2011年4月21日のブックマーク (45件)

  • 『Cafe & Restaurant 2011 05』

    みなさん、こんにちは。 今日は、連載記事を掲載中のこちらです。↓↓↓ Cafe & Restaurant 2011 05 第12回 エスプレッソマシン(前編) 今回は、「バリスタがクオリティの高いコーヒーを出すために、マシンにおける注意点」として、エスプレッソマシンの内部にある、ボイラーの違いを解説しています。 まずは、マシンの構造を理解する事が品質に繋がる第1歩です。 詳細は、書店もしくはこちらから  http://www.asahiya-jp.com/cafe_res/index.html 今回は、もう1つ!! 2月28日から3月2日にて開催されましたバリスタキャンプ 『トップバリスタとの意識、知識、技術の共有』 と題して、 生豆の事、焙煎について、カッピング、エスプレッソの抽出について、など座学、実践を交えてコーヒーをあらゆる角度から理解できる内容が凝縮されていたキャンプでした。 記

    『Cafe & Restaurant 2011 05』
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    見逃せませんよ! / Cafe & Restaurant 2011 05
  • スマートフォンなどのコネクタ10種類を無理矢理1本にまとめた、無理のある形状のマルチ充電ケーブルが登場

    携帯電話やスマートフォン、携帯ゲーム機といったさまざまな携帯機器が普及する中で、問題となるのが充電ケーブル。 機種ごとに規格が異なったりする場合、何もケーブルを持ち歩かないといけないわけですが、10種類のコネクタを無理矢理1にまとめたマルチ充電ケーブルが登場しました。かなり強引にまとめているせいか、若干無理のある形状となっています。 詳細は以下から。 海外ケータイにぴったり 10in1 マルチ充電 USBケーブル 上海道場 【初段】 DNC-MPACC-UPC [★] |パソコン周辺機器・ブランド商品の【上海問屋】通販サイト ユニークなパソコン周辺機器や携帯電話アクセサリ、メモリカードなどを販売する「上海問屋」のオンラインショップによると、日から10種類のコネクタを1のケーブルにまとめたマルチ充電USBケーブル「DNC-MPACC-UPC」を発売しています。価格は999円。 これが

    スマートフォンなどのコネクタ10種類を無理矢理1本にまとめた、無理のある形状のマルチ充電ケーブルが登場
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    スマートなようでスマートじゃないw / スマートフォンなどのコネクタ10種類を無理矢理1本にまとめた、無理のある形状のマルチ充電ケーブルが登場
  • 「発売時期は今年の9月ごろ」「より大きなディスプレイが搭載」など、iPhone 5に関するうわさまとめ

    シャープと東芝が来年発売予定の新型iPhoneディスプレイを巡る熾烈なバトルを展開しているように、いずれ登場すると思われる「iPhone 5」および「iPhone 6」の開発は着々と進行しているようです。 そんな中、iPhone 5の発売時期や搭載される新機能などに関する「うわさ」もたくさん世を飛び交っているわけですが、それらを一同にまとめてみました。「発売時期は今年の9月ごろ」「より大きなディスプレイが搭載」など、高い確率で実現されるとみられているうわさも少なくなく、一見の価値がある内容となっています。 iPhone 5に関するうわさは以下から。iPHONE 5 : TOUT SAVOIR SUR L'iPHONE 5 !!! | SITE GEEK et HIGH-TECH NWE この縦長の画像にiPhone 5へ搭載されるだろうとうわさされている機能がまとめられています。なお、各項

    「発売時期は今年の9月ごろ」「より大きなディスプレイが搭載」など、iPhone 5に関するうわさまとめ
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    ふーん。 / 「発売時期は今年の9月ごろ」「より大きなディスプレイが搭載」など、iPhone 5に関するうわさまとめ
  • 『2011 Seattle Cafe Tour』

