タグ

amiyoshidaのブックマーク (4,318)

  • 『ヨシダマガジン2 マンガ読んでる?』吉田アミ: Lエルトセヴン7 第2ステージ

    音楽(2019年)(2) 読書(2019年)(0) マンガ(2019年)(0) 音楽(2018年)(3) 読書(2018年)(0) マンガ(2018年)(12) 読書(2017年)(0) 音楽(2017年)(6) マンガ(2017年)(10) 読書(2016年)(1) 音楽(2016年)(18) マンガ(2016年)(28) 読書(2015年)(3) 音楽(2015年)(11) マンガ(2015年)(26) 読書(2014年)(2) 音楽(2014年)(18) マンガ(2014年)(30) 読書(2013)(6) 音楽(2013)(19) マンガ(2013)(53) 読書(2012)(9) 音楽(2012)(11) マンガ(2012)(37) 読書(2011)(3) 音楽(2011)(15) マンガ(2011)(40) 読書(2010年)(16) 音楽(2010年)(37) マンガ(201

    amiyoshida
    amiyoshida 2009/07/13
    『すべてに射矢ガール』に『こぐまレンサ』という、とてもすぐれていながらも、一般のレベルではさほど広く認知されていない二作品の、読まれるべきところを、たいへんわかりやすく取り上げている。」
  • クレイジー・ヤン 2008 vol.9

  • TORSO, by LxVxTx

    amiyoshida
    amiyoshida 2009/07/13
    曲をリミックスするまではいいのだが画像がスナッフムービーのものなんだけど。返事するのウザイ。
  • 『マンガ漂流者(ドリフター)』第11回:真実から眼を背けることで想像力を掻き立てるマンガ家・鳩山郁子 vol.3 - webDICE

    (左より)ミニコミ誌「INTEREST」no.3、小冊子「まんがの森」vol.94 05年11月号 ★vol.1はコチラから http://www.webdice.jp/dice/detail/1688/ ★vol.2はコチラから http://www.webdice.jp/dice/detail/1710/ 私がやまだ紫の回(http://www.webdice.jp/dice/detail/1568/)で明らかにしたのは少女マンガ「以外」のマンガの存在である。それは「COM」や「ガロ」から派生した一つの流れがある。すべての少女、女性向けマンガの源流を「少女マンガ」であるとして考え定義し、女性作家の描いた作品を「少女マンガ」という既存の枠組みに無理やり当てはめて語ろうとするのはいささか傲慢すぎる。鳩山の作品を指して「モノローグの混乱」「多層的なコマ割り」「詩(ポエム)」「独自の美学」など

    『マンガ漂流者(ドリフター)』第11回:真実から眼を背けることで想像力を掻き立てるマンガ家・鳩山郁子 vol.3 - webDICE
    amiyoshida
    amiyoshida 2009/07/10
    ×少女マンガの文「読めない」のだ。 ○少女マンガの文法では「読めない」のだ。
  • 『あんにょん由美香』上映後トークに出ます - 雨宮まみの「弟よ!」

    ★ポレポレ東中野ですでに特集上映も始まっている『あんにょん由美香』(松江哲明監督)のレイトショーのアフタートークに出ます。連日豪華なゲストの方がご出演されるそうなので、たまたま行こうと思っている日が私の出る日で「チッ」と心の舌打ち音を隠せない方もいらっしゃることと思いますが、そういう方は首を松江監督の方面に固定して、私が視界に入らないよう工夫されてみてはいかがでしょうか……(消極的な解決法)。よろしくお願いいたします。 『あんにょん由美香』公式サイト→http://www.spopro.net/annyong_yumika/

    『あんにょん由美香』上映後トークに出ます - 雨宮まみの「弟よ!」
    amiyoshida
    amiyoshida 2009/07/08
    行きたい!けど、木曜日は〆切りがあるからその時間は無理だー!
  • 「西尾維新キャラ、だと……?」「そんなことよりサメの話しようぜ!」 - ピアノ・ファイア

    東浩紀さんのヱヴァ破感想を読んで腰が抜けたので一言コメント。 ヱヴァンゲリヲン劇場版:破 - hazumaのブログ 批評家的には、たとえば新キャラ眼鏡っ子に注目でしょうか。彼女はゼロ年代的というか決断主義的というか、要は西尾維新キャラとして導入されており、90年代ひきこもり組(シンジ&レイ)と対照的な存在です。