2021年8月18日のブックマーク (34件)

  • 組織において「心理的安全性」を確保することの重要性 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    面白い記事を見た。 「個々の能力に関わらず成果を上げる組織」というのは、 総じて「集合知性を発揮する組織」とのことだ。 一人の頭で考えるよりも、 みんなの頭で考えたほうが「より良いもの」ができる。 「三人寄れば文殊の知恵」ということ、 そういう組織であるための条件が3つあるという。 1)「メンバー同士がお互いを理解し、気持ちを汲み取れる」 2)「全員が対等に発言できる」 3)「チームに一体感がある」 私はこの中の2番目、 「全員が対等に発言できる」即ち「心理的安全性が高い」というものに、 大きく頷きながら記事を読んでいた。 「心理的安全性」 この言葉が注目されたのはGoogle社における、 「プロジェクトアリストテレス」というものがきっかけのようだ。 「パフォーマンスの高い組織とは何か?」というテーマの元、 議論を重ねる中で導き出された結論、 その最たる条件として「心理的安全性が高い」とい

    組織において「心理的安全性」を確保することの重要性 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
  • 北京大董烤鴨店。北京ダックのお店だよー。 - おじさん医師の挑戦!

    上海といえば上海ガニ。北京といえば、北京ダックでしょう…。 それはさすがに誰も疑わないと思います。 前に上海ガニは高いよねー。というお話をしたと思いますが、なぜ高いなーと思ったかというと、北京ダックが安かったから。 こちらは、北京でも最大手と思われる北京ダックやさんです。確か、人気で日にも出店したと思いますが、日の出店って、名前とかのライセンス契約とかのことが多くて、ほんとに同じかと言われると、わからないです。で、価格は日価格になっていました。 北京のお店は、日価格ではありません。というか、ビル全体がこの店みたいな感じなので、日人だけではなく現地の人向けのお店です。でもねー、中国って別に安い場所って感じじゃもうないと思うんですよね。確かに、人件費やすいのはありますが、それは、郊外のところだし、北京とかでの金持ちは日よりたくさんいると思いますし、物価も、そういう店は安くないです。

    北京大董烤鴨店。北京ダックのお店だよー。 - おじさん医師の挑戦!
  • 【眺望山自然休養林】青森ヒバの香りを感じたいならここ! - めんと~れ

    こんにちは! 今回は青森県にあります「眺望山自然休養林」のレポートです。 青森ヒバを堪能するにはココ眺望山自然休養林です! 記事の内容 ▶【眺望山自然休養林】青森ヒバの香りを感じたいならここ! ▶眺望山自然休養林はこんなところ 青森ヒバの香りだけではなく、ヒバの樹そのものも楽しめるgoodなスポットです。 それではスタート! 【眺望山自然休養林】青森ヒバの香りを感じたいならここ! 青森ヒバの香り 眺望山自然休養林に行ったきっかけ 眺望山自然休養林はこんなところ おすすめコース:オドリヒバに右巻き左巻きヒバ 意外だった山頂 まとめ:【眺望山自然休養林】青森ヒバの香りを感じたいならここ! 【眺望山自然休養林】青森ヒバの香りを感じたいならここ! 青森ヒバの香り 青森ヒバは、木曾ヒノキ、秋田スギと並ぶ日三大美林の一つです。 香りはヒノキより強いと私は思います。ヒノキがふんわりと香るのに対して青森

    【眺望山自然休養林】青森ヒバの香りを感じたいならここ! - めんと~れ
  • 問題が起きたときにどう振る舞えるか 感情は選択できる - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 PC故障時のサポートセンターのオペレーターの対応から、過去に体験した不動産管理会社の方の対応を振り返りました。 給湯器の異常に気づいて電話をしたのが朝9時頃。温かいお湯を取り戻したのがその日の夕方5時頃。 年末休みの初日の貴重な日中。この間私は何をしていたのか? それは、 ずっとイライラしていた。 のです。 真冬にシャワーを浴びることができない。 その日の予定をキャンセルせざるを得ない。 一日中家に居なければいけない。 これらは給湯器故障という外的要因によってもたらされました。私がどうこうできることではなかった。仕方がないことです。 でも、その環境において、どういう時間を過ごすのか。その前段階として、どういう気分で過ごすのか。これは自分が選択できたはず。 「環境に振り回されてはいけない」 このことの重要性は分かっていました。いや分かっているつもりでした、管理会社に電話をするま

    問題が起きたときにどう振る舞えるか 感情は選択できる - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2021/08/18
    大切な生活の場です。イライラして当たり前だと思います。仕方のないこと、であっても時間を奪われることには違いがないですもんね。
  • 【無料】献血をweb予約したらモバイルバッテリーをいただきました - いいね!は目の前にあるよ!

