タグ

ブックマーク / www.zakzak.co.jp (67)

  • 橋下市長vs京大教授、泥仕合 議論は都構想の政策論から脱線 罵り合い…

    大阪市の橋下徹市長(45、維新の党最高顧問)と、京都大大学院の藤井聡教授(46、内閣官房参与)が、痛烈なバトルを展開している。当初、大阪都構想をめぐる政策論かと思われたが、「バカな学者の典型」「ヘドロチック(=道頓堀川のヘドロになぞらえた風刺)」「ヒトラーに似ている」など過熱し、論戦は脱線気味なのだ。 発端は1月27日、藤井氏がネットに寄稿した「大阪都構想:知っていてほしい7つの事実」と題する文章だ。藤井氏は、都構想を「『大阪市を解体する』ということだけ」「年間2200億円の大阪市民の税金が市外に『流出』」「市民はさらなる疲弊にさいなまれるようになることは決定的」などと指摘した。 これに対し、橋下氏はツイッターで、藤井氏を「バカな学者の典型」と断じ、賛同する投稿には「デマです。市民財産は市外にばらまかれません。特別区民のために使われます。むしろ市民以外が府(都)民税で市内インフラなどを薄く

    altocicada
    altocicada 2015/02/12
    "京大総長や国会議員、シンパの経済評論家も巻き込みつつある40代半ば男性2人の激突。「アホらし…」と思うのは、失礼だろうか。"
  • シリア拘束の湯川遥菜氏 事業失敗、妻の死、自殺未遂… 渡航の背景を父が激白

    シリア北部アレッポで、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」に拘束されたとみられる湯川遥菜(はるな)さん(42)の消息がいまだ不明のままとなっている。そんななか、千葉県内に住む父親の正一さん(74)が夕刊フジの取材に応じ、揺れる胸中を激白した。事業の失敗にの死、自殺未遂。シリア行きは、多くの挫折を経験した湯川さんにとって再起を賭けた「人生のラストチャンス」だったという。 「6日に電話で話したときには『お盆明けには帰る』と言っていたのに…。今はただ1日も早く元気な姿で帰ってくることを願っています」 千葉市花見川区の自宅で取材に応じた正一さんは、苦渋の表情を浮かべて言葉を絞り出した。 外務省からの連絡を受けたのは17日。 次男の湯川さんが渡航先のシリアで武装勢力に身柄を拘束された疑いがあることを告げられた。 現地から伝わる情報はごくわずか。時間がたつごとに焦りだけが募っていく。生死さえ判然

    シリア拘束の湯川遥菜氏 事業失敗、妻の死、自殺未遂… 渡航の背景を父が激白
  • 【日本の解き方】グローバル企業の法人税問題 個人の課税を広げ、法人税減税が世界の流れ - 政治・社会 - ZAKZAK

    米アプライド・マテリアルズと統合を決めた東京エレクトロンは、持ち株会社をオランダに置くと発表した。税制が理由と明言はしていないが、アマゾンやグーグル、スターバックスなどがオランダやアイルランドを経由して節税するケースが相次いでいる。  このようなグローバル企業からどのように税金を取るのが合理的なのか、その観点から日で今議論されている法人税減税の動きは正しいのだろうか。  法人を巡る税制の立場は2つある。1つは法人実在説、もう1つは法人擬制説だ。前者は「法人も公共サービスの恩恵を受けるのだから、法人税を負担すべきだ」というもので、後者は「法人は個人の集合体であるので、個人ベースで完全に課税が行われれば、法人税自体が不要である」というものだ。つまり、前者は法人税の正当化、後者は経済的な理由による法人税撤廃のそれぞれの理論的支柱だ。  もっとも税理論ではほぼ決着がついている。かつてノーベル賞受

