タグ

2012年1月6日のブックマーク (17件)

  • Emacs 厨だけど、PHP IDE「PhpStorm」だけはベツバラな理由 - おいちゃんと呼ばれています

    少し前に、ペパボの JavaScript 厨なひとに、PHP 用の IDE「PhpStorm」を薦めてもらいました。有料のソフトなのですが 30日間は無料で使えるし、モノは試しだと思って使ってみたところ、大変良かったので紹介します。 **Emacs 厨だけど、PhpStorm だけはベツバラな理由 -Emacs 厨だけど、PhpStorm はベツバラな理由 -Aptana Studio との比較 -Emacs との比較、使い分け -その他 - 他の IDE との比較 --(1) Eclipse --(2) NetBeans --(3) Aptana Studio --(4) PhpStorm -おまけ << *Emacs 厨だけど、PhpStorm はベツバラな理由 言うまでもなく Emacs は素晴らしいですし、これからもお世話になると思いますが、いまは PhpStorm と併用して使っ

    Emacs 厨だけど、PHP IDE「PhpStorm」だけはベツバラな理由 - おいちゃんと呼ばれています
    aki77
    aki77 2012/01/06
  • 銀輪の死角:都「自転車は歩道」崩さず 沿道の停車需要多く - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇専門家「事故の危険高める」 警察庁が自転車の原則車道走行を打ち出す中、東京都は歩道を走らせる道路整備方針を崩していない。車の交通量や路上停車の需要、沿道商店街の意向などがその理由で、自転車の通行を前提とした幅広の歩道「自転車歩行者道(自歩道)」を第一に整備していくという。だが、有識者は「自転車の安全走行や利用促進にマイナス」と懸念している。【馬場直子、北村和巳】 都は自転車の走行空間の整備を重要施策として、10年3月に「整備方針」を作成。道路幅や交通量に応じた整備手法の基準などを示した。 手法の選択は、まず歩道幅を4メートル以上確保できるか検討し、可能な場合は自歩道を造って植樹帯や線で歩行者と自転車の通行を分ける。不可能な場合は車道左端に線を引いて自転車レーンを整備するなどとした。 方針作成にあたった道路管理部安全施設課は「自転車を車道に下ろす発想はなく、歩道上で歩行者と分ける方向になっ

  • PHPより気軽に、Rubyで簡単ウェブ開発 - m.igrs.jp

    元旦に rack-server-pages というものをリリースしました。 元旦リリースしました。僕からのお年玉です。 > rack-server-pages j.mp/uNthnL #ruby — Masato Igarashi (@migrs) January 1, 2012 実は数年前からずっと作りたいと思っていたもので個人ToDoリストに長らく居座っていたものがやっと着手できた。 Ruby で WEB開発といえば Ruby on Rails というデファクトスタンダードを筆頭に MVCフレームワークを利用するのが一般的ですが、現状フレームワークを利用しないという選択肢がほとんど無いんですよね。 フレームワークというキーワードを聞くだけで「よく分からない」「プログラマの為のもの」 感覚になってしまう人も多いはずです。 たとえシンプルで軽量といわれている Sinatra ですら。 PH

    aki77
    aki77 2012/01/06
  • 2012年になって、著作権が消滅した作家たち……青空文庫が元日に作品データを公開 | RBB TODAY

    青空文庫は1月1日に、15人の作家の16作品を公開した。死後50年を過ぎて、元日に著作権が切れた作家の作品が、新たに含まれている。 新たに公開されたのは、青野季吉「百万人のそして唯一人の文学」/岩素白「六日月」/宇野浩二「思ひ出すままに 「文藝春秋」と菊池と」/小川未明「赤いろうそくと人魚」「赤い蝋燭と人魚」/片山敏彦「ベートーヴェンの生涯 09 訳者解説」/桂三木助「麺くひ」/喜多村緑郎「癖」/高山毅「福沢諭吉 ペンは剣よりも強し」/知里真志保「えぞおばけ列伝」/津田左右吉「歴史とは何か」/外村繁「打出の小槌」/長与善郎「青銅の基督」/古川緑波「富士屋ホテル」/矢内原忠雄「帝大聖書研究会終講の辞」/柳宗悦「雑器の美」。 このうち、桂三木助、喜多村緑郎、高山毅、知里真志保、津田左右吉、外村繁、長与善郎、古川緑波、矢内原忠雄は、2012年1月1日をもって著作権が消滅した作家となる。現在の法

