タグ

tmuxに関するakishin999のブックマーク (37)

  • alacritty+tmuxもいいけど、weztermがすごい件

    私はターミナルが大好きなので毎日使っているんですが、永らく alacritty + tmux を愛用してました。(といってもさっき見たら alacritty 使ってたのは 1 年ちょっとだったらしい・・・) しかし最近 wezterm というターミナルの話を Reddit とかでちょくちょく聞くようになってたので 2022個人開発環境大変革[1]に合わせて試してみることにしました。 wezterm とは? wez さんが作った Rust 製の GPU-accelerated で cross-platform なターミナルです。自分の名前をプロダクトに入れるところに正直自信の表れを感じます w wez さんは 2022 年現在 Facebook(meta)で働いているようです。 まぁけど、Rust 製の GPU-accelerated で cross-platform なターミナルってそ

    alacritty+tmuxもいいけど、weztermがすごい件
  • tmuxを効率よく使って開発を爆速にする最高の設定

    リポジトリを横断しての開発 自分は普段いくつかの(主にマイクロサービス)リポジトリを横断しつつコーディングをしています。 その際に tmux + zsh + neovim を使っているのですが、 tmux (とzsh)を使って複数のリポジトリを横断する最高の設定を使っているので紹介します。 まず前提として、複数リポジトリのマイクロサービスを立ち上げるとめちゃくちゃコンソールが増えると思います。 自分はプロジェクト毎にローカルサーバで1-2個・エディタ1つ・シェルで1つ・REPLで1つくらいは平気で使います。ついでに一時的な検証をするワークスペースを作って5-7個くらいは平気でプロジェクトを横断することがあります。 これを tmux の window と pane だけで管理するのは辛いのでやめましょう。 tmux には session という便利な機能があるのでこれを使います。 簡単に説明

    tmuxを効率よく使って開発を爆速にする最高の設定
  • ターミナル生活を快適にするための端末多重化ソフトウェアtmux入門 - MyEnigma

    ターミナルマルチプレクサ tmux 入門posted with カエレバ戸田 薫 2012-12-30 Amazonで探す楽天市場で探すYahooショッピングで探す 目次 目次 はじめに インストール方法 Macへのインストール tmuxの使うべき理由 1 一のssh接続で複数のターミナルが使える 2 ssh中にネットワークが切断されても、強制終了しなくていい 3. tmuxの状態が保存される。 4. 別のコンピューターからでも、同じセッションが使える 5. 他の人にセッションに同時に入ってもらって、作業を見せたりできる tmuxのコマンド一覧 セッションを作る 既存のセッションに繋がる 既存のセッションのリストを表示する セッションの削除 セッションの全削除 セッションのdetach セッションの名前の変更 時計モード Windowの作成 Windowの切り替え Windowのrena

    ターミナル生活を快適にするための端末多重化ソフトウェアtmux入門 - MyEnigma
  • うっかり起動してしまった時間のかかるプロセスをtmux上に付け替えたい - Qiita

    うっかり生のシェル上で時間がかかるプログラムを起動してしまって困ったこと、ありませんか。 こういう時に使えるコマンドに、reptyrがあります。 インストール Debianなら

    うっかり起動してしまった時間のかかるプロセスをtmux上に付け替えたい - Qiita
  • tmuxを使いこなす / プラグイン開発で機能を拡張 | DevelopersIO

    はじめに こんにちは、中山です。 唐突ですがみなさんtmuxは使われていますか。そう、有名なターミナルの機能を拡張するツールですね。 この種のツールを使っていない方の中には、職場の先輩などに「ちょwターミナル開きすぎwブラクラかよw」などとドヤ顔で言われたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。かく言う私もドヤ顔でこの種の発言を繰り返していました。 tmuxはデフォルトの機能がかなり豊富なのですが、tpmというプラグインマネージャを使うとさらに機能を拡張することができます。聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。ググると検索結果に結構表示されますね。GitHubのtmux-pluginsというorganizationにはさまざまなプラグインがあります。便利なプラグインを紹介しているブログエントリも結構あります。 私はこのプラグインを今まで結構作ってきました。少しシェルスクリプ