    献血をweb予約するだけでプレゼントが頂けるなんて。 【無料】献血をweb予約したらモバイルバッテリーをいただきました web予約してみた モバイルバッテリーGet! 中身はこうだ スペックはこうだ 事前予約でファッとスムーズ献血。悪くないだろう。 最後に 【無料】献血をweb予約したらモバイルバッテリーをいただきました 隙あらばいつも行っている献血。 最近はコロナの影響で、献血する人が減っているように聞きます。 献血会場はコロナ対策を十分されているので、神経質にならなければ全く問題ないかと思いますよ。 献血時間も40分程度なのであっという間に終わりますしね。 かれこれ私の献血回数は30回を超えています。 imaterasu.green 会社でも年に2回だったかな、献血カーを呼んで献血をしていますが、毎回タイミングが悪く献血することが出来ないため、いつも市内の献血ルームへ足を運んでいます。

    【無料】献血をweb予約したらモバイルバッテリーをいただきました - いいね!は目の前にあるよ!
  • 🚩外食日記(798) 宮崎ランチ 「かつれつ軒」★23より、【冷汁・ロースかつセット】‼️🌐宮崎市神宮🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️

    ❇️外日記、 第798回目は 「とんかつ」をべたくて 「かつれつ軒」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「冷汁・ロースかつセット」 を頂きました。 【外観】 【駐車場】 ⚠️駐車場の入口‼️ ⚠️1→かつれつ軒‼️ ⚠️10.11.12.13→かつれつ軒‼️ 【店内】 【メニュー】 【料理】 ❇️冷汁・ロースかつセット❇️ 【お会計】 🔰1000円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 かつれつ軒 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyaza

    🚩外食日記(798) 宮崎ランチ 「かつれつ軒」★23より、【冷汁・ロースかつセット】‼️🌐宮崎市神宮🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️
  • 劣化する日本 - 投資狂日記

    私はサッカーが好きで、Jリーグのみならずヨーロッパの各リーグもDAZNを利用して観ている。 ヨーロッパでも新しいシーズンが開幕したので、早速DAZNで視聴した。 観たのはイングランドのプレミアリーグの試合だが、その光景に驚いた。 スタジアムは満員で、観客は誰もマスクなどしていない。それどころか大声で歓声を上げている。そこは来のあるべき姿だった。しばらくの間失われていた活気がスタジアムに戻っていた。 翻って日はどうか。 感染者の増加が止まらず医療体制が崩壊しかかっている。対策といっても対策とは言えないような代物でなおかつ行き当りばったりで迷走している。 日の現状と画面の中にあるイングランドのスタジアムの光景。 あまりの違いに愕然とする。 この違いはなんなのか。 日という国が劣化しているということを感じざるを得ない。 コロナへの対策もそうだが、劣化を感じさせるものはいくつもある。 東京

    劣化する日本 - 投資狂日記
  • 【息抜き】連休明けは簡単おつまみと鬼ごっこ - 大型犬blog

    8月17日、火曜日。 お盆明けてお仕事始めでした。 連休明けのお仕事、いつもより疲れますよね。 帰ってさっさと手抜きごはんでビール。 単身赴任のおじさんみたい(汗) 厚揚げトースターで焼いたの 茶碗蒸し 山芋の梅おかか和え ナチョス 厚揚げとナチョスでトースターの順番待ちしたけど、帰宅から20分でビール始められました(笑) 山芋は前日に作っておきました。 今日もごはんが美味しいですか?こんな日でも羨ましそうに卓を覗き込んでくれるKさん。 うちの間取り、キッチン横の小さなパントリーと脱衣所と廊下とリビングのドアを開けるとぐるっと回ってこれるようになっているんだけど、 昨日初めてKさんとそこで隠れんぼみたいな鬼ごっこをして遊びました♫ 飼い主酔っぱらってご機嫌だったので、、(笑) どこから出てくるかわからないドキドキがあるので、ただの鬼ごっこより盛り上がりました。 、、、たぶん(笑) 飼い主

    【息抜き】連休明けは簡単おつまみと鬼ごっこ - 大型犬blog
  • 足湯(湯西川水の郷足湯・栃木県) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は,栃木県日光市にある,湯西川水の郷にある足湯のご紹介をしたいと思います。 まず,湯西川水の郷は,国道121号線からさらに山間に入ったところにある湯西川温泉の途中にある観光施設です。 yunishigawa-mizunosato.jp ここには,売店や日帰り温泉があるほか,隣接する河原は清流で,夏場,水遊びをすることが可能な隠れた観光スポットとなっています。 そして,ここにあるのが・・・。 こちらがお湯の注ぎ口部分。 見ていただいて分かる通り,とても水が綺麗で透明度が高いお湯です。 このお湯,残念ながら温泉分析書等掲示されていないため,詳細なデータは分からないのですが,湯西川温泉は大体単純泉なので,ここもそうかな・・・と推測しています。 近付くとかすかに硫黄のような匂いを感じるこの足湯,さっそく湯に入ると・・・熱い! そう,結構ここの足湯は熱いんですよ・・・(

