タグ

スポーツ文化に関するalphirebのブックマーク (22)

  • 成長著しいアメリカのMLS(メジャーリーグサッカー)と、アメリカのジュニアサッカー事情|No.1 少年サッカーサイト|サカイク

    昨今のアメリカサッカーは大きく変化しつつあります。2012年のMLS(メジャーリーグサッカー)の平均観客動員数は、1万9千人(Jリーグは1万7千人)。MLSはすでにJリーグの観客数を抜き去りました。また、シアトルでは野球とサッカーの逆転現象も起こっています。イチローが所属するシアトル・マリナーズが長期低迷に悩み、スタジアムの空席が目立つ中、MLSのシアトル・サウンダーズは毎試合4万強のチケットが完売する人気チームへと成長しました。

    成長著しいアメリカのMLS(メジャーリーグサッカー)と、アメリカのジュニアサッカー事情|No.1 少年サッカーサイト|サカイク
    alphireb
    alphireb 2012/07/06
    「MLSはインフラと経営基盤に投資を行い、例えば選手よりも高いお金でプロの経営者を呼んで来た」「試合の勝敗に依存するのは博打と同じです。クラブ経営はビジネスとして回るようにする必要があります」
  • スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|勝手連的MDPから見えるJ2の風景(1/2)

    行列は、想像していた以上に長かった。 5月13日、岐阜の長良川競技場で行われたJ2リーグ第14節、FC岐阜対松山雅FCの試合。この日、キックオフは19時、入場時間は16時45分となっていた。ちょうど開門直後に現場を訪れたのだが、すでに競技場のメーンゲートはグリーンのレプリカユニホームを着た地元ファンがずらりと並んでいる。昨シーズンに続き、今季もJ2リーグ最下位に低迷する岐阜だけに、スタンドが閑散としていたらどうしようと思っていたのだが、なかなかどうして、まったくの杞憂(きゆう)だったようだ(この日の公式入場者数は5088人)。 そんな中、行列に何やらチラシのようなものを配っているユニホーム姿の2人組を発見する。受け取った人々は、すぐさまそれを貪るように熟読し始める。どうやら単なる告知のチラシではないようだ。配布作業は、およそ20分で終了。 「これだけ早くまき終わったのは、たぶん(今

    alphireb
    alphireb 2012/05/23
    「人々の中から自然発生的なメディアが生まれ、それが継続されることによって新たなサッカー文化がつむがれていった」「成績面や経営面だけでは推し量れない「J2クラブの存在意義」を見る思いがする」
  • 「アツいぜ!チケット」返金続出で考えさせられた“ファンのあり方”。(鷲田康)

    「最高のプレーをしても『金を返せ』と言われるんじゃ選手のモチベーションが下がるだけだよ」と語った中畑清監督。ただし、この企画のネタでスポーツ新聞の一面を飾るなど、宣伝効果は抜群だったという声も……。 スポーツ紙の記者になったころ、一番嫌だったのはナイターシーズンの内勤仕事だった。 ナイターをやっているときに、会社で細かいメモなどの原稿や写真のキャプションを書くのが役割だが、実はもっと大事な仕事が待っていたのである。 それは巨人が負けたときの苦情電話の処理係だった。 会社に入った当時は、まだ各部署がダイヤルインではなかった。代表番号(これが新聞には必ず載っているから始末が悪い!)にかかってくる電話を、交換台のお姉さまたちがつないでくれるシステムだった。ナイターで巨人が負けたときにはデスクの脇のいくつかの電話が“苦情専用”となって、試合終了直後からひッきりなしに鳴り響くのである。 「読者からで

    「アツいぜ!チケット」返金続出で考えさせられた“ファンのあり方”。(鷲田康)
    alphireb
    alphireb 2012/05/14
    「ファンにもファンである責任がある――こう言ったら大袈裟かもしれない。しかし少なくとも、ファンこそがチームを支えているという気概を持って行動する。「アツい」ファンとは、そういうものではないだろうか」
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    alphireb
    alphireb 2012/02/08
    「あなたの生き方が勝ったということ」「あなたの代わりに勝ってくる」。スポンサーだけじゃなく、スポーツを応援する人たちすべてを勇気付ける言葉だなあ。
  • 【全文掲載】恒常化する「Jリーグ・レフリー問題」、その解決策は?(前編)【寺下友徳】 - ライブドアニュース

