるといいのではないか」と高い頻度で思ってきたことを書いています。特に科学論文を書いたりする方に読んで頂いて、生かしてもらえると嬉しいです。多くは私のこれまでの論文を査読した経験に基づいています(査読については受賞暦等ありこうした文章もユニークさが出てこうして綴ってみる価値もあろうという思案)。 「因果関係に関する表現は避けなさい」・・学術誌の指針医学誌のトップジャーナルの1つであるJAMAの論文著者への指針では次の文章があります。 ”Causal language (including use of terms such as effect and efficacy) should be used o

    論文執筆について思うこと ① ... 関連性・因果推論の表現は正確に|nutrepi
  • 「お金がなくて困っている」という家庭を訪問するとモノであふれ、子供用のおもちゃがたくさんあったりする話

    鴻巣麻里香【思春期のしんどさってなんだろう?平凡社より発売中】 @marikakonosu 「お金がなくて困っている」という家庭を訪問するとモノで溢れていて特に子どものおもちゃ(特撮系アイテムやゲーム機)が山ほどあったりする。これは単なる無計画な散財ではなく「子どもに説明しNOと言う」や「必要なものとそうでないものを仕分ける」エネルギーが欠乏しているから。それこそが貧困→ 2020-09-11 11:30:11 鴻巣麻里香【思春期のしんどさってなんだろう?平凡社より発売中】 @marikakonosu 貧困は思考し判断し対話するエネルギーを奪う。そして貧困だからこそ「モノが無い・買えない」ことを強く恐れる。貧困故に「子どもに惨めな思いをさせたくない」と願い、子どもの要求にNOと言えなくなってしまう。「子どもの期待に応えられない自分」を不甲斐なく感じ、その葛藤から逃れるために→ 2020-0

    「お金がなくて困っている」という家庭を訪問するとモノであふれ、子供用のおもちゃがたくさんあったりする話