タグ

ブックマーク / hokuohkurashi.com (41)

  • 部屋が劇的チェンジ!予算1万円でOKの、インテリアアイデア

    編集スタッフ 塩川 住まいをもっと「自分らしく」するには? 部屋の模様替えをしてみたら、大きな家具を迎え入れてみたら、今の暮らしがより良くなるのかなぁ。 わたしはときどき、家の中を見回しながら、ぼんやりと想像を広げます。 そんなインテリアの、新たな選択肢としておすすめしたいのが「壁を塗り替える」ということ。 今回のBRAND NOTEでご一緒するのは、日ペイントの内装用水性塗料『ROOMBLOOM(ルームブルーム)』です。 ROOMBLOOMはペイントを通じ、自分自身で「考え・選び・作りあげる」新しい暮らしのかたちを提案しています。 前編はペイントで自分らしい暮らしを楽しんでいる、東京・青山のインテリア雑貨店『オルネ ド フォイユ』のオーナー、谷あきらさんと奥様のヒュンスクさんにお話を伺いました。 ※この記事は、クライアント企業さまのご依頼で制作する「BRAND NOTE」という記事広告

    部屋が劇的チェンジ!予算1万円でOKの、インテリアアイデア
  • 「縦置き」&「重ねる」がキーワード!洗濯機周りをフル活用する収納術

    洗濯機周りの収納について整理収納コンサルタントの多さおりさんに教わりました。サニタリー用品もランドリーラックを使いきれいに収納されていましたよ。その他タオルもワイヤーラックを使いスペースを生かして上下に収納。ハンガー類もファイルボックスを使うことで縦置きにし、絡まることなく収納されていました。洗濯機横の隙間にはDIYを使い、無印良品のケースを置くことで活用されています。明日からできそうなランドリー収納がたくさんでした。 編集スタッフ 齋藤 洗面所の収納について、全4話でお届けしています。 第3話でご紹介するのは洗濯機周りの収納法。今回も整理収納コンサルタントの多さおりさんにご登場いただきます。 かさばるハンガーやタオルの収納、そして洗濯機横の上手な使い方まで、どれもこれも役立つアイデアばかりでした。 ランドリーラック(山崎実業 立て掛けランドリーシェルフ) ハンガーが絡まらない!縦収納

    「縦置き」&「重ねる」がキーワード!洗濯機周りをフル活用する収納術
  • デッドスペースを活用!使いやすく、見た目スッキリな「洗面台」の収納術

    洗面所の収納の中でも気になる洗面台と洗面台下の収納術について整理収納コンサルタントの多さおりさんに教わりました。鏡の横の収納スペースの下には歯ブラシや洗濯用の道具など濡れても良いものを置くというアイデアがありました。その他手拭き用のタオルもフックを用いて動きづらいように工夫。洗面台の下には洗剤のストックなどサニタリー用品を収納しています。そしてここでもフックを使い、収納量を増やすという多さんらしい収納術がありました。 編集スタッフ 齋藤 整理収納コンサルタントの多さおりさんに、全4話を通し洗面所の整理収納についてお聞きしています。 第2話でお送りするのは洗面台周りの整理収納。 朝の忙しい時間に使う場所だからこそ、使いやすさを心がけたいもの。多さんはどのように収納しているのでしょうか。4つのポイントでお届けします。 Point1 上下どこに置く?毎日を快適にする小物の配置 作り付けの

    デッドスペースを活用!使いやすく、見た目スッキリな「洗面台」の収納術
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2017/01/24
    フックが欲しいです。
  • 北欧のプロに聞いた!冬を快適にするインテリア&ファッション小物って?

    HOME / 特集 / 【ご機嫌をつくるモノ】しあわせな冬を過ごす、北欧のインテリア雑貨&ファッション小物。(森百合子さん) 編集スタッフ 二柳 しあわせな冬に欠かせない、北欧のモノ。 これさえあれば、毎日が少しだけ楽しくなる。これだけは、ずっと大切に使い続けたい。そう思えるモノはありますか? 連載 「ご機嫌をつくるモノ」 vol.14は、「北欧BOOK」 を主宰するコピーライター・森 百合子さんにご登場いただきました。 フィンランドの建築家アルヴァ・アールトの展覧会を見たことがきっかけで、「いつか現地で物を見てみたい」 と北欧に興味を持ちはじめたという森さん。 現在は北欧4カ国で取材を重ねながら、現地のや暮らしを紹介するを執筆しています。『3日でまわる北欧』 『北欧のおいしい話』 など、森さんの手がけたは皆さんの愛読書にもなっているかもしれません。 そんな森さんには、今の季節に

