タグ

ブックマーク / takehikom.hateblo.jp (4)

  • nilガード - わさっきhb

    Rubyにおいて,「||=」演算子を使うことの意義は分かるし,自分でもよく使うのですが… 他人のコードを見たRuby初心者の多くは,この風変わりなイディオムに困惑する. a ||= [] これは,aの値が空の配列になるかもしれないという意味だ.||=は以下を省略した構文である. a = a || [] このコードを理解するには,このOR演算子(||)について詳しく理解する必要がある.||演算子は,被演算子のいずれかがtrueであれば,trueを返す. nilとfalse以外の値はすべてtrueになることを覚えておいてほしい.最初の被演算子がtrueなら,||演算子はtrueを返す.falseなら,2番目の被演算子を返す.これはつまり,被演算子がどちらもfalseでない限り,結果はtrueになるということだ.これは,いわゆるOR演算子の考えと同じだ. ということは,先ほどのコードは以下のコー

    nilガード - わさっきhb
  • C言語のキーワード関連図(2008年度版) - わさっきhb

    少し前のことですが,http://f.hatena.ne.jp/takehikom/20070121063702にスターをいただきました. 図ですが…少々古いです.昨年度の授業では,こうなっています. ただ,線が入り組んでいますので,PowerPointで表示するという制約を超えて,描き直したいものです….Graphvizを使いましょう. http://homepage3.nifty.com/kaku-chan/graphviz/index.htmlをもとに,dotファイルを書きました. /* 2008.dot (途中版) */ digraph ckeyword2008 { 識別子 [style = filled, fillcolor = "#FF99CC"]; 算術型 [style = filled, fillcolor = "#FF99CC"]; 制御文 [style = filled

    C言語のキーワード関連図(2008年度版) - わさっきhb
  • 『Railsデプロイ』から学ぶ,Rubyインストール自動化方法 - わさっきhb

    Mac OS XでのRubyの再インストール RubyがSSH経由の通信に対応していないと,Capistranoは動作できません.(略)該当するバージョンのMac OS Xを利用している場合には,次に紹介する操作のいずれかを行う必要があります. (略) Rubyをソースコードからビルドしてインストールします.この方法についてはDan Benjaminが順を追って解説してくれています.彼はRubyのインストールを自動化してくれるシェルスクリプトも公開しています. (『Railsデプロイ』, p.75) 脚注に,http://nubyonrails.com/pages/install とあります.かつて,LinuxとCygwinを対象として,似たことを試みてきました*1ので,先人はどんなシェルスクリプトを書いているのか,興味をもってアクセスしてみました. よく見ると,ドメイン名は「rubyon

    『Railsデプロイ』から学ぶ,Rubyインストール自動化方法 - わさっきhb
  • UbuntuでTritonn - わさっきhb

    MySQLのデータは,登録プログラムをRubyで書いていたので*1,新サーバでそれを走らせました. サーバ交換メモ(2) - わさっき 今月に入って,動作確認をしようとしたら,まったく動きません.MySQLサーバが起動してなさそうです.パッケージを見ると,mysql-commonやphp5-mysqlは入れていますが,体はインストールしていません. Ludiaに指が動くとはいえ,Tritonnはまだまだ基幹の全文検索エンジンです.ということで,ソースからのインストールをやり直しました. 過去にGentooでTritonn - わさっきというのを書いていますが,日はコマンド中心です. 準備 mysqlのビルドの際にcursesが求められるので,入れておきます. # apt-get install libncurses5 libncurses5-devMeCabの辞書をUTF-8にしてお

    UbuntuでTritonn - わさっきhb
  • 1