2021年12月20日のブックマーク (74件)

  • 大阪の放火事件 - sakura542gouのブログ

    大阪市内で起きた、クリニックの入った雑居ビルが放火されて、24人もの方が犠牲になった事件。放火したとみられる谷盛雄容疑者が、事前にガソリンを購入して、事件直前には自宅に火をつけるということも行っていました。 この事件は、たまたまクリニックを受診していた患者さんや、病院関係者の方々が犠牲になったわけですが、谷容疑者自身も大やけどを負ってきけんな状態であるため、犯行の動機などはわかってないですね。 以前通っていた患者さんなどの話によれば、この病院はこころの病を抱えた方々の社会復帰を目指すうえで、大切な役割を果たされていたそうで、多くの人からも、亡くなられたドクターには感謝の言葉が効かれました。そして、これから先、多くの人の命が救えたはずだと。 この事件、またも何の罪もない、たまたまそこに居合わせただけの人が巻き込まれて、多くの命が奪われてしまいましたね。出入り口が一か所しかなくて、その出入

    大阪の放火事件 - sakura542gouのブログ
  • 心に穴があいてしまった2 - 脳卒中になって、人生面白くなってきた

    2018年5月、コパンの癌が再発した。消化器系リンパ腫。手術は不可能で、抗がん剤治療しかないのだという。ただそれでも、根的な治療にはならないそうだ。 我が家のベランダには、コパンと一緒に植えた朝顔の芽が出てきていた。ただせっかく芽が出ても、コパンがすぐにべてしまうので数はあまり育たなかった。

    心に穴があいてしまった2 - 脳卒中になって、人生面白くなってきた
  • 【ポケモンダイパリメイク攻略#29】クリア後の世界を探索開始!ゲームフリークのモリモトさん強いんですけど(^^; - あきののんびりゲームブログ

    ポケモンダイパリメイク攻略#29 前回ポケモンリーグでポケモン四天王を倒しその後に控えていたチャンピオンのシロナも倒して殿堂入りしてクリア出来たので今回はクリア後の世界を探索したいと思います。 チャンピオンより強いんじゃないかと思うゲームフリークのモリモトさんと戦う事になりめちゃくちゃ苦戦します(>_<) それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちら↓↓↓ www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他の動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com その他のブログはこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinon

    【ポケモンダイパリメイク攻略#29】クリア後の世界を探索開始!ゲームフリークのモリモトさん強いんですけど(^^; - あきののんびりゲームブログ
  • モグライダーが惜しすぎた M-1 2021 感想 - 特撮は大人の嗜みです。

    こんにちは! 今回は「M-1 2021」の感想です。 M-1グランプリ2003 [DVD] よしもとミュージックエンタテインメント Amazon ・モグライダー いやあ、最初のボケで何かがはじけた感じがしましたね。 ことしの大会、面白くなりそう、盛り上がりそう、という気配がしましたね。 前半の盛り上がりは素晴らしかった! だけれども、後半はそこまで展開がなかった感じが残念でしたね。 ・ランジャタイ まさかランジャタイが決勝に行くとはねえ・・・。 ファイナリストが発表されたとき、衝撃を受けた方は多いのではないでしょうか。 そして決勝でもまったくぶれずに自分たちの漫才をしてましたね。 騒いでましたねえ(笑) ムーンウォークは面白い(笑) rimokongetao.hatenablog.com ・ゆにばーす 点数が発表されている時の川瀬名人の顔よ。 「ああ、これはダメだわ・・・」みたいな顔で。

    モグライダーが惜しすぎた M-1 2021 感想 - 特撮は大人の嗜みです。
  • 新潟県産ながいものポタージュ♪ - ふぁそらキッチン

    こんにちはふぁそらです♪ JA全農にいがた様よりながいもをたくさんいただきました。 今回は冬に嬉しいあったかポタージュを作ってみました。 生でべるととろとろネバネバなながいも。 加熱してもほっくりして美味しいんですよね。 これはポタージュにしたら美味しいんじゃないかと思い挑戦してみました。 仕上げにジェノベーゼソースをタラり。 アクセントになり、美味しかったです♪ ネクストフーディストの、新潟県産のきのこやながいもを使ったアイデアレシピ企画に参加しています。 材料 作り方 材料 新潟県産ながいも 600g 牛乳 100g 水 500g 塩 小半分 コンソメ顆粒 小1 ジェノベーゼソース 適量 作り方 ながいもは洗って皮をむき火の通りやすい大きさに切って鍋に入れます。 水を入れて柔らかくなるまで煮込みます。 沸騰したらあくが出てくるのでとりましょう。 ながいもが柔らかくなったらフードプロセ

    新潟県産ながいものポタージュ♪ - ふぁそらキッチン
  • 車の荷物を置いていた廊下を片付ける!(12) - fwssのえっさんブログ

    ディーラーさんへ、お願いしていた 車のシンクタンクのポンプモーター が、来なら11月末までに届くこと になっていました。 その際、ディーラーさんが、交換作 業や新たなスイッチを取り付ける作 業がしやすいように、車に積んでい た機器等を降ろしていました。 その場所は、車庫に近い勝手口側の 廊下で、ディーラーへ行き、交換作 業が終わると、また積み直すため、 そこへ置き去りにしていました。 しかし、月が変わり12月の中旬にな っても、まだ届かないので、廊下に 置いていた荷物を、機器・道具置き の部屋へ、片付けることにしました。 機器や道具は、私が運び、それに伴 う廊下の掃除は、が行いました。 片付け後の17日(金)にディーラー から部品が届いたとの電話がありま した。こんなものです。 来週、車を持って行くことにしまし た。掃除、片付けのおかげです。

    車の荷物を置いていた廊下を片付ける!(12) - fwssのえっさんブログ
  • 『WordPress、URLのブログカード自動変換を防ぐ方法』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『WordPress、URLのブログカード自動変換を防ぐ方法』へのコメント
  • WordPress、URLのブログカード自動変換を防ぐ方法

    画面上にURLを表示したいけれど、ブログカードに自動変換されて困ることがあります。 URLの前に!(ビックリマーク)や&nbsp;(半角スペース)を付けると、ブログカードへの自動変換を無効化できます。 ブログカードとは? ブログを編集ときに、 https://skill.u-ff.com のようなURLを書くと、 スキルアップナビGoogleスプレッドシートやGAS(Google Apps Script)の使い方を解説skill.u-ff.com 上記のような、枠の中にサムネイル画像とテキストがかかれたカード状のリンクになる場合があります。 このカード状のリンクのことを「ブログカード」と呼びます。 WordPress、URLのブログカード化を防ぐ方法 ビックリマークを付ける WordPressでは、URLが自動的にブログカードに変換されます。 (使用中のテーマや設定によっては、自動変換され

    WordPress、URLのブログカード自動変換を防ぐ方法
  • 柄物のセーターが気になるというお話。 - トラッドマンに憧れて

    夏のポロシャツ以上にヘビーユーズしている秋冬のニット。 この時期になるとジャケットやコートのインナーはニット一択といえるほどに重宝していますが、そのほとんがハイゲージで無地の素材となっています。 今の私のスタイルを考えれば当然のことなのですが、最近はどうも柄物気になる・・・ ざっくりとした厚手のローゲージに鮮やかな柄のセーターの上から、さらっとコートを羽織る。そんなスタイリングに憧れているというお話です。 ちなみに、「ニット」と「セーター」という言葉は厳密にはそれぞれ意味が違うものの、実質同義語として使われているかと思いますが、私的にはハイゲージなどキレイな見た目のものがニット、ローゲージや柄物などほっこりするようなカジュアルなものをセーターと呼びがちなので、ここでの呼称はセーターに統一しておきましょう。 基はやっぱり無地だけど・・・ 冒頭でも触れましたが、私の場合ニット類はあくまでもイ

    柄物のセーターが気になるというお話。 - トラッドマンに憧れて
  • 『デビルマン』(漫画版ラスト/永井豪)に見る人々の群衆化の例 〜没個性・感染・暗示と宣伝/デマの表現から見られる美樹の死と虐殺…漫画の中の描写は現実と異なるか - 日々是〆〆吟味

    『デビルマン』と群衆の表現 『デビルマン』に描かれる恐慌状態 【永井豪『デビルマン』】 『デビルマン』のあらすじ/概要 恐慌状態のセリフ 群衆の否定的な面を凝縮した表現 【オルポート『デマの心理学』】 【ル・ボン『群衆心理』】 宣伝とデマ 【レーニン『宣伝・扇動』】 【シブタニ『流言と社会』】 【佐藤卓巳『流言のメディア史』/佐藤健二『流言飛語』】 【清水幾太郎『流言飛語』】 フィクションから学ぶ現実への対応 前回のお話 https://www.waka-rukana.com/entry/2020/05/01/170051 『デビルマン』と群衆の表現 『デビルマン』に描かれる恐慌状態 群衆について書いてきましたが、ふと思い出す作品がありました。永井豪の『デビルマン』です。 【永井豪『デビルマン』】 新装版 デビルマン 漫画文庫 全4巻 完結セット (講談社漫画文庫) 作者:永井 豪 講談社