    足湯(湯西川水の郷足湯・栃木県) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
  • むすめの離乳食"鮭と納豆のリゾット" - ちぃふぁみりーブログ

    記事は、コチラです↓↓↓ coordinate-univ.com

    むすめの離乳食"鮭と納豆のリゾット" - ちぃふぁみりーブログ
  • 【格安ステーキ肉で】椒牛肉絲(チンジャオニューロース) - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

    特売セールのステーキ肉で作りました 私の好物に青椒肉絲(チンジャオロース)があります。チンジャオロースは豚肉なのですが、牛肉も好物です。牛肉で作るチンジャオロースを青椒牛肉絲(チンジャオニューロース)と言いますが、今回、格安で牛肉が手に入ったので一部をチンジャオニューロースにしました。 作り方(レシピ) 青椒肉絲(チンジャオロース)の素は【味の素KK】のクックドゥ「Cook Do®」を使用してます。 ・肉を好みの大きさに細切りする ・切った肉に片栗粉でまぶし、軽く揉む ・野菜(ピーマン、タケノコ)を細切りにする ・野菜を油で炒めてよける ・野菜を一度皿にもって、肉を炒める ・肉にタレ(クックドゥ)を絡めて野菜と混ぜてさらに炒める タレはすべて手作りなら ①塩ひとつまみ ②こしょうひとつまみ ③すりおろしニンニク小さじ1(チューブでも可) ④酒大さじ1 ⑤片栗粉大さじ1 ⑥オイスターソース大

    【格安ステーキ肉で】椒牛肉絲(チンジャオニューロース) - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2021/08/18
    美味しそうです。やってみます。
  • 【サッカー】日本もモタモタしてられない!?急成長する他国のライバル達! - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です メダル獲得の期待も大きかった東京オリンピックは、4位という結果に終わり、期待以上の結果かそれともがっかり感が強い結果だったかは、それぞれ期待していたもので違うと思います(^^; が、ともあれ上位進出したことで、来月から始まるカタールワールドカップアジア最終予選にかかる期待は大きいものになりましたね。 オリンピックで台頭した選手も数多くいますので、その期待は当初より大きくなったと思います。 さて、日本代表はというと、最大の目標がワールドカップ出場ではなく、ワールドカップでベスト8以上を目指すと公言しています。 その為のチーム作りをしてきて、紆余曲折ながら力はつけてきていると思います。 先日発表されたFIFAランキングも24位と上昇しています。 FIFAランキングの順位がそのまま強さに直結しているわけではないですが、目安としては今の計算方法なら参考にしていいと思

    【サッカー】日本もモタモタしてられない!?急成長する他国のライバル達! - 北の大地の南側から
  • 習慣化できるのか? だらけてしまう月・火 - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

    昨日は休み明けでしんどくて、何もせずに寝ました。それでも今朝は起きるのがしんどかったです。早く寝たのに、しっかりとは起きれませんでした。 Amazonのタイムセールが始まりました。お目当てのワイヤレスイヤホン Earfun free proを先ほどぽちりました。これでTOEICのリスニングは勝ったも同然です。あとは聞くだけ。 TOEIC関連では、模擬テストが4回入っているテキストを買いました。何回も解いて、慣れたいと思います。 図書館で予約していた、『このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む転職の思考法』を読んでいます。プチレビューですが、とても日的なだと思います。詳しくは、読み終わってからレビューします。 で言うと、電子書籍で洋書を買おうかと思っています。2冊候補があります。『Hacking Happiness』と『Businiess Adventures』という

    習慣化できるのか? だらけてしまう月・火 - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
  • しぐれちゃんちのグルメ祭再び…のんべえ編 - 黒うさぎのつぶやき