    tmuxを使いこなす / プラグイン開発で機能を拡張 | DevelopersIO
  • tpmを導入して、tmuxのconfを整理整頓しよう - なっく日報

    github.com 結構前からtpmを使っているのですが、自分の周囲ではそんなに流行ってないようなのでご紹介。 tpm is 何? Tmux Plugin Manager。tmux用のプラグインマネージャです。 zshでいうところのantigen。vimでいうところのNeoBundle的な。 導入方法 ほぼ公式のまんまですが。 インストール ターミナルにて。 git clone https://github.com/tmux-plugins/tpm ~/.tmux/plugins/tpm .tmux.confに設定追加 # List of plugins set -g @plugin 'tmux-plugins/tpm' set -g @plugin 'tmux-plugins/tmux-sensible' # Other examples: # set -g @plugin 'gith

    tpmを導入して、tmuxのconfを整理整頓しよう - なっく日報
  • gotty + tmux = 最強のWeb開発環境 - たけぞう瀕死ブログ

    gottyはターミナルで実行したコマンドの出力をWebブラウザで参照できるようにするツールで、オプションを付けるとブラウザからのキー入力も可能になります。つまりgottyでtmuxを起動することで、Webブラウザから複数セッションや画面分割可能なターミナルを利用でき、さらにvimEmacsなども利用することが可能になります。 特にWebアプリケーションを開発している場合、ターミナルでvimEmacsでコーディングしていると、動作を確認するたびにブラウザに切り替える必要があり、非常に面倒です。gotty + tmuxを使えばブラウザの1つのタブでターミナルを使うことができるので、ブラウザのタブを切り替えるだけでアプリケーションの動作を確認したり、調べ物をしたりすることができるのです。これを最強のWeb開発環境と呼ばずしてなんと呼ぶのでしょうか。Atomなんかいらなかったんや!! gott

    gotty + tmux = 最強のWeb開発環境 - たけぞう瀕死ブログ
  • Checking the version of Tmux in a tmux.conf (Example)

    Tmux 1.9 was just released today! Which is awesome... but it changed a feature I really liked. Tmux, when creating a new window, used to start in the same directory as the one that you're current window was in. It made for a predictable flow. Luckily its easily fixed with a redefinition of the "new-window" key binding in your tmux.conf file. So, I made the change and pushed it, then checked to see

    Checking the version of Tmux in a tmux.conf (Example)
  • tmux 1.9でもウィンドウ作成時にパスを引き継ぐ - Qiita

    tmuxを1.9aにアップデートしたら、ウィンドウを作成したり分割したときにパスを引き継がなくなってしまった。ChangeLogを見てみると、default pathというものを廃止したとのことだった。元の挙動に戻すための設定も書いてあったので、.tmux.confを以下のように修正した。 bind-key c new-window -c "#{pane_current_path}" bind-key v split-window -h -c "#{pane_current_path}" bind-key C-v split-window -h -c "#{pane_current_path}" bind-key s split-window -v -c "#{pane_current_path}" bind-key C-s split-window -v -c "#{pane_curre

    tmux 1.9でもウィンドウ作成時にパスを引き継ぐ - Qiita
  • 勢い余ってtmuxのステータスライン上でSlackの未読件数を見れるようにした話

    Home Subscribe 勢い余ってtmuxのステータスライン上でSlackの未読件数を見れるようにした話 23 April 2015 on Slack, dotfiles, tmux, ShellScript どうも。オトバンク麦芽系エンジニアasmzです。最近家のビールが金麦(元々ビールですら無い)からバーリアルに格下げされて辛い日々を過ごしています。 自分の前回のエントリからもう半年ぶりだし、このままだとオトバンクにはbtoさんしかエンジニア居ないんじゃないかと思われかねないので、生存確認も兼ねてたまにはちょっと書いておこうと思います。 今回勢い余ったこと さて今回のネタですが、実は一つ前のbtoさんのエントリ「dotfilesの設定を自動化する」に強く影響を受けています。 このエントリのdotfiles管理方法を自分も導入していろいろ環境いじってたら楽しくなってきて、せっかく

