タグ

2010年9月1日のブックマーク (14件)

  • "Lost" Language Found on Back of 400-Year-Old Letter

    Notes on the back of a 400-year-old letter have revealed a previously unknown language once spoken by indigenous peoples of northern Peru, an archaeologist says. Penned by an unknown Spanish author and lost for four centuries, the battered piece of paper was pulled from the ruins of an ancient Spanish colonial church in 2008. But a team of scientists and linguists has only recently revealed the im

    "Lost" Language Found on Back of 400-Year-Old Letter
  • 虫刺され、あせも…様々な“かゆみ”の対策法 - はてなニュース

    秋を目前にしながら、日各地では猛暑日が続いています。虫刺されやあせもなどの“かゆみ”に依然として困っている方もいるのではないでしょうか?この記事では、様々な原因から生じる“かゆみ”対策をご紹介します。 ■虫刺されによるかゆみ対策 特に悩まされるのが、蚊に刺された後のかゆみ。ひどく掻きすぎると、患部に細菌が入って化膿したり、皮膚炎を起こしてしまう危険性も。そうなってしまう前に、まずはかゆみを抑えるコツを知っておきましょう。 <患部を水で流して冷やす> ▽ 蚊に刺されても痒くならない方法:Geekなぺーじ 蚊に刺された時にかゆく感じるのは、血を吸う際に一緒に出る分泌液によるもの。その分泌液を水で洗い流すことによって、かゆみが治まるようです。こちらのエントリーでは、実際に蚊に刺された両方の腕で試してみたところ、水ですぐに洗い流した片方の腕だけ患部が腫れずに済んだとのこと。早急に洗い流すというの

    虫刺され、あせも…様々な“かゆみ”の対策法 - はてなニュース
  • 内蒙古東部で多くの文化が融合した先史遺跡を発見←中国通信社:文化・科学・スポーツ

    中国通信=東京)フフホト28日発新華社電によると、中国の考古学者は先ごろ、内蒙古自治区東部の草原地帯に位置する南宝力皋吐墓葬群で、新石器時代晩期の遺跡を発見した。この遺跡は多くの先史文化様式が混ざり合っており、4500年前のこの地域は異なる民族が行き来していた交通の要衝だったことを証明した。 南宝力皋吐遺跡は大興安嶺山脈南麓の草原とホルチン砂漠が交わる地域にある。考古学者は2006年、この地域での発掘を開始し、2008年末までに、1500点あまりの土器、玉器、石器、骨角器、貝器などの副葬品を発見し、さらに古い時期の住居址も発見した。現在も発掘調査は続けられている。 考古関係者は墓地からいくつもの骨と副葬品を発見した。見つかった骨は多くが四肢を伸ばし仰向けに埋葬された(仰身直肢)単身葬で、一部は横向きに寝かされていた(側身葬)が、手足を曲げて埋葬された(屈肢葬)ものは確認されなかった。男女

  • 筑摩書房 筑摩選書

    刊行開始!一挙6点刊行 内田樹 武道的思考 狩野博幸 江戸絵画の不都合な真実 玄侑宗久 荘子と遊ぶ――禅的思考の源流 小谷野敦 現代文学論争 古澤満 不均衡進化論 リービ英雄 我的日語――The World in Japanese 詳しくはこちらをご覧ください ■2010年12月3点刊行 ■以降、2011年1月より毎月2点刊行 ご注文・お問い合わせは、筑摩書房サービスセンターにて承ります。 〒331-8507 さいたま市北区櫛引町2-604 (048(651)0053 FAX.048(666)4648 *造・体裁 四六判・並製・カバー装 *組み方 〈13Q〉43字×18行(774字/頁)・〈13.5Q〉40字×16行(640字/頁) *予定ページ数=250頁〜350頁 *価格帯=1300~1900円 *装丁=神田昇和 *アイコン・デザイン=川口澄子(水登舎) いま、私たちはおびただしい

  • 純粋な「英語教育」って何のこと? 複合的な言語能力観

    このブログの主目的は、(1)英語教育について根的に考え直すこと、(2)英語教育現場の豊かな知恵をできるだけ言語化すること、(3)英語教育に関する良質のコミュニケーションを促進すること、です。このブログでの見解などは柳瀬個人のものであり、柳瀬が所属する組織や団体などのものではありません。 英語教育の人と話していて、議論が日語のことになると「それは日教育・国語教育の話でしょ。私たちは『英語』を教えているんだから」とそれ以上の議論を拒まれることがしばしばあります。そういった方々の頭の中にはひょっとしたら「純粋な英語教育」などというものがあるのかもしれません。思考力や世界に関する非言語的知識が入ってきても、英語教育関係者の多くは「そうなると『英語』の教育・試験じゃなくなりますよね」と言います。 でも「純粋な英語」なんてまったくの人工的な想像体です。日英バイリンガルでは両言語使用において脳血

    altocicada
    altocicada 2010/09/01
    人間がことばを使うとき、使われているのは実は言語ではなく、言語能力であり脳である、と考えれば、ごくまっとうな主張。
  • "独占スクープ" 宮本武蔵から学ぶ小指を酷使しないEmacsの構え。 - 日々、とんは語る。