    こちらの永友さんが担当者になりますので、お問い合わせ・お申し込みは 永友さんにお願いいたします。 去年のツアーの様子は、 http://ameblo.jp/fbc-intl/theme-10020205471.html に載っていますのでご覧下さい。 基的には 去年と同じ内容です。 今日 久々にタネムラくんのラテアート写真をいただきました。 新店オープンを控え、新店に導入するマシンではないとの事ですが、流石に大したものです。

    『2011 Seattle Cafe Tour』
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    うーんこのツアー気になるが… / 2011 Seattle Cafe Tour
  • あなたの7不思議だった~

    科学では解明できないあなたの謎が今ここに。

    あなたの7不思議だった~
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    ②だけは当たってるか… / 【amamiya1224さんの7不思議】①狩猟の資格を持っている,②食べても太らない体,③強い霊感,④鰹節の香りがする,⑤プロ顔負けのマッサージ,⑥鼻が犬並み,⑦体感で気温が分かる
  • 「Sleipnir Mobile 1.2」配信、iPadに対応&フリックでのタブ切り替えが可能に

    「Sleipnir Mobile 1.2」配信、iPadに対応&フリックでのタブ切り替えが可能に:App Town ユーティリティ フェンリルは、ユニバーサルアプリ化とページフリックによるタブ切り替え、ブックマーク同期機能が追加されたタブブラウザ「Sleipnir Mobile 1.2」の配信を開始した。 フェンリルは4月21日、iOS向けWebブラウザ「Sleipnir Mobile」の最新版「Sleipnir Mobile 1.2」の配信を開始した。価格は無料。 Sleipnir Mobileは、タブをフリックして閉じる「FlickWipe」や、ブックマーク長押しでページを開ける「Hold And Go」、ラベル管理が可能な「FenrirFSブックマーク」などの機能を備えたタブブラウザ。 今回リリースされたSleipnir Mobile 1.2では、新たにiPadに対応してユニバーサル

    「Sleipnir Mobile 1.2」配信、iPadに対応&フリックでのタブ切り替えが可能に
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    画像取得にも対応。便利になりました。 / 「Sleipnir Mobile 1.2」配信、iPadに対応&フリックでのタブ切り替えが可能に
  • 疲労や「死の意識」で脳が「保守化」:研究結果 | WIRED VISION

    前の記事 レーシングカーになった『ニッサン・リーフ』 iOS、「ユーザーの全移動を記録」が判明:地図表示アプリも 次の記事 疲労や「死の意識」で脳が「保守化」:研究結果 2011年4月21日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 米国の裁判官。画像はWikimedia われわれは倫理的・道徳的判断をどのように行なうのだろうか。われわれの判断が事実のみに基づき、合理的に判断しているのならすばらしいのだが、どうもそうではないようだ。 以下、最近のPNASに掲載された論文を紹介するEd Yong氏の文章を見てみよう。 上のグラフは、イスラエルのネゲブにあるベングリオン大学のShai Danziger氏が、同国の刑務所で10カ月間に行なわれた仮釈放審査委員会の審問、計1112回分の結果を基に作成したものだ。 グラフ

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    ほう。 / 疲労や「死の意識」で脳が「保守化」:研究結果 | WIRED VISION
  • <link rel="next" url="http://amberbubbles.blog62.fc2.com/blog-entry-283.html" title="次の記事:サイフォンがめちゃくちゃ面白そう…" /> <link rel="prev" url="http://amberbubbles.blog62.fc2.com/blog-entry-285.html" title="前の記事��

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    Hasbean推奨のエアロプレスレシピを紹介したこちらの記事です。>琥珀色のウタカタ エアロプレスの作法
  • Good night, Posterous

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    モレスキン星の王子さまver.
  • 【典雅一武道会】人生はオナ……もとい、自己満足の積み重ね。(TENGA徹底レビュー) / ハチヨンイズム

