タグ

ブックマーク / predge.jp (112)

  • Instagramの『ヌード禁止』検閲を機会に!乳がんのセルフチェックをPRするクレバーなデジタル施策 | PR EDGE

    Instagramの『ヌード禁止』検閲を機会に!乳がんのセルフチェックをPRするクレバーなデジタル施策 Case: Censorship for Cancer 世界で4億人以上が利用するインスタグラム。日々膨大な数の写真が投稿されるわけですが、インスタグラムでは2014年4月より、女性のヌード写真に対する検閲を行っています。 具体的には、授乳画像やヌード絵画はOK、でも乳房を露出した写真はNGとされていて、不適切と判断された写真は削除されたり、ユーザーアカウントを停止されてしまう場合もあります。 この規制に反対する人たちは、バストトップに小さな絵文字を付けることで検閲を回避するという苦肉の策を取っているようですが、これに着目したのが、人々の健康促進を目的として様々な活動を行うイタリアのNGO・ANT Foundationです。 乳がんの早期発見と、自分で乳房を触って異常がないかを確かめるセ

    Instagramの『ヌード禁止』検閲を機会に!乳がんのセルフチェックをPRするクレバーなデジタル施策 | PR EDGE
    aient2
    aient2 2016/05/13
  • リンゴをかじってデンタルチェック「Dentapple」に込められた開発者の思いとは | PR EDGE

    Case: 松りんご協会「Dentapple」 話題になった、または今後話題になるであろう日国内の広告・クリエイティブの事例の裏側を、案件を担当した方へのインタビューを通して明らかにしていく連載「BEHIND THE BUZZ」。 今回は、松りんご協会「Dentapple」を取り上げます。「あなたは元気よくリンゴをかじれますか?」――昭和時代に流れた歯みがき粉のTVCMのフレーズを記憶に残している人は多いのではないでしょうか。このCMに着想を得て開発された、Dentapple(デンタプル)は、リンゴをかじるだけで歯の健康状態がテストできるユニークなデンタルサービスです。 なぜ長野県松市のリンゴだったのか?プロダクトの狙いは?そんな開発の裏側を、株式会社博報堂ケトル プラナー 畑中翔太さん、株式会社博報堂 iディレクション局 須田チーム インタラクティブスーパーバイザー 上條圭太郎さ

    リンゴをかじってデンタルチェック「Dentapple」に込められた開発者の思いとは | PR EDGE
    aient2
    aient2 2015/12/11
  • お風呂でシンクロ!「おんせん県おおいた」による「シンフロ」ムービーが実現するまで | PR EDGE

    Case: 大分県「シンフロ」 「おんせん県おおいた」大分県による、お風呂でシンクロする前代未聞の”シンフロ”ムービー。プロのシンクロナイズドスイミングチームと大分県に実在するバラエティ豊かな温泉を掛け合わせた動画です。 今回は、当サイト「AdGang」の運営母体であり、プレスリリース配信サービスを提供するPR TIMESがPRを手掛けた「シンフロ」舞台裏を取りあげます。シンクロを行うのはオリンピックメダリスト・藤井来夏氏主宰のプロシンクロナイズドスイミングチーム「RAIKA ENTERTAINMENT」所属メンバー、「OK Go」のPV『I Won’t Let You Down』も担当した振付稼業air:manさんが振り付けを担当、「森の木琴」など国内外の広告賞で多数の受賞歴を誇るInvisible Designs Lab.清川進也さんが音楽を担当、と豪華キャストで実施された当動画。 「

    お風呂でシンクロ!「おんせん県おおいた」による「シンフロ」ムービーが実現するまで | PR EDGE
    aient2
    aient2 2015/12/07
  • YouTubeを使った画期的なドネーションアイディア「Watch for Nepal」 | PR EDGE

    Case: Watch for Nepal 2015年4月、ネパールで大地震があり、大勢の人々が被災しました。こういった大規模な自然災害の場合、すみやかな復興のためには、国内で完結するだけではなく、国外、世界中の国々からの可能な限りの支援が欠かせません。 今回このような前提に立って、インドの広告専門学校のある学生は、YouTubeを仮想クライアントにして、世界中の国々から少しずつ寄付を集め得る、斬新なドネーションアイディア「Watch for Nepal」を考案しました。※あくまでもコンセプトアイディアで実現してはいません。 Watch for Nepal from Himanish on Vimeo. YouTubeでは、「1分間で280万件もの動画が再生」されており、同時に「1時間に100万件の広告がスキップされている」という事実に基づいて発想された企画です。彼のアイディアは、「Ski