  • 国の借金1000兆円は誇大表現! 元大蔵官僚の増税キャンペーン担当者が内幕を暴露  - 政治・社会 - ZAKZAK

    安倍晋三首相が来年4月に消費税率を予定通り8%に引き上げる方針を固めたと相次いで報じられた。財政再建や社会保障のために増税やむなしとのムードが強まっているが、これに待ったをかける元大蔵官僚がいる。財務省が旧大蔵省時代に始めた増税キャンペーンの内幕を暴露し、「国の借金が1000兆円というのは過大な表現だ」と訴える。  消費税をめぐっては国際通貨基金(IMF)も13日に20カ国・地域(G20)首脳会合に提出した報告書で、消費税増税など財政健全化の取り組みを加速するよう訴えた。  IMFは日の財政問題や増税の必要性について言及することが多いが、その裏側を告発するのは、大蔵官僚から衆院議員を務め、現在は東北福祉大特任教授の宮一三(いちぞう)氏(82)。  1966年から6年間、大蔵省からIMFに出向した宮氏は「当時の対日勧告文は私が作成していた」と語る。その内容について「大蔵省の局長から直接

  • 【日本の解き方】五輪は「儲かるイベント」 経済効果は公共事業に相当

    時間8日早朝に2020年夏季五輪の開催都市が発表される。もし東京に決まった場合、経済的にどのような影響が考えられるだろうか。 五輪をイベントと考えた時、1984年のロサンゼルス五輪以降は商業的に黒字となる「儲かるイベント」だ。 五輪の収入は、(1)TV放映権料金(2)スポンサー収入(3)入場料収入(4)記念グッズの販売が主な内容だ。東京の場合、ロンドン五輪のように既存施設が多く、新規のスタジアム建設などのコストがさほどかからないので、基的に税金をあまり使わずに五輪運営することができる。その結果、大会収支も黒字になるだろう。2週間も国民を感動させる五輪は現在の数少ない有力なプロジェクト案件と考えたほうがいい。 この「お祭り」に関わる経済効果は、大会収支だけではない。まず、五輪の直接効果といわれるものがある。前回の16年に立候補した時のデータであるが、五輪施設建設費、観客らの宿泊・飲

    【日本の解き方】五輪は「儲かるイベント」 経済効果は公共事業に相当
    altocicada
    altocicada 2013/09/06
    数字だけあげて「どこにどう流れるか」をすっ飛ばした詐欺記事だろ?
  • 【日本の解き方】「はだしのゲン」と地方自治 教育委員会廃止も検討を

    漫画「はだしのゲン」が問題になった。事の発端は、市民から「はだしのゲン」の一部に教育上問題があるとの要請を受け、松江市教育委員会が、市内の小・中学校の図書室で子どもが自由に読むことができなくするよう学校側に求めていたことだ。これに対して、朝日新聞など全国紙が社説で批判していた。 松江市教育委員会は8月26日、臨時の教育委員会会議を開き、暴力描写や歴史認識について内容に踏み込む突っ込んだ議論は避け、「手続きの不備がある」として制限要請の撤回を決めた。ちょっと肩すかしをらった形となった。 もとより、こうした問題は価値観の違いを表すもので、各人それぞれの考えがあるだろう。筆者が「はだしのゲン」で問題とされたセリフや描写を紙上掲載せずに新聞各紙が批判するのはいかがなものかとネット上で書いたら、松江市教育委員会の決定後にようやく掲載した全国紙もあった。 それはそれでいいが、コラムでの筆者の観点は