    もうすぐ今年も終わろうとしています。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 暑い夏の日々はあっという間に過ぎ、 いまや寒さに凍える日々です。 こんなに寒い日は、誰かに温めてもらいたくなりますね。 エアコンやこたつでは味わえない、人のぬくもりが恋しくなります。 が、しかし! そんなすぐに人肌に触れられるかバカヤロー!! 男はかわいくてパイオツカイデーのチャンネーにあっためてもらいたいんだー!! そんなやつ近くにいるかー!! いても俺と寝てくれるかー!! 語学堪能、スポーツ万能、見上げるほど高い身長に甘いマスク、 愛する人のために芸能界を辞め、それでいて文才もあるどころか賞金を辞退する あのハチヨン生まれの彼ではない私たちはどうすればいいのでしょうか……。 ただ、神様は我々を見捨ててはいませんでした。 「妄想」という人間のみに与えられた素晴らしい能力を存分に発揮し、 人

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    @maspersie なんすかそれwwwこんな記事があるので参考にどうぞ。つ 【典雅一武道会】人生はオナ……もとい、自己満足の積み重ね。(TENGA徹底レビュー) / ハチヨンイズム
  • アンバサダーが開発『コーヒージャーニーセット(イントロダクション)』:Siren's Mail 編集部ブログ:So-net blog

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    おー、簡単なのはいいね! / アンバサダーが開発『コーヒージャーニーセット(イントロダクション)』
  • <link rel="next" url="http://amberbubbles.blog62.fc2.com/blog-entry-348.html" title="次の記事:【Cup of Excellence 2011】" /> <title>琥珀色のウタカタ 4/22はアースデイ!

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    New from 琥珀色のウタカタ : 4/22はアースデイ!
  • Amazing Pictures of Ethiopian Coffee Bean Morphology

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    エチオピアコーヒーの写真。ふむ。 / Amazing Pictures of Ethiopian Coffee Bean Morphology - Daniel's World of Coffee
  • November in the Cupping Room – Stumptown Coffee Roasters News

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    Clipped!"November in the Cupping Room – Stumptown Coffee Roasters News"
  • A word on the C Price from Scottie Bennett | Five Senses Coffee Blog

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    Clipped!"A word on the C Price from Scottie Bennett | Five Senses Coffee Blog"
  • Good night, Posterous

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    Popcorn
  • Good night, Posterous

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    Sleipnirアップデート
  • Good night, Posterous

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    Sleipnirアップデート
  • 自転車一台で移動も宿泊もOK、キャンピングカーならぬ「キャンピング自転車」

    寝泊まりできる設備を搭載した車をキャンピングカーと呼んでいるわけですが、なんと自転車に宿泊設備をくっつけてしまった自転車が「Camper Bike」です。 何だかとてつもなく重そうなので実際にペダルをこぐのは大変そうですが、自転車に乗って世界中をまわりながらテントで寝泊まりしているチャリダーマンのような生活スタイルの人には向いているのかもしれません。 詳細は以下から。kevin_cyr - Camper Bike この宿泊設備を持った自転車「Camper Bike」は2008年の4月にアメリカのニューヨークに住むアーティストKevin Cyrさんによって作られた作品です。 これが「Camper Bike」。車輪は3つで、入り口に入るための踏み台もあります。 右側面。ちゃんと窓も付いているので、なかなか快適に過ごせそうです。 全体的にちょっと汚れていて使用感があります。また、ハンドルは2段に

    自転車一台で移動も宿泊もOK、キャンピングカーならぬ「キャンピング自転車」
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    平地なら… / 自転車一台で移動も宿泊もOK、キャンピングカーならぬ「キャンピング自転車」 - GIGAZINE
  • 東京ディズニーシー、4月28日から営業再開・ディズニーランドも夜間営業を23日から開始:Garbagenews.com

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    ふむ。しかし再開は喜ばしいか。夏はどうなるかな… / 東京ディズニーシー、4月28日から営業再開・ディズニーランドも夜間営業を23日から開始
  • Gimme! Coffee - Earth Day 2011 - Blog