    YouTubeを使った画期的なドネーションアイディア「Watch for Nepal」 | PR EDGE
    aient2
    aient2 2015/09/11
  • 天才現る!“各座席からの見え方”がわかり、バーチャル観劇ができる劇場のInstagram企画 → チケットは一瞬で完売。 | PR EDGE

    天才現る!“各座席からの見え方”がわかり、バーチャル観劇ができる劇場のInstagram企画 → チケットは一瞬で完売。 Case: IMKA_GRAM 人口200万人のポーランドの都市ワルシャワには、実に50の劇場があるといい、比較的小さなマーケットで『演劇が好きな人』を対象として日々熾烈な顧客獲得争いを繰り広げています。そんな中、劇場の一つであるImka劇場が、Instagramを使ったクリエイティブなキャンペーンを実施し、大きな成功をおさめたのでご紹介します。 Imka劇場がInstagramに投稿したのは、“座席からの舞台の見え方”。 全278席ある劇場の席から、“それぞれどのように舞台が見えるのか”がわかるように、実際の席から撮影した写真を公開しました。 また、ただ舞台の見え方がわかる写真を載せるだけでなく、278席それぞれの視界から、278通りの15秒間の寸劇を撮影した動画も公

    天才現る!“各座席からの見え方”がわかり、バーチャル観劇ができる劇場のInstagram企画 → チケットは一瞬で完売。 | PR EDGE
    aient2
    aient2 2015/09/07
  • これでもうゆるすぎず、きつすぎない!? キュートで機能的なコンドームのパッケージアイディア | PR EDGE

    Case: Love Guide Condoms 台湾にある国立台北大学の学生Guan-Hao Pan氏が考案した、コンドームの斬新なパッケージアイディア(コンセプト)をご紹介します。 皆さんご存知(?)の通り、コンドームはサイズが合っていなかったり、間違って裏側につけてしまうと、その来の効用が得られず、快感を低減させるほか、男性のみならずパートナーにとっても望まない妊娠や性感染症のリスクが高まってしまいます。 にもかかわらずある調査によると、60%を超える男性が“サイズの合っていない”コンドームを購入して使用しているという結果が… そんな課題を解消することを意図して、Pan氏が生み出したコンドームのパッケージデザインがこちらです。名付けて「Love Guide Condoms」。 キュウリ、ニンジン、バナナ、カブ、ズッキーニをモチーフにして、色や太さが異なるデザイン。それぞれを輪切りし

    これでもうゆるすぎず、きつすぎない!? キュートで機能的なコンドームのパッケージアイディア | PR EDGE
  • なにこれ素敵!視覚障害者が“笑顔を感じる”ことができるアプリ「Smile Detector」 | PR EDGE

    Case: Smile Detector – The Power of a Smile イギリスでマウスウォッシュブランドのリステリンが、視覚障害者が目の前にいる人の“笑顔を感じることができる”という主旨のアプリをリリースしました。 笑顔は人を幸せにします。笑顔は人に安心感を与えます。 目が見えないこの女性は、「誰かの笑顔を見ることができたら、どんなに素敵なことでしょう」と笑顔に対する思いを語り、ある日を境に視力を失ったという一人の男性は、「顔に浮かべる笑顔。目で笑う表情をもう一度見たい」と笑顔の素晴らしさを懐かしみます。 そんな中リステリンは、笑顔を視覚障害者にも届けることができるアプリ、その名も“Smile Detector”を開発し、提供を開始しました。 仕組みは至ってシンプル。アプリがスマートフォンに映し出された人の表情を認識し、“笑顔であると判定したらバイブレーションで知らせてく

    なにこれ素敵!視覚障害者が“笑顔を感じる”ことができるアプリ「Smile Detector」 | PR EDGE
    aient2
    aient2 2015/09/02
  • 未だかつてない“ロックな”声が出せるトローチ | PR EDGE