    北欧のプロに聞いた!冬を快適にするインテリア&ファッション小物って?
  • 玄関の前に○○を置く?サンタクロースを待つ、北欧・ノルウェーのクリスマス事情

    ライター 桒原さやか 街はまさに、クリスマスムード一色! イルミネーションがあちこちに灯っていて、スーパーにはクリスマス料理がずらりと並び、クリスマスのプレゼント選びに大忙し! どこに行ってもクリスマスを意識しない日はないほど、街全体がクリスマスムード一色になっています。 「ノルウェーの人たちはこの時期、クリスマスのことしか考えていないよ」 ノルウェー人の友だちがよくこんなことを言っているのですが、もしかしたら当かもしれない……と最近思ってきました。それぐらい、北欧ではクリスマスが一大イベントなんですね。 今日はクリスマスにむけてワクワク、ソワソワしている、ノルウェーからレポートします! レストランにもクリスマス料理が並びはじめました。 スーパーが赤色に染まっている? ノルウェー語で、メリークリスマスの意味の「God Jul(ゴーユール)」の看板があちこちに。 スーパーに行くと、いたると

    玄関の前に○○を置く?サンタクロースを待つ、北欧・ノルウェーのクリスマス事情
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/12/18
    不思議と、全てがオシャレに見えますね。
  • 流行より着心地?「自分に似合う」ための、普段着の選びかた

    編集スタッフ 二柳 全3話にわたり、特集 『センスがある人のヒミツ』 をお届けしています。 お話をうかがったのは、東京・神宮前にあるイギリス風家庭料理のお店 「SW11 kitchen」 店主の渡辺靖子さん。 渡辺さんのファッションはどれもとてもシンプルなのに、どこか目を引く格好よさがあります。その理由は、きっと 「自分に似合う」 を知っているから。 前回の第1話では、そんな渡辺さんの普段着をいくつか見せていただきました。 第2話では、「自分に似合う」 の見つけ方について話を聞いてみたいと思います。 流行よりも着心地。それが「自分に似合う」の第一歩。 おしゃれな人が普段どんなファッション誌を読んでいるのか? インプットの源が気になり、早速たずねてみると…… 「ファッション誌って、ほとんど見ないんですよ〜」 と渡辺さん。 ファッションは、目で見たものをそのままマネしようとすればできてしまう

    流行より着心地?「自分に似合う」ための、普段着の選びかた
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/12/14
    素敵です。
  • 天気のいい日に!「1つの洗剤」でガラスもサッシも、サッとできる窓そうじ術。

    年末の大掃除について、スケジュールの立て方、窓ガラス、レンジフードの掃除についてお届け�しています。今回は窓の掃除について。ガラスをピカピカに磨き上げるスクイージーやアルカリ性洗剤に加え、雑巾で拭くときのコツ、土埃や油汚れでいっぱいのサッシをきれいにするヘラやブラシなどの道具について教わりました。手順のコツをつかむことで、窓のさんまできれいに仕上がるのだそう!窓の汚れをきれいにして陽の光がたくさん入る部屋にしたいですね。 編集スタッフ 岡 心地よく暮らすために必要不可欠な、掃除。 第1話では、大掃除に取りかかる前のスケジュールの立て方や必須アイテムについて教わりました。 今回は「窓の掃除」をご紹介します。 透明なガラスに足元のサッシレール、気付きにくい場所ではありますが、よく見るとしっかりと汚れが……。 基的な掃除の方法ついて、お掃除オーガナイザーの木村由依(きむらよしえ)さんにお伺い

    天気のいい日に!「1つの洗剤」でガラスもサッシも、サッとできる窓そうじ術。
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/12/09
    大掃除の季節ですね。
  • スイッチは朝にある?仕事や育児の不安から「切り替える」ためにしたこと。

    店長 佐藤 引越しって、当ならワクワクのはずなのに… モミジやイチョウ、桜の木々が赤や黄色に染まりはじめると、毎年鮮明に思い出す光景があります。それは、11年前のちょうどこの時期に、今も暮らす街に引っ越してきた日のことです。 その日は夫の家族が総出で引っ越しを手伝ってくれたのですが、荷物と一緒に新居に到着した頃にはあたりはすでに真っ暗。 寒いなか引っ越しを手伝ってもらったお礼に夕飯でもという話になると、夫の家族は「明日はまた仕事で早いから」と爽やかに引き上げていきました。 車で帰っていく家族に「ありがとうね。バイバーイ」と手を振って見送ると、急に静けさがおそってきました。 心機一転、新しい街、そして新しい家。 当ならワクワクしかないはずなのに、夫とふたりショボーンとなんとも心細い気持ちになったのを覚えています。 ただただ「この街に住んでみたい」という理由だけで選んだ家だったから、知り合