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    アースデイには、再利用可能な容器でコーヒーを。 / Earth Day 2011
  • もしマグロがパンダだったらもっと大切にしてくれるかな?と訴えかけるポスター

    WWF(世界自然保護基金)がマグロの乱獲に反対するキャンペーンをする際に打ち出した、なかなかインパクトのある広告です。 「もし、マグロがパンダだったら」というかなり斜め上に向いた発想をビジュアル化し、マグロをもっと大切に保護しようと訴えかけています。 マグロがパンダだったら一体どうなるのか、図示したポスターは以下から。WWF Bluefin Tuna overfishing: Panda | Ads of the World 「パンダマグロ」としか呼びようのない魚がこちらに向かって泳いでいるCGイラスト。右下部分に「もし、わたし(=マグロ)がパンダだったら、もっと大事にしてくれますか?」というメッセージが書かれています。絶滅させないように大事に繁殖させられているパンダと、各地で消費されるために乱獲されてしまうこともあるマグロの境遇を比べて、どちらも大切にしようと訴えかけています。 こちらは

    もしマグロがパンダだったらもっと大切にしてくれるかな?と訴えかけるポスター
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    ふむ。実情の数字はどんなもんですかね。 / もしマグロがパンダだったらもっと大切にしてくれるかな?と訴えかけるポスター - GIGAZINE
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tumblr, the blogging site acquired twice, is launching its “Communities” feature in open beta, the Tumblr Labs division has announced. The feature offers a dedicated space for users to connect…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    “インターネットやエネルギーの分野における次のブレークスルーがアポロの月着陸のように熱狂して迎えられるようになるべきだと思っています” /オバマ大統領Facebook本社で語る―インターネットの発達は月面着陸以上
  • 思わずうなづく「Twitterをやめた理由ランキング」 : ガベージニュース

    今調査は2011年2月18日から2月19日にかけて、gooリサーチの登録モニターに対して非公開型・選択回答形式によるインターネットアンケートによって行われたもので、有効回答数は1097人。男女比は32.4対67.6、年齢階層比は10代までが6.8%・20代21.0%・30代32.1%・40代24.0%・50代9.0%・60歳以上7.1%。 【ブログもツイッターも「記録」第一「つながり」第二、でも度合いは…?】や【5周年を迎えたツイッター、さまざまなデータを公開】などを見る限り、格的な浸透・海外におけるFacebookのような普及率までにはまだまだ及ばないものの、日でもツイッターが知名度・利用度共に「それなり」に普及をし始めた感はある(知名度はともあれ、実際の利用度はまだ1割前後というところだろうが)。 一方で、興味半分にツイッターのアカウントを取得してみたものの、結局放置したままだった

    思わずうなづく「Twitterをやめた理由ランキング」 : ガベージニュース
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    ゆるーく、やればいいのよ。 / 思わずうなづく「Twitterをやめた理由ランキング」
  • 誰もがほとんど何も知ることなくこの世を去る。そしてそれでいい理由

    世界は読むことができなかった、見ることができなかった絵や映画、行くことができなかった場所、出会うことがなかった人、とらえそこねた好機であふれています。どんな経験豊富な人や知識人であっても、世界の99%以上は未知なのです。 この切なくも希望を感じさせる事実について、NPRに “The Sad, Beautiful Fact That We’re All Going To Miss Almost Everything” という題名のコラムが掲載されていました。 を例にしてみよう。あなたが一週間に2冊、そして時には一週間全部を費やすペースでを読んでいるとしたら、それでもなかなかのものだ。年100冊のを読めたとしよう。そして仮にあなたがいま15歳だとしたら、80歳になるころまでに6500冊のが読める計算になる。 ここで大きな簡単化をして、読む対象のを過去250年分に限ってみよう。それは