    Case: RockVoice ドイツのトローチブランド・GeloRevoiceが実施したプリント広告をご紹介。 そのインパクト絶大なクリエイティブがこちらです。 大きくあけた口の中をイラストにしたビジュアル。中心にある口蓋垂(のどちんこ)が、ロック・ミュージックのライブでよく見られる“Rock on”(めいっぱいロックしよう)のサインをしています。 コピーは、“For rocking voices.”(素晴らしい声のために。) ※rocking=素晴らしい・すごいの意 のどの調子が悪くて声が思うように出ないときも、GeloRevoiceのトローチを服用すれば素敵な声が出せるようになりますよ、とコミュニケートしています。 “Rock on”の形になったのどちんこのビジュアルだけで、とっても大きな声を出せることが直観的に伝わりますね。 (via Ads Of The World)

    未だかつてない“ロックな”声が出せるトローチ | PR EDGE
    aient2
    aient2 2015/08/28
  • NIKE、巨大壁画広告をタイムラプス撮影でGIFアニメ化 | PR EDGE

    Case: Real Girls of Moscow Nike Womenは、今年4月にアメリカで「Better for It」キャンペーンを実施し、輝かしい挑戦に向かってひたむきに努力を重ねる女性アスリートの姿にフォーカスしました。今回、ロシアで開催されたスポーツイベントにも同キャンペーンを採用し、ユニークなGIFアニメを使った取り組みを実施したのでご紹介します。 “トレーニングはいかなる挑戦にも勝る”と謳う「Better for It」キャンペーン。モスクワのGorky Parkで10日間に渡って開催されたスポーツイベントに集まるであろう25,000人に向けて、ビルの壁面に“果敢にトレーニングに励む女性アスリートの姿”の巨大広告を掲示した他、ウェブでの拡散を狙って“その壁面広告が動く”Gifアニメを制作しました。 まずは、こちらが壁面広告。 そしてこちらが「タイムラプス」撮影(1コマず

    NIKE、巨大壁画広告をタイムラプス撮影でGIFアニメ化 | PR EDGE
    aient2
    aient2 2015/07/09
  • 話題の音楽画像認識アプリ「Shazam」を活用した、コカ・コーラゼロの“飲める広告” | PR EDGE

    Case: Drink an ad 以前当サイトでも取り上げましたが、コカ・コーラゼロによる「世界初となる“飲める”看板」というプロモーションが話題となりました。今回はその第2弾として打ち出された、「Shazam」というアプリを用いたキャンペーン「Drink an ad(飲む広告)」をご紹介します。 Shazamは無料の音楽認識アプリで、テレビなどから流れる曲を聴きとって、その曲のタイトルやアーティストの情報をユーザーに教えてくれるもの。これまでは音楽に特化していましたが、新たに画像認識機能が追加されたことを受け、この技術を活用したキャンペーンが実施されたというわけです。 具体的には、コカ・コーラゼロのコマーシャルがテレビで流れた時に、Shazamをインストールしたスマホをテレビに向けると、ユーザーのスマホ画面に映るグラスにコーラが注がれる、といった具合。 この機能はテレビCMに限らず、屋

    話題の音楽画像認識アプリ「Shazam」を活用した、コカ・コーラゼロの“飲める広告” | PR EDGE
  • ネットやSNSに“繋がる”ほど、大切な人との“繋がり”は薄くなります。 | PR EDGE

    Case: PHONE WALL 中国 瀋陽市にある心理研究所が、スマートフォンやSNSに依存しがちな現代人に向けて、「もっとリアルの世界を充実させましょうよ」と訴えるために実施したプリント広告。 メッセージが一瞬で伝わるそのクリエイティブがこちらです。全3種類。 ・リビング編 ・ダイニング編 ・ベッドルーム編 いずれも大きなスマートフォンが、家族との間に立ちはだかる「大きな壁」になっているというビジュアルです。 コピーは… The more you connect, the less you connect (あなたが[ネットやSNSに]つながるほど、[家族との]つながりは薄くなります) 「あなた自身が考えているよりも、スマホを操作している時の“物理的・心理的な壁”って、相手にとっては、こんな風に(あなたの姿が見えなくなるくらい)とっても大きいんですよ」と示唆しているかのようです。 スマ

    ネットやSNSに“繋がる”ほど、大切な人との“繋がり”は薄くなります。 | PR EDGE
    aient2
    aient2 2015/07/07
  • 中国人観光客が27%も増加! 英観光局が仕掛けた“有名観光地のニックネーム募集”PR | PR EDGE