    『デビルマン』(漫画版ラスト/永井豪)に見る人々の群衆化の例 〜没個性・感染・暗示と宣伝/デマの表現から見られる美樹の死と虐殺…漫画の中の描写は現実と異なるか - 日々是〆〆吟味
  • 🚩外食日記(922) 宮崎ランチ 「ほっかま弁当」⑤より、【唐揚げ弁当】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️

    ❇️外日記、 第922回目は 「唐揚げ」をべたくて 「ほっかま弁当」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「唐揚げ弁当」 を頂きました。 【外観】 【料理】 ❇️唐揚げ弁当❇️ 【お会計】 🔰590円(税込) 【報告】 ❇️㊗️:累計55万PV達成(感謝❗️❗️) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 ほっかま弁当 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com

    🚩外食日記(922) 宮崎ランチ 「ほっかま弁当」⑤より、【唐揚げ弁当】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️
  • 【クイズ】「スパゲティ」の語源は?:東大王【2021/11/17】 - nanigoto

    【クイズ】「スパゲティ」の語源は?:東大王【2021/11/17】 www.nanigoto.net

    【クイズ】「スパゲティ」の語源は?:東大王【2021/11/17】 - nanigoto
  • 米津玄師「Lemon」に隠された本当にすごい功績 - そして男は時計を捨てた・・・ひとり編集長の冒険

  • 8000記事達成 - sakura542gouのブログ

    今にお名前でブログを始めておよそ9年。こつこつとい書き続けてきて、昨日で8000記事になりました。ここまで書き続けてみて、あたらめて思うのはよくここまで書き続けてこられたなぁっていうのと、皆さんのおかげだということ。いろんなことを書いてきましたが、皆さんのおかげでここまでやってくることができました。皆様には心よりお礼申し上げます。 私がブログを書き始めたのは2012年9月。以前別の名前で解説していたブログが、ストーカー女の脅迫を受けて閉鎖してたんですが、アカウントを新たに取得して、今の名前で書き始めて、それ以来私の過去に起こったことや障害のある息子のこと、私の趣味のことや雑学クイズなど、いろいろと書いてますが、これから私はどんなことを書いて、どんなことを感じて、どんなことを思うんでしょうね。おそらく来年は、私のとっては、再婚ということもあると思います。今までは私の身に起きた悲劇的なことも数

    8000記事達成 - sakura542gouのブログ
  • 今日のまとめ20211220 - はてなブログ大学文学部

    nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com

    今日のまとめ20211220 - はてなブログ大学文学部
  • Rainy day reset - fusazanotebook

    最近、雨の日に撮った写真を見られていなかった。 なんだかんだ、やっぱり年末は忙しい、 この写真もそんな日の帰り、寄り道公園さんぽだった。 乾燥した季節に雨がしっとりしていて気持ちのよい空気だった。

    Rainy day reset - fusazanotebook
  • ロシア NATOにウクライナでの軍事活動放棄を要求 領空開放条約も離脱 - ミリタリー&メカニクス Mk.2

    #乗り物 #ロシア乗り物ニュース #国交省乗り物ニュース ウクライナ国境に大兵を集めているロシア ここにきて イキった態度が止まりません ☆イキりロシア NATOにウクライナでの軍事活動放棄を要求 領空開放条約も離脱へ

    ロシア NATOにウクライナでの軍事活動放棄を要求 領空開放条約も離脱 - ミリタリー&メカニクス Mk.2
  • グレン from ドラマ『ウォーキング・デッド』 - yakkunの趣夫生活

    『ウォーキング・デッド』シリーズに登場するキャラクターの中で、わたしが一番思い入れが強いのは「グレン・リー」です。 一匹狼を気取りながら、いざという時にはどこからともなく現れて、超頼りになるダリルも捨てがたいのですが、シリーズを追うごとに成長していくグレンに萌えずにはいられないのです。 最初に登場した時は「へたれキャラ」で、自分を見ているようで、それはイライラさせられたものです。 しかし、何度も囚われの身になり、時には首を切り落とされそうになったり、時にはゾンビの群れの中に落ちたり、何度も死にそうな目に遭いながら、彼は徐々に頼れる男へと変貌していった。 そんなグレンがシリーズから退場してから何年も経ちましたが、今でもやっぱり「こんな時グレンがいてくれたら」と思う時もしばしば・・・。 その退場の仕方も、シリーズ中で一番と言って良いぐらい衝撃的なものだったので、忘れたくても忘れられないのです。

    グレン from ドラマ『ウォーキング・デッド』 - yakkunの趣夫生活
  • 三行詩 第十三章 - 四端録

    土曜日の夜、 「少年の頃に見上げた空 老いて味わう思い出の空」 #自由律 #連歌 土曜日の夜、 「意味無きと思えし事も 老いて思えば笑いあり哀しみあり」 #自由律 #連歌 土曜日の夜、 「歪むととるか変わるととるか 自己肯定こそ今や信仰」 #自由律 #連歌 日曜日の朝、 家族とウオーキング、 「父は徒歩、と子は自転車でもウオーキング」 「バラバラに散らばる、目的を明確に示さぬが敗因か」 「家族釣るには餌がいる、ファーストフードか甘いもの」 #自由律 https://t.co/t5Ou5stIyJ 日曜日の昼、 家族にてくら寿司へ、 「多数決にてくら寿司へ、ウオーキングは目的ではなく手段と化す」 「開店前の待ち合いに、家族三人のみ座る」 「考えるはすしすしすしと鳴るお腹」 #自由律 https://t.co/kPtbPAIoAZ 日曜日の昼、 くら寿司開店前、 「腹減った、目つき鋭く時計を

    三行詩 第十三章 - 四端録
  • 元寇 「蒙古は神風吹く前に撤退決めた・・・」その事実の物語 - そして男は時計を捨てた・・・ひとり編集長の冒険

    歴史の教科書にも登場する「元寇(げんこう)」。それは鎌倉時代末期、二度にわたってモンゴル軍が日に襲来した事件のことです。 神風が吹いて切り抜けた――。そう伝えられることが多いのですが、それは果たして当だったのでしょうか? それでは、事実の物語をどうぞ👍登場人物を空想しながら😅 福岡県と対馬の中間地点に位置し、玄界灘に浮かぶ壱岐島。対馬海峡に対馬暖流が流れるため温暖な気候で、夏は涼しく冬は暖かく過ごしやすい島です。 のどかな緑の山々を眺めながら、壱岐島の守護・平景隆の家臣であった宗三郎が口笛を吹いて歩いていると、せっせと働く若い夫婦の姿が見えました。壱岐島は、高低差が少なく平坦な地形なので、田畑として活用しやすいことで知られています。 「もう稲刈りの季節か。早いものだな・・・」 文永11(1274)年10月、時は鎌倉時代。宗三郎は、主人である守護代の平景隆のもとへと向かっていました。

    元寇 「蒙古は神風吹く前に撤退決めた・・・」その事実の物語 - そして男は時計を捨てた・・・ひとり編集長の冒険
  • 寝る前のひと時がかなりおもしろい気がする件 - カボさんの頭の中

    毎晩カボさんは、寝る前に歯磨きをしてリップクリームを塗って寝ます。 と言っても カボさんの歯磨きをするのも、リップクリームを塗るのもカボママの仕事です。 歯磨きする時がおもしろい リップクリーム塗る時がおもしろい おわりに 歯磨きする時がおもしろい ある日カボさんは、前歯を磨く時に口を尖らせました。 口を尖らせていては、カボママは前歯を磨けません。 チューじゃなくて、イーして! カボママは言いました。 すると カボさん、笑ってしまってますます前歯が磨けません。 その後もカボさんは、口を尖らせます。 チューじゃなくて、イー! 単純なカボさんはイーしてくれるので、そのすきに急いで前歯を磨くカボママ 途中にふざけて、口を尖らせるカボさん チューじゃなくて、イー! 急いで前歯を磨くカボママ また、口を尖らせるカボさん チューじゃなくて、イー! 急いで前歯を磨くカボママ また……… おもしろいけど、