    J1は柏、J2はFC東京が初優勝を飾り、新戦力の台頭も目立ったJリーグ。ただし、今年も変わらなかったのはレフリー判定をめぐるトラブルであった。ではJリーグ開幕以来、恒常的、かつ年を重ねるごとに複雑になりつつある「レフリー問題」解決の糸口はどこにあるのか?普段、スカパー!Jリーグ中継解説で弁舌鋭くレフリーを斬る大西貴氏に、この問題の根底にあるものと日サッカー界に向けた問題解決への提言を伺った。 ■世界に通じるレフリー育成には外部からの評価が不可欠 ――スカパー!中継を拝見しても大西さんは特にレフリーについて言及されています。 大西「サッカー界ではレフリーについて論ずることはタブーになっているところがどうしてもありました。でも、10月に行われたスカパー!のディレクター会議では、Jリーグ規律委員会の方がはじめて出席されて、プレーを交えて判定基準も説明したんです。メディア、すなわち伝える側に対し

    【全文掲載】恒常化する「Jリーグ・レフリー問題」、その解決策は?(前編)【寺下友徳】 - ライブドアニュース
    alphireb
    alphireb 2011/12/16
    いやいや、プロリーグであるJ2の副審が3万円なんて、むしろ少なすぎて引いたわ。審判がそれを言い訳にしてはいけないけど、そこまで厳しくプロフェッショナルを求められるほど良い待遇ではないと思うぞ。
  • 視聴率至上主義ではいられない! “もう1つのワールドシリーズ”に見るESPNの使命感:日経ビジネスオンライン

    ニューヨーク市からウィリアムズポートまでは車で約4時間。西隣のニュージャージー州を抜け、ペンシルバニア州を走る高速道路をひたすら西に進んでいくとウィリアムズポートに到着します。意外にも、高速道路を降りるまではそこが“リトルリーグの聖地”であることを気付かせてくれるものは何もありません。 高速道路を下りてのどかな田舎町の風景を眺めながら進んでいくと、あと少しで到着というところで突然の大渋滞に遭遇します。それもそのはず、このシリーズ期間中には人口約6000人の田舎町に30万人以上のリトルリーグファンや関係者らが世界中から押しかけるのです。その光景は、トウモロコシ畑に作った野球場に車が延々と列をなす、映画「フィールド・オブ・ドリームス」のラストシーンのようです。 リトルリーグ・ワールドシリーズについては、日本代表チームが過去6回優勝していることもあり、その存在を既にご存知の読者も少なくないのでは

    視聴率至上主義ではいられない! “もう1つのワールドシリーズ”に見るESPNの使命感:日経ビジネスオンライン
  • PC

    ニュース GIGAスクール端末の利用進むが自治体間「用途格差」広がる、MM総研調べ 2024.02.16

    PC
    alphireb
    alphireb 2011/08/11
    「スポーツに「実力」を超えて、それ以外の評価を持ちこむのは良くない」/イギリスであっても、完全に設備が整ったクラブはトップの一握りだけ。地方の小クラブでも「プロクラブ」の誇りを持てる環境がほしい。
  • 相馬崇人『ドイツと日本』

    昨日は素晴らしい勝利だったね!日サッカーが更に盛り上がるにはやっぱり代表が強くなっていくしかない! それをすごく感じ、あのピッチに立てるようもっと頑張らなきゃいけないと、彼らの勇姿を見てまた身が引き締まりました。 そして今日は練習試合。相手は、、、忘れましたが、下の方のカテゴリーの選抜チームのようです。 今日も移動は500㎞。片道4時間は軽くかかるみたいです。まだこっちは朝6時。帰りは夜の9時です。 なんでこんなにまでも練習試合で移動してまで下のカテゴリーのチームと試合するのか。 疑問でした。が、この前チームメイトに聞いたところ、 これはドイツでは当たり前のようで、上のカテゴリー(多分二部まで)のチームは下のカテゴリーチームを助ける。言わばそのクラブや街を活性化させる役割を担っているようです。 日ではJ1のクラブがわざわざ地方に練習試合しにいくなんて考えられない。し、しにいった記憶も

    相馬崇人『ドイツと日本』
    alphireb
    alphireb 2010/10/13
    「なんでこんなにまでも練習試合で移動してまで下のカテゴリーのチームと試合するのか」「上のカテゴリーのチームは下のカテゴリーチームを助ける。言わばそのクラブや街を活性化させる役割を担っている」
  • 海外の有名サッカー関係者へのインタビューで金銭を支払う日本メディアの悪習について