    【日本の解き方】「はだしのゲン」と地方自治 教育委員会廃止も検討を
    altocicada
    altocicada 2013/09/03
    本文の論旨読んだらむしろ「教育長を選挙で選べ」になりさうなものだが、さうは言はんのだこの人は。 ”その解決に民主主義をもう少し使うべきではないだろうか。”
  • 【編集局から】ブラック企業でまかり通っている「自爆営業」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    お盆休み初日の日曜日、市民団体が主催したイベント「ブラック企業大賞 2013」の取材に行ってきました。ワースト(大賞)には女性社員が過労自殺し、非難を浴びる「ワタミフードサービス」が選ばれ、紙でも12日付の紙面で詳細をリポートしました。  イベントでは、大賞選出以外にもブラック企業をめぐるさまざまな問題が報告されましたが、その中で気になったのが、「自爆営業」です。  わが身を犠牲にして営業をかける。つまり、自ら顧客となって勤務先の商品を買う「自爆」行為が、営業の現場でまかり通っているというのです。  物流系企業の元社員だった女性(58)は、「商品の営業ノルマが非正規も含めた従業員すべてに課される。達成できない分は、自分で買い取らざるを得ないため、従業員の大きな負担となっている」と訴えていました。  同じような「自爆営業」は、「社員割引」などの名目で従業員に自社製品を買い取らせるアパレル業

    altocicada
    altocicada 2013/08/14
    こんなん取り締まれないのですかね。 こんなこと野放しにしてて経済成長言われても信用しない。
  • 【スクープ最前線】韓国、末期症状 経済悪化で治安崩壊! 朴大統領の身辺に重大懸念 (1/3ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK

    韓国が治安崩壊に近づいている。経済危機から失業者やホームレスが急増し、治安が急激に悪化。一部の若者は武器を持って「日人狩り」まで始めているうえ、詐欺をしてでも国外脱出を図る人々も続出している。最大野党の報道官は、朴槿恵(パク・クネ)大統領の暗殺危機まで示唆した。ジャーナリストの加賀孝英氏が、隣国の悲惨な現状に迫った。   韓国経済は今、瀕死の状態だ。株価急落、失業率の急増、輸出頼みの経済破綻、観光客の急減、そして中小金融機関の相次ぐ倒産…。朴大統領は有効な手立てが打てず「国内の不満がいつ爆発するか」ビクビクしながら青瓦台(大統領府)にいる、といっていい。  その韓国で今、日人が戦慄すべき目に遭っている。  以下、私(加賀)が、韓国在住の複数の日人から得た最新情報だ。じっくりとお読みいただきたい。  「今年2月に朴政権が誕生して以来、景気が一気に悪化した。釜山などの地方都市にホームレス

    altocicada
    altocicada 2013/07/18
    米韓FTA見てTPP煽った連中で誰かこれを説明した奴いるのか? ”韓国経済は今、瀕死の状態だ。株価急落、失業率の急増、輸出頼みの経済破綻、観光客の急減、そして中小金融機関の相次ぐ倒産…。”
  • 「10年でホリエモン抜けますよ」 ネオヒルズ族・与沢翼氏の正体 (2/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK

  • 過激な“麻生節”また物議!? 医療費支払い「ばかばかしい」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    麻生太郎副総理兼財務相が、医療費をめぐって物議を醸しそうな持論を展開した。医療費の増大などで、社会保障費は30兆円台に迫っている。過激な“麻生節”で国民的議論を巻き起こすつもりなのか。  16日の衆院予算委員会。麻生氏は「私は72歳だが、病院に行ったことはほとんどない。そうじゃない人もたくさんいる。飲みたいだけ飲み、やりたいだけやり、いい加減に生きて。そういう人たちの医療費を俺が払ってると思うと、ばかばかしくなる」と語った。  「また舌禍…」と批判されそうだが、麻生氏はその後、健康なら保険料が還元されるような制度を導入すべきだという持論も主張した。  国家の金庫を預かる立場として、医療費増大にブレーキをかける思惑なのか、かつての癖が復活したのか。麻生氏の今後の言動が注目される。 ■関連記事  ⇒“麻生節”健在も安全運転 「ポスト安倍」意識か?

    altocicada
    altocicada 2013/04/17
    感想文乙。 ”飲みたいだけ飲み、やりたいだけやり、いい加減に生きて。そういう人たちの医療費を俺が払ってると思うと、ばかばかしくなる”
  • 【日本の解き方】サッチャリズムが遺したもの 格差拡大も英国病克服の功績 - 政治・社会 - ZAKZAK