    寝る前のひと時がかなりおもしろい気がする件 - カボさんの頭の中
  • 定食や味楽のソースカツ丼定食 - ミドラー探訪記

    岐阜県巣郡北方町でお仕事をしてきました。昼休憩にどこか近くでご飯べれるところがないかな?っとうろうろしようと思った矢先、目の前にお店があったので入ってみます。 今回お邪魔させていただいた所は「定や味楽」という名前のお店です。味楽と書いてミラクと呼ぶみたいです。裏手の方の看板にルビが振ってありました。 んじゃ店内に潜入してみましょうか。果たしてこのオレを唸らせる事のできるミラクルなランチがこのお店にはあるのかな!? 入ってすぐの風除室にブラックボードが置かれていて、おすすめメニューと人気メニューが書いてありました。 おすすめメニューが国産豚ロース使用の味噌カツ定(1100円)で人気メニューはカラアゲ定(830円)、ソースカツ丼(980円)、生姜焼き定(900円)、カツカレー(950円)となっておるようです。 このブラックボードのメニュー表、横に写真付きのメニューがあるから文字が見

    定食や味楽のソースカツ丼定食 - ミドラー探訪記
  • 今年は意識変化の年でした - 黒うさぎのつぶやき

    過去ログを見返していて、今年なりの変化があったな。。。と思っていました。 そですか? まずは、このブログを始めたことです。そして、毎日ブログを更新する生活になったことです。ですが、これは家族の協力あってのことです。ブログの裏ではしぐれちゃんの家族が色んな所でせっせせっせと働いてくれてます。。。(;^ω^) それと、始めたのが今年1月。コロナ禍ももうじき1年になる。何かこの渦から光を見出したい、私も。今仕事もしてないし。そして、うさぎさんを飼い、神社にお詣りしたり、それにまつわる情報に触れる中で出来る発信を素人目線で発信したい。折しも、コロナ禍で直に繋がる機会が少なくなる中、ネット上でのつながり、発信受信から変わっていくのを実感していた年始めでした。そんな中でも、第〇波、緊急事態宣言などと言ってリモート生活をしたりしなかったりしている中、とにかく、感染対策には免疫力を上げる生活、生活をして

    今年は意識変化の年でした - 黒うさぎのつぶやき
  • LOTUS ELISE SPORT 220 II - 増えすぎたミニカーに愛を捧ぐ

    TOMICAから「LOTUS ELISE SPORT 220 II」初回特別仕様です。 2020年式の最終型ELISE SPORT。 車種的に詳しくなくあまり指に触れなかったので、いつも通り初回特別仕様のみ購入してきました。イマイチ人気が無かったのか、ホームの店では大量に余っていたのですが、箱を開けて手に取ってみたら案外悪くないなぁなんて。 ボディカラーはパールホワイト。うっすらとパールがキラキラ輝いて、とても上品なカラーです。 ヘッドライトはシルバーのタンポで再現されています。個人的にはTOMICAの場合、ヘッドライトはクリアパーツよりシルバーのタンポの方が合うと思うので、これは良かったです。 ボンネットのエアダクトも程よくディテールが見え、とてもかっこいいですね。 車高はちょうど良く、安定感があります。 ボディとタイヤ径のバランスも良く、TOMICAでありがちなタイヤハウスのスカスカ

    LOTUS ELISE SPORT 220 II - 増えすぎたミニカーに愛を捧ぐ
  • 子供の成長は早い&M-1 (ネタバレあり) - rie563の日記

    皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 今日は久しぶりに義実家集合でクリスマス🎄 個別ではたまーに会ってはいたものの 義弟家族や義父も一緒にみんなでっていうのは2年ぶり?くらいでした 甥っ子姪っ子の成長ぶりにただただ驚き😲 タイムスリップしたみたいにぐんと大きくなってました💦 向こうは向こうでうちの息子の様子に驚いてましたが…… 子供の成長は早いですね 甥っ子は4年生になってていつの間にかフォートナイトなんてやるようになってるし😳 誕生日が12月なので毎年クリスマスのタイミングでプレゼント渡してるんですが 今年のリクエストはフォートナイトのスウェットセットアップでした 姪っ子は赤ちゃんのイメージだったのにいつの間にか幼稚園生になってた お喋りも達者だし、もうお手紙なんか書けるんだって〜すげーな…… というわけでそれぞれの近況報告しながらごはんべたりトランプしたりしてきました てか、何

    子供の成長は早い&M-1 (ネタバレあり) - rie563の日記
  • 着物生地(452)泥大島紬 男物羽織生地 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    購入年月日:2014年7月13日 購入場所:ヤフオクストア シンエイ 購入価格:365円(税込)送料別途 購入状態:着物、状態は優良 素材:正絹 今日は、泥大島紬の男物の羽織を解いた生地です。 詳しく状態を見ていきたいと思います。 (地色・状態) 地色は、黒(生地は濃紺)です。多少袖にほつれがありましたが状態はとても良かったです。藍染の泥大島ではないかと思います。 (風合い) 大島紬らしい、サラッとした風合いです。 (用途) オーソドックスな織り柄ですが、落ち着いた雰囲気はとても良いと思います。生地としては未使用ですが、加工の用途はとても広いと思います。 ■まとめ■ 大島紬は、羽織単体の出品を狙うとオークションではかなり安く落札することができます。今回の羽織は300円台の価格が付きましたが、総じて100円前後での落札も多かった気がします。 この生地は未使用ですし、しばらく作るのもはないこと

    着物生地(452)泥大島紬 男物羽織生地 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
  • お姉さんのサビキ釣りアジイワシ釣り波切港 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    お姉さんのサビキ釣りアジイワシ釣り波切港 #サビキ釣り #アジ #イワシ釣り お姉さんのサビキ釣りアジイワシ釣り波切港よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 ★人生を恐れてはいけない、値するのだと信じればその思いが事実を作り出す手助けとなる。

    お姉さんのサビキ釣りアジイワシ釣り波切港 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • O次郎 まねきねこ - もふもふ日記

    Amazonさんの箱の上に陣取るO次郎。 早く箱を開けてくれよんとばかりに、じっとこちらをにらんでおりますが。ちょっと待ってくださいね。用が済んだらちゃんと開けてあげますから。 と、この後。 待ちきれないO次郎が取った奇怪な行動とは!? すっく、とやにわに立ち上るO次郎。 え、なにそれ怖い!?。 手を前から伸ばして真上に掲げて腕の運動ーっ。 ちゃんちゃちゃ ちゃんちゃん ちゃんちゃちゃ ちゃんちゃん ちゃんちゃか ちゃちゃちゃん こーいこい こーいこい。 なんですかなんですかそれは。招き? てゆうか無言でやらないでください。怖いです。 招きとは前足で人を招く形をしたの置物。元来、は農作物や蚕をべるネズミを駆除するために、招くの形をした置物などは古くは養蚕の縁起物でもあったのですが。養蚕が衰退してからも福を呼ぶ「招き」として人々に大切にされていったのです。 さてこの招きですが

    O次郎 まねきねこ - もふもふ日記
  • 入社後に発覚したずるい社長にだまされた話 - ヒロニャン情報局

    前職の女性社長の話です。初対面は面接でした。先方は人事とふたり、第一印象はファッションがすこし派手かな、明るくてよく喋る人だなという華やかな印象がありました。その場で気に入ってもらえている手応えはあり、最近Calbeeの社長からいただいたフルグラがいっぱい届いたから良かったらどうぞと、お土産までいただいて丁寧にお見送りしてもらいました。結果は翌日にすぐ内定がでて、入社を決めました。 入社当日、会社にいって驚いたことが二つあり、ひとつは仕事に必要なPCはBYODですと言われたこと。何その4文字...と思ってスマホで検索したら、要するにPCは自腹でかってこいということでした。社長の言い分としては、使いやすいデバイスの方がやりやすいでしょ。ということでサラりと流行りっぽくBYODというワードを使ってきたので、なんとなく雰囲気に誤魔化されてしまってその日の帰りにビッグカメラで20万円のノートパソコ

    入社後に発覚したずるい社長にだまされた話 - ヒロニャン情報局
  • 夫だけ、もう1泊 - 節約主婦のもぐもぐ日記

    ハード 昨日は、夜10時に帰宅しました💦 ↓↓ mogmogtime.hatenablog.com ひぃー。 そして、今朝はいつも通り、4時に起床。 ひぃー。 夫だけ、もう1泊。 イエーイ👍️ もっとゆっくりしてきてくれてもいいよ (^_-) またまた、ポールウィンナーを買って 帰りました。 関西ではお馴染みですよね! うまうまです。

