タグ

本に関するaldehydo64のブックマーク (15)

  • Twitterで紹介された絶版本がバズって中古価格が高騰→気づいた出版社が緊急復刊「この流れ定着してほしい」 - Togetter

    シータ @Perfect_Insider Twitterで紹介したがバズって中古価格が高騰、というところまではありうる話だと思って見ていたが、出版社が気付いて迅速に復刊、ということになっていた。この流れは当に素晴らしいので、多くの絶版良書で起きてほしい。 twitter.com/moritatsu/stat… twitter.com/chikumagakugei… 2018-09-29 12:31:46 moritatsu @moritatsu このTwitterで知って発注したけど、ハンパないわ。英語を勉強しようとか英語仕事をしようとかいう人は、読むべきと言うより、読まなくてはいけないレベルの pic.twitter.com/PPG92qdrHj 2018-09-08 19:09:00 ちくま学芸文庫 @ChikumaGakugei 【📢緊急復刊決定!!】 最所フミ編著『日

    Twitterで紹介された絶版本がバズって中古価格が高騰→気づいた出版社が緊急復刊「この流れ定着してほしい」 - Togetter
  • もはや格差社会から階級社会に…日本社会に広がる「自己責任論」 | ダ・ヴィンチWeb

    『新・日の階級社会(講談社現代新書)』(橋健二/講談社) 一億総中流社会。ひと昔前、1975~1980年頃の日社会を表す言葉だ。当時の日人はみんな「中流意識」を持ち、家計の程度にかかわらず、「私は普通の暮らしをしている」と思っていた。それから約40年。今では格差社会が叫ばれるようになり、貧困問題が勃発している。老若男女、すべての日人が多かれ少なかれ自身の将来を案じているのだ。しかし『新・日の階級社会(講談社現代新書)』(橋健二/講談社)を読むと、この問題はもう少し根深く感じる。日は「格差社会」ではなく「階級社会」に陥ってしまったようだ。 書は、階級・階層研究を行う社会学者の研究グループが調査して得た「社会階層と社会移動全国調査(2015年版)」(=通称SSM調査データ)と2016年首都圏調査データをメインに用いて、詳細に日の階級社会化を分析した一冊。書を手にするだけで

    もはや格差社会から階級社会に…日本社会に広がる「自己責任論」 | ダ・ヴィンチWeb
  • 東芝だけじゃない! 大手電機メーカー8社後退の原因となった、裏の「本業」を暴く! | ダ・ヴィンチWeb

    『東芝解体 電機メーカーが消える日』(大西康之/講談社) 大手電機メーカーに試練が訪れている。かつて日の電機メーカーは世界に誇る一大産業だった。バブル経済が崩壊するまでは、電機は自動車と並ぶ輸出の両輪。1991年には電子工業で9兆2000億円の貿易黒字を稼ぎ出していた。それがわずか四世紀半足らずの間に10兆円も悪化。貿易赤字だ。 東芝の大騒動で「東芝ヤバイ」と思っている人も多いだろうが、それは違う。「日の電機メーカーヤバイ」が正しいのだ。アジア新興国の電機メーカーにも後塵を拝する事態なのだ。なぜこんなことになってしまったのだろうか。『東芝解体 電機メーカーが消える日』(大西康之/講談社)より、大手電機メーカーが次々と弱体化していった当の理由を解き明かしたい。 ■日の電機メーカーは「半導体」が業ではなかった なぜ日の電機メーカーは、半導体・家電・携帯電話で世界トップの座から転がり

    東芝だけじゃない! 大手電機メーカー8社後退の原因となった、裏の「本業」を暴く! | ダ・ヴィンチWeb
  • テクノロジーは大きく発展した。でも紙の本はまだ死なない

    「まだ」生きてます。 というと、まだほとんどの人は「紙の」を想像しますよね。電子書籍の場合は、「電子書籍」とか「Kindle」とか、一言付け加える人が多いように感じます。 私はKindleを購入してから、を買うとなればほとんど電子書籍、読みたいタイトルが紙のオンリーの場合はKindle化されるまで待つ派になりました。自分がこういうタイプなので、テクノロジーの進化によって紙のがなくなるのも時間の問題と考えていますが、どうやらまだまだその時はやってこないようで…。 ピュー研究所の最新の調査によれば、2012年から電子書籍を読んでいる人の割合は変わらないというのです。 1,520人を対象に電話で行なわれた調査では、紙/デジタル問わず読書をしたのは74%。2012年の調査では73%だったので、読書人口は変わらない状態。その中で電子書籍を読んだという人は28%。2012の23%と比べ