    スイッチは朝にある?仕事や育児の不安から「切り替える」ためにしたこと。
  • 家事にかかる時間を計測!スケジュールの立て方が上手になるコツ

    編集スタッフ 二柳 今日という日を 「やりたいことがやれていない」 と落ち込む日にしたくないから。 なるべくなら毎日をご機嫌でハッピーな状態で過ごしたいから。 何気なく過ぎ去っていく時間を目に見えるものに変え、手帳の上に自分の予約をする。 特集 『暮らしを変える手帳術』 では、全3話にわたり株式会社イー・ウーマン代表の佐々木かをりさんに手帳の使い方をお聞きしています。 続けるのが難しい・・・? 前回の第2話では、具体的な手帳の活用法をご紹介しました。 でも日記が三日坊主になってしまうことが多いように、手帳も真面目に使おうと思えば思うほど、「長続きしない」 という音もあるかと思います。 自分で書き込んだ予定が実行に移せなかった罪悪感から、二度とページを開かない……なんてことにもなりかねません。 だから特集の最後は、佐々木さんに継続のコツを教わることにしました。 手帳の使いかた <継続する

    家事にかかる時間を計測!スケジュールの立て方が上手になるコツ
  • 買い出し不要!おしゃれなホームパーティーの「部屋づくり」アイデア7選

    minne(ミンネ)には、クリスマスや忘年会などホームパーティーに大活躍のアイテムがたくさん。北欧、暮らしの道具店スタッフが自宅でおもてなしするときに役立つ商品をお買い物し、お部屋をパーティ仕様に飾りつけしました。テーブルをすてきに変身させるガーランドやキャンドル、ウォールステッカーから、料理を盛り付ける3段のケーキスタンドまで。ハンドメイドならではの温もりにあふれたホームパーティーのしつらいアイデアをご紹介します。 編集スタッフ 二柳 2月より続けてきた、ハンドメイドマーケット 「minne(ミンネ)」とのお取り組み。その第4弾は、クリスマスから年末にかけて楽しみたいホームパーティーをテーマにお届けします。 これまで全3回のBRAND NOTEにわたり、雑貨から子供服、フードまで…… さまざまなminneのラインナップに触れてきました。 そのなかで、私にはどうしてもやってみたいことがあ

    買い出し不要!おしゃれなホームパーティーの「部屋づくり」アイデア7選
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/11/14
    手作りの温もりが伝わってきます。
  • 自分に合った革を見つけるポイント3つ!聞いてきました。

    編集スタッフ 齋藤 20代も半ばになった頃、そろそろ私も「ずっと愛せるものを持ちたい」と思うようになりました。 流行でも気まぐれでもなく、自分が当に良いと思えるものを持っている大人に、憧れがあったのかもしれません。 「一生もの」という言葉で思い浮かんだのが、革製品。 スタッフにも話を聞いてみたところ、社会人になる時に買った名刺入れに、30代の入り口で買ったなど、みんな「特別」な想い入れを持って革を手にしているようでした。 今回はそんな「永く共に過ごす喜びをくれる」革を、もっと身近に感じられる特集を全3話でお届け。 ▲お店の奥に進むにつれて、少し野性味を感じる、けれども繊細な革の香りがふわり。 伺ったのは、東京都谷中にお店と工房を構える革屋「そのみつ」です。 パターンと好みの革を選んでオーダーをし、それから足のサイズを測り、型を作った上で職人が手作りする、というスタイルをとっています。

    自分に合った革を見つけるポイント3つ!聞いてきました。
  • 元気に保つコツから、飾り方まで。「お花」をたのしむアイデア

    編集スタッフ 岡 ずっと憧れてた、でも始められなかったグリーンライフ 小さい頃からたくさんの植物に囲まれて育ってきました。いつ帰っても鮮やかに迎えてくれるフラワーアレンジメントや、庭に植えられた色とりどりの家庭菜園。 当たり前のように日々の暮らしに寄り添っていたグリーンでしたが、実家をでて二人暮らしとなった今、部屋にはひとつも緑がありません……。 その理由は簡単で、面倒なことが多そう!というイメージが先行していたから。 重そうに植木鉢を運ぶ母の姿、懸命に世話をしていたのに少し見ない間に枯れてしまった縁側のお花たち。なかなか「グリーン生活始めるぞ!」と思うには程遠い頭をしていたのです。 でも、やっぱり憧れる! 部屋を彩る季節のお花や、窓辺で元気に日を浴びる葉っぱと暮らしてみたい……、5月の引越しをきっかけに、うずうずとそんな気持ちが再燃してきました。 この気持ちは「今が始めどき」と言われて

    元気に保つコツから、飾り方まで。「お花」をたのしむアイデア
  • HARIOのブレスレットのつけごこちは?

