2022年3月23日のブックマーク (17件)

  • 実は「かつお節」は製法の関係で昔とは全くの別物になってしまっているらしい「何が"本物"で何が"偽物"なのか」「美味しければ何でも良い?」

    大塚 麻衣子(かつお節コーディネーター) @AJIMAI3 ⚠️個人アカ 目利きが居る、日で最後のかつお節屋 タイコウで『目利き 駆け出し』の元料理人🐟 かつお節屋の知識と料理人の経験を組み合わせ、土地柄、料理、好みに合わせて選別・提供 出汁取り教室アリ〼 HP→ taikoban.info/renew/ 愛車MercedesのS124 E320(1994年式🚙) note.com/ajimai3 大塚 麻衣子(かつお節コーディネーター) @AJIMAI3 【50年前とは別物になったかつお節】 1 今、大半の人が知らなくなってしまった、かつお節。 今あるものは、50年前とはまるで別物になってしまっている。 鰹節という名称 原料にカツオを使うこと 煮て燻製する事 枯節はカビをつける事 これは同じだけど、その詳細がまったく変わってしまっている ↓ pic.twitter.com/mysL

    実は「かつお節」は製法の関係で昔とは全くの別物になってしまっているらしい「何が"本物"で何が"偽物"なのか」「美味しければ何でも良い?」
  • 筑波山の山頂の形は猫耳に似ているな / 茨城県つくば市クイズ

    三土:ウィキペディアによると「はくしごう」らしいですけど。博士号で。さっき岡村さんが発見したように、奥に3人の博士の写真が付いてまして、左から朝永振一郎さん、白川英樹さん、江崎玲於奈さん。という著名な筑波大学に縁の博士3人の写真が貼ってあります。 つりばんど岡村:なるほど。 橋田:いい問題。 三土:これは確か。こんな池に佇んでいるんですよ。 つりばんど岡村:どんな池だろう。 橋田:こんな狭いところにいるの? 三土:こんなところに佇んでおります。 橋田:かわいい。 つりばんど岡村:きれいに収まってますね。 まいしろ:いいサイズですね。 つりばんど岡村:大学の遊び心的にはあったほうがいいですよね。 三土:博士号というのがいいですよね。 橋田:センスがいい。 三土:名前がキャッチーなので一躍人気になりました。はい。こんな感じでした。 まいしろ:いい問題。 三土:最後の問題に行きましょう。つくばと

    筑波山の山頂の形は猫耳に似ているな / 茨城県つくば市クイズ
  • 元農水相に懲役2年6月求刑 検察「業者と癒着、私腹肥やした」―鶏卵汚職:時事ドットコム

    元農水相に懲役2年6月求刑 検察「業者と癒着、私腹肥やした」―鶏卵汚職 2022年03月23日12時39分 吉川貴盛 元衆院議員 鶏卵業者から500万円を受け取ったとして、収賄罪に問われた元農林水産相で元衆院議員の吉川貴盛被告(71)の公判が23日、東京地裁(向井香津子裁判長)であった。検察側は「大臣の権限を背景に業者と癒着し、私腹を肥やした」として被告に懲役2年6月、追徴金500万円を求刑した。 元農水相「業者に迷惑掛かる」 現金の報告書不記載―鶏卵汚職公判・東京地裁 弁護側は改めて無罪を主張し、結審した。判決は5月26日。 吉川被告は最終意見陳述で、「公正な判断をお願いしたい。現金を受け取り、法律にのっとって処理しなかったのは最大の不徳の致すところだ」と述べた。 検察側は論告で、鶏飼育の国際基準案への反対などの目的で現金を渡したとする鶏卵大手「アキタフーズ」(広島県福山市)の秋田善祺元

    元農水相に懲役2年6月求刑 検察「業者と癒着、私腹肥やした」―鶏卵汚職:時事ドットコム
    agrisearch
    agrisearch 2022/03/23
    吉川貴盛被告
  • 写真で見る植物用語 - 全国農村教育協会 出版サイト

    発行年月2004年 定  価2,200円+税 判  型A5 ページ数200ページ I  S  B  N978-4-88137-107-7 #図鑑・事典 #植物 #自然の #野外観察ハンドブック このを購入する オンラインストアで購入 Amazon honto 紀伊國屋書店 楽天ブックス その他の注文方法はこちら 雑草図鑑や植物図鑑には、「かたち」や「生態」を表す用語が使われています。用語を理解するには文章よりも、目で見て納得することがいちばんです。 ■用語の解説は、実物写真が主体なのでわかりやすい。 ■随所にコラムで補足説明。 ■植物の形や構造に関する用語はもちろん、個体の生活と環境、集団の生態に関する用語も収録。 1章 植物の体の成り立ち コケ植物の体 シダ植物の体 種子植物の体 根 茎 葉 2章 花と種子 裸子植物の花と種子 被子植物の花 果実と種子 3章 環境と生活 草と木の形と