    刃牙曰く、宮武蔵の自画像と言われる姿には人物画の域を超越しているという。「射抜くように見開かれた眼光」「理想的に脱力がなされた握り」「重心を読ませないそれでいていつでも踏み出せる備え」が自画像に存在しているらしい。 Emacs 小指はネタとしては一品で、いつも障壁として言及される。しかし、真のEmacserになれば小指が痛いと感じることは全くもってないらしい。誌では、過酷な取材の結果、ついにその一端を捉える事に成功したので、今日はぜひみなさんに紹介したい。 宮武蔵から学ぶ脱力。 まず、手の力を抜いてみる。 すると、自然に上の写真の様な形になる。これが、最も手を疲労から遠ざける理想的な形だと氏は言う。真のEmacserは誰に教えられることなく自然とこの形に辿りつく。 「押す」のではなく「置く」。 なんと、このままの形でAの隣にあるCtrlキーの上に手を置くのだ。確かに指を伸ばすよりも理

    "独占スクープ" 宮本武蔵から学ぶ小指を酷使しないEmacsの構え。 - 日々、とんは語る。
  • 大川周明のイスラム研究 - サイエンスとサピエンス

    大川周明はそれなりに評価すべきなのだろう。 極東軍事裁判でGHQは大川をナチの御用学者と同様なイデオロギー扇動の狂信家に仕立てようとしたが、失敗した。 そのあたりを含めて彼の客観評価は松健一のに詳しい。リベラルに近い松が、極右の思想家大川周明の再評価をしているところがいい。右だの左だの言って二元的に思考するのには飽き飽きしている私には清涼剤だった。 大川周明 (岩波現代文庫) 作者: 松健一出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2004/10/15メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 9回この商品を含むブログ (13件) を見る 巣鴨プリズンに閉じ込められた大川が専念したのが「コーラン」の翻訳であり、その知的血脈は井筒俊彦に受け継がれる。 井筒俊彦はデリダをして天才と言わしめた日のイスラム学の権威である(デリダとイスラムは関係ないだろ! でもエラノス会議に招待されたまれに見る

    大川周明のイスラム研究 - サイエンスとサピエンス
  • シンガポール通信ーゼノンのパラドックスとベルグソン2 - Nakatsu Ryoheiのシンガポール通信

    またベルグソンは、このゼノンのパラドックスに対する批判として次のような事も述べている。 「ゼノンのパラドックスは、アキレスと亀の競争という時間に関する問題を、アキレスと亀の位置という空間に対する問題に置き換えているが、このことがパラドックスを引き起こしている。時間は来分割不可能なのに、それを空間に置き換え空間の分割問題にしたところに問題がある。」 つまりベルグソンは、時間は分割不可能であるが空間は分割可能であると論じているのである。これは正しいのだろうか。 実は、ゼノンのパラドックスとよく似た空間に関するパラドックスを考える事が出来る。それは次のようなものである。 「コップを水で満たそうとする。そのためにはその半分をまず満たす必要がある。半分を満たすためには半分の半分を満たす必要がある。半分の半分を満たすには半分の半分の半分を満たす必要がある。このプロセスは無限に続く。したがってコップを

    シンガポール通信ーゼノンのパラドックスとベルグソン2 - Nakatsu Ryoheiのシンガポール通信
  • 絶版本の注文OK 三省堂が「オンデマンド」の製本サービス - MSN産経ニュース

    三省堂書店(東京都千代田区)は今秋、店頭でデジタルデータから洋書や絶版などを印刷、製して販売するサービス「三省堂書店オンデマンド」を、神保町店(同区神田神保町)で始める。国内では初の試み。大量のデータを保存し、いつでも取り出せる「電子書籍時代」だからこそ可能となった書店の新サービスとして注目を集めそうだ。 店頭で1冊から注文が可能で、インターネット上の「グーグルブックス」で公開されている知的財産権のない洋書約300万点が利用できる。日の書籍についても、デジタル化されている絶版や品切れなどをラインアップに加えられるよう、出版社に協力を呼びかけている。 印刷・製には、米オンデマンドブックス社製「エスプレッソ・ブック・マシン(EBM)」を利用。従来の「オンデマンド印刷」サービスは、一定の注文数が集まらなければ印刷できず、手に届くまで時間がかかったが、EBMは1冊につき数分で自動的に