    お母ちゃんの昨日はお仕事の日でした。今日は長男くんが夕ご飯を作ると言ってくれるので、楽しみにして帰ってきました♪ しぐれちゃんの子分①、子分②の長男次男くんは、小学生の夏休みの家庭科の宿題を今やってるような感じですが、いいでしょう。若いうちの時間がある時に好きなことをやってくださいな🎶 で、長男くんは何を作ったかというと、中華の鉄人・陳建一さんの麻婆豆腐専門の店に以前事に行ったのですが、その時べた麻婆豆腐が美味しかったそうで…(お母ちゃんは辛すぎて味をよく覚えていません ^-^;)格麻婆豆腐を作りたくなったのだそうです。彼は次男くんと違い、べたいものをべたい時に作る人なのです。 鶏肉料理が好きでいろいろ作っていました。ダッカルビ。ケバブ丼。お肉も自分で買ってきます。🐔 ダッカルビは超美味しかったです。今の時代、COOKPADやレシピサイトは山ほどあるので、彼らにもレシピサイト

    しぐれちゃんちのグルメ祭再び…のんべえ編 - 黒うさぎのつぶやき
  • アメリカ人も日本人も老後に働き続ける人は多い話 - キムローの部屋

    では定年退職が65歳になるだとか・・ 70歳までの雇用延長だとか・・ 色々言われてますが、意外とアメリカでも老後も働き続ける人が多いって知ってました?? 最近流行りの早期リタイア・・FIREという考えはアメリカ発祥です。なので、アメリカ人は老後は悠々自適に生きているイメージが結構強いんですけど・・ 案外そうでもない。 俺自身、大学時代にカリフォルニアにホームステイして感じた印象ですが・・ アメリカは貧富の差が激しいんですよね。ですので、一部の富裕層は確かにかなりの余裕があるのですが、大半の貧困層は下手したら日よりもヤバい状況だと思います。 まず、アメリカ人は日よりも株式投資が当たり前で、ハッキリ言って平均的に日人よりお金は持ってます。しかし、インフレ率が高いので、その分、必要になる生活費が高いのです。 www.kimuroulab.com アメリカ人の大半は老後資金170万ドル必

    アメリカ人も日本人も老後に働き続ける人は多い話 - キムローの部屋
  • 顧客対応という仕事は難しい 私にはできないかも - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 カスタマーセンターや顧客対応に携わるという職務は当に大変。そう感じます。 連絡をしてくるのは問題を抱えた人ばかり。その人はその問題の解決を望み連絡をしてくる。でも、必ずしもその問題を解決できるわけではない。なんとか顧客をなだめて、折り合いをつけなければならない。 中には理不尽な要求をしてくる人もいるでしょう。そこで下手な対応で顧客を怒らせでもしたら大問題に発展しかねない。たとえ、顧客側に非があったとしても、それをあからさまに指摘することもできない。あくまでも下手に出て、ことを穏便に済まさなければいけないのです。 これは当にストレスのかかる仕事でしょう。そしてスキルと経験も必要とされる。強い精神力を備えていないと続けられないでしょうね。私にはできない仕事だと思います…。 今後AIが進化していくと、こういう仕事AIに代替されていくのでしょうか。 多種多様の人に対応するのは難

    顧客対応という仕事は難しい 私にはできないかも - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2021/08/18
    柔軟な対応、スキルが求められますよね。相談にのってアドバイスして、思う答えではないと怒られたり。。色々な人がいますね。
  • 【高知名物】ケンミンSHOWで話題のぬたを食べてみた!! - もっと素敵な明日へ

    毎週木曜日 日テレビ系列で夜9:00~放送されている、 ディスカバリー・エンターテインメント 秘密のケンミンSHOW 極!! 爆笑問題の田中さんと久雅美さんがMCを務める人気番組です!! 2021年7月15日の放送内では、高知県を特集していました。 その中で気になったご当地調味料がぬたです。 30年以上生きてきましたが、初めて知りました! 番組内では、ブリのお刺身につけてべられていたのですが、出演者の皆さんが絶賛していました!! (テレビだから当たり前かもしれませんが、、、) おいしそうべられているぬた。 とても気になったので、買ってみました!! 正体がわからなかったのですが、葉ニンニクで作った酢味噌みたいです!! 正直、ルックスはあまりおいしそうには見えません。。 スーパーで買ってきた、ブリのお刺身につけてべてみます!! ブリにつけても、ルックスは、、、 酸味が効いていてゆず

    【高知名物】ケンミンSHOWで話題のぬたを食べてみた!! - もっと素敵な明日へ
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2021/08/18
    初めて知りました。食べてみたいです❗
  • バーテンダーが切って削って作るきれいな氷(ロックアイス)を自宅で作ってみたい - 暇つぶしのドキュメント