  • 古さを感じさせない昭和のメソッド

    平均年齢高めのはてな諸兄なら、なんとなく覚えている人も結構いると思うが、今ほどシンセサイザーが発達する前の昭和の歌番組は、伴奏やジングルのためにお抱えのミュージシャンが多数出演するという、現在では考えられないほど贅沢な造りだった。 なおかつ演奏者の調達の都合(まとめて声掛けできる)からか、それが歌番独特のサウンドを生んでいた。 そのサウンドを自分の耳で聴いた感じや、当時の関係者が昔どこかのサイトに書き残していた情報によると、どうやら楽器編成は以下の通りのようである。 ジャズのビッグバンドフルートやクラリネットが登場する曲はサックスセクションが持ち替えで担当コントラバスを抜いた弦楽合奏団必要に応じて、上の2団体に所属しない楽器を演奏するエキストラクラシックパーカッション(ティンパニ、鐘、木琴、鉄琴とか)ラテンパーカッション(ボンゴ、カウベル、マラカス、ギロとか)アコーディオンオーボエ、ファゴ

    古さを感じさせない昭和のメソッド
    agrisearch
    agrisearch 2022/03/23
    昭和の歌番組、懐かしい。
  • イカダって丸太を結びつけただけの悠長な乗り物じゃん?そんな風に思っていた時期が僕にもありました「過酷すぎる…」

    吉永桃子 @YoshinagaMomoko わぁ!私の地元の保津川下りって、大昔はこんなすごい職人技だったんだ!カッコいい。蛇のように動くイカダ。私もやってみたい…こういうのが好き。 twitter.com/asakarapan00/s… 2022-03-21 17:00:14

    イカダって丸太を結びつけただけの悠長な乗り物じゃん?そんな風に思っていた時期が僕にもありました「過酷すぎる…」
  • いつか食べられなくなるかもしれない野菜は意外と身近に…。あなたの「なくなってほしくない地元野菜」は?

    「高倉ダイコン」や「三田うど」などの地元野菜は、生産者がいなくなり、いつかべる機会がなくなってしまうことが懸念されている。その背景とは?

    いつか食べられなくなるかもしれない野菜は意外と身近に…。あなたの「なくなってほしくない地元野菜」は?
  • 生野菜が苦手な息子さんに向けて俵万智さんが『言っとくけど俵万智のサラダやで』とボケてみたらこうなった「これはこれでサラダ記念日」

    リンク Wikipedia サラダ記念日 『サラダ記念日』(サラダきねんび)は、俵万智の第1歌集。河出書房新社、1987年5月8日初版発行、ISBN 4-309-00470-9。 著者の俵万智は1985年の第31回角川短歌賞次席作品「野球ゲーム」からすでに現代口語短歌のホープとして知られていたが、月刊カドカワの連載「とれたての短歌です。」でも広く注目を浴び始めており、その俵の第一歌集ということで刊行前から話題となっていた。出版されるや280万部のベストセラーとなり、1987年度ベストセラーランキングの第1位となった。ちなみに初版の発行部数は300 2 users 245

    生野菜が苦手な息子さんに向けて俵万智さんが『言っとくけど俵万智のサラダやで』とボケてみたらこうなった「これはこれでサラダ記念日」
  • 野菜を摂れる在宅ランチ「春野菜のゆずこしょう風味パスタ」で春の香りを満喫【ツジメシの日常メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは。プロダクトデザイナーときどき料理人、ツジメシこと辻村哲也です。「ツジメシの日常メシと週末メシ」シリーズ、今回は日常メシ。 そろそろ春めいてきました。スーパーの野菜コーナーにも、この時期ならではの野菜が並んでいます。今回はその中から相性のいい3種類を使った、手軽なパスタをご紹介します。 パスタを茹でるお湯に、材料に合わせて時間差で野菜を入れて一緒に茹で上げ、フライパンで仕上げます。こういう野菜類を一緒に茹でるパスタでは唐辛子やアンチョビを使うパターンが多いのですが、ここではゆずこしょうで香りと辛味、味付けをまかないます。仕上げにチーズじゃなくて、すりごまでコクを出すのもポイントです。 使っているのは植物性のものだけなのに、材の感と香りの組み合わせでしっかりべ応えもある、僕がこの時期に10年くらい作り続けているパスタです。 ツジメシの「春野菜のゆずこしょう風味パスタ」 材料(