    英国のマーガレット・サッチャー元首相が亡くなった。サッチャー氏の経済政策はサッチャリズムといわれ、経済不振にあえぐ英国病から脱出したと評価される一方、新自由主義的な政策で貧富の差が拡大したという批判もされている。  その内容は「規制緩和」と「民営化」がキモだ。いわゆる「大きな政府」から「小さな政府」への転換ともいわれる。ただし、ここで注意しておきたいのは、「大きな政府」も「小さな政府」もそれ以前と比べての相対的な概念である。  サッチャー氏に関しては、メリル・ストリープが演じてオスカーを獲得した“The Iron Lady”(『マーガレット・サッチャー~鉄の女の涙』、フィリダ・ロイド監督、2011年)という映画がある。冒頭に、引退後のサッチャー氏が牛乳を買いに行くというシーンがある。そこでサッチャー氏は値段が高いので小さなサイズにしている。これはサッチャー氏に対する皮肉だ。  というのは、

    altocicada
    altocicada 2013/04/17
    "そのうえで「成長ありと格差是正なし」と「成長なしと格差是正あり」のどちらかを選ぶとなると難問だが、"
  • 株価でスカートの丈が変わるアイドルユニットが登場!

    株価でスカートの丈が変わるアイドルユニット「街角景気☆JAPAN↑」が話題だ。街角景気を応援するために作られたアイドルユニット。安倍政権が誕生しアベノミクスと名づけられた経済政策で日の景気が上向いているが、日の底力はこんなもんじゃない!ということで立ち上がったアイドルたち。 ちなみに景気(株価)とスカートの長さは関係があるようで、1960年代のいざなぎ景気の真っ只中スーパーモデル・ツィッギーの影響もありミニスカートが大流行。その後オイルショックでミニスカート率が減少。1980年代から始まった空前のバブルでディスコブームが起きミニスカートが再燃。日の景気とミニスカートは密接な関係にあるという仮説を元に同ユニットは株価に合わせてライブのスカートの丈が変わるという。 なんとこのほど行われたデビューライブは平均株価が早くも13000円を突破したということで、最初からスカート無しの状態でスター

    株価でスカートの丈が変わるアイドルユニットが登場!
    altocicada
    altocicada 2013/04/08
    ザ・気色悪い。 ”17日にファーストシングル「アベノ☆MIX」を発売する。” これもクールジャパンですか?
  • 【日本の解き方】試算や紛争条項に多い誤解 TPP問題の本質とは? - 政治・社会 - ZAKZAK

    安倍晋三首相は、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)への交渉参加を正式に表明した。TPP交渉の実務者会合は、3月、5月、9月に開催される。今、交渉参加表明しても、実は米国には「90日ルール」があり、新しい国の参加の90日前までに議会に通知する必要があるが、5月の会合に参加できるかどうかギリギリのところだ。  今年10月に予定されているTPP交渉妥結(APECバリ会合)まで、せいぜいあと2回しか参加できない。この意味で、民主党政権の時に交渉参加できなかったことは、政治的に重い。  とはいえ、それでも交渉参加したほうがいい。その理由は、自由貿易の恩恵。これは経済学歴史200年間で最も確実な理論だ。もちろん、自由貿易でメリットを受ける輸出者、消費者がいる一方で、輸入品と競合する国内生産者にはデメリットとなる。そこで自由貿易の恩恵というのは、メリットがデメリットを上回るということ。ただし、世間に

    altocicada
    altocicada 2013/03/22
    (´゚д゚`)アチャー "TPPで不利益を受ける人は必ずいる。そうした人に損をさせないように最大3兆円の所得移転をしても、国全体ではまた3兆円のメリットがあるというのが、自由貿易なのだ。"
  • 三洋を去った技術者の挑戦 サムスンの誘いを蹴り電池開発、揺るがぬ自信