    誰もがほとんど何も知ることなくこの世を去る。そしてそれでいい理由
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    偶然を、うまくキャッチしたいものだと常々。 / 誰もがほとんど何も知ることなくこの世を去る。そしてそれでいい理由
  • iPhoneがユーザーの行動履歴を保存していることが判明

    iPhoneおよびiPad 3Gが、ユーザーの位置情報(経度・緯度・時刻)の履歴を過去10ヶ月に渡り記録していることが判明。 公開されているツールで、比較的簡単にデータを取り出せることが報告されています。 [source: O’Reilly Radar 他 ] 現在開催中の位置情報系のイベント「Where 2.0」で、2人の研究者 (Alasdair Allan と Pete Warden)が発表したもので、以下がその要点。 iOS 4.xを搭載したおそらく全てのiPhoneおよびiPad 3Gが対象 携帯基地局による位置情報を時刻とともに記録 体およびバックアップに暗号化なしで保存されている 地図上にプロットするツールが公開されている 問題となるデータは、「consolidated.db」と呼ばれるファイルに、iOS 4.0が公開されて以来記録され続けており、緯度・経度・時刻のデータが

    iPhoneがユーザーの行動履歴を保存していることが判明
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    うーん。確かに気持ちよくはないかもなぁ… / iPhoneがユーザーの行動履歴を保存していることが判明 - Touch Lab - タッチ ラボ
  • 【追記・訂正あり】枝野長官の爆弾発言「浜岡原発とめても止めなくても危険」は、住民は逃げるしかないと示唆する。 : 座間宮ガレイの世界

    (追記2011.4/2112:21)2011年4月18日の日テレ「NEWS ZERO」動画を確認したところ筆者の記憶が正確ではなかった。とはいえ、枝野氏の発言は浜岡原発に関して、そして日の原発に関して、歴史的な発言であることは変わりはない。お読みいただければ幸い。 正確な文字おこしは以下から。 4/18「NEWS ZERO」出演・枝野長官の原発停止に関する発言箇所、文字おこし 以下、4/20に掲載した、まだ修正していないブログ記事。 ーーーーーー 先日4月18日の報道番組、NEWSZEROに出演した枝野官房長官は、「明日地震が起きたらどうするんですか。浜岡原発を即時停止してください」とキャスターの村尾信尚氏が激しく要求した後、次のように返答をした。 「とめても止めなくても危険。万が一の時に対処できるようにしておくことが大事。」 おそらく、視聴者全員がおどろいたことだろう。 枝野長官が爆弾

    【追記・訂正あり】枝野長官の爆弾発言「浜岡原発とめても止めなくても危険」は、住民は逃げるしかないと示唆する。 : 座間宮ガレイの世界
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    まぁ、そういうことになるよねぇ… / 枝野長官の爆弾発言「浜岡原発とめても止めなくても危険」は、住民は逃げるしかないと示唆する。:ざまあみやがれい!
  • シャープがバッテリー内蔵のワイヤレス液晶テレビ「フリースタイル AQUOS」を発表、持ち運び可能な高機能モデルに

    シャープがアーチ状のデザインを起用した「新スタイルAQUOS」を間もなく発表する予定であることを告知していましたが、ついに正式発表が行われました。 お目見えしたのはバッテリー内蔵でワイヤレス、持ち運びを実現した「フリースタイル AQUOS」で、無線LANや外付けHDD録画にも対応。インターネット接続やYouTubeなどの視聴にも対応するなど、コンパクトであるにもかかわらず高機能を実現しています。 詳細は以下から。 コンパクトで持ち運べる“フリースタイル AQUOS” FE1シリーズを発売 | ニュースリリース:シャープ シャープのプレスリリースによると、同社は6月1日から家の中の見たい場所に持ち歩いてデジタル放送やインターネットが楽しめる液晶テレビ「フリースタイル AQUOS FE1シリーズ」を発売します。価格はオープン。 「フリースタイル AQUOS FE1シリーズ」は液晶分子の並びを高