    野菜を摂れる在宅ランチ「春野菜のゆずこしょう風味パスタ」で春の香りを満喫【ツジメシの日常メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 年寄りが「今の野菜には味がなくなった」と言っていたのは、品種改良で渋みやえぐみがなくなったからではないのか、という説に様々な経験談

    🇺🇦人間の鑑🇺🇦 @onshanow 「農薬も化学肥料もない時代は健康でおいしいべ物をみんなべていた」系信仰、人類の歴史は万年栄養失調との闘いという視点がゴッソリ落ちてるので豊かボケの極みだなと思う。 2022-03-10 12:26:21 土と油 @tutitoabura 昔の年寄りが「最近の野菜には味がなくなった」とか言ってたわけだが。化学肥料の影響ではなく品種改良で渋みやえぐみが除去されて行ったからではなかろうか?再現のコーリャン粥をべた戦争経験者が「もっと不味かった気がする」とか証言してたり。>RT 2022-03-10 15:56:48 土と油 @tutitoabura 昭和のおっさん世代はイチゴスプーンを知っていると思う。イチゴに酸味が強く甘味があまり無かったので練乳や砂糖かけて、こんなスプーンで潰してべていた。最近のイチゴは単体で充分甘い。これも品種改良の賜

    年寄りが「今の野菜には味がなくなった」と言っていたのは、品種改良で渋みやえぐみがなくなったからではないのか、という説に様々な経験談
    agrisearch
    agrisearch 2022/03/23
    家庭菜園や体験農園で「昔の品種」をつくってみたらわかる。
  • 進研ゼミに反ワクのチラシが入っていたとツイートする、つくばの助産院院長

    ドラネコ @kurodoraneko15 問い合わせました。連絡を受けたらまた詳報します。顛末が気になる方はぜひ私を無言フォローしてお待ちください。反ワクチン勢の活動で疑問に思うものがあれば今後もレター記事などで積極的に発信していくつもりです kurodoraneko15.theletter.jp twitter.com/kurodoraneko15… 2022-03-22 09:55:21 黒ドラネコ @kurodoraneko15 朝一でベネッセに問い合わせました。ツイートやチラシの内容など詳細を伝えたところ、やはりこのような外部の思想的チラシが教材に混入することは考えられないそうです。社内で情報共有して早急に協議するとの回答で、今後どのように対処するか連絡をくださることになりました。非常に丁寧な応対でした twitter.com/kurodoraneko15… 2022-03-

    進研ゼミに反ワクのチラシが入っていたとツイートする、つくばの助産院院長
  • アングル:ウクライナ侵攻の「余波」、飼料用コメに旺盛な需要

    3月16日、 小麦とトウモロコシの価格急騰を受けて、アジア全域で飼料用の低品質米の需要が高まりつつある。写真はカイロ近郊で収穫されたコメ。20219月撮影(2022年 ロイター/Mohamed Abd El Ghany) [シンガポール 16日 ロイター] - 小麦とトウモロコシの価格急騰を受けて、アジア全域で飼料用の低品質米の需要が高まりつつある。ただでさえグローバルな品価格インフレが過去最高の水準で推移している中で、世界で最も重要な主用穀物の価格を押し上げている。 世界中の農作物輸入国は、ロシアウクライナ侵攻によって両国からの穀物の輸送が途切れたことで、供給確保に血眼になっている。ロシアウクライナ両国を合わせると、世界の小麦輸出の25%、トウモロコシ輸出の16%を占めていたからだ。

    アングル:ウクライナ侵攻の「余波」、飼料用コメに旺盛な需要
    agrisearch
    agrisearch 2022/03/23
    「今のところ砕米は主として飼料業界向けだが、戦争が長引いて十分な量の小麦を確保できない状況になれば、食料安全保障の問題になってくる」
  • 若い皇族が悲観せぬ環境を - 日本経済新聞

    〈英国の学び舎に立つ時迎へ開かれそむる世界への窓〉成年皇族となった愛子さまは今年の歌会始で初めて和歌を寄せられた。高校時代の夏休みに英国でのサマースクールに参加したことを詠んだものだ。いずれ両親の天皇、皇后両陛下と同様に海外留学し、開かれた窓から世界を見ることになるだろう。しかし、前途洋々の20歳の前には、その立場ゆえの暗雲も垂れこめる。いまや「被害」のレベルに達している皇室をめぐる一部の心