  • EPUB+SVGで縦組みの電子書籍に挑戦 (1/4)

    小説漫画以外にも書籍にはさまざまなジャンルがあり、ジャンルによって電子書籍の作り方も変わります。今回は、技術書や教科書などで使える、テキスト/写真(ビットマップ画像)/図版(ベクター画像)が混在した電子書籍データを作ってみましょう。特にEPUB形式ではSVG (スケーラブルベクターグラフィックス)がサポートされているので、リーダー上で図版を拡大してもきれいに表示される電子書籍を作れます。また、後半では応用編として、SVGを使った縦組み(縦書き)のEPUB書籍にも挑戦します。 ■連載ラインナップ 文字のみ(小説、文学作品など) 画像のみ(漫画、絵) 文字+画像(挿し絵付きの小説や写真集など) 文字+画像+図版(SVG)(技術書、教科書など) ←今回作成する電子書籍データ 動画を含む複雑なレイアウトおよびインタラクティブ要素を含むもの(雑誌など) 今回はビットマップ画像とベクター画像の両方

    EPUB+SVGで縦組みの電子書籍に挑戦 (1/4)
  • 「二畳庵主人」の「漢文法基礎」のポルノ漢文に使われた原文とは・その1。 - 備忘録

    「大漢和辞典」がブルーレイ化してくれたら利便性が上がるのに、などと考えるこの頃です。 フリーの「今昔文字鏡」もいいけど、タダ版の方は使いにくいのが難点ですなぁ、などと考えていたら、 最近は、意外な語句でここに漂着する方が結構あるのにびっくりしています。 漢文法基礎 の検索結果 約 72,300 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒) うはー、なぜか堂々の1ページ目ぢやまいか。で、過去ログです。 http://d.hatena.ne.jp/simayan/20080819/p6 二畳庵主人の中の人らしい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E5%9C%B0%E4%BC%B8%E8%A1%8C さて、件のはこれです。「増補版」です。500ページ強でオークション価格が30000円近かったりするわけですが・・・ 1ページ当たりのお値段が60円に近い

    「二畳庵主人」の「漢文法基礎」のポルノ漢文に使われた原文とは・その1。 - 備忘録
  • IT世代に広がる「漢字健忘症」、日中比較

    北京(Beijing)の地下鉄車内で携帯端末からテキストメッセージを送る若者たち(2010年8月20日撮影)。(c)AFP/Franko LEE 【8月30日 AFP】読めるけれど書けない――。パソコン・ケータイ世代の日中の若者の間で、「漢字健忘症」とでも呼ぶべき現象が広がっている。 中国青年報(China Youth Daily)が4月に実施した調査では、回答した2072人の若者の実に83%が「漢字を書くのに難がある」と答えた。 中国で「提筆忘字(書こうとすると字を忘れる)」といわれる漢字健忘症が広がっているのは、パソコンや携帯端末で文字入力する際、中国語の読み方をアルファベットで示したピンインで入力する人が大半だからだ。ユーザーは表示された漢字の一覧から意味にふさわしいものを見分られさえすればよく、自分でその漢字を書ける必要がなくなる。 日でも状況はよく似ている。携帯やPCは、読みを

    IT世代に広がる「漢字健忘症」、日中比較
  • 「円仁の石板」偽物か、寺出版の拓本と別物 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    法王寺が大慈寺に贈った2枚の拓の文頭部分。字体は同じだが、外枠の模様と字の間にある余白の広さが異なっていることが分かる 遣唐僧の円仁(えんにん)(794〜864年)が中国・河南省の法王寺に残したものとして先月公表された新発見の石板は、寺側が出版している拓とは別物であることが分かった。 石板が2種類あることになり、極めて不自然であることから、確認した書道史研究者の飯島太千雄さんは「石板はいずれも捏造(ねつぞう)品である可能性が高まった」と指摘している。 石板には、円仁が当時の仏教弾圧の際に仏舎利を守ろうと地下に隠したという、文献にはない“新事実”が記されているが、これもまったくの創作である可能性が出てきた。 飯島さんが、公表された石板の写真と拓の写真を比較検討したところ、文面や字体は同じだが、外枠の文様と文字との間隔が異なることを確認。続いて、円仁ゆかりの栃木県・大慈(だいじ)寺に法王

  • Amazon.co.jp: 音楽好きな脳: 人はなぜ音楽に夢中になるのか: ダニエル・J. レヴィティン (著), Levitin,Daniel J. (原名), 美緒子,西田 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: 音楽好きな脳: 人はなぜ音楽に夢中になるのか: ダニエル・J. レヴィティン (著), Levitin,Daniel J. (原名), 美緒子,西田 (翻訳): 本