タグ

toolと英語に関するakishin999のブックマーク (12)

  • 「Otter」「DeepL翻訳」「Grammarly」など、便利なAIツールを駆使して英文ライティングに挑戦 - ENGLISH JOURNAL ONLINE

    「Otter」「DeepL翻訳」「Grammarly」など、便利なAIツールを駆使して英文ライティングに挑戦 近年は人工知能AI)を活用した自動翻訳や自動添削ツールが増えています。Otter、DeepL翻訳、Grammarlyなど、自分の英語力の足りない部分を補ってくれる便利なAIツールを駆使して、英文ライティングに挑戦してみましょう。 英文ライティングに自信がない人に助け舟リーディングやスピーキングの練習に比べると、後回しになってしまいがちなライティングですが、単なる語彙力や文法力だけでなく、表現の豊富さや、文章の構造など、総合的な語学力が求められる、非常に高度な分野だと言えます。英語の上達を目指している人ならば、常日頃からライティング力を高める勉強をしておきたいものです。 とはいえ、誰もがそんなに律儀で計画的とは限らないのが現実です。実際には、「来週までに英語で資料を準備しておかねば

    「Otter」「DeepL翻訳」「Grammarly」など、便利なAIツールを駆使して英文ライティングに挑戦 - ENGLISH JOURNAL ONLINE
  • 高速なデスクトップ英語辞書ツールを作った物語(英語コピ郎君) - Qiita

    クリップボードにコピーした英単語の意味がわかる、 高速な英語辞書ツールです。 下記から無料で入手できます。 https://www.vector.co.jp/soft/winnt/edu/se519844.html Windows版/Mac版両方を上記ファイルに同梱しています。 (※Mac版はオマケ試作的な位置づけです) 英語を見たら片っ端から日語にしてやりたいゼ! お手軽に辞書をひきたいゼ!的な人にオススメです。 デモ(GIF) GIFだけだと分かりにくいのですが、 範囲指定後に「ctrl + C」を押下しており、 それに対応して辞書検索されます。 特徴 ①「超汎用」に使える。高速&ネット不要 ・ローカルに辞書データを持ち、高速&ネット不要 ・インプットがテキストデータならばなんでもよく、 ブラウザ、エディタ、メール、IDE、PowerPointなど全部利用可能 ・検索結果の再利用、再

    高速なデスクトップ英語辞書ツールを作った物語(英語コピ郎君) - Qiita
  • PDFを翻訳して読むには(Adobe Reader編)

    Windows用のAdobe Readerに「Weblio英和辞典プラグイン」を組み込んでおけば、PDF上の英単語の意味をポップアップ表示できるようになる。オンラインのWeblio英和・和英辞典と連携して最大4000文字までの翻訳も可能だ。 海外のサイトを和訳しながら読むためには、ブラウザ標準の機能もあれば、辞書機能を持つプラグインも数多くリリースされている。またWordでも翻訳機能を利用すれば、ある程度の量ごとに日語に訳すことができる。一方、これといった解決策がこれまであまりなかったのがPDFだ。 今回紹介する「Weblio英和辞典プラグイン」は、Windows用のAdobe Readerで利用できるプラグインで、インストールすることで、PDF上の英単語の意味をポップアップ表示できるようになる。ブラウザで利用できる翻訳機能とほぼ同じ操作が、Adobe Readerで行えるという便利なシ

    PDFを翻訳して読むには(Adobe Reader編)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • Anki - powerful, intelligent flashcards

    Powerful, intelligent flash cards. Remembering things just became much easier. Download Remember Anything From images to scientific markup, Anki has got you covered. Remember Anywhere Review on Windows, Mac, Linux, iOS, Android, and any device with a web browser. About Anki Anki is a program which makes remembering things easy. Because it's a lot more efficient than traditional study methods, you

  • Reijiro: 間隔反復学習で英辞郎を「読む」アプリ

    Reijiroとは 「Reijiro」は英辞郎CD-ROMを使った単語帳アプリです。単語やイディオムごとに学習時刻を記録し、その復習間隔を徐々に広げていくことで効率良く記憶定着を促す学習法「Spaced Repetition」を実現しています。 Reijiroは作者の西村賢 (@knsmr)が自分の英語学習のために個人的に作成して利用しているソフトウェアですが、ほかの学習者の役に立つかもしれないと思い、オープンソースで公開しています。 利用上の注意 ※ Reijiroの利用には英辞郎CD-ROMが必要です。アルクのページやアマゾンのページから購入できます。英辞郎の辞書データの著作権はEDPに帰属します。 ※ 古いバージョンの英辞郎CD-ROMはPDIC形式というフォーマットを使っていますが、ReijiroはPDICには対応していません。 ※ RubyRailsに関する知識が全くないと、イ