    良い氷でお酒を飲みたい----- 塊氷を用意 氷を“切る” 切った氷で晩酌晩酌 きれいなロックアイスを作るには 暇つぶし評価 良い氷でお酒を飲みたい----- Good lipuor is from ice ----- 良いお酒は氷から ----- 上記は勝手に考えた言葉ですが なんかそれっぽいですよね。 もしかしたら著名な人も 同じことを言っているかもしれない。 知らんけど。 しかし、正直申しますと僕は 「氷が変わったところで味って変わる?」 という程度の考えを持っている 違いの分からない男です。 しかしながら、 YouTubeのこの動画は大好きなんです。 「バーテンダーが氷を切るだけの動画」 www.youtube.com 良い音だし、 なにしろ氷がきれーなんですよ。 確かにこれだったら見た目にも 飲み物が美味しそうに見えそうですよね! それに、これだったらもしかして 家でもできちゃう

    バーテンダーが切って削って作るきれいな氷(ロックアイス)を自宅で作ってみたい - 暇つぶしのドキュメント
  • 【ゴルフ初心者】よせワンで上級者と差が出るのはなぜ? - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    なぜ上級者はワンパット圏内に寄せることができるのか 打ち方なんてさほど違わない 情報量の違いだけ 練習方法 まとめ なぜ上級者はワンパット圏内に寄せることができるのか よせワン(寄せてワンパットでカップに入れること)のアプローチでカップに寄せることができる人と、そうでない人との差はなんでしょうか? それは..... ボールがカップに寄っていくイメージが出来ているか否かだけの違いです。 勿論、経験も多少あるんでしょうが....問題ありません。 打ち方なんてさほど違わない グリーン周りのアプローチのやり方は10人十色...上級者であってもラフなのにパターで打つ人もいれば、ロブ気味にカップ近くに打ってくる人もいます。 状況によっても打ち方は個人個人違いますが、スイングに関していえばさほど違いがある訳ではありません。 情報量の違いだけ ボールのライ、クラブ選択、グリーンの傾斜、ボールの転がる速さ.

    【ゴルフ初心者】よせワンで上級者と差が出るのはなぜ? - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • ドミノピザの裏技!本当は教えたくないヘビーユーザーが使う購入方法【3・4ハッピーレンジを安く購入する方法】 - pukupukuのブログ

    我が家では、ピザがべたくなったり友人が遊びに来たりするとドミノ・ピザへ注文するほど心酔しています。🤩 安い・速い・美味いの三拍子が揃っており、急な晩餐会にも対応できるので助かっています。 水曜日と日曜日ならMサイズの1枚分の金額2,590円(税込み)で、ピザが3枚もべることが出来るので、更にお得感を感じます。 しかし!そのお得に購入出来る裏技を更にお得に出来る事を知っているでしょうか⁉︎ 今回は、ドミノピザのヘビーユーザーが教えるもっとお得なピザの買い方を紹介したいと思うます。 ドミノピザをもっと楽しめるピザの買い方について ドミノピザの他メニューについて まとめ ドミノピザをもっと楽しめるピザの買い方について 早速ですが、やり方をまとめて行きます。 ①.一番お得に購入できる水曜日や日曜日に購入! ②.3枚のピザが選択できることを確認。(税込価格で2590円です。) ③.ピザを選択し

    ドミノピザの裏技!本当は教えたくないヘビーユーザーが使う購入方法【3・4ハッピーレンジを安く購入する方法】 - pukupukuのブログ
  • 船旅っていいよね 『北海道へ…行ってきま~す』・・ 🚢 - kzのブログ

    船旅っていいよね 『北海道へ…行ってきま~す』・・ 🚢 www.youtube.com ドラは、鳴りませんでしたが、16時間・船旅の始まりです さて、北海道苫小牧港着は、 11:00Am 天気は、果たしてどうなんだろうか 仙台の空は、少し曇り気味だけど・・ まるでこれからの旅を祝福してくれているような 花火が上がる まぁ・・なんでも都合のいいように考えようね ek0901.hatenablog.com 次回 北海道ツー 2日目の朝は岩手沖・快適クルージングは安眠セットでzzz ^^! 2016 北海道ツー 3日目 ① 八幡平から青森港へ 青函連絡船で津軽海峡 遥々きたぜ 函館~♬ ^^!

    船旅っていいよね 『北海道へ…行ってきま~す』・・ 🚢 - kzのブログ
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2021/08/18
    良いですね。
  • 〝中古住宅〟を選択するメリット - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、住宅購入(建築)の際、新築住宅と比べて、中古住宅を購入するメリットについて書かせて頂こうと思います。 記事は、不動産売買の営業マンとしての私見ですので、新築住宅の購入をお勧めしないなど、極端な考えはございませんので、その点は、ご了承下さいませ。 新築住宅と比較しても〝中古住宅〟を購入するメリットは沢山あります。 〝中古住宅〟の最大のメリットは、価格です。 価格が安く購入出来れば、リフォームやリノベーションをする事で、新築よりも割安で、新築並みの居住環境が得られる可能性があるというところが、最大の魅力だと思います。 また〝中古住宅〟の場合は、実物を確認してから購入出来る為、一から建築するよりも、逆に安心感が得られるという事もあります。 ただし、旧耐震基準で建てられている〝中古住宅〟の耐