    シャープがバッテリー内蔵のワイヤレス液晶テレビ「フリースタイル AQUOS」を発表、持ち運び可能な高機能モデルに
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    へー、あれはハンドルだったのか。 / シャープがバッテリー内蔵のワイヤレス液晶テレビ「フリースタイル AQUOS」を発表、持ち運び可能な高機能モデルに - GIGAZINE
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tumblr, the blogging site acquired twice, is launching its “Communities” feature in open beta, the Tumblr Labs division has announced. The feature offers a dedicated space for users to connect…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    うへぁ。すげえな。 / Appleの全売上に占めるiPhoneの比率がついに50%を突破
  • アーチ状のデザインを起用した「新スタイルAQUOS」登場へ、シャープが公式サイトで告知

    シャープが自社の液晶テレビ「AQUOS」の新モデルに関する告知を行っていることが明らかになりました。 謎のアーチ状の画像が掲載されていますが、まさかラウンドデザインの液晶テレビが登場することになるのでしょうか。 詳細は以下から。 シャープ株式会社 シャープの公式ページによると、新しいスタイルのAQUOSがまもなく登場するそうです。 公式サイトに掲載された画像。アーチ状のデザインとなっていますが、これはいったいどの部分なのでしょうか……? 4月21日10:15現在、これ以上の情報は掲載されていませんが、先日東芝が液晶テレビ「REGZA」の新モデルを発表するなどしていたため、近いうちに登場することは間違い無いようです。 薄型テレビ/液晶テレビ アクオス:シャープ

    アーチ状のデザインを起用した「新スタイルAQUOS」登場へ、シャープが公式サイトで告知
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    なんぞこれー / アーチ状のデザインを起用した「新スタイルAQUOS」登場へ、シャープが公式サイトで告知 - GIGAZINE
  • 明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?

    セルフブランディングは、実は周りから見るとすごく格好悪いことに見えます。しかし、逆風に負けずに継続できた人だけが、気が付いたら、あっという間に周りを置き去りに・・・。そういう性質のものだと思います。 明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか? 頑張れば頑張るほと、「そこまでしなくても」って馬鹿にされる。あなたは笑われたり、馬鹿にされたりする覚悟はあるか?ピエロになる覚悟はあるか? その覚悟がないなら、セルフブランディングなんてやめた方がいい。自分をブランドにしようなんて考えなければ、楽な人生を送ることができる あなたにはピエロになる覚悟はありますか?叩かれる覚悟は持ってますか? 365 x13 Japanese Logic Puzzles: Hashi Medium / David Masters 「志」とストーリー 「志」は、極言すれば、自分自身を騙すための方便みたいなものだ

    明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    “笑うヤツは笑わせておけ。さあ、始めよう!”いいな。 / 明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?
  • DISCOVERY*cafe 全自動DISCOVERY完成

    全自動DISCOVERYが完成いたしました。 この焙煎機はお客様が自由に生豆を焙煎し購入できるシステムで、お客様自身がタッチパネル を操作し焙煎します。焙煎時間は8分位から設定可能で焙煎中はコーヒーでも飲みながら焙煎の進行状況を 確認できます。 全自動といってもコーヒーの味は・・・?と思われがちですが、この焙煎機は職人の焙煎を自動化しています。 ガス調整は極弱火から最大火力まで豆温度に対する5ステージ火力調整でCIS焙煎パターンや様々な焙煎を カバー出来ます。また排気ダンパー操作、生豆投入、前蓋開、冷却、排出ももちろん自動で動きます。 新しいスタイルのコーヒー販売にいかかでしょうか? 福島 建三

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    へぇ。 / 全自動DISCOVERY完成
  • The Tim Event | Five Senses Coffee Blog

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    Tim Wendelboe in Australia !/ The Tim Event
  • 日本にいても海外気分?! 南米系スーパー潜入レポート / ハチヨンイズム