  • apsse / Gapsse

    Environment Link About apsse(あぷっせ)は,英語を含んでいるテキスト/HTML文書,さらにURLを指定して英文のニュースサイトなどから単語を自動的に抽出し,その単語にPDICテキスト形式の辞書から自動的に意味を割り振ってP-Study System用の問題集や,HTML形式での単語一覧表を出力するCUIなプログラムです. P-Study System英単語学習ソフトとしてかなり凄いとこまで来てると思いますが,問題を作るのがメンドクサイのが難点です.でも,apsseを使えば秒単位で出来ちゃいます! いろいろオプションを付けてみたので,頑張って設定すればステキな問題集が出来ると思います.また,自分好みの設定が出来ますので,使えば使うほどどんどん使いやすくなると思います. apsseはフリーです.ソースも公開してます.ライセンスはBSDです.アイスが好きです. また

  • 「apsse/Gapsse」のページは移転いたしました

  • 英単語学習ソフト P-Study System 公式サイト

    P-Study System から英辞郎 第9版で 例文検索 できることを確認しました。 (2017.02.21) P-Study System Ver.8.5.2 を公開しました! (2016.05.22) ロングマン現代英英辞典 5訂版 や オックスフォード現代英英辞典 第8版 の ネイティブ音声に対応 しました。 (2013.04.27) P-Study System から英辞郎 第7版で 例文検索 できることを確認しました。 (2013.04.17) P-Study System Android版(リピたん)を公開しました! [Facebook] (2011.12.27) 英単語の覚えやすさを追求したソフト! 学習効率を向上させるためのあらゆる機能を標準搭載! いま話題の 忘却曲線理論も標準搭載! さらに、 英辞郎 第9版 による 例文の自動表示機能 → [詳細] Google

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • Lingoesというポップアップ辞書が尋常じゃない - plaisir.genxx.com

    Nikon D40 / Kyoto. パソコンで使えるポップアップ辞書環境についての続報です。以前記事を書いたように、かつてはDokopop+PDICを愛用していたけれど、Firefox3ではDokopopが使えないため、Fast Look up Alcに移行したという話を前回書きました。しかし、辞書を引くためにいちいち単語を選択反転させなければならないのは煩わしく萎えてしまうので、Fast Look up Alcはほぼ利用しなくなりました。あれからいろいろと試行錯誤した結果、現在自分はこのようなポップアップ辞書環境に落ち着いています。1.Firefox3で利用する場合、2.PDFファイルを読むときに利用する場合という二つのケースを想定し、Dokopop+PDIC、Mouseover Dictionary、Babylon、Lingoesという4つの手軽に利用できるポップアップ辞書ソフトをあ

    Lingoesというポップアップ辞書が尋常じゃない - plaisir.genxx.com
  • イエイリ建設ITラボ 英文サイト、技術資料をスイスイ読むために、こんなフリーソフトはいかが?

    英文サイト、技術資料をスイスイ読むために、こんなフリーソフトはいかが? 管理人のイエイリです。 5月のゴールデンウィークに、米国建築家協会主催の「AIAコンベンション」というイベントを取材してきました。 その内容は、現在、「建設3次元まつり〜米国BIM視察編」という連載で順次、ご紹介していますが、 毎回、大量の英文のホームページやPDFを読まなくてはなりません。 「完全に意味がわからなくても、とりあえず、文章全体に目を通したい」といったときでも、 目で英文を追っていると、ついついちょっとしたわからない単語やフレーズのところで立ち止まってしまい、 先に進まないことが多いので、困ります。 そんなとき、便利なフリーソフトを発見しました。 ナ、ナ、ナ、ナ、ナント、 英文を自動的に読んでくれる のです!つまり、大量の英文を読むときの「ペースメーカー」になってくれるソフトなのです。 「ReadP

  • 1