    勢い余ってtmuxのステータスライン上でSlackの未読件数を見れるようにした話
  • tmuxのステータスラインにGuardのエラーを通知する - Qiita

    事情があって別のマシンにsshして仕事をしていて、Guardが回しているテストがこけたときの通知をどうしようかなーと考えていました。 少し調べたら、ncを使う方法などもあるようですが、tmuxのステータスラインに通知する方法を見つけました。 Guardfileに以下を書き込むと有効になります。

    tmuxのステータスラインにGuardのエラーを通知する - Qiita
  • Tmux Plugin Managerを利用したtmux環境構築 | Act as Professional

    screenやtmuxで設定はしてみたけど、アレ?どうやるんだっけ。ってなる時ありませんか? こんなことを最近tmuxを使っていて実感しまして、改めてtmuxの設定を見直すのを兼ねて環境を再構築してみました。 今回はTmux Plugin Managerというtmuxにプラグイン構造を提供してくれるソフトウェアを利用します。 なぜ、これを利用したかというと 設定を一から書いていくのは面倒大半が多くの人と似たような設定になる普段使っている機能はプラグインとして提供されているというような理由です。結果として設定をずらずらと書いていく作業はありませんでした。 また、プラグインで設定されているキーバインドも私が以前に利用して設定よりも直感的になり、「アレ?なんだっけ」とキーバインドを忘れるようなことも少しは減るのではないか。と感じました。 プラグインを作る方法についても解説されているので、代替機能

    Tmux Plugin Managerを利用したtmux環境構築 | Act as Professional
  • tmuxに慣れてみる: tmuxとGNU screenの違いなど

    B! 216 0 1 0 ターミナルマルチプレクサとして GNU Screen を普段使っていますが、 tmux の方が活発に開発されてる様に見えたり 乗り移ってく人も沢山居るみたいなので気になって何度か試してみましたが、 イマイチ違いを吸収出来ずにScreenに戻ってきてました。 無理に移行する理由もそれ程無いですが、また試してみたので 取り敢えず違いなどのメモ。 設定ファイル Prefix (Escape) コマンドモード キー設定一覧 デタッチ/アタッチ キーバインド コピーモード/履歴スクロールバック Session/Layout/Window/Pane split 全Paneに同時入力 swap-paneの問題 Status表示 .bashrcなどでの判断方法 違いが理解できたら 設定ファイル screen tmux ファイル名 ~/.screenrc ~/.tmux.conf

    tmuxに慣れてみる: tmuxとGNU screenの違いなど
  • tmuxのタブ名を今いるディレクトリのリポジトリ名にする - MANA-DOT

    知ってる人には今更でしょうけど、タブに今いるリポジトリ名が出るようにしてみた。 precmdでリポジトリ名をtmux rename-windowに渡すだけです。 autoload -Uz vcs_info zstyle ':vcs_info:*' enable git svn zstyle ':vcs_info:*' formats '%r' precmd () { LANG=en_US.UTF-8 vcs_info [[ -n ${vcs_info_msg_0_} ]] && tmux rename-window $vcs_info_msg_0_ } github

    tmuxのタブ名を今いるディレクトリのリポジトリ名にする - MANA-DOT
  • tmuxとMacのクリップボードを共有する(copy-mode, vim) - Qiita

    環境 OS X: 10.9.1 tmux: 1.9 vim: 7.4.161 tmux 2.4 からは、以下で説明している vi-copy が copy-mode-vi に変更になりました。また、 copy-pipe 相当の動作は copy-pipe-and-cancel となりました tmux 2.6 からは、以下で説明している reattach-to-user-namespace の設定は不要です。copy-pipe-and-cancel には単に "pbcopy" を指定すればOKです tmuxのコピーコマンドでのクリップボード共有 下記の方法でvimライクの設定にすることができる。 tmux Copy & Paste on OS X: A Better Future 使うのはreattach-to-user-namespace。Homebrewでインストールできる。 ChrisJo