    突然ですが、皆さんが海外に行く時に必ず寄っちゃうところってありますか? 筆者の場合はずばり「スーパーマーケット」 これまで北米、中東、中東欧と制覇しましたが、異国語で書いてあるパッケージのお菓子やお茶なんかは、お土産にも手軽でいいですよね。特にヨーロッパ系はいつも喜ばれます。 それに、現地の人々の暮らしにダイレクトに結びつく品々を見ているだけで、なんだかドキドキワクワクするものです。 そんなドキドキワクワクが日でも味わえるって、皆さんご存知でしたか? 狙うは移民系スーパーマーケット! という訳で、今回は南米系スーパーマーケットをご紹介。新鮮味と突っ込みどころ満載なレポートをお楽しみください。 いざ、ブラジリアン・スーパーに潜入 4月某日、茨城県は水海道駅。 現在でもディーゼルで動く列車が走るこの小さな駅前に、それはあります。 この異文化コントラスト。あかちょうちんの下にブラジル国旗です。

    日本にいても海外気分?! 南米系スーパー潜入レポート / ハチヨンイズム
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    地味に南米系の人の多い地域があるんだよね。 / 日本にいても海外気分?! 南米系スーパー潜入レポート
  • news - 東日本ソーラーベルトは誇大でも : 404 Blog Not Found

    2011年04月21日01:30 カテゴリNewsSciTech news - 東日ソーラーベルトは誇大でも 例によってまた孫さんが壮大なことをおっしゃっている… 孫正義氏:脱原発の財団設立 10億円を拠出し政策提言へ − 毎日jp(毎日新聞) 孫氏は会合で、津波による甚大な被害を受けた地域の復興計画として、太陽光と風力による発電設備を大々的に整備する「東日ソーラーベルト構想」を提案。自然エネルギーで発電された電力の買い取り制度の大幅拡充も求めた 日の民主党復興ビジョンチーム会合での講演資料を公開しました http://bit.ly/fMW7kj #ganbarojpless than a minute ago via Echofon Favorite Retweet Reply孫正義 masason さすがに東日というのは壮大通り越して誇大だと思うのだけど、以下の地域であればどう

    news - 東日本ソーラーベルトは誇大でも : 404 Blog Not Found
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    ふむ。 / news - 東日本ソーラーベルトは誇大でも
  • せっかくの出会いを無駄にしないために! 初対面の人と仲良くなるための7つのポイント | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    せっかくの出会いを無駄にしないために! 初対面の人と仲良くなるための7つのポイント | ライフハッカー・ジャパン
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    ほう。 / せっかくの出会いを無駄にしないために! 初対面の人と仲良くなるための7つのポイント : ライフハッカー[日本版]
  • 猫用防災用品? : ミミオレ。 Powered by ライブドアブログ

    パンフレットを見た耳折れ購買部長が 「おー、これいいなぁ」と言い 数日後、耳折れ家に届いたものは これ。 よくこんなちっこいヘルメットがあったものだ…。 これで地震があっても大丈夫 …なのかな? これをかぶらせている間に 抱えて避難したほうがよさそうですよ。 (´・ω・`) ありがとうございます コメント一覧 (27) 1. 木戸 2011年04月21日 08:46 こんな小さなヘルメットあるんですか!? すごい・・・ ちょっとはみ出し気味ですが(笑) なかなかサマになってますね〜 2. christina 2011年04月21日 09:02 兄ちゃん工事現場で休憩中のオジさんみたいー(^^) ルーちゃんは、ビッグスクーターってとこかな! 今日も癒されましたぁ。 仕事行ってきます(´-`) 3. take 2011年04月21日 09:24 ルーちゃん競泳選手バリ。。。 お兄ちゃんほんまも

    猫用防災用品? : ミミオレ。 Powered by ライブドアブログ
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    抱えて走った方が早いw? / 猫用防災用品?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tumblr, the blogging site acquired twice, is launching its “Communities” feature in open beta, the Tumblr Labs division has announced. The feature offers a dedicated space for users to connect…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    うぇあ。 / Appleの第2四半期―売上246億7000万ドル、Mac 376万台、iPhone 1865万台、iPad 469万台、日本の大震災の影響は軽微
  • Good night, Posterous