    〝中古住宅〟を選択するメリット - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 新居を建てる話(総集編・その5) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 さて,前回の「新居を建てる話(総集編・その4)」にて,家屋調査の話をした際,市役所からその案内の通知がまだ来ない,というご紹介を少しさせていただきました。 sizyuukara-1979.hatenablog.com その際,私が市役所に電話をしたエピソードを書いていますが,実際に電話をしたのは年8月11日のこと。 すると・・・。 早速,市役所から家屋調査の通知が届きました!! ただ,日付が・・・私が電話を入れた日と同じ笑 これ,私から電話があって慌てて送って来たんでないの・・・? とちょっと思わせてしまうタイミングに届きました・・・。 ・・・まぁ,あまりその点は深く考えないことにしたいと思います。 さて,市から届いた通知に同封されていた文書はこちらとなります。 指定されたものを準備し,あとは担当者が来るのを待ちたいと思いますが・・・さてさて,あとは何も波乱がな

    新居を建てる話(総集編・その5) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
  • 魚まみれ眞吉!裏原宿にある良い感じの居酒屋〜完成前の新国立競技場を見た話〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!当はお盆に岡山〜広島旅行を計画していた小生です…でもまだワクチン2回打ってないので中止にしました…毛利元就没後450年だから吉田郡山城行きたかったです…後は北広島市のおじいちゃん、おばあちゃんのお墓も行きたかったな…😭 大雨で被害に遭われた方もいるので中止で正解でした。。 親戚に聞いたらおじいちゃんの家までの道が封鎖されてお盆にお墓参りも行けてないようです… 結果お盆はめっちゃ巣篭もりしてました📖 さて、この日は仕事で原宿に来ており仕事終わりに裏原宿で軽く事をする事になったので入ったお店が良い感じだったので紹介しようと思う! 魚まみれ 眞吉 原宿店 店名の通り刺身がすごく美味しかったです😋 なんかラーメンも美味しかったです😅 当時は旬だった筍も美味しかったな〜少し濃いめの味付けで酒が進んでしまいますが…🍶 また気軽に飲みに行けるようになったら行きたいです! 魚まみれ

    魚まみれ眞吉!裏原宿にある良い感じの居酒屋〜完成前の新国立競技場を見た話〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
  • 無意識に惚れさせるコツ!会うたびに好きになる女性の特徴とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    「理想とは、全然違う人なのに好きになってしまった」という経験はありませんか? 実は、男性にも同じようなことがあります。 男性自身「○○な子がいいな」と思っていたのに、その理想とはまったく違う子を、いつのまにか好きになっていた……ということも! お目当ての彼に振り向いてもらうためにも、無意識に惚れさせるコツを分析してみませんか? そこで今回は、「会うたびに好きになる女性の特徴」について、 考えていきたいと思います。 ■待ち合わせが楽しみになる子 オシャレは頑張れば頑張るほど、男性の心を刺激します。 たとえデートでなくても、複数人で遊びに行くとしても、オシャレを楽しんでいる子には、男性もだって自然と目がいくものです。 「お、○○ちゃん今日可愛いな」、「あ、意外とそういうスタイルも似合うんだ」などという印象が残れば、男性の中で魅力的な存在として認識され、度々「○○ちゃん可愛かったな~」と思い出す

    無意識に惚れさせるコツ!会うたびに好きになる女性の特徴とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
  • 由布院 玉の湯(2021.1)①チェックイン・パブリックスペース - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

    今回(2021年1月)訪れたのは、大分県の由布院 玉の湯です(^^) ルーツは禅寺の保養所で、玉の湯の創業者である溝口薫平氏は由布院のまちづくりに尽力してきた方だそう。 温泉宿、特に高級宿が好きな方々にとっては言わずと知れた由布院御三家の一角です。 他の御三家(山荘無量塔・亀の井別荘)には訪問済でしたが、こちらはなかなか縁に恵まれず。 しかし、このたび休前日に1人泊可のプランが出ていたので、意を決して訪問してきました! 宿の場所は、由布院観光の中心である湯の坪街道から少しだけ脇道に逸れたところ。 自家用車での訪問の場合、近くの駐車場(たしか地面は砂利だったと思う)に自分で停めます。 入口の小道、新緑の季節だともっと風情がありますよ。 チェックインは14時から。 5分くらい前にこの辺をうろついていたら、掃除していたスタッフさんに声をかけられました。 このエリアは観光客も多く立ち寄るので、最初