    夫だけ、もう1泊 - 節約主婦のもぐもぐ日記
  • うちの赤い実 - once again

    ウチの赤い実。たぶん万両(まんりょう)/ サクラソウ科 鈴なりの赤い実です。 さて。この実は、 ウチで植えている木に実ったものです。 全体を写しなよという感じですが。。(^▽^;) 実の部分だけであしからず。 はてなブログの読者さんの中にも この実の画像をUPされている方が 何人かいらっしゃいましたが 当ブログでもいちおう、説明すると。。 この木は低木で 実は土から近い位置(≒ 低い位置)についています。 夏ぐらいになると緑の実がつき始め 徐々に赤に変化していきます。 で、翌年の1月2月ぐらいまで ずー--っとついています。 一年のうち半分ぐらいは実がついた状態です。 ウチではヒヨドリの被害はありません。。 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。 他の赤い実はこちら ↓ ↓ ↓ ww

    うちの赤い実 - once again
  • フミコフミオさんの新刊本。おすすめ。 - 幸せなことだけをして生きていきたい

    毎日、書いていると、いろいろな疑問が出てくる。 ので、先人たちに学ぼうと、読書した。 小説家になって億を稼ごう(新潮新書) 作者:松岡圭祐 新潮社 Amazon yoshimor.hatenadiary.jp そして今回はこれ。 フミコフミオさん 神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する 作者:フミコフミオ KADOKAWA Amazon メンタル弱めの私が、ブラックな企業でも生きていけるのは、彼の文章のおかげ。 驚いたことに、フミコフミオさん自身も、書くことによってどんな状況でも折れない心を手に入れたとのこと。 この感覚なんとなくわかるな。 yoshimor.hatenadiary.jp これだけのことを考えているから、あれだけの文章が書けるんだ。素晴らしい。 書き捨てていくということは、0秒思考とすごく似ている。 ゼロ秒思考 作者:赤羽 雄二 ダイヤモンド社 Amazon 心に浮

    フミコフミオさんの新刊本。おすすめ。 - 幸せなことだけをして生きていきたい
  • ロサンゼルス上空のUFO:3機の黒いヘリコプターが、UFOに接近して記録された - ブログ | 知的好奇心ラウンジ

    ロサンゼルス上空のUFO:3機の黒いヘリコプターが、UFOに接近して記録された (図 Helicopter Pixabay by Steve Unwin)  (Fig.) アーティクル・イメージ 私達は、空から監視されているようです。有名なUFO論者、次のように言います。地球外の宇宙船が私達の惑星を訪れ、彼らはそれをより頻繁にやっているようです。 (Fig.1) ヘリコプターとUFO これは、私達人類の運命に対して最もデリケートな瞬間の1つと懸念されるでしょうか。私達は、高度な文明により繰り返し観察される対象なのでしょうか。軍隊は、これらの地球外文明の代表者を恐れ、敢えて攻撃をせず、そして、如何にして彼らは状況を分析するのでしょうか。 2019年3月27日、ロサンゼルス(Los Angeles)の周辺地域の1つの住民は、大きな暗い球体に似た未確認飛行物体を目撃しました。ある瞬間から別の瞬間

    ロサンゼルス上空のUFO:3機の黒いヘリコプターが、UFOに接近して記録された - ブログ | 知的好奇心ラウンジ
  • 久しぶりに友と飯 - 六時のおやつ

    camera: RICOH GRⅢx lens: RICOH GR LENS 40mm F2.8 金、土、日の3日間、珍しく忙しくしておりました。久しぶりにいつも奢ってくれる友と会いご飯を奢ってもらった。昨日は雪が積もっていたが天気が良くて気持ちのいい日だった。 どうやら札幌もようやく根雪になったようで一層冬らしくなりました。 ※この記事は朝6時に公開するよう予約投稿しています。 前記事にコメントを頂いた場合、タイミングにより前記事のコメントのお返事よりも先にこの記事が公開されますが 後ほど必ずコメントのお返事をさせていただきますのでご了承くださいませ。

    久しぶりに友と飯 - 六時のおやつ
  • 『朝の薬を飲み忘れたせいかな? めっちゃだるい。。。』。。。。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    今朝8時頃に寝たのかな??? 寝る前に、朝の薬を飲み忘れていたことを、 20時に気がつき飲んだんやけど、 めっちゃだるい。 眠いし、頭が働かない。 そんな中、自治体から 『このお金あげるから手続きしてね』 というお手紙がきた。 ただね、その中に振込口座を書いて、 さらに、通帳のコピーを提出しろと書いていた。 で。。。。おそろしいことに、 メインで使っている口座の通帳がない!!! 通帳を置いている場所にないんよ。 で、使ってないどうでもいい通帳はある。 どこにやったんだろ??? 去年、ブラック企業の給与確認などのために 通帳を持ち出して確認をしたのは覚えているんやけど、 その後、どこにやったのか覚えていない。 めんどくさい。。。。 明日、役所に電話して聞いてみるか。 そして、今日、20時頃に起きたのに、 すっごいだるいし眠い。 今、求人応募したので、 必要項目入力していたんやけど、もう無理。

    『朝の薬を飲み忘れたせいかな? めっちゃだるい。。。』。。。。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 馬刺し堪能、けど個人的おすすめはしめ鯖。『串酒馬 暖家』

    タグ 和ディナー醤油ラーメン旅行体験記ラーメンレビュー愛知県旅行の楽しみ招福の玉地元グルメ亀山みそ焼きうどん旅行動画パワースポット卵かけご飯焼き明治亭焼肉人気店海鮮料理伊勢市フレンチ青い海有田郡追い鰹そば安い博多うどんアラベスク舎八幡市グルメ東予港大阪南港個室田楽愛媛たんたラーメン小牧市大阪観光松下社タコ出汁巻きかめやま堂七草がゆ南紀白浜大阪グルメとんこつ一升びん中華そば定屋鶏焼肉バル座銀有田町ミシュランビブグルマン西院湖西カフェスイーツ超徹濃ハンバーグシズリングカットカウンターラーメン屋季節の風物詩麺ラブネギチャーご飯泉大津汐見公園天之鈿女命明石市メニューラーメン好きと繋がりたい文化お好み焼き大津市地元民に人気旨辛油そば柔らかチャーシューあだし野京都駅日の渚100選海の幸枚方市川魚伊賀上野市オムライス隠れ家ラーメン大阪⇔愛媛ラーメン愛好家テイクアウト観光地地域文化神戸ラーメン

    馬刺し堪能、けど個人的おすすめはしめ鯖。『串酒馬 暖家』
  • MOL COMPETENCE - SHIPS OF THE PORT

    昨日はサッカー天皇杯の決勝が行われました。 浦和レッズと大分トリニータの決勝でしたが、感動しましたね! 浦和が先制し、このまま逃げ切るかと思いましたが、後半アディショナルタイムに大分が追いつきます。 これは延長戦に突入かと思ったアディショナルタイム3分に、浦和の柴戸海選手のロングシュートを途中出場の槙野智章選手がヘディングで方向を変えて決勝ゴール! こんなことってあるんですね~。 槙野選手は今シーズン限りで浦和レッズを退団。 天皇杯で優勝すると、翌シーズンのアジアチャンピオンズリーグ出場権がもらえます。 これ以上ないかたちでクラブを退団する槙野選手、かっこいいですね! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? デパート開業の日 今日はこの船 Vessel Information 今日は何の日?? 12月20日は「デパート開業の日」です! デパート開業の日 1904年12月20日、

    MOL COMPETENCE - SHIPS OF THE PORT
  • 名残のPayPay、20%還元最終日 - 氷の上のさかな

    さすがにスタッドレスタイヤに交換した方がいいだろ、ってことで、朝飯前にちゃっちゃと片付けはしたのだが、ほら、例の頚椎症性神経根症が全く改善の余地を示さず相変わらず痛みと戦いながらの交換だったので便宜上「ちゃっちゃ」とはしたものの、実際の動きはまるでウ◯コそのものだった。あくまでもウ◯コが動くと仮定してだ。 仮定だとしても当に動いたら怖いよね。ゾンビ並みの恐怖感があるかも知れない。 ただかなり年数の経つスタッドレスタイヤだったものだから、そろそろタイヤ交換が必要かも知れない。てなわけで、ネットで「215/45r18」を検索しながら「高い、高い」と呟いていたら、長女がトコトコとやってきて、 「おとうさん、今日のご飯はお外ですか?」 と抑揚のない言葉で尋ねられる。どうせ、次女に言わせられているのだろう。 「よし、行くか」 当初からそのつもりだったので、予め行く店は決まっていた。PayPay利用