    田村修一 @footballanalist 浪速の黒豹がインタビューにギャラ要求で紛糾。フランスメディアの取材ならノーギャラでいいが、日なら別。某A新聞は1500ユーロ払った。某テレビ局はエトーの一日取材に5万ユーロ払った。だから自分の要求額(1000ユーロ)はリーゾナブルだと。交渉完全決裂。 2010-05-19 01:46:02 田村修一 @footballanalist で、お前は日がわかっていないといわれる。はあ、その通りかも。ちなみにかの某テレビ局は、2002年のワールドカップ前にジダン独占インタビューのために1500万円払ったそうですから。私にはわかりたくない世界です。 2010-05-19 01:48:00

    海外の有名サッカー関係者へのインタビューで金銭を支払う日本メディアの悪習について
    alphireb
    alphireb 2010/05/20
    むしろサッカー選手のインタビューに、ギャラが発生することを当然だと思っている人が、意外と多いことのほうに驚き。
  • スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|第1回:今なぜ「秋春制」なのか?(1/2)

    東アジア選手権・香港戦での観客数は1万6368人。気温3.6度、雨が降りしきる中のナイトゲームに詰め掛けたサポーターは少なかった【Photo:北村大樹/アフロスポーツ】 今年2月、サッカーファンは今さらながらに、この季節のサッカー観戦の過酷さを身にしみて理解することとなった。6日から14日まで東京の味の素スタジアムと国立競技場で開催された東アジア選手権である。いくらテレビ中継に配慮したとはいえ、厳寒のこの時期にナイトゲームを行うのは、どう考えても現地観戦組に対する配慮が欠けていると言わざるを得ない。公式記録を見ると、尋常ではない気温が記されている。中国戦2.5度。香港戦3.6度。韓国戦はちょっと上がって7.3度。ただし香港戦は雨が降ったこともあり、観客数は1万6368人と、Jリーグ開幕以後の国立での代表戦としては最低記録となった。 「この時期に試合はするもんじゃないね。せめて陽があるうち

    alphireb
    alphireb 2010/03/08
    世界を見据えたJのあり方は当然議論されるべき。ただ現状の協会の動きは、秋春制にしても移籍金制度にしても、あまりに拙速に動きすぎてるような。
  • 掘り出しニュース:BCリーグ審判員 地位低く人材難に - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇未経験者の育成に方向転換 【長野】信濃グランセローズなどが加盟するプロ野球の独立リーグ・BCリーグが、4月開幕の今シーズンに向け、初めて「経験不問」の要件を掲げて審判員募集に乗り出した。リーグ設立から3年が経過するが、審判員の確保が毎年難航し、現在の常勤は1人だけ。制度上の「壁」でアマチュア側からの協力も得られず、未経験者の育成に方針転換した。しかし、給与水準の低さや教育態勢など課題は多く、前途は多難な様子だ。【小田中大】 ◆軒並み退職 BCリーグ事務局によると、09年シーズンの審判員は計28人。半数以上が県外在住者で、週末の試合が雨などで平日に延びると来県が難しくなる。4人の審判が確保できず、2~3人で行ったことも5試合あった。 同リーグは07年の設立以来、09年まで常勤審判員がいたが、同年末で渡辺一行審判部長(29)を除いて全員退職した。セ・パ両リーグ(NPB)の審判員を目指していた

    alphireb
    alphireb 2010/03/07
    日本野球ってプロとアマに溝があることが、そろそろ百害あって一利なしの状況になってる。
  • 為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:嫌われる練習

    ◆iモード メニューリスト>スポーツ>各種スポーツ>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆Yahoo!ケータイ メニューリスト>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆EZweb EZトップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル 人に嫌われるという事は人間が何か好みを持って生きている存在である以上仕方ない事です。誰からも嫌われていない存在というのは、誰からも知られていない存在でない以上、存在する事は難しくなります。 personalityによっても違いますが、例えば人に嫌われる確率が1%だったとしても、10人の中に自分を嫌いになる人が出てくる可能性は低いですが、10000人になるとほぼ必ず誰かには嫌われます。そして嫌われた人のうち、数%は直接言わないと気が済まない人が混じってきます。 これにやられてしま