    2012年になって、著作権が消滅した作家たち……青空文庫が元日に作品データを公開 | RBB TODAY
    aki77
    aki77 2012/01/06
  • 「食べログ」問題 突然長蛇の列「もんじゃ」の聖地、揺らぐ信頼+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    観光地の飲店を「べログ」で調べるユーザーは多い。「もんじゃ焼き」を目当てに全国各地から客が訪れる東京都中央区の月島もそうした地域の一つだ。一部の店で昨年秋以降、突然、客の行列ができるなどの“異変”が続いている。約60店が加盟する月島もんじゃ振興会協同組合が調査した結果、2軒がやらせ業者へのランキング操作の依頼を認めたが、他数店でも疑惑が浮上している。 「『べログ』さんの内容はお金をかければ評価をよくできます。月10万円で5件、12万円で10件の口コミを書き込みます」 昨年11月、東京・月島のもんじゃ焼き店を訪れた自称「飲コンサルティング会社」の男性社員は店主に対し、こう持ちかけた。 男性社員は名刺も出さず、資料もパソコンの画面で示しただけ。店主は不信感を募らせ、ランキング操作を依頼することはなかったが、「ネットで人気店を検索する観光客も多い。一時的には売り上げを伸ばせるかもしれな

  • ステルスマーケティング的なクチコミについて:Geekなぺーじ

    Web2.0的なCGMが登場してから、もうすぐ10年ぐらいが経過しそうですが、その派生として話題になることが多かったネット上の「クチコミ」がステルスマーケティングの温床となっている気が最近しています。 ここ数日、ステルスマーケティングを短縮した単語である「ステマ」というキーワードがGoogle Trendで「急上昇キーワード」として登場したりしています。 そんななか、日経新聞に「べログ」での「やらせ投稿」に関しての記事が掲載され、ステルスマーケティング的な手法に関しての話題がさらに増えています。 日経済新聞:「べログ」にやらせ投稿 カカクコムが法的措置も 39業者特定 飲ランキング上げる狙い で、ここで書こうと思っているのは、ステルスマーケティング全般の話ではなく、そのサブセットである「クチコミ」に関してです。 ステルスマーケティングと関連してネットにおける「クチコミ」に関しての

  • rubiesとbundlerとpassenger使ってさくっとredmine使ってみる - As a Futurist...

    最近 redmine ブームが今更やってきていて、redmine のインストールが楽しくて仕方ない、、、わけないんですが、前は rvm で入れてたんですけど@niw さんに rvm オワコンだよねって言われて、僕も同感なので rubies をやっと使ってみました。ついでに、bundler も使って gem を管理してみて、あと passenger に standalone があることに今更気づいたのでそれも使ってみたら、かなりすっきりしたので簡単にメモ。 rubies で ree を入れる rubies はシンプルな ruby/gem 切替ツールです。 niw/rubies – GitHub blog.niw.at – rvm について一言 これを使って、Ruby Enterprise Edition(ree)を入れてみましょう。ただし、普通に installer を叩くと rails

    rubiesとbundlerとpassenger使ってさくっとredmine使ってみる - As a Futurist...
  • ついにRFCに登場!Webサーバとの双方向通信を実現する「WebSocket」 - builder

    次世代のWebアプリケーションの中核を担う技術として「HTML5」に注目が集まっているが、それと並んで期待されている技術に「WebSocket」がある。 IETFとW3Cによって仕様の策定が進められており、最初の提案以来幾度もの改訂を経て、2011年12月11日にそのプロトコル仕様がRFCのProposed Standard(RFC 6455)となった。 AjaxからComet、そしてWebSocketへ WebSocketはウェブサーバとブラウザが直接コネクションを張って双方向通信するための技術規格である。HTTPとは異なる独自の軽量プロトコルによって通信を行うため、オーバーヘッドが小さく、長時間に渡って通信する場合でもHTTPコネクションを占有する必要がないというメリットがある。 WebSocketが生まれた背景には、サーバとブラウザがもっとリアルタイムに通信して情報の配信や更新を行え