    名残のPayPay、20%還元最終日 - 氷の上のさかな
  • 猫雑記 ~かつての暴れん坊に匹敵しそうなお転婆娘きなこ~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~かつての暴れん坊に匹敵しそうなお転婆娘きなこ~ わが家の長女 それぞれの迎え入れ 興味ナッシング 血気盛んなお年頃 被ってた様 この道はいつか来た道 落ち着いて眠れやしない 緊張がほぐれる瞬間 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~かつての暴れん坊に匹敵しそうなお転婆娘きなこ~ この記事は2021年11月16日の出来事です。 わが家の長女 昨日新たな様がやって来ました。 www.suzumeneko1.com それぞれの迎え入れ わが家では4度目の迎え入れになります。 このブログを始めたきっかけも、転勤先の長野で多頭飼いを始めたからです。 毎回迎え入れ時は先住様との相性が合うのかとても心配です。 今までハラハラしながらもなんとか上手く隔離しなければならない状況は避ける事が出来てきました。 すずめがひとりっ子だったわが家に、むくがやって来ました。 www.suzum

    猫雑記 ~かつての暴れん坊に匹敵しそうなお転婆娘きなこ~ - 猫と雀と熱帯魚
  • 【オトナ女子】「人として好き」が効く♡もしかして俺のこと…意識させる5つのテク★ - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    好きな人に意識されたいけれど、好きバレするのは恥ずかしいですよね。 きっと、積極的にアピールすることに抵抗感がある人も少なくないはずです。 そこでおすすめなのが、「人間的に好き」とアピールする方法。 好きバレせず、彼に好印象を与えることができる言動で、 さりげなく彼に意識される女性を目指しましょう。 ■「人として好き」 「人として好き」と、人間的に好きと言う言葉は、相手の人間性や性格を認めているという印象があり、 言われて嬉しいと感じる男性も多いもの。 好意を素直に伝えられない人も伝えやすいはず。 彼に感謝を伝えたり助けてもらったりしたときに、「そういうところ人として好き」と添えると、 きっと彼をドキッとさせられるはずです。 ■「〇〇くんはどう思う?」 意見を聞いたり、彼の考えを参考にしたりすると、人として尊敬していることを示せます。 自分を尊敬してくれる相手に好印象を持つことは明らかです

    【オトナ女子】「人として好き」が効く♡もしかして俺のこと…意識させる5つのテク★ - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
  • 濡れた髪で頭皮が見えるのはヤバい!?今から出来る元気髪ケアアイテムをご紹介! - u nextで息抜きする組み込みエンジニア【けいさん】

    塗れた髪を鏡で見た時に頭皮が見えると、「ヤバイ・・・」って思いませんか? ついに、ハゲのスタートラインに立ってしまったのかと不安になりますよね。 結論から言うと、濡れた髪で頭皮が見えるのは問題ない場合とヤバイ場合に分かれます。 記事では、濡れた髪がヤバイと判断する方法や髪が元気になる神アイテムをご紹介いたします! 濡れた髪で頭皮が見えるヤバイ状態は「突然見えるようになった時」 塗れた髪で頭皮に問題がないのはどんな時? アヴェダのパドルブラシで髪を元気に!濡れた髪でも使える?? 髪を濡らすと頭皮が見える時にはシャンプーも変えてみよう アミノ酸系や育毛系のシャンプーにする 保湿成分や頭皮ケア成分が含まれているシャンプーにする 無添加のシャンプーにする まとめ ブログ後記 濡れた髪で頭皮が見えるヤバイ状態は「突然見えるようになった時」 塗れた髪で頭皮が見える状態って、色々な場合が考えらえます。

    濡れた髪で頭皮が見えるのはヤバい!?今から出来る元気髪ケアアイテムをご紹介! - u nextで息抜きする組み込みエンジニア【けいさん】
  • あの俳優さんも大のお気に入り!?ガーリックバターソース - 思い立ったら吉日Blog

    先日、いつもの最寄りのスーパーに行ったときに偶然見つけてしまったのが今回ご紹介する『ガーリックバターソース』です。 これ・・・みなさんご存じでしょうか? あの人気俳優さんが「美味しい!!」と言っていたガーリックバターソースなんですよ! その国民的俳優さんというのが・・・ 佐藤健さん!! かねてから私が「好きだ」「好きだ」と公言している俳優さんの1人なんです♡ たまたまね、結構前に、彼の公式YouTubeを見ていたんです。 そのときに出てたのが、この『ガーリックバターソース』!! 以下、YouTubeから画像を拝借。 画像引用元:佐藤健×千鳥・ノブ 初の富山2人旅! #3 - YouTube どうですかっ!! べてるでしょう!? パブリシティ権があるので、佐藤健さんと千鳥のノブさんのお顔は引用しておりませんが、黒いお洋服を召しているのが佐藤健さん、白いお洋服を召しているのがノブさんです。

    あの俳優さんも大のお気に入り!?ガーリックバターソース - 思い立ったら吉日Blog
  • からし蓮根のワードセンスが凄すぎる! M1グランプリ 2021 敗者復活戦 感想 - 特撮は大人の嗜みです。

    こんにちは! 今回はM1グランプリ 2021 敗者復活戦 の感想です。 M-1グランプリ2019~史上最高681点の衝撃~ [DVD] ミルクボーイ Amazon ・キュウ いつも通りの言葉遊びに拘った漫才。 まあ面白んだけども、玄人受けというか。 このテイストのままだと準決勝進出止まりという感じが・・・。 ・アインシュタイン いつものアインシュタインでした。 安定! ・ダイタク 双子でしかできない漫才。 葬式という暗めの題材でもこういう味付けをするといけるんですね。 まあ決勝にはいかないと思いますけど。 rimokongetao.hatenablog.com ・見取り図 はじけっぷりがすごい。 動きをしっかり生かした漫才。 けど、そんなに面白くはなかったというか、緻密さがなかったですね。 ・ハライチ 面白かった! 伝説のいつかの正月の「爆笑ヒットパレード」で岩井がずっと黙ってた漫才を思い

    からし蓮根のワードセンスが凄すぎる! M1グランプリ 2021 敗者復活戦 感想 - 特撮は大人の嗜みです。
  • 映画「ザ・ファブル」(2019)を見る。岡田准一主演の殺し屋アクション。 - fpdの映画スクラップ貼

    「ザ・ファブル」(2019)を見る。南勝久の人気コミックを岡田准一主演で実写映画化。今年6月に続編「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」が公開された第1作目のオリジナル。 タイトルのファブルというのは伝説、寓話のこと。映画では、都市伝説にもなっているファブルは、6秒で人を殺すことができるという伝説の殺し屋を呼ぶ名称。 ファブルこと佐藤明(岡田准一)はある日ボス(佐藤浩市)から、1年間一般社会に埋没して普通に生活するように言われる。妹役のヨウコ(木村文乃)と大阪で普通の暮らしをするはずだったが、普通の暮らしがよくわからず戸惑うことばかり。そんな中、一人の男が出所してやっかいなことを始め、騒動に巻き込まれていく。 ボスとの「人を殺してはいけない。もし殺したら、お前を殺す。」というミッションを守ることができるのかといったストーリーがアクション満載で描かれる。 ・・・ 料亭で外国人マフィアと日ヤクザが

    映画「ザ・ファブル」(2019)を見る。岡田准一主演の殺し屋アクション。 - fpdの映画スクラップ貼
  • 標識遵守迷路:問題20 - アーシの考える迷路

    標識遵守迷路の問題です。 標識の指示に従いながら、迷路を解きましょう。 詳しいルールはこちら www.arsmaze.com 解答はこちら www.arsmaze.com

    標識遵守迷路:問題20 - アーシの考える迷路
  • 【京都】清水二年坂、『青龍苑』に行ってきました。 京都紅葉 京都観光 そうだ京都行こう - あとりのやっぱり○○が好き❤

    こんにちは、あとりです❤ 京都、清水二年坂、『青龍苑』に行ってきました。(21年11月25日) 『青龍苑』は京阪・祇園四条駅から徒歩約20分です。 二年坂から、こちらの門をくぐりはいります。 奥に進むと池や茶室、見事な紅葉の庭園が広がっていました。 今回はじめて奥の庭園まで行ってみました。 ひなびた感じの自然を切り取ったような私好みの庭園←🤣🤣で、「タダで見てもいいの⁉️」と大興奮。 丘があり、立体的な庭園のため、広がりを感じました💖 お店が何軒かあり、お店の建物もステキでした。 今回たまたま通りかかり、行って見たのですが、こんなにステキな庭園があるなんて感動でした💖 無料で紅葉の素晴らしい庭園が拝観できました。 清水二年坂に面していて、二年坂や清水寺はすごい人でしたが、こちらまで入っている人は少なくゆっくり拝観出来ました。 紅葉の穴場です❣️ また違う季節にも行ってみたいと思って

    【京都】清水二年坂、『青龍苑』に行ってきました。 京都紅葉 京都観光 そうだ京都行こう - あとりのやっぱり○○が好き❤
  • 遅い夏休み2021 その4 シェラトン沖縄サンマリーナリゾートさんでの楽しみ方 - 寝当直医の資産防衛