    由布院 玉の湯(2021.1)①チェックイン・パブリックスペース - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2021/08/18
    湯布院の景色もお宿の雰囲気も良いですね。
  • 「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」みそオロチョンらーめん@宅麺.com【レビュー・感想】【お家麺54杯目】 - お家ラーメン全店制覇

    この記事では「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」のみそオロチョンらーめんを宅麺.comで頼んだ感想をレポートしてみた。 東京で店舗展開をすすめる「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」のみそオロチョンらーめんは宅麺.comでどのような一杯なのだろうか!? 「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」について 「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」みそオロチョンらーめん @宅麺.comについて べてみた感想 麺について スープについて トッピングについて 開封~調理 総評 「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」について 濃厚な味噌で人気「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」 特徴 濃厚こってり味噌スープ モチモチの中太麺 証券会社で務めていた店主が3か月ラーメン屋で修行をした後2006年京橋にど・みそをオープンする。 当時東京では甘めの白味噌が流行っていたため、対抗としてこってりの赤味噌を使用し

    「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」みそオロチョンらーめん@宅麺.com【レビュー・感想】【お家麺54杯目】 - お家ラーメン全店制覇
  • 新型コロナ発症後60日時点の持続する症状(イタリア) - 呼吸器内科専門医の間質性肺炎ブログ

    新型コロナ感染後の持続する症状に関する海外からの報告です。 イタリアの新型コロナウイルス感染症を発症した143例について、発症後も持続する症状に関する研究が報告されました。 Carfì A, et al. Persistent Symptoms in Patients After Acute COVID-19. JAMA 2020;324:603–5. 患者背景は、平均年齢56.5歳、37%が女性で、新型コロナウイルスによる肺炎は73%に認めています。酸素が必要であったのは全体の54%であり、集中治療室入室は13%、人工呼吸器管理を要したのは20%(うち15%が非侵襲的管理)でした。 発症後60日時点で、まったく症状がなかったのは12.6%であり、多くがなんらかの症状を自覚していたようです。 症状を1-2種類自覚していたのは全体の32%、3種類以上を自覚していたのは55%でした。最も多い症

    新型コロナ発症後60日時点の持続する症状(イタリア) - 呼吸器内科専門医の間質性肺炎ブログ
  • 「全力の漆ノ型」鬼滅の刃グッズ #声優 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    いつもありがとうございます! キャラコラボがあるとすぐに買ってしまう ふつ映です。 ちょっといろいろあってバタバタしておりますので返信申し訳ないです。今日も予約投稿です。 今回は、鬼滅の刃です。画質を落として掲載いたしますので、ちょっと粗くなります。 「鬼滅の刃いろいろ」 あわせて読みたい(クリックでリンク先へ行きます) 関連動画など(クリックでリンク先へ行きます) ブックマークコメントありがとうございます。返信はこちらです。ご訪問、いつもクリックありがとうございます! 読者登録はこちら 隊員募集方法 「鬼滅の刃いろいろ」 「その他」 あわせて読みたい(クリックでリンク先へ行きます) 全種類!?「プチ 鬼滅の刃コラボ」鬼滅の刃グッズ #声優 - 🎬ふつ映-singark07-ブログ (hatenablog.com) 関連動画など(クリックでリンク先へ行きます) www.youtube.c

    「全力の漆ノ型」鬼滅の刃グッズ #声優 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
  • 中之条にある人気ラーメン店。こだわりの限定麺は美味すぎた…【らーめんダイニング庵(吾妻郡・中之条)】 - ぐんぐるブログ

    【以前からずっと行ってみたかった】 今回紹介するのは、こちら。 『らーめんダイニング庵』 TwitterやInstagramで、良く投稿されておりずっと気になっていたのだ。 しかしながら、場所は高崎や前橋からは少し遠め。 そのため、ずっと訪れることができる機会を虎視眈々と狙っていたのだ。 今回、四万温泉へ足を伸ばす機会があった。 『らーめんダイニング庵』はちょうど四万温泉への道中なのだ! お店は、トンネルを抜けた先にある。 店前の駐車場は、ちょっと停めにくいので頑張った。 店内はテーブル席、座敷席もあるので結構なキャパシティがあるんだな。 壁面には、サインがびっしり。 テレビ朝日の「帰れマンデー見っけ隊!!」のバス旅では、サンドイッチマン達も訪れており、メディア露出もしているみたい。 【メニュー】 限定メニューも精力的に登場しており、公式Twitterにて事前にお知らせされる。 どの限定メ