    がらんとして殺風景な研究室の扉を開けると、黒塗りのスポーツカーが目に入った。 「テスラじゃないですか」 「そう、2011年に発注して、1週間前に並行輸入で届いたばかり」 楽しそうに、そして少しばかり自慢げに、Amaz技術コンサルティング合同会社代表、雨堤(あまづつみ)徹(55)は視線を向けた。(フジサンケイビジネスアイ) 神戸・三宮駅前から高速バスに乗り、明石海峡大橋を渡って淡路島へ。到着したバス停の目の前には、高田屋嘉兵衛(かへえ)をたたえる巨大な石碑が立っている。司馬遼太郎が「菜の花の沖」で描いた、江戸時代の豪商だ。 雨堤が12年に、自らの研究開発施設として兵庫県洲市に立ち上げたAmaz研究所は、そのバス停からさらにタクシーで10分ほど南下した「鳥飼」という地名のところにある。辺りは田んぼ、畑。ぽつぽつと民家がある。いかにものどかで、産業集積という感じはまるでない。 ◆「鳥飼から世界

    三洋を去った技術者の挑戦 サムスンの誘いを蹴り電池開発、揺るがぬ自信
  • 既婚者に聞いた!結婚してみたらどうでもよかった結婚相手の「条件」ランキング - 芸能 - ZAKZAK

    女性が求める理想の結婚相手について、一昔前は「三高」(=高身長・高学歴・高収入)がもてはやされましたが、最近は、「三平」(=平均的な年収・平凡な外見・平穏な性格)を望む人が多いのだとか。結婚相手の理想像は時代によって変化するようですが、実際に結婚した人はどんな条件を「今考えるとどうでもよかった」と振り返っているのでしょうか。  ランキングをもっと見る  「どうでもよかった」条件は、1位《顔が良い》、2位《背が高い》、3位《若く見える》、5位《スタイルが良い》と外見にかかわるものが見事に上位を占めました。若い頃はついついルックスに目がいくものですが、結婚は日々の生活の積み重ねなので、もっと大切なものがあるのでしょう。あまりにルックスがいい配偶者だと浮気など余計な心配が増えるから、というのも理由のひとつかもしれませんね。同様に、同じく3位になった《家柄が良い》も親世代には受けるかもしれませんが

  • センスが光る“珍書”ベスト10! 1位は『東京「スリバチ」地形散歩』 - ZAK×SPA! - ZAKZAK

    ■センスが光る珍書  大ヒットはせずとも、斬新な切り口が好事家たちの間では話題騒然!そんな珍書のベスト10を、毎日ほぼ全ての新刊情報をチェックしているハマザキカク氏が選出。  「『工場萌え』以来の建物・都市ネタも下火かな……という時期に登場した『東京「スリバチ」地形散歩』は、便乗も多く出るほどのブームをつくりました。『世にも奇妙な人体実験の歴史』『図説 死因百科』といった死に関連するもの、『ナチスのキッチン』のような戦争料に関わるものも、業界内では流行しましたね。よりライトなものでは、『野球部あるある』『吹奏楽部あるある』のような共感系、『爆笑テストの珍解答』などのネット発の笑えるネタを扱った書籍も目立ちました」  一方、『みんなの機内』のようなアーカイブ系サイトの書籍化は「ネタ切れに近い印象」だそう。  「新たなネタ元になるのは海外。私も『世界珍』というを手がけましたし、

