丸かったり、大きかったり、白かったり…、いつも食べるものとはちょっと違うなすを食べることはありますか? 丸なすや白なすは、果肉が緻密なため、油を吸いにくく、火入れするとトロトロの食感になるという特徴を持っています。ぜひとも厚切りなすをステーキにして食べてほしい! トロトロにするには、なすに火が入りやすいよう、切れ目を入れてあげましょう。厚めに輪切りにしたら、皮をところどころむいて、断面に格子状の切れ込みを。あとはフライパンで焼き目をつけながら、蒸し焼きにしてあげます。 焼きたてのなすステーキは本当に柔らかくてトロトロ。塩や醤油をかけるだけでもおいしいのですが、今回は白味噌ソースとチーズでいただいてみましょう。
![厚切り茄子のステーキレシピ!味噌とチーズで簡単味付け [毎日の野菜・フルーツレシピ] All About](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1ab383d943bbac83f66a4f1d8cdb8db5aa42ecd0/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimgcp.aacdn.jp%2Fimg-a%2F1200%2F900%2Faa%2Fgm%2Farticle%2F4%2F5%2F7%2F8%2F2%2F1%2F201708031601%2Ftopimg_original.jpg)