    若い皇族が悲観せぬ環境を - 日本経済新聞
  • 多摩ニュータウンの200年を歩く

    多摩ニュータウンができて50年以上。総面積約3000ha、計画人口34万人という日最大のニュータウン計画だったがゆえに、「第四の山の手」から「陸の孤島」「オールドタウン」まで、よくも悪くも世間の注目を浴び続けてきた街だ。 現代の東京に住んでいると当たり前の存在になっているが、「巨大な実験都市」とも言われるように、実は日史上でも二度とあらわれない、貴重な場所なのかもしれない。 建造物は50年たつと文化財の仲間入りできるというけれど、一方で多摩ニュータウンは生きた街である。東京都は2040年代を見据えた都市計画を立てているらしい。 多摩ニュータウンの過去から未来へ。 これを機に、ニュータウン以前の多摩丘陵の面影、多摩ニュータウン黎明期、バブル~平成の多摩ニュータウン、そして未来の多摩ニュータウンについて…四世代にわけて、実際に歩いてみたい。 多摩ニュータウンのなにがすごいのか 1971年、

    多摩ニュータウンの200年を歩く
  • さかなクンが講演「お魚が暮らしやすい海に」 奈良・生駒

    ■名前当てクイズも 魚や海の生物に関する豊富な知識で人気を集めるさかなクンが、海と環境について紹介する講演会が24日、生駒市のたけまるホールで開かれた。「お魚クイズ」では、さかなクンが描いたイラストを見て、子供たちが魚の名前を当てるなどし、歓声が上がった。 さかなクンは、東京海洋大客員准教授で、平成22年には、絶滅したと考えられていたクニマスの生息確認に貢献し、話題を集めた。 さかなクンは講演で、「海や川はゴミが増えて、お魚が暮らしにくい環境になっている。みんなで今日からできることをしましょう」と呼びかけ、海や川の温度が上昇するのを防ぐために「お風呂の水は冷ましてから流しましょう」などと話した。

    さかなクンが講演「お魚が暮らしやすい海に」 奈良・生駒
  • 「よなよな」のヤッホー 1缶ごと選ぶサブスク刷新、移行率99%

    クラフトビールのヤッホーブルーイング(長野県軽井沢町)がサブスクリプションサービス「ひらけ!よなよな月の生活」を2021年7月に刷新した。最大の目的はビールを選ぶときに缶のアイコンで分かりやすく表示するなど、ユーザー位の仕組み構築。その理想を実現できるかが新ツール選びの肝となった。 ヤッホーブルーイングのクラフトビール。「よなよなエール」「インドの青鬼」「水曜日のネコ」などユニークな名称の製品を多数用意している。なお、ベルギーのビール製法による「水曜日のネコ」は日では発泡酒となる <前回(第3回)はこちら> 「定番の『よなよなエール』は2にしよう。鮮烈な苦みの『インドの青鬼』は4、レモンのような香りの『僕ビール君ビール』も4だ……他も選んで、あと6か。何にしようかな」 あれもこれも飲んでみたいというビール好きにとって、ちょっと楽しい悩みの時間を毎回提供してくれるサブスクが、ヤッ

    「よなよな」のヤッホー 1缶ごと選ぶサブスク刷新、移行率99%
  • 【検証】図鑑で聖地巡礼はできるのか

    聖地巡礼をしてみたい。 宗教的な意味合いから離れた、好きな漫画やアニメの舞台となった地(聖地)を訪れる方の聖地巡礼。 醍醐味といえば、好きな作品のあの場面、あの地に自分がいるぞという、ふたつの世界が交わる瞬間だ。 聖地巡礼のあの興奮は、どんなでも成り立つのだろうか。例えば図鑑とか。 聖地巡礼をしよう、図鑑で 「街なかの地衣類ハンドブック」大村 嘉人 著、文一総合出版(以下、写真引用はすべて書より) 今回のテーマとなるのは、「街なかの地衣類ハンドブック」。なんとなしに選んだだったが、開いてみると、わたしの住むつくば市の出番がなぜかやたらに多い。 地衣類とは…?とお思いの方も多いでしょうが、それはのちほどご説明しますね…(P 42,31,21 筆者加工) ハンドブックに掲載された62枚の写真のうち、なんと21枚がつくば市内で撮影されたものだ。 地衣類そのものは全国どこにでも分布しているの

    【検証】図鑑で聖地巡礼はできるのか
    agrisearch
    agrisearch 2022/03/23
    「街なかの地衣類ハンドブック」「地衣類の学名にも〇〇ゴケ…」/かはくチャンネルでは著者自ら解説→https://m.youtube.com/watch?v=CGdzwWit5uY