タグ

ブックマーク / asami81.hatenablog.com (2)

  • 初心者ディレクターが気をつける10のこと/在宅でライターの仕事ができる「nanapiワークス」をリリースしました - iGirl

    【2020年12月追記:nanapiもnanapiワークスも役目を終えられまして、サービスクローズしています。関わって、育ててくださったすべての方に感謝します】 ■ これまでのあらすじ(読み飛ばし可) わたしは約1年前(2009年夏)から(株)ロケットスタートの nanapi という How to サイト運営に携わっています。(参照:(株)ロケットスタートで働くことになりました) 2010年3月、正式にフルコミットすることになり、東京へ引っ越してきました(単身赴任)。 そしてこの度、新サービス「nanapiワークス」のディレクションを1からやるという大役を任していただけました。 ■ 「在宅でライターの仕事をするサイト|nanapiワークス」 をリリースしました nanapiワークスとは、nanapiに配信される記事を書き、採用されるとポイントが付与されるサービスです。(ポイントは現金とか商

    初心者ディレクターが気をつける10のこと/在宅でライターの仕事ができる「nanapiワークス」をリリースしました - iGirl
  • はてな近藤社長はこの本を読むべきだった - iGirl

    読んだかもしれないのでタイトルは妄想ですごめんなさい。そして「読んでいたとしても実践は通りにいかないんだ」ということなんだろうなとも思います。 さて。 近藤社長「未熟だったと思う」 はてなが目指す“脱IT系” 今年、1つ大きな決断をした。近藤社長自身、現場を離れると決めたのだ。 数カ月前から、コードを自分で書くのをやめた。「何かを形にしてそれを何万人もの人に使ってもらうのは、何物にも代え難い喜びだった」から、身を切られるような思いで。現場にい続けたいという思いは強かったが、それでも断ち切った。 「自分でプログラムを書いて動くものを作っていると、どうしても視野が狭くなる。現場から離れれば、現場で出てきたものをたくさんの人に使ってもらえるかを考えるようになる」――そう考えたからだった。 わたし、ずっと「はてなは中規模のまま、エンジニア・プログラマ・ニート・時々 女性、そのへんの界隈の人びとが

    はてな近藤社長はこの本を読むべきだった - iGirl
  • 1