    とある日の シェラトン沖縄サンマリーナリゾートさん 日差しが出ていると12月でも十分に暑いですね。 海風が心地いい。 シェラトン沖縄サンマリーナリゾートさんを家族で満喫しました。 海辺を散歩したりのんびり座っているだけでも気持ちいいのですが 息子君がいるのでアクティビティを積極的に活用しました。 息子君が気に入ったのが わらばーマンタくらぶ sheraton-okinawa.co.jp 午前か午後に2時間ほど子供を預かってくれます。 滞在中に2回ほど参加しました。 通常はマリンスタッフ1人に対して子供10人弱で行うようですが オフシーズンのためマリンスタッフ1人に対して息子君1人とマンツーマンという贅沢なものになりました。 スタッフさんと息子君がシュノーケリングしている様子 2回ともマリンスタッフの方が優秀で息子君をてんこ盛りで楽しませてくれました。 息子君の話によると ・シュノーケリング

    遅い夏休み2021 その4 シェラトン沖縄サンマリーナリゾートさんでの楽しみ方 - 寝当直医の資産防衛
  • 「かゆい」って何?という話:チコちゃんに叱られる!【2021/12/17】 - nanigoto

    「かゆい」って何?という話:チコちゃんに叱られる!【2021/12/17】 www.nanigoto.net

    「かゆい」って何?という話:チコちゃんに叱られる!【2021/12/17】 - nanigoto
  • 福岡博多駅【カフェ オスピターレ】のバリバリ食感イタリアンスイーツ「スフォリアテッラ」を食す。 | たつブロ

    福岡博多駅【カフェ オスピターレ】のバリバリ感イタリアンスイーツ「スフォリアテッラ」をす。 2024 1/03 どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 今年はスイーツといえば「イタリアンスイーツ」をよく聞く機会も多かったと思います。 特に「マリトッツォ」は今でも人気で最近ではいろいろなお店で見かけるし、コンビニでは「イタリアンプリン」なんかもよく見かけ、さらには「ティラミス」は未だに根強い人気を誇っています。 そんな中、ここ福岡では聞き慣れないイタリアンスイーツ「スフォリアテッラ」なるものも人気で、博多駅にあるお店「カフェ オスピターレ」はそれを販売する日唯一の専門店です。 ボクも前々から気にはなっていたのですが、先日行く機会があり行ってきました! 「スフォリアテッラ」をべてみての感想は、とにかく感が凄い! こんな感のスイーツはべたことないというくらい凄かったです

    福岡博多駅【カフェ オスピターレ】のバリバリ食感イタリアンスイーツ「スフォリアテッラ」を食す。 | たつブロ
  • 【かぼちゃピザ】スパイスを使って爽やかに! スパークリングワインと合う【料理記録】 - しろくまスパイス

    どうも、【しろくまスパイス】です🐻 このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『』関係のブログです。 今回は料理記録 【かぼちゃピザ】 かぼちゃをレンチンして潰して調味料と混ぜたら、ピザ生地に塗ってトーストするだけ。 辛口のスパークリングワインと最高に合います🥂 料理記録なのでざっくりとした内容になります。 ◆クリスマス用に冷凍ピザ生地を業務スーパーで買ったのですが、5枚入りなんですよ。 初めて買った商品なので、とりあえず試作がてら作ってみました。 生地はクリスピータイプで、マーガリンやショートニングが入ってません。 お菓子のような感で、コスパも悪くないのでおすすめ✨ のせたものは、かぼちゃと茹で豚🎃🐷 《調理の流れ》 豚肉はほんの少量。拍子木切りして茹で、塩胡椒で下味。 ⇩ かぼちゃをざく切りにして塩少々してレンチン。 ⇩ やわらかくなったら少し粗めに

    【かぼちゃピザ】スパイスを使って爽やかに! スパークリングワインと合う【料理記録】 - しろくまスパイス
  • 【風来のシレン5✚攻略#1】やっぱりシレンは面白い♪のんびりクリアを目指します【switch版】 - あきののんびりゲームブログ

    イノリの里から過去の塔編 今回から風来のシレン5+の攻略を始めたいと思います。 色んなゲーム機で何回もやった事はあるのですがたまに無性にやりたくなるんですよね(笑) 今回はすっかり忘れている操作方法を思い出しつつ過去の塔まで行ってみました。 それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com のんびりですがクリアまで頑張りたいと思いますので良かったらお付き合いよろしくお願いしますm(__)m それではまた次の動画で(^_^)/ その他の動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com その他のブログはこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work w

    【風来のシレン5✚攻略#1】やっぱりシレンは面白い♪のんびりクリアを目指します【switch版】 - あきののんびりゲームブログ
  • 《勝負レース予想成績》12月18日・19日 - 馬券スナイパー

    日も当ブログをご覧頂き有難うございます。 それでは《勝負レース予想成績》をお届けします✋ 先週12月18日 (土)・19日 (日) の《勝負レース予想成績》は、下記の通りとなりしました😎 詳細は👇コチラ👇の 無料 note をご覧下さい。 以上、《勝負レース予想成績》でした✋ 参考程度にサラッと読んで頂けると嬉しいです😎

    《勝負レース予想成績》12月18日・19日 - 馬券スナイパー
  • 【復旧済み】画像がアップロードできない不具合が発生していました - はてなブログ開発ブログ

    2021年12月19日 23:39〜23:54頃まで、編集サイドバーから画像がアップロードできない不具合が発生していました。現在は解消しております。 ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。原因につきましては引き続き調査を行い、再発防止に努めてまいります。 お問い合わせ等でご報告いただいたユーザーの皆さま、ありがとうございました。

    【復旧済み】画像がアップロードできない不具合が発生していました - はてなブログ開発ブログ
  • 山田涼介さん主演の実写映画『鋼の錬金術師』

    最近、漫画版『鋼の錬金術師』の再読はじめました。片手・片足が機械鎧(オートメイル)の兄エドワード、鎧に魂を定着させた弟アルフォンス……エドとアルの二人、エルリック兄弟が自分の体を取り戻す物語。等価交換、賢者の石、真理の扉など設定が興味深いです。謎が解明していくのが魅力的で、忘れた頃に読みたくなる愛読漫画☆ 鋼の錬金術師 完全版 全18巻 荒川弘 アニメ化やゲーム化もされてますが、山田涼介さん主演で実写映画化もされてる。錬成シーンのダイナミックな描写、映像ならではの迫力が面白い。中身空っぽの鎧の体、アルフォンス君の再現度が素晴らしいです。原作の設定を活かしつつ、完全オリジナルのストーリーになっていて、これはこれで完結していて好きなお話です。動くアルフォンスが見たくて久しぶりの再視聴、ほぼほぼ内容を忘れてて、ほどよく楽しめました(^-^) 原作:「鋼の錬金術師」荒川弘(「ガンガンコミックス」ス

    山田涼介さん主演の実写映画『鋼の錬金術師』
  • 今週のはてなブログランキング〔2021年12月第3週〕 - 週刊はてなブログ

    はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。12月12日(日)から12月18日(土)〔2021年12月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 Log4jの深刻な脆弱性CVE-2021-44228についてまとめてみた - piyolog by id:piyokango 2 【読書感想】NHKスペシャル ルポ 中高年ひきこもり 親亡き後の現実 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言 by id:fujipon 3 【マジで】サイバー演習シナリオの作り方【怖い】 - freee Developers Blog by id:freee_developers 4 私の好きな温泉宿10選 絶対再訪したい!極上湯の宿を10軒選びました - 温泉ブログ 山と温泉のきろく by id:happydust 5 使用料無料で何千もの曲を公開し続ける知られざる音楽家ケヴィン・マクロード -

    今週のはてなブログランキング〔2021年12月第3週〕 - 週刊はてなブログ
  • 竹田城跡散策(14):兵庫県朝来市 - fwssのえっさんブログ

    兵庫県朝来市にある竹田城跡を 巡って撮った写真を連載してい ます。 竹田城跡は「天空の城」と言わ れるのですが、その高さが分か る写真もあります。 入口から順路に沿って出口に向 かっています。段々と出口近く になっています。 カテゴリーは、えっさんのフォ トスナップですから、あまり記 さないようにします。