  • 2010/01/31/SC相模原×ドリームチームに関する呟き

    Ж2-0Ж @misosiruu 明日のサッカーフェスタ@麻溝公園、かなり早朝に並びまする(_´Д`)先着5000名入場可能となってますが、関係者にすでに2000枚くらいはチケットが渡ったそうなので、入れるか微妙…。前園とか名波とか奈良橋とか戸田とか見たいなー 2010-01-31 00:19:25

    2010/01/31/SC相模原×ドリームチームに関する呟き
  • ジェレミー・ウォーカーのA View From A Brit: 国立でのコールドプレイ――黄色いシューズ以上に光った安田

    2009年12月30日:火曜日の国立競技場、冬の日差しのなかで安田理大が輝いて見えたのは、その目も眩むような黄色のシューズだけが原因ではない。彼のパフォーマンスも晴れやかで、すがすがしく、ガンバ大阪が天皇杯準決勝でベガルタ仙台を2-1で下すのに貢献していたのだ。 12月20日に22歳になったばかりの安田は、ガンバとオリンピック日本代表の両方で向こう見ずな左バックとして名を馳せたが、この試合では出場停止処分中の加地亮の代役として務めた右サイドでとても居心地が良さそうであった。前列の中盤で堅実かつ機智に富んだプレーを見せていた橋英郎とのコンビは、その午後を通じて右サイドをしっかりと支配し、仙台に危険なプレーが生まれるのを防いでいた。 前線に駆け上がったときの安田は、試合序盤にはゴールに繋がるクロスを供給していた。ルーカスの先制ゴールは、彼のクロスに対する相手キーパー林卓人のパンチングが小さい

    alphireb
    alphireb 2009/12/31
    その日は日本海側では雪が積もってたんだけどな。同じ国内でこれだけ気候が違うというのは、ヨーロッパの人には想像つかないんだろうか。
  • J's GOAL | J'sGOALニュース | 【発表!2009Jリーグスタジアムグルメ大賞!】グルメベストイレブン&MVPに輝くのはどのグルメに?!

    【発表!2009Jリーグスタジアムグルメ大賞!】グルメベストイレブン&MVPに輝くのはどのグルメに?!(09.12.30) 全国27都道府県、36クラブで繰り広げられたJリーグの2009シーズン。リーグ戦、カップ戦を含め700試合以上の試合が3月から12月にかけて開催され、962万3584人の方がスタジアムに訪れました。サポーターの皆さんもホームのみならず、日全国をあちこち旅をしながらクラブをサポートしたことと思います。そしてスタジアムの楽しみといえば、グルメですよね。全国各地のスタジアムではその土地ならではの名物スタジアムグルメがあります。そこでJ's GOALでは、全国のクラブ担当ライター、J's GOALスタッフで投票を実施し、2009シーズンのJリーグスタジアムグルメ大賞を決定しました! もっともっとアウェイに行く人を増やしたい。アウェイの楽しさをもっと多くの人に知ってもらいた

    alphireb
    alphireb 2009/12/30
    スタ飯の美味さは絶対サッカーファン以外にもアピールすべき。
  • 中日スポーツ:降格から10年 湘南J1昇格物語:蹴球探訪(CHUNICHI Web)

    09年最終節の勝利で11年ぶりにJ1復帰を決めた湘南。前身の平塚時代には94年の天皇杯、95年、アジアカップウイナーズカップを制すなど、「湘南の暴れん坊」としてJリーグの強豪に名を連ねた。しかしメーン出資会社の撤退、主力選手の相次ぐ退団でJ2降格。親会社を持たないクラブが練習場の立ち退きなど相次ぐ苦難を乗り越え、J1昇格にたどりついた。真壁潔社長(47)が、10年間のJ2苦闘の歴史を語った。 (相原俊之) J1復帰の原動力は反骨心だった。リーグには、J2へ降格して低迷が続くことを「湘南化」と表現する人もいる。「許せないと思った。36クラブで一番素晴らしいクラブにするんだという気持ちでやってきた」と真壁社長は振り返る。 98年10月、旧知の河野太郎衆院議員(当時ベルマーレ存続検討委員会委員長)に誘われ、経営に携わった。その年の8月、日本代表MF中田英寿のイタリア・ペルージャ移籍を皮切りに、ベ

    alphireb
    alphireb 2009/12/28
    お手本は鹿島や新潟だけじゃない。J2で10年間踏ん張った湘南にも、ほかのクラブが学ぶべきところは多いはず。
  • asahi.com(朝日新聞社):秋春制より先に考えることがある - 釜本邦茂のニッポンFW論 - スポーツ