  • 日銀が恐れる“竹中総裁と日銀法改正” 安倍氏に早くも恭順? - 経済・マネー - ZAKZAK

    唯我独尊の日銀が早くも自民党の安倍晋三総裁にシッポを振り始めた。消費者物価上昇率について、現在の「1%メド」から、安倍氏の主張する「2%目標」への引き上げを検討している。下手に抵抗すると総裁人事と日銀法改正で“最悪の事態”が待ち受けるからだ。  安倍氏は選挙戦でデフレ脱却の手段として強力な金融緩和を前面に打ち出して圧勝、株高と円安が進むなど市場の期待感も増している。  日銀に対しては消極的な金融緩和策がデフレを長引かせているとの批判が根強く、安倍氏は来年4月の次期総裁人事でインフレ目標に積極的な人物の起用を示唆している。  下馬評にのぼっているのは、元日銀副総裁の岩田一政氏(66)や元財務次官の武藤敏郎氏(69)、東大大学院教授の伊藤隆敏氏(62)、元総務相の竹中平蔵氏(61)ら。  「日銀が最も恐れるのが竹中氏。竹中氏が“日銀改革”を掲げて乗り込んでくる事態だけは絶対に避けたいところだろ

  • 【日本の解き方】波紋呼ぶ最低賃金の見直しには高所からの幅広い視野が不可欠 - 政治・社会 - ZAKZAK

    維新の会が公約に「最低賃金制度の廃止」を盛り込んだことが話題となっている。民主党は逆に「早期引き上げを図る」としており、野田佳彦首相は「格差拡大につながる」と維新を批判。その後、維新は「市場メカニズムを重視した最低賃金制度への改革」に修正したようだ。  この問題を考える前に、世界の最低賃金法制の状況をおさらいしておこう。米国は厚生労働基準法と各州法、イギリスは最低賃金法、ドイツは労働者送出法・最低労働条件法、フランスは労働法典によって最低賃金が定められている。そのほかの国でも最低賃金を法律で定めているところがほとんどである。  ただし、最低賃金法制は雇用の柔軟性を奪っているという批判もある。そのため、マクロ経済の金融政策とミクロ的な「負の所得税(ベーシック・インカムという人もいる。具体的な仕組みとしては給付付き税額控除)」によって、可能であれば最低賃金法制の代替をしようという動きがある

  • 【読み解き鍵】衆院解散 「野田演説」に違法の疑いあり

    衆議院の解散を受けて野田佳彦首相が先週、演説をした。その中に違法の疑いがある表現があった。日はこの点について視界良好としたい。その読み解き鍵は「政治家は『政治活動』と『選挙運動』をわきまえるべし」である。 野田総理は演説の中で「民主党の公認候補者には次世代を考えた候補者がそろうことになる。…国民の判断を賜りたい」旨述べている。この表現は公職選挙法が犯罪として禁じている「公示前(事前)の選挙運動」に当たる可能性がある。 「選挙運動」とはそもそも何か。それは(1)特定の選挙を意識しながら、(2)その候補者を当選させるため、(3)直接又は間接に必要かつ有利な行為をすることである。 すなわち、特定の選挙を意識しながらその候補者(予定者も含む)を当選させたいと思って、その候補者を当選させるべく訴える行為が「選挙運動」である。要は、来たる総選挙を意識しながら、民主党公認「候補者」を当選させてほしいと

    【読み解き鍵】衆院解散 「野田演説」に違法の疑いあり
  • 内柴被告「フル勃起かは分からない」エロワード連発に失笑も - 政治・社会 - ZAKZAK

    指導していた大学の女子柔道部員を合宿先のホテルで乱暴したとして、準強姦罪に問われた2004年アテネ、08年北京両五輪の柔道男子金メダリスト、内柴正人被告(34)の第6回公判が29日、東京地裁(鬼沢友直裁判長)であった。  検察側は、合宿初日の昨年9月17日に内柴被告が別の女子部員と性行為したと明かすと、内柴被告も「ずっと前から。愛情を持って同意の上で」と認めた。内柴被告は合宿に参加した女子部員4人のうち3人と性行為をしたことになる。  弁護側による補充質問では「子供ができてトラブルになったことがあるでしょう?」と聞かれ、「自分の子と認めていないが、女性に(金を)払っている」と答え、隠し子まで発覚した。  さらに内柴被告は廷内のソファを使って事件当日の行為を“再現”。「フェラチオで勃起したのか」と検察側に質問されると「フル勃起かは分からない」「そんなに暴れん坊(棒)じゃないんで」と応じ、エロ