    竹田城跡散策(14):兵庫県朝来市 - fwssのえっさんブログ
  • 『猫たむし』が増えているそうです。 - やれることだけやってみる

    飼い人口がどんどこ増えているようです。 ここ数年そういう傾向があったみたいですが 新型コロナの流行がそれに拍車をかけました。 旅行にも行けず、グルメなお店にも行きづらい。 外出を控えて、おうちにこもりっきり。 動物に癒しを求める人が増えたのです。 大型犬は散歩が大変です。 小型犬やだとお手軽な感じがするのでしょう。 ※キジのアウトドア活動 ↑ コロナが収束したらどうなるかな。 「この子をひとりにするとかわいそう」 って、在宅勤務を続ける人はどれくらいいるかな。 コロナ明けに注目です。 ともあれ、ビギナーが増加中。 いろいろトラブルもあるでしょう。 ちょっとの機嫌が悪くなると 「もしや病気では?」 とドキドキしたり。 うっかりしっぽこを踏んでしまって 「もしかして折れたのでは!?」 とビビったり。 飼いの心配をするのは、人間の役目。 のプライベートな時間も尊重しつつ、 仲よく暮ら

    『猫たむし』が増えているそうです。 - やれることだけやってみる
  • 【口コミ】成分解析は?KNOLL シャンプーの評判から使い方まで徹底解説!! - さぶろぐ

    移転しました。

    【口コミ】成分解析は?KNOLL シャンプーの評判から使い方まで徹底解説!! - さぶろぐ
  • 夢か・・・うつつか・・・うまうまうま・・・ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    日、お休みのためストック記事(11/23記)の自動投稿にて失礼いたします! フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 気持ち よさそうに ねんね中の あっきー ん? 何やら 違和感が・・・ おや・・・ お分かりに なりましたか? あんなとこに・・・ カリカリが 一粒! あっきーの 備蓄 ですか?? いえいえ これは わたくしの いたずら (笑) 先ほど 小分けにして 真空パック した時に 一粒 落っことし たのを 見つけたので ねんねしてる あっきーの 鼻元に コロリン させて みました (笑) いしん坊さんの あっきーの こと! すぐに 気付いて パクッ かと 思ったの ですが・・・ 意外と 気付かない ものですねー^^; と、 思いきや・・・ わずか ばかり 頭を もたげ・・・ ん?? べてる?? (ほとんど動きないので

    夢か・・・うつつか・・・うまうまうま・・・ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
  • 【YouTubeライブ「もなラジオ!」新春特別編 1月2日(日)21:00~開催決定】アメチカンのもなちゃんを紹介するにゃ 6 - あんずワールド@猫じゃ猫じゃ

    あんずちゃん広告はまだまだ募集中にゃ😻 あなたのSNSやYouTube、ブログを宣伝しませんか😽 詳しくはこちらにゃ👇 お気軽にTwitterでDMしてにゃ💌 2021年11月15日 日々のちょっと嬉しいことや楽しいことをYouTube、Twitter、Instagram、Tik Tokで共有中🎵 アメリカンショートヘア×マンチカンミックス、アメチカンのもなちゃんだにゃ😺 おかげさまでYouTubeチャンネル登録者数、400人達成 することができたんだにゃ😻 YouTubeライブ「もなラジオ!」新春特別編 1月2日(日)21:00~開催決定だにゃ😺 今回はもなちゃんへの「お年玉」グッズを生開封! 酒ガチャを買ったオカンが厳選された美味しいお酒を飲みながら、ゆるーく配信予定だにゃ😽 お好きな飲み物を準備して、一緒に乾杯しようにゃ お気軽に遊びに来てくれたら嬉しいにゃ😻

    【YouTubeライブ「もなラジオ!」新春特別編 1月2日(日)21:00~開催決定】アメチカンのもなちゃんを紹介するにゃ 6 - あんずワールド@猫じゃ猫じゃ
  • 【浅草】華やかな冬の風物詩 浅草寺の羽子板市 - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 今月の17日(金)~19日(日)は浅草の羽子板市でした。 聖観音宗 浅草寺 浅草寺へ来たのは久しぶり!と思いきや、2年と8ヶ月ぶりでした。 久しぶり!と、びっくりマークがつくにはちょっと微妙な期間です(^-^; www.bluemoonbell.work ▼さらにその8ヶ月前にも、旅ともと浅草七福神巡りをしてました。 画像はようちゃんが福絵に頂いた御朱印です(全部で九社あります)。 べるは御朱印帳に頂きました ▼三門である雷門の前は、コロナ前と同じくらいの人出で、提灯の前で記念撮影をする人がたくさんいました。 この提灯、三社の時は神輿が通るので畳まれます(*´▽`*) 浅草寺はお寺なので神輿はありませんが、堂東側に浅草神社(三社権現)があります 通称雷門の正式名称は風雷神門といいます。 風神はどこにいったぁ~ 背面にはちゃんと風雷神門とか書か

    【浅草】華やかな冬の風物詩 浅草寺の羽子板市 - 旅のRESUME
  • どーゆー事? スーパーに「超芳醇」「黒コッペ」「ファミリア」が売ってない! 雪の中の買い物 - ねこのおしごと

    雪だけどお買い物 いつものスーパーで 黒コッペ ファミリア めっちゃテンション下がる・・・ 今日のさん 雪だけどお買い物 今日ねぇー月さん料の 買い出しに行ってきたの。 昨日降り積もった雪は落ち着いて 溶け始めてて全然超余裕!って 感じで新86さんで出かけた! 事故にあった旧86さんよりも 見た目車高高いから余裕でしょ! とかってね! おい!道路に除雪した雪を 放り投げるなよ! ふざけんなよ! ガショガショガショ!って 雪をべちゃったじゃん! まっず! あの市の方からも道路に 雪を投げちゃダメって 言われてるでしょ? マジでムカつく! 雪国では積もった雪は 綺麗に除雪されたと思っても 庭の雪を道路に投げて 溶かそうとかする人が 居るから油断ならんのだ! いつものスーパーで もうねぇー新潟って言ったら 原信さんしか無いのよ。 あるけど、見渡す限りスーパーは 原信さんしかない! でさー

    どーゆー事? スーパーに「超芳醇」「黒コッペ」「ファミリア」が売ってない! 雪の中の買い物 - ねこのおしごと
  • ミニサンタとミニゆきだるまを探せ! - ★アリストンホテルAristonHotel★ ホテル運営の裏側・お客様の横顔・周辺観光などをご紹介

    みなさん、こんにちは、こんばんわ、お早うございます。 エージェント K!!!です。 先週末あたりから一気にめっちゃ寒くなりましたねぇ!! 冷た~~い風がビュオ~~~!!!って体を突き刺すように吹いてきて、早朝とか夜帰るときとかつらいですよねぇ。 私が持ってる最もあったかい上着を遂に引っ張り出してきてしまいました。 マフラーはもちろんもうしてます。でも手袋はまだです。まだいける気がします。 では題参ります。 前回とちょっとだけ内容が被っちゃうんですが・・・ ちょっとしたお楽しみを催しております!☆♡★💕 その名も、、、 ~ミニサンタとミニゆきだるまを探せ!~ (いま勝手に私が名付けましたーー!!) アリストンホテル神戸の1Fロビーに ちっちゃいサンタさんとちっちゃいゆきだるまが隠れています!(#^^#) どこにいるか探して見つけたら、 プリーズ テイク ア ピクチャー!(写真を撮ってくれ

    ミニサンタとミニゆきだるまを探せ! - ★アリストンホテルAristonHotel★ ホテル運営の裏側・お客様の横顔・周辺観光などをご紹介
  • 「時間を有効に使う」という奇妙な表現 - はてなブログ大学文学部

    この表現には受動的なものを感じる。 つまりは、システムとして時間が与えられ、その与えられた条件・制約のもとでいかに行動を組み立てていくか、というある種のパズルゲームに見えてくる。 時間という波にのっているように見える。 発想の転換が必要である。 例えば、何を持って有効に使えたのか、という問いに向き合ってみる。 それは、例えば1時間で終わる仕事を45分で終わらせるだとか、無駄な時間を省くだとか、時間を「消去」していくプロセスに見える。 時間を消去することは時間を作ることでもあるという、裏表の関係のような二分法に当然ぶちあたる。 であれば、この二分法をも越える発想はなにかできないだろうか。 軸を複数用意する。 例えば、僕であればそもそも「時間を有効に使う」という発想を捨てる。 先程も書いたが、それはつまり、魚が水を客観的に知ることができるか不明であるように、時間というものにとらわれている限りに