    テクノロジーは大きく発展した。でも紙の本はまだ死なない
  • 日本で最も薬を出さない精神科医が明かす「うつ」の常識・非常識 | ダ・ヴィンチWeb

    「日で最も薬を出さない」精神科医が説く、うつ病最新対処法『うつの常識、じつは非常識』が2016年7月14日(木)に発売された。 同書では、薬に頼らない方針を打ち出している稀少な大学病院精神科の教授が語る、うつ病人口増大の知られざる背景と、うつにならない方法、そしてうつを治すための生活習慣改善法を紹介している。 うつに関しては、巷間ささやかれている常識のなかに極論も混ざっている。抗うつ薬の効果、激励禁忌(「励ましてはいけない」)の神話、長期療養の問題などだ。それらのなかには、学界ですでに否定されたもの、時代的な使命を終えたもの、一部の患者にしか妥当しないものなどがある。著者はその点を明らかにするとともに、こころの健康を保つために睡眠時間を確保することの重要性を説く。 <内容紹介>(「まえがき」「序章」より一部抜粋) 私は、長年、精神科医の仕事を続けてきました。ここ10年ほどは、主として都市

    日本で最も薬を出さない精神科医が明かす「うつ」の常識・非常識 | ダ・ヴィンチWeb
  • 「ブラタモリ」ついに書籍化! 番組制作班が監修、マニアックな視点で見た街の様子を紹介

    NHK総合テレビで放送中の街歩き番組「ブラタモリ」が、KADOKAWAより書籍化されます。収録されるのは2015年度放送分35回とスペシャル2回で、全6巻に分けて刊行。 ブラタモリ 第1巻 長崎 金沢 鎌倉 監修はNHK「ブラタモリ」制作班。番組で訪れた街を歴史的・文化的な面から振り返ったり、地理学的・地質学的な面から掘り下げたりと、ディープな内容になっているとのこと。編で語り切れなかったエピソードや、ロケの撮影風景、行程が分かる地図なども収録されており、タモリさんの足跡をたどることもできそう。 第1巻には、放送第1~6回の長崎、金沢、鎌倉の模様を収録。第2巻ではスペシャル版で放送された東京駅や富士山、大河ドラマ「真田丸」の舞台、長野県上田と群馬県沼田を取り上げます。 ブラタモリ 第2巻 東京駅 富士山 上田・沼田(真田丸スペシャル) 第3巻の内容は函館 川越 奈良 仙台、第4巻は松江

    「ブラタモリ」ついに書籍化! 番組制作班が監修、マニアックな視点で見た街の様子を紹介
  • あの「聖徳太子」が教科書から姿を消すワケ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    あの「聖徳太子」が教科書から姿を消すワケ
  • 『理科系の作文技術』、81刷100万部を突破 異例のヒットの理由

    ユニークな文章読 ヒットの理由は?タイトル・サイズ・値段… 担当した元編集者に聞く 1981年に発売された中公新書『理科系の作文技術』(木下是雄著)が今月の増刷で累計100万部を突破しました。実に81刷。ネット通販のアマゾンでは中公新書の中で最も売れている一冊で、文理問わず学生や社会人に読まれ続けています。このの魅力と誕生秘話に迫りました。 ユニークな文章読 100万3千部――。物理学者で学習院大学学長を務めた木下是雄氏(きのした・これお、1917-2014)の著作『理科系の作文技術』の今月15日時点での累計発行部数です。 刊行点数は2300を超える中公新書シリーズですが、ミリオンセラーを達成したのは、102万3千部の『「超」整理法』(1993年発売、野口悠紀雄著)に次ぐ2冊目。どんな内容のなのでしょうか。 著者は序章でこう述べます。 「私がこの書物の読者と想定するのは、ひろい意味