    中之条にある人気ラーメン店。こだわりの限定麺は美味すぎた…【らーめんダイニング庵(吾妻郡・中之条)】 - ぐんぐるブログ
  • 2021-2022 ドイツ・ブンデスリーガ 第1節 - SHIPS OF THE PORT

    いま夏の甲子園が行われていますが、今年はコロナウイルス以外にも雨に振り回されていますね。 ノーゲームになったりコールドゲームになったり、夜9時半すぎまでやっていたり。 陽性者が出て辞退した学校まで出てきました。 大会は継続して行うようですが、最後までいけるでしょうかね。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 高校野球記念日 2021-2022 ドイツ・ブンデスリーガ 第1節 結果 今日は何の日?? 8月18日は「高校野球記念日」です! 高校野球記念日 1915年8月18日、第1回全国中等学校優勝野球大会が始まりました。 記念すべき第1回大会は10校が参加し、京都二中(いまの鳥羽高校)が優勝。 1948年からは「全国高等学校野球選手権大会」になっています。 2021-2022 ドイツ・ブンデスリーガ 第1節 ドイツでもリーグ戦が始まりました! 注目は何と言ってもバイエルン・ミュ

    2021-2022 ドイツ・ブンデスリーガ 第1節 - SHIPS OF THE PORT
  • ウィークエンドサンシャイン 2021年8月14日(カーティス・メイフィールド、ダニー・ハサウェイ、カレン・ダルトン) - ラジオと音楽

    今回は前回の特集でかけられなかった1971年の音楽がかかりました。 Curtis Mayfield「We Got To Have Peace」 カーティス・メイフィールドの1971年のアルバム『Roots』より。最近マーヴィン・ゲイの『What's Going On』と同じくらいメッセージ性のあるアルバムとして再評価されているそうです。 Roots アーティスト:Mayfield, Curtis Rhino Amazon Donny Hathaway「A Song For You」 ダニー・ハサウェイの1971年発売の2作目のアルバム『Donny Hathaway』より、レオン・ラッセルのカバー。名盤『Live!』の発売は翌年で、まだこの頃のダニー・ハサウェイは無名だったそうです。 Donny Hathaway アーティスト:Hathaway, Donny Rhino Amazon Kar

    ウィークエンドサンシャイン 2021年8月14日(カーティス・メイフィールド、ダニー・ハサウェイ、カレン・ダルトン) - ラジオと音楽
  • 【ビジネススキル】問題解決は最初のボタンの掛け違いに注意する - クマ坊の日記

    前回に引き続いて、問題解決入社ついて考えてみたいと思います。私が所属している組織は、昔から問題解決を強みとしていた歴史があります。だから、若い時に問題解決については叩きこまれました。先輩は鬼のように厳しかった💦では、いってみましょう。 なぜを5回繰り返す 最も重要なのは問題の設定 問題設定のコツは仮説を作ること 仮説構築はセンスと場数 AIにとって変わられる? なぜを5回繰り返す このフレーズは問題解決に興味がない人も、企業に入社すると一度は聞いたことがあるフレーズではないでしょうか。トヨタのカイゼンで日のみならず、世界中にこのフレーズは広まりました。どんな仕事も、お客さまの問題解決で成り立っています。故に、入社すると物知り上司や先輩から「なぜを5回は繰り返せ」と指導されます。 最も重要なのは問題の設定 このブログ内でも何度もお伝えしていますが、問題解決において最も重要なのは問いの設定

    【ビジネススキル】問題解決は最初のボタンの掛け違いに注意する - クマ坊の日記
  • 理想と現実…(明日から暑くなりそうです~) - げんさんのほげほげ日記

    今日のお昼は海老ワンタン麺♪ ワンタン、プリップリ~美味しゅうございました~♪♪ 今日の東京は曇りがちの一日でした。 午後に時折日差しが出ていましたが、それも一瞬…。 夕方、おうちへ帰るときにはバケツをひっくり返したような雨が!! (これが夕立なんでしょうねぇ…がびしょびしょになってしまいました…トホホ) そんなときはお花を眺めて、和みましょ~~ 今日は打合せが続きました。 これから会社、グループをどうしていくか…という打合せ。 こうあるべき、こうしていかねば!と熱い思いの人達が何人か集まって コンサルさんに資料を作ってもらっているご様子…。 うーん、気持ちはよくわかるんですけどねぇ~。 確かにそのとおりなのだよ、おっしゃるとおりなのだよ…。 ただ、その考えを現実の話にどのように当て込んでいくのか… という発想がすっぽり落ちているんだよなぁ~~。 惜しい…のじゃ! 頭がとてもいいのはわか

    理想と現実…(明日から暑くなりそうです~) - げんさんのほげほげ日記