    Case: Great Chinese Names For Great Britain イギリス政府観光局が運営する外国人観光客誘致プロジェクト「VisitBritain」が、中国人観光客を誘致するためのユニークなプロジェクトを実施しました。 『中国人はニックネームを付けるのが好きだ』という国民性(多くの中国人は英語名の愛称を持っているそうです)に注目したVisitBritain。専用HP上で「イギリスを代表する観光地や建物の名前に、中国語のニックネームを付けてください!」と募集をかけたのです。 ここでは3ヶ月足らずの間に集まった、13,000以上のアイディアの中から一例をご紹介します。 ・バッキンガム宮殿とトラファルガー広場を結ぶ通りである「The Mall」は、国家行事を行う場所として用いられることから、「The Queen’s Driveway(女王の私道)」という名前に。 ・ロンド

    中国人観光客が27%も増加! 英観光局が仕掛けた“有名観光地のニックネーム募集”PR | PR EDGE
    aient2
    aient2 2015/07/06
  • カンヌライオンズ関連ツイートを片っ端からブロックする、Googleクロームの拡張機能「Cannescellation」 | PR EDGE

    カンヌライオンズ関連ツイートを片っ端からブロックする、Googleクロームの拡張機能「Cannescellation」 Case: Cannescellation 現在フランスで開催されている、広告業界最大規模のイベント「カンヌライオンズ」。世界各国のクリエイターや広告関係者が一堂に会し、参加者の数は1万数千人にものぼります。 1週間の会期中には、優秀な作品を選ぶ授賞式のほか、有名ゲストが参加するセミナー、ワークショップなど魅力的なプログラムが目白押し。さらに夜には会場のすぐそばにあるビーチでパーティーが行われるなど、広告に携わる人なら誰もが一度は参加したいと思わずにはいられない一大イベントです。 そしてこの時期、FacebookやTwitterに溢れるのが、カンヌライオンズに関連した投稿。セミナーの合間にボートでクルージングしたり、美味しい事やワインを楽しんだりと、お祭り気分の写真が続

    カンヌライオンズ関連ツイートを片っ端からブロックする、Googleクロームの拡張機能「Cannescellation」 | PR EDGE
    aient2
    aient2 2015/06/25
    おもりょい
  • YouTubeのアノテーション機能で伝える、DVの“覆いたくなる”真実 | PR EDGE

    Case: Annotation Excuses YouTubeの動画に、クリック可能なテキストとして表示される「アノテーション」。動画だけでは伝えきれない部分について説明を補足したり、関連コンテンツへリンクさせるなどの目的で使用される、YouTube独自の機能です。 女性に対するDV反対を訴え、被害者を支援するブラジルの慈善団体・Instituto Maria da Penhaは、このアノテーション機能を応用した啓発動画を制作、公開しました。 悲しげな表情でカメラを見つめる女性。ちょうど彼女の左目の上から額を覆うようにアノテーションが配置されており、そこには「考え事をしていてキッチンのキャビネットに頭をぶつけてしまったの。」と書かれています。 ところがエリア右上の’×’をクリックしてアノテーションを消すと、女性の額にはまるで殴られたような、大きなあざがあったのです。 同様に「階段で足を滑

    YouTubeのアノテーション機能で伝える、DVの“覆いたくなる”真実 | PR EDGE
    aient2
    aient2 2015/06/24
  • 人類史上初!アダルトサイト「Pornhub」が、宇宙でのポルノ撮影に挑戦 | PR EDGE

  • 公開1週間で270万再生!自動り棒の使用上の注意を喚起する、ピザハットのユーモラスな啓発動画 | PR EDGE

    Case: The Dangers of Selfie Sticks 世界中で今大流行中の、自撮り棒。ご存知の通り、棒の先端にスマホを設置することで、少し離れた位置からきれいに自撮りができるという便利なアイテムですが、周りの人にあたってトラブルになることも多く、各国で問題となっています。 この自撮り棒について、使う人のマナーとモラルの向上を訴える啓発CMをピザハットが公開しました。 CMでは、自撮り棒を使ってセルフィーを撮るのに夢中になってしまうことの危険性を、ユーモアたっぷりに呼びかけています。 …とここまで、至極ごもっともな内容ですが、なぜ飲店であるピザハットがこの啓発CMを制作したのでしょうか? その答えは、同社の新製品であるBig Flavor Dipper pizza。こちらのピザは長さ60cmという驚きの大きさで、普通に腕を伸ばしてセルフィーを撮ってもフレームに入りません。ど