    『理科系の作文技術』、81刷100万部を突破 異例のヒットの理由
  • 子どもを「本好き」に変える、ただ1つの方法

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    子どもを「本好き」に変える、ただ1つの方法
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 昭和史研究の第一人者が決意の激白〜安倍首相の「歴史観」を問う!(保阪 正康)

    戦後70年に言い残さなければならないこと 安全保障関連法案の審議が続き、昭和史の教訓とは何だったかに関心が集まる中、昭和史研究の第一人者・保阪正康さんの新刊『安倍首相の「歴史観」を問う』が出版された。なぜ歴史家が、現在の政権批判を展開したのか? そのやむにやまれぬ思いを聞いた。 * * * 戦後70年という最後の機会 戦後70年という節目の年にあって、まず、太平洋戦争を体験的に認識している世代がいまどのくらい残っているかを考えましょう。 私は敗戦の年に5歳でしたが、戦争を自覚するという意味では、やはり当時15歳くらいだった人たちです。法制上から言っても、昭和20年6月からは男子で15歳になれば義勇兵役法によって兵隊に引っ張られることになっていました。そうするとその人たちは現在85歳以上で、これは現在の人口比の中で5%を切っています。 戦争体験の中核ともいえる戦場での体験を持つ人となると、敗

    昭和史研究の第一人者が決意の激白〜安倍首相の「歴史観」を問う!(保阪 正康)
  • ポジティブ思考だけでは良いことなんて起こらない!【脳科学は性格を変えられるのか】 | ダ・ヴィンチWeb

    書店に行くと「ポジティブ・シンキングがあなたを変える!」など、“前向きになって、人生バラ色になっちゃいましょう!”という自己啓発が山積みになっている。しかしそんなことをいくら言われたところで、自己啓発を何冊も読んだところで、後ろ向きな性格はなかなか前向きにはならない。「生まれつきだからどうしようもない」「遺伝子で決まってるんだなと諦めた」「いいことがあると思ってみたけど、そんなこと一切なかった」…そんな「後ろ向きな人」に、ぜひお勧めしたいがある。「なぜ逆境にも強く前向きな人と、後ろ向きで打たれ弱い人がいるのか」という疑問を中心に、感情の科学について幅広く研究するオックスフォード大学感情神経科学センター教授であるエレーヌ・フォックス博士の『脳科学は人格を変えられるか?』(エレーヌ・フォックス:著 森内薫:訳/文藝春秋)だ。 フォックス博士は「逆境にも強く前向きな人」のポジティブな脳を「

    ポジティブ思考だけでは良いことなんて起こらない!【脳科学は性格を変えられるのか】 | ダ・ヴィンチWeb
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 暴走するキラキラネームは、親の無力感が原因だった『子供の名前が危ない』 - エキサイトニュース

    読めるだろうか? (読み方は後半で!) ドキュンネームと呼ばれたり、キラキラネームと呼ばれたりする奇抜な名前。 「キラキラネームやめて 「患者取り違えの危険増す」 小児救急医師がツイッターで提言」という記事が出て、その弊害も話題になった。 『子供の名前が危ない』は、命名研究家の著者が、名づけの歴史や、命名の相談を受けたときのエピソードをもとに、なぜ珍奇ネームが増えたのかを考察しただ。 「めずらしい名前など、めずらしくない」と題された第一章では、珍奇ネームを17に分類する。 いくつか紹介しよう。すごいよ。 1:まちがった読み方の名 心愛(ここあ) 雪精(りた) 2:読み方はまちがいではないが、あまりに珍奇な名 燃史(もやし) 歩論(ぽろん) 3:外国の言葉を無理やり漢字にする名 大賀須(たいがーす) 卓留(たっくる) 4:意味と読みを混同し、まちがった読み方にする名 天使(えんじぇる) 業

    暴走するキラキラネームは、親の無力感が原因だった『子供の名前が危ない』 - エキサイトニュース
  • n11books.com

    Salah satu permainan yang menarik perhatian adalah Slot Presto!. Dengan tema sulap yang menawan, grafis yang memukau, dan berbagai fitur serta bonus, Presto! menjadi salah satu pilihan favorit bagi para pemain. Tema dan Desain Visual Pertama-tama, Slot Presto! menarik perhatian dengan tema sulapnya yang unik. Desain visualnya mencerminkan suasana pertunjukan sulap dengan latar belakang panggung da

  • 1