    「時間を有効に使う」という奇妙な表現 - はてなブログ大学文学部
  • 業務スーパー購入品~鶏屋さんの梅しそカツ~ - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ! 今回は、以前紹介した購入品の中で特におススメの商品をレビューします📷 こちらの記事で紹介しています↓↓↓ 鶏屋さんの梅しそカツ 内容量が1キロも入っていて¥498、コスパも良くお得です❣ 肉がたっぷり詰まっていて、ジューシーで美味しいです💛 衣も薄くサクサクです❣ ほんのり梅の味がして、ご飯が進むこと間違いなし🍚 今回は、シンプルにマヨネーズと醤油でいただきました🥢 今度は、タルタルソースでアレンジしてみようと思います❣ 最後に パパにも子どもにも高評価間違いなしの商品です。ぜひ一度べてみてください🍴 他にも業務スーパーの購入品紹介しています❣ 気になった方はぜひチェックしてみてください✅ maroo4.hatenablog.com maroo4.hatenablog.com では、またー

    業務スーパー購入品~鶏屋さんの梅しそカツ~ - ちぃふぁみりーブログ
  • しまかぜで伊勢志摩へ!鉄道・食べすぎひとり旅―8 - 「和子の日記」

  • サプリメントを利用すれば本当に背が伸びるのか - 美容と健康の豆知識

    成長途中だとしても、子供の身長が低いと気にされている人は少なくないようです。 サプリメントは、成長期の子供の体が必要としている様々な栄養成分を確実に摂取するために、簡単に使えるものとして活用されています。 背を高くしたい人は、栄養補給の手段として、サプリメントを使うといいでしょう。 いろいろなサプリメント商品が販売されており、中でも背が伸びると話題のサプリメントが人気となっています。 サプリメントは病院で処方される薬と異なり、効能が即座に現れるわけではありませんが、成長に必要な成分を得ることは結果的には可能です。 身長がなかなか伸びないと悩んでいる人には、背が伸びることが期待できる成分が摂取できるサプリメントはすごく魅力的なものです。 背が伸びるといわれているサプリメントは、いろいろな会社で作られているので、どこのサプリメントが良いのか悩んでしまいます。 自分に合うサプリメントがどれかがわ

    サプリメントを利用すれば本当に背が伸びるのか - 美容と健康の豆知識
  • 「引きこもり」はなぜ日本で多いのだろうか?(2) - Deutschland-Lab

    大学入試の失敗、就職活動の失敗というのが日では「引きこもり」を生む大きな原因となっている。大学は卒業時に難しい試験があり、就職活動も新卒一括採用ではなくて随時採用で実習後に採用するという欧米の制度では、「引きこもり」にはなりにくい。 外国人がわかりにくい日の習慣に「音と建て前」があり、成人した社会人は公の場所では音ではなくて建て前論を言うべきだという習慣が、日ニートと引きこもりを増やしてる原因だとウィキペディアに書いてある。 さらに日では労働組合の活動が弱いので、就職活動をしている人たちは組合の助けを得られずに、ハローワークに通って孤独に就活をしないといかないのが、就活を諦めて引きこもりを増やしてる原因らしい。 欧米人は恋愛活動が盛んで子供の恋愛に親は干渉しないので、無職の男女結婚生活を始めて、そこから無職を抜け出すチャンスがある。でも日は子供の恋愛に親が干渉するから無職

    「引きこもり」はなぜ日本で多いのだろうか?(2) - Deutschland-Lab
  • ワクチン2 - 節約して50歳を目前に早期退職。セミリタイア人がミニマリストを目指すブログ

    今年(2021年8月頃)にコロナに感染して、昨日に1回目のワクチンを注射してもらいました。 コロナに感染したときは、重症は免れましたが1泊2日で入院を経験しました。 抗体カクテル療法という治療薬を入院初日の昼頃に1時間くらい点滴してもらって、副反応を警戒して次の日の朝まで滞在したわけです。 そういうわけで、ガチで1度かかってるということで、ワクチンは必要ない気でいました。 でも、接種対象の年齢が下がり始め、そうこうしてるうちに我が家の子供も年齢的に接種対象になりまして、保護者が付き添わないといけないということで、接種会場に付き添うなら自分も接種してもらおうということになりました。 最近言い始めたワクチンの接種証明もワクチン接種をしないことにはもらえないみたいですし。 さて、以前に多くのブロガーさんがワクチン接種のことを書かれてたので、それを拝見させてもらって予習はできてるつもりでした。 し

    ワクチン2 - 節約して50歳を目前に早期退職。セミリタイア人がミニマリストを目指すブログ
  • ■□空想多忙女◇■ - ■□にじいろ◇■ 

    お題「わたしの仕事場」 仕事 時間過ぎてるけど キリのいいところまでやってしまおう よくある もうお昼休憩だけど、 ここまでキリつけてから お昼にしよう 日によって 遅くなったり それでもダラダラ仕事するはよくない … あなたそうですねぇー あなた絶対いちばんに休憩に入らない 誰よりも仕事少ないあなたがねぇ(笑) 毎日毎日キリつかないのは 自分がいちばん難しい仕事で 自分がいちばん忙しい ってぇ?(笑) 帰りもそう 絶対いちばん最後… そんなに仕事 残ってるのぉ?(笑) ほかの部署に自分がいちばん大変とか言って回ってるってぇ? 誰も信じないよぉ(笑) そんな話 聞かされるだけみんな迷惑ですよぉ(笑) (ノ`Д´)ノ彡┻━┻ あなた! こんな嫌味な言い方しても気づかないよね! 気づけ! 遠くに行こう アンディー・デイAmazon

    ■□空想多忙女◇■ - ■□にじいろ◇■ 
  • 『【ダイの大冒険】ダイ大第六十二話感想!なんだか緊張感のないメンツだ。 - DQフリ ドラクエファンサイト』へのコメント

    アニメとゲーム 【ダイの大冒険】ダイ大第六十二話感想!なんだか緊張感のないメンツだ。 - DQフリ ドラクエファンサイト

    『【ダイの大冒険】ダイ大第六十二話感想!なんだか緊張感のないメンツだ。 - DQフリ ドラクエファンサイト』へのコメント
  • 【ダイの大冒険】ダイ大第六十二話感想!なんだか緊張感のないメンツだ。 - DQフリ ドラクエファンサイト

    年の瀬ですね。 今年は最初から最後までダイ大の感想を書ききった一年だったなぁと思います。 ダイ大、ずっと面白いなぁ。 各話感想 アニメ『ダイの大冒険』各話感想 1話~50話 - DQフリ ドラクエファンサイト ということで、「破邪の洞窟」いってみましょう。 ガールズチーム結成 5人目のアバンの使徒として選ばれたレオナ。ヒュンケルとクロコダインを助けるために必要な呪文、ミナカトールを会得するため破邪の洞窟に向かうことになります。 破邪の洞窟は魔法のすべてがおさめられている場所のようで、各階ごとに会得できる呪文があるそうなのです。めっちゃRPG!深いところに行けば行くほど強力な呪文が会得できるだなんて!そのシステム、編にも取り入れてくれ! そしてミナカトールは、かなり階層の深いところにあるそうなのです。 ミナカトールとは、アバンのしるしの力を借りて五角形を描くことで最大限の効果を発揮できるそ

    【ダイの大冒険】ダイ大第六十二話感想!なんだか緊張感のないメンツだ。 - DQフリ ドラクエファンサイト
  • 【サラリーマンのダイエット記録】2021年12月8日〜12月14日分【ライフログ2021年49週目】 - ウミノマトリクス

    ※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 更新日 最終更新日時:   2021年12月19日 2021年12月14日分まで更新 体重推移 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 わんわん(どんなご飯を毎日べてるのか知りたい) 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 社畜サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(@sorachimiz

    【サラリーマンのダイエット記録】2021年12月8日〜12月14日分【ライフログ2021年49週目】 - ウミノマトリクス
  • 『バンクシーって誰?展』に行ってきたレポート! 社会風刺を徹底したグラフィティアート。 - テトたちのにっきちょう

    こんにちは。テトです。 今回は、東京・天王洲にある寺田倉庫G1ビルにて期間限定で開催されていた『バンクシーって誰?展』に行ってきたので、その様子を書きたいと思います。 基情報 バンクシーって誰?展 前日譚ならぬ前日譚 当日 感想 基情報 バンクシーって誰?展 会場:寺田倉庫G1ビル 〒140-0002 東京都品川区東品川2-6-4 会期:2021年8月21日(土)~12月5日(日) ※開催終了 開館時間:11:00~20:00 (金・土・祝前日は21:00まで) ※最終入場は閉館時間の30分前まで ※詳細は公式サイトへ ※東京展は終了しましたが、名古屋展がグローバルゲート ガレージ名古屋にて12月19日(日)~2022年3月27日(日)開催されるそうです。名古屋展公式サイトはこちら。 前日譚ならぬ前日譚 12月5日の昼下がり、友人から「今日バンクシー展行かない?」と誘われました。 12

    『バンクシーって誰?展』に行ってきたレポート! 社会風刺を徹底したグラフィティアート。 - テトたちのにっきちょう