こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は息子がやっているスギ花粉症の根本的な治療「舌下免疫療法」のお話です。 ● スギ花粉症に反応する体質を少しずつ変えていく「舌下免疫療法」。症状を和らげる薬物療法ではなく、身体を少しずつアレルゲンに慣らす舌下免疫療法は、人によっては完治の可能性もあるそうですよ。 舌下免疫療法とは 症状が激しく、歩行も困難になった息子 スギ花粉舌下錠「シダキュア」を始める ADHDはもしかして鼻炎のせい?? まとめ 舌下免疫療法とは 舌下免疫療法とは、アレルゲンの物質を含む薬剤を舌の下に入れて、ゆっくりと唾液で溶かしていく錠剤を毎日服用しながらアレルゲンに身体を慣らしていく、という療法です。 アレルギーはもともと自然界にあるものに身体が過剰反応を起こして出てくるもの