    tmuxとMacのクリップボードを共有する(copy-mode, vim) - Qiita
  • MacVimでクリップボードが使えないのはtmuxが原因でした - ゆず日記

    tmux から MacVim を立ち上げた時には、clipboard が使えません。 以前から clipboard が使える時と使えない時があって困っていた。 具体的には、 アプリケーション起動した MacVim では使える ターミナルから起動した MacVim では使えない でもターミナルから起動した MacVim で使える時もある クリップボードが使える環境と使えない環境の :set clipboard, :set guioptions, 最終的には :set の diff をしても原因が分からなかったので、 Vim 以外の設定を疑うことに。 今日やっと tmux 上から起動した時のみ発生していることに気付き、Mac の tmux でクリップボードを使う。 - こせきの技術日記 を見つけて解決。 tmux 上で pbcopy が使えない問題が MacVim にも影響していたようだ。 上

    MacVimでクリップボードが使えないのはtmuxが原因でした - ゆず日記
  • iTerm2 2.0の新機能: tmuxの統合 - Qiita

    今週、iTerm2のメジャーアップデートがあった。ちょっとややこしいのだが、これまでは"iTerm2"のv1.0.xだったのがv2.0になった。 http://www.iterm2.com/news.html に変更点が書かれているが、一つ目の Deep tmux integration. iTerm2 can speak directly to tmux and display its virtual windows as native windows or tabs, making tmux much easier to navigate. が気になる。これまでも当然iTerm2の上でtmuxは使えたはずだが何が違うのか。 ここに書いてあることをちょっと試してみた。 https://code.google.com/p/iterm2/wiki/TmuxIntegration まずはいつも

    iTerm2 2.0の新機能: tmuxの統合 - Qiita
  • はじめてtmuxをつかうときに最初に覚えたこと/いじったこと - Qiita

    GNU Screen 開発版から移ってきた新人です。 移行して10日間くらい使ってみて、最低限ここ覚えておけば/いじっておけば業務に支障ないかな、って思うまとめです。 (ただし、vimmer向け) よろしくおねがいします。 最低限覚えたぽいコマンド セッションの一覧

    はじめてtmuxをつかうときに最初に覚えたこと/いじったこと - Qiita
  • Dockerとtmuxを連携するdmuxというツールをつくった | SOTA

    Docker + tmux = dmux ! dmuxを使うと現在起動中のtmuxのwindowにおいて,新しくpaneをつくりそこでDockerコンテナを起動することができる.使い捨て,かつ高速に起動するクリーンな環境でコマンドを試したり,ツールを入れて使ってみたりなどといったことができる.また,プロセスと途中で止めて,後にそれを再開することもできる. デモ 以下は簡単な動作例. 上のデモでは,以下のことが可能であることを示している. dmux initにより新しいpaneでコンテナを起動し,そこにアタッチする dmux stopでプロセスを停止してpaneを削除する dmux startで停止したプロセスを再開して再びコンテナにアタッチする(for文が途中から再開している) dmux deleteでコンテナとpaneを削除する なぜつくったか Dockerのv0.12.0で追加されたp

    Dockerとtmuxを連携するdmuxというツールをつくった | SOTA
  • tmuxで複数サーバの同時オペレーション

    インフラ担当の池田(@mikeda)です。 tmuxを使い初めて1年くらいになりました。 今日はtmuxの、普段のオペレーションでよく使ってる機能を紹介します。 複数サーバで同時オペレーション tmuxにはキー入力を全てのpaneで同期する機能があります。 この機能を使って複数paneでそれぞれ別のサーバにsshログインすると、 複数サーバに同じコマンドを打ったり、 内容が同じ設定ファイルであればviで同時編集したりができます。 同期する/しないはコマンドでも切り替えられますが、 set-window-option synchronize-panes on set-window-option synchronize-panes off tmux.confにショートカットを設定しておくと便利です。 bind e setw synchronize-panes on bind E setw sy

    tmuxで複数サーバの同時オペレーション