    バックナンバー今年3月に雪の中で行われた山形−名古屋戦。地元に人によると、この程度の雪は、普段と比較にならないくらいやさしいらしい  12月23日に、小学生と中学生を対象としたサッカー教室を新潟で開いてきた。この季節、日海側は雪が深い。グラウンドには20〜30センチ積もっていた。「体力トレーニングになるから、雪かきせい!」と子供たちをグラウンドに出したが、練習そのものは屋根付きのフットサル場で行った。狭いコートに大人数がいては、ミニゲームはできるけど、キックなどのしっかりした練習にはならなかった。  Jリーグを「秋春制」にしようという動きが、日サッカー協会にある。現行のJリーグは3月開幕、12月閉幕の「春秋制」で、プロ野球とほぼ同じサイクルでやっている。これを、8月末か9月開幕、5月閉幕にしようというのが秋春制だ。欧州の主要リーグがこの時期に開かれ、W杯やコンフェデレーションズ杯などの

    alphireb
    alphireb 2009/12/28
    秋春制に対する、ものすごく的確な反論。日本のサッカーの現場を知っている人はみんな反対してるのに、どうしてあの会長はあんなに頑ななんだろうか。
  • 鬼武チェアマンが山形県庁訪問 3万人スタジアム作って!:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    鬼武チェアマンが山形県庁訪問 3万人スタジアム作って! 吉村美栄子・山形県知事(左)を表敬訪問した鬼武・Jリーグチェアマン Jリーグの鬼武健二チェアマン(70)が18日、山形県庁を表敬訪問。吉村美栄子知事(58)と会談し、「3万人を収容できるスタジアムを作って欲しい」と、モンテディオ山形が使用するサッカー専用スタジアムの建設を要望した。 チェアマンはモンテディオ・海保理事長の招きで17日に山形入り。年間運営費が10億円と、J1クラブの平均から20億円も少ない低予算で残留を果たした山形の今季の戦いぶりを称賛。同時に今後の発展のため、商業施設を含めたスタジアムの必要性を力説した。 「今のスタジアムは満員で2万人。浦和などビッグクラブとの対戦ならアウェーから1万人は来る。3万人収容の“入れ物”があれば、もっともうかりまっせ、ということです」と持論を展開。Jリーグの地方の星である山形の経営規模拡大

    alphireb
    alphireb 2009/12/21
    優れたスタジアムの存在はそのクラブひいては地域にとっての求心力になりうる……んだけど、このご時世、無い袖は振れないわけで。既存の競技場の改修とかでうまく対応できればいいんだけど。
  • http://www.jsgoal.jp/11mpark/ranking/general.php?t=gourmet

    alphireb
    alphireb 2009/12/15
    Jスタジアムグルメ人気ランキング。空腹時の閲覧にご注意。
  • Jの拡大路線の是非: 武藤文雄のサッカー講釈

    一昨日、さんざんと講釈を垂れたが、明日は今年最後のユアテックで天皇杯準々決勝を戦う事ができる。ここまで残れたのは戦闘能力の充実といくばくかの幸運が組合わさってのもの。リーグ戦とは別に存在するカップ戦のおもしろさまで堪能できるのだから、何と幸せなシーズンなのだろうか。しかも一戦交える強豪中の強豪には、アジア最高峰の名手や、ベガルタ出身選手がいる。この難敵に勝とうと言うのだから、もうそれだけで心が浮き立ってくるではないか。 そして、明後日は、友人に誘われてベガルタ仙台サポータズカップ フットサル大会に参加する。どういう大会なのか、どういうレベルなのか、さっぱりわからないが、すごく愉しい経験になる事が間違いない事だけはわかる。このようなイベントが存在する事、参加する機会に恵まれた事、それだけで幸せを実感できる。もし、この拙作をお読みで参加される方がいたら、是非声をかけてくださいね。 いや、よい年

    alphireb
    alphireb 2009/12/14
    とりあえず「我が町からJリーグへ」というスローガンが、地方民にプロスポーツを身近に感じさせる効果はまだあると思う。地方経済が苦しい今だからこそ旗印は必要。