    HOME / ミニコラム / 【お客さま係がお答えします!リターンズ】HARIOのガラスのブレスレット、どんなつけ心地なのか知りたいです! お客様係 上山 「シンプルで飽きのこないアクセサリーを愛用したいと思っています。」 「大切な方への贈り物として考えているんです。」 最近、アクセサリーについてのご相談をお受けする機会が続いていました。 当店にていくつかご紹介しているアクセサリー。 その中でも多くご質問をいただくのが「HARIOのガラスのブレスレット」 「実際、どんなつけ心地なの?」 「ガラスだから取り扱いが大変なのかな?」 お客さまが疑問に思うこれらのこと、私たちお客さま係がブレスレットを身に着けてみて感じた事をお伝えいたしますね! ガラスのブレスレットの装着感、どんな感じですか? 当店でご紹介している「HARIO Lampwork Factory(ハリオ・ランプワーク・ファクトリー)

    HARIOのブレスレットのつけごこちは?
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/09/04
    大人可愛いです。
  • すっきり暮らしたい!シンプルライフのために選んだ暮らしの道具。

    編集スタッフ 二柳 写真:Na〜さん 自分も家族も、ストレスなく整った暮らしがしたい。 毎日の暮らしの中には「よし、がんばろう」ときっかけを必要とする場面がたくさんあります。そんなとき、わたしたちの背中を押してくれるものは何だろう?そんなことを考えるシリーズ連載「ご機嫌をつくるモノ」をお届けしています。 今回は、インテリアや整理収納、家族のごはんなど日々の暮らしを綴ったブログ『WITH LATTICE』が人気のNa〜さんに「すっきり暮らしに向けて買ったもの」をお聞きしました。 Na〜さんは、ご主人と長男(9歳)、次男(7歳)の4人家族。 いつもブログで紹介されるインテリアは綺麗に整った印象ですが、以前は「自分も家族もストレスなく暮らすには、どうしたら良いだろうか……」と悩んだ時期もあったと話してくれました。 Na〜さん: 「結婚をして子供が生まれ、家族が4人に増えると、モノもそれなりに増

    すっきり暮らしたい!シンプルライフのために選んだ暮らしの道具。
  • 【はたらきかたシリーズ】第3話:スウェーデンのママ友から教わった「子どもに選ばせる」大切さ - 北欧、暮らしの道具店

    編集スタッフ 長谷川 特集シリーズ『その「働きかた」が知りたい』では、さまざまな方に仕事や働き方についてお話を伺い、ヒントをもらっています。 今回ご登場いただいているのは、イケア・ジャパン株式会社で広報部長として働く岩﨑有里子さん。現在34歳で、ふたりの子どもを育てるお母さんでもあります。大学を卒業後、新入社員としてイケア・ジャパンで働きはじめ、二度の産休と復職をご経験なさっています。 第1話では岩﨑さんがイケアで働きはじめるまでのヒストリーを、第2話はイケアが仕事で大切にしている考え方を伺いました。 今回は「ママ友」となったスウェーデン留学時の友達から教わったことなど、岩﨑さんが子育てで実践していることを聞いてみます。お気に入りのイケアグッズも教えてもらいました! もくじ 「どうしたい?」を選ばせる、スウェーデン流の子育て。 岩﨑さんは高校2年生の時に1年間スウェーデンへ留学。その暮らし

    【はたらきかたシリーズ】第3話:スウェーデンのママ友から教わった「子どもに選ばせる」大切さ - 北欧、暮らしの道具店
  • 電車やバスでも!むくみとりなど、ながら時間で体が整うストレッチ

    必要なのはイス1つだけ、特別な筋トレの道具がなくてもできる「座ったままできる対策ストレッチ=シットビクス」を考案した白井義将さんに、足のむくみとりや解消法、リンパの流れを促すストレッチ、電車やバスでもできる腹筋の筋トレを教わりました。むくみの原因は血液の滞りだからこそ足を動かすことでむくみ解消法とむくみ対策ができるといいます。リンパのストレッチも脇や膝の裏を刺激する簡単なところからスタートです。 編集スタッフ 長谷川 動きはシンプル、でも効果しっかり。そんな「座ったままできる運動=シットビクス」をパーソナルトレーナーの白井義将(しらいよしまさ)さんに教えてもらいました。 シットビクスに必要なのはイス1つだけ。自宅やオフィス、あるいは電車、バスの中でも。ふとした時に始められるものばかりです。ちなみに、イスは背もたれのないタイプでもOKですが、あった方ができる運動は広がります。 これまで「肩こ