    ついにRFCに登場!Webサーバとの双方向通信を実現する「WebSocket」 - builder
  • これ買ってホント良かった家電 生活雑貨など まとめ2011 | nori510.com

    年末ですね、どーも@nori510です。 2011年も残りわずか。という事で、今年買って「うん!コレはホント買って良かった!」と私が思ったものをまとめてご紹介してみたいと思います。 もっと早く知っていれば…悔しい、生まれ変わってもきっと買っちゃうだろう、と思う今年買って生活が快適で便利で優雅になったもの達を集めました。 これ買ってホント良かった 2011 ~調理・生活家電関連~ 器洗浄機 Panasonic NP-TRS-W イイという話は聞いていたけど、事後に器を洗わないってだけでこんなに手間が省けるのかと心底驚い喜んだ品。 洗い終わった後、乾燥してそのまま器を入れたまま置いておいてもイイし、普通に洗うより水道代が安いとかなんとかいうし、普通に洗うより綺麗になっちゃうし、冬場の寒い時期に洗い物したくないしで、もうこれなしの生活には戻れません。

    これ買ってホント良かった家電 生活雑貨など まとめ2011 | nori510.com
  • Facebookのいいね!をどうでもいいね!に変換するGoogle Chrome拡張

    Facebookのいいね!をどうでもいいね!に変換するGoogle Chrme拡張が出ました! いままでこのいいね!を嫌だね!!など違う言葉に変更したかったという要望が多かっただけにこれをいれれば、簡単に変更できますね! Google拡張機能で、Facebookをどうでもいいね!とやるセンスに脱帽です。 ダウンロード先 IdontCare https://chrome.google.com/webstore/detail/alnhcmkaohpdcccnpkneellicgekdhcp?hl=ja 開発者の方の記事 IdontCare を公開しました – 一会に賭けた日々 Prime Design Works / Webサイト制作・開発 / 京都市内・京都府 この情報をGoogle+で共有する。

    Facebookのいいね!をどうでもいいね!に変換するGoogle Chrome拡張
  • 安全を考えてPHPの実行時設定を調整する

    PHPを初期設定のまま使うと、いろいろ問題が起こる可能性があります。今回は、問題の発生を未然に防ぐ設定法をいくつか紹介します。(編集部) 初期設定のままでは良くないところもある ここ数回はPHP実行時の設定について解説しています。実行時設定を変更する方法として、PHPの設定ファイル(以下php.iniファイル)に設定を記述する方法と、Apache HTTP Server(以下Apache)の設定ファイルにPHPの設定を記述する方法の2つがあり、前回はその使い分けについて解説しました。 サーバ全体で標準の設定値としたいものはphp.iniファイルに、バーチャルホストやURLごとに変更したいものはApacheの設定ファイルに記述する、という使い分けの指針も示しました。 今回は、php.iniで設定できる項目、つまりサーバ全体にかかわる設定項目の中でも、初期設定のままにしておくことがあまり適切で

    安全を考えてPHPの実行時設定を調整する
    aki77
    aki77 2012/01/06
  • console.log は printf 相当の機能が一部ある - hogehoge @teramako

    ある値を非同期で取ってくる→その値を使ってさらに非同期処理というのをJSDeferredでする - Islands in the byte stream 何気なく書かれているけど、console.log('got %s', foo);という部分があり、おや?と思った。 もしかして、Node.js 以外でも使えたりする? と調査。 まず、Operaは使えなかったので除外。 CodeGoogleChormeFirefox console.log("%s", "hoge")hogehoge console.log("%s", "hoge", "foo")hoge foohoge foo console.log("%s", "hoge", {foo:"FOO"})hoge ▸Objecthoge ({foo:"FOO"}) console.log("%d", 10)1010 console.log

    console.log は printf 相当の機能が一部ある - hogehoge @teramako
  • http://case-mobile-design.com/?p=855