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    日刊ウタカタ121
  • 豚の足一本分のハムを買ってしまった :: デイリーポータルZ

    ちょっとしたレストランやバーなどに、まるごと骨付きの生ハムが珍しい形の台に乗せられておいてあるのを見たことはないだろうか。 そこからスライスしてお皿に盛りつけるのだ。 ふつう、生ハムというと薄切りのがちょこんとお皿にのっているものだから、もしあの骨付きのかたまりが家になんてあったら、ほぼ無尽蔵に生ハムをべ続けられるんじゃないだろうか。 夢のようである。 憧れるなあ。 欲しいなあ。 買おうかな。 買っちゃった。 (工藤 考浩) あのハムが欲しいの 僕が最初にあの骨付き生ハムのかたまりを知ったのは、だいぶ前に見た何かのテレビ番組だ。 たしかクイズ番組だったと思うのだが、スペインからの出題で、生ハムに関する問題だった。 天井から吊された豚の足がずらりと並んだ製造工場をミステリーハンターが(そう、あの番組だったと思う)歩いているのを見て、大変驚いた。 あのペラペラの生ハムがこんな形だったとは。

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    旨そうだけど、深夜に読むもんじゃねぇなwww / @nifty:デイリーポータルZ:豚の足一本分のハムを買ってしまった
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    Androidは現状、基本ギーク向けなんでパソコン系が苦手な人は触らないほうが良いですよー、とか思う。 / 世の中では『Android=auの最新ケータイ』という認識がされている 信じられないかもしれないが実話だ | ニュース2ち
  • 実は「バッテリーは空にしてから充電した方が長持ちする」はウソだった | ライフハッカー・ジャパン

    スマートフォンやノートパソコンのバッテリーについては、色々な説が出回っていますが、中には間違った情報もあります。ここでは、バッテリーをできるだけ長持ちさせる、正しい取り扱い方法についてお教えしましょう。 Photo by Andy Melton. バッテリーの情報サイト「Battery University」では、バッテリーの寿命と充電の関係における隠れた真実について説明しています。最近のスマートフォンやノートパソコンで使われている、最も一般的なバッテリーはリチウムイオンバッテリーです。この寿命を伸ばすには、毎回フル充電しない方がいいとよく言われます。ところが、実際はこれとは反対なのだそうです。 機械系のデバイスはどれも同じようなもので、使えば使うほど早く消耗していきます。また、放電深度(バッテリーの放電状態の数値)によって、寿命までのサイクルが決まります。放電深度が小さければバッテリーは

    実は「バッテリーは空にしてから充電した方が長持ちする」はウソだった | ライフハッカー・ジャパン
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    リチウムイオン電池はそうなんだよね。 / 実は「バッテリーは空にしてから充電した方が長持ちする」はウソだった : ライフハッカー[日本版]
  • Evernote XSS事件のエクスプロイトとその対策過程と顛末 | uuu

    Evernoteに任意のHTMLを注入できる脆弱性がありました。 http://togetter.com/li/125281 Evernoteセキュリティポリシーとかには触れず、とりあえず何が可能だったのか、どういう状況だったのかを書きます。 4/18 16時ごろ Evernoteの登録ページのHTMLに以下のような記述があります。 <script type="text/javascript"> $(document).ready(function() { suggestedTags = []; suggestedNotebook = ""; sourceUrl = ""; providerName = ""; payload = { "user" : { ... }, ..後略.. </script> このsourceUrl = ""の部分、https://www.evernote.c

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    このevernoteの対応はすごいと思う。 / Evernote XSS事件のエクスプロイトとその対策過程と顛末 | uuu
  • Good night, Posterous

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    la marzocco
  • Good night, Posterous

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/21
    ゆけ!勇者アップデート #yukeyusha