    電車やバスでも!むくみとりなど、ながら時間で体が整うストレッチ
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/08/10
    続けることが大切かな、と思います。
  • 料理家さんの定番おやつ – 黒川愉子さん編 - 北欧、暮らしの道具店

    毎週金曜更新のおやつレシピコンテンツです。シンプルな材料と簡単な手順で、週末に思い立ったらぱっと作れるレシピを「ホーローバットで作るうちのお菓子」にも登場されていた料理家・黒川愉子さんにご紹介いただきます。

    料理家さんの定番おやつ – 黒川愉子さん編 - 北欧、暮らしの道具店
  • 今日も疲れた...そんなときに加熱しないでできるお手軽レシピ5選。

    HOME / ミニコラム / 【スタッフのアイデア帖】暑い、だるい、面倒くさい…そんなときの火を使わなくてもできるお手軽レシピ5選。 蒸し暑くて、体もだるいと感じる季節。毎日毎日献立を考えるのもおっくうになりますが、そんなときに火を使わないでできるお手軽な晩御飯やデザートをご紹介します!夏の来客時のおもてなしにぴったりなオレンジジュースとアイスティーの合わせ技や、カルピスと牛乳でできるシャーベットは子供と一緒につくるのにもいいですね。ほかにもおつまみになりそうなタコの三つ葉の酢の物や、冷蔵庫整理になるキャベツとにんじんのマリネがあります。ぜひご覧ください。 編集スタッフ 田中 暑い、だるい、面倒くさい!ときの、お手軽レシピが集合! 夏は気温も湿度も高く、すでに身体がバテ気味…….という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんなときは家事もおっくうですよね。今回は加熱調理をしなくてもいい

    今日も疲れた...そんなときに加熱しないでできるお手軽レシピ5選。
  • ポニーテールをおしゃれにしたい!自分でできるアレンジ術

    HOME / 特集 / 【髪の悩み対策&ヘアアレンジ集】第4話:コテやヘアアイロンを使わない、ロングヘアのアレンジ2つ ロングヘアで簡単おしゃれにセットできるヘアアレンジの2つご紹介します。夏はお団子やポニーテールにして涼しく過ごしたいですよね。でもうまくまとまらないという悩みをプロの美容師さんに解決してもらいました!手順はイラストや写真でわかりやすく解説しますよ。ぜひお試しください。 編集スタッフ 田中 全4話で、特集「髪の悩み対策&ヘアアレンジ集」をお届けしています。 第1話で教わったドライヤーの使い方や朝スタイリングのコツを経て、髪の長さ別にヘアアレンジを教わっています。 最終回の4話では、ロングヘアのアレンジを2つご紹介します。コテもヘアアイロンもなしにできる、というのが魅力ポイントですよね。 ロングヘア編 結んだ髪がキリッとキマる、ポニーテール ロングヘアのモデルに起用したのは、

    ポニーテールをおしゃれにしたい!自分でできるアレンジ術
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/07/07
    何気ないけど、おしゃれにみえます。
  • お風呂の排水溝の汚れには「もみもみ」が効く!

    お風呂や浴室の悩みで多い排水溝がつまるトラブル。髪の毛のつまりやくさい臭いを予防したり、排水口の汚れを簡単に落とす掃除術を、個人宅向けに家事お掃除サービスを行う藤井あや子さんに伺いました。排水口掃除・清掃の方法や排水溝つまりの原因はやはり髪の毛!中性洗剤やスポンジとブラシを使い、さらにカビ用洗剤の活用法で、きれいなバスルームを保てそうです。 編集スタッフ 長谷川 写真 廣田達也 お風呂掃除の「あるあるお悩み」をすこしでもラクにするポイントを紹介しています。 教えてくれるのは、家事代行や家政婦サービスの勤務経験を持ち、現在は主に個人宅での整理収納アドバイスや家事・お掃除サービスを行っている藤井あや子さんです。 今回は、「めんどくさい!」の代表格であろう排水溝のお掃除方法を教わります。 もくじ まずは「掃除しやすい配置」で基の掃除。 ▲藤井あや子さん いわゆる「排水溝のつまり」は、抜けてしま

    お風呂の排水溝の汚れには「もみもみ」が効く!
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/06/14
    我が家も掃除してきます。