  • スーパーマリオ3Dランドが素晴らしいわけ - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    もう発売されて2ヶ月になるが任天堂3DSソフトの「スーパーマリオ3Dランド」が素晴らしい。 巷ではソーシャルゲームやスマートフォンが流行っている昨今ですが、そんな時期に任天堂が古き良きテレビゲームのひとつの究極的な進化形であるといっていいゲームを出したわけだ。 およそ理想のテレビゲームとはなんだろう? ひとつの理想は間違いなく万人が楽しめるゲームであるということだ。年齢趣味趣向を問わないだけでなく、ゲーマーとしての腕前の巧拙にかかわらずにだれでも楽しいゲームというのが究極の目標であるはずだ。 これはもちろんゲーム会社として特に任天堂のようなトップ企業にとっては最大限の顧客をターゲットにするためにはとても大切なテーマになるのは当然だが、ゲーマーにとっても重要なテーマになる。なぜならゲームなんてひとりでやっても楽しくないからだ。まわりの友達や家族といっしょに遊べてこそ、当に楽しいゲームとなる

    スーパーマリオ3Dランドが素晴らしいわけ - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • node.js、socket.ioでチャット。切断中に受け取れなかったデータを再接続時に取得 - motsatのブログ

    概要 websocketの入門者の定番の「チャット」をnode.js+socket.io(とexpressを少々)で実装。 クライアントの接続が途中で切断された場合、再接続時にメッセージを取得する処理も実装したメモ。 (nod32のHTTPチェックが、websocketを定期的に切断したので・・) ・画面 ・全ソース github: https://github.com/motsat/node-chat/ ←node server.js でサーバ起動し、 ブラウザで http://起動したサーバIP:8000 すれば動く!はず。 送受信するメッセージオブジェクト このメッセージオブジェクトでやりとりする。 サーバから、クライアントからのどちらでも基的に形は同じ。 { "data" : "こんにちは", "type" : 1, // 通常の文字メッセージ=1, 取得要求=0 "option

    node.js、socket.ioでチャット。切断中に受け取れなかったデータを再接続時に取得 - motsatのブログ
  • 「さくらのクラウド」ストレージネットワーク障害に関するご報告 | IaaS型パブリッククラウド「さくらのクラウド」

    メンテナンスフリーで手軽なサーバ運営! 高性能サーバと豊富な機能を、お客様のメンテナンス不要でご利用頂けるサービスです。 サーバとその運用に必要な管理者権限をさくらインターネットが保有し、24時間365日の監視やバッチの適用やメンテナンスを代行します。手軽にホームページやブログを開設したい方、メールサーバを管理したい人などにおすすめのレンタルサービスです。 仮想化技術を用い、専用サーバの自由度と共用サーバの低価格を実現 仮想化技術により1台の物理サーバ上に複数の仮想サーバを構築したものを、お客様だけの仮想専用サーバとして利用するサービスです。 管理者権限を提供するほか、専用サーバに匹敵する自由度と共用サーバならではの低価格を実現しました。また、仮想サーバを構築している物理サーバは、すべて当社のデータセンター(国内)に収容。当社スタッフが24時間365日サーバの状況を監視しています。 サーバ

  • S3のダウンロード速度を1.5〜4.5倍高速化する怪しげな方法 - 昼メシ物語

    バケットのIPアドレスを適切なものに固定することで、期待値でいうと1.5倍、最大で4.5倍程度高速にダウンロードできます。 この方法は非常に効果が高いですが、非公式なものであり、ある日突然破綻する可能性もありますので自己責任でお願いします。 S3のバケットとエンドポイント まずは前提知識として、S3の名前解決について説明します。 S3のバケット "mybucket" というバケットを東京リージョンに持っているとします。するとそのバケットのドメイン名は mybucket.s3.amazonaws.comになります。これをエンドポイントと呼びます。このバケットの中にあるファイル "hello.txt" にアクセスする場合には、 http(s)://mybucket.s3.amazonaws.com/hello.txtというようなURLを用います。*1 エンドポイントのIPアドレス この myb

    S3のダウンロード速度を1.5〜4.5倍高速化する怪しげな方法 - 昼メシ物語