    公開1週間で270万再生!自動り棒の使用上の注意を喚起する、ピザハットのユーモラスな啓発動画 | PR EDGE
    aient2
    aient2 2015/05/29
  • “誰もが見たことのあるPC壁紙”を使ったエールフランス航空のお洒落なプリント広告 | PR EDGE

    aient2
    aient2 2015/05/28
  • 「本当に遊園地にいるみたい!」闘病中の子供たちに笑顔をもたらす、サムスンGear VRのバーチャル遊園地 | PR EDGE

    当に遊園地にいるみたい!」闘病中の子供たちに笑顔をもたらす、サムスンGear VRのバーチャル遊園地 Case: eMotion Project イタリア中部に位置する都市・ラティーナには、Santa Maria Goretti hospitalという病院があり、その中の小児専門病棟では、多くの子供たちが闘病生活を送っています。 入院中の子供たちは外に出かけたり、遊んだりできないことから、塞ぎこんでしまいがち。そこで彼らを精神面からサポートし、病気と闘う気力を引き出すために、サムスンがVRヘッドマウントディスプレイ・Gear VRを活用したイベントを実施しました。 サムスンが子供たちを喜ばせるために行ったこと、それは「遊園地のバーチャル体験」。 ラティーナからほど近いMovielandという遊園地で人気のアトラクションを360度カメラで撮影し、その映像をGear VRを使って見てもらお

    「本当に遊園地にいるみたい!」闘病中の子供たちに笑顔をもたらす、サムスンGear VRのバーチャル遊園地 | PR EDGE
    aient2
    aient2 2015/05/01
    グレイト!
  • 「関西弁版」の無料配布も!『進撃の巨人』がプロモーション施策を積極的に展開する理由 | PR EDGE

    Case: 講談社『進撃の巨人』 話題になった、または今後話題になるであろう日国内の広告・クリエイティブの事例の裏側を、案件を担当した方へのインタビューを通して明らかにしていく連載「BEHIND THE BUZZ」。 今回は講談社「別冊少年マガジン」にて連載中の『進撃の巨人』を取り上げます。”日全国進撃化計画”として、東京での開催後、大分・大阪でも開催が決定した「進撃の巨人展」など全国各地でイベントが実施されている中、さらに作品に親しんでもらうきっかけとして「関西弁版」の無料配信が行われました(公式サイトや各電子書店にて。現在は終了)。これらプロモーション施策や外部とのコラボレーションを積極的に展開する理由を、株式会社 講談社 週刊少年マガジン編集部 副編集長 川窪慎太郎さんに伺いました。 面白い漫画を「じゃあどうやったら読んでもらえるだろう?」と考えるのが、担当の仕事 —まずは、なぜ

    「関西弁版」の無料配布も!『進撃の巨人』がプロモーション施策を積極的に展開する理由 | PR EDGE
  • 戦況によってユニフォームを割引に!サッカーファンの心理を巧みに利用したブラジルECサイト | PR EDGE

    Case: Foot-Trade サッカーの応援には欠かせない、チームのユニフォームや公式グッズ。勝っていても負けていても、“12番目の選手”としてピッチで戦うプレーヤーを支えるのがサポーターですが、グッズの売れ行きはチームの対戦成績によって左右されるそうで、成績が不振だと売り上げも伸び悩むのだとか。 そんなファンの心理を巧く利用しているのが、ブラジルのメジャーチームが行う試合のデータを収集、分析する会社・Footstatsが運営するサッカーグッズショッピングサイト「Foot-Trade」です。 Foot-Tradeでは、普段は定価で売られているレプリカユニフォームの値段を、チームの試合内容によって、リアルタイムで変動させています。 具体的には、点数やボール支配率、コーナーキックやフリーキックの数など、Footstatsから出されるデータに基づき、リードしているチームは少し定価より高めの価

    戦況によってユニフォームを割引に!サッカーファンの心理を巧みに利用したブラジルECサイト | PR EDGE
    aient2
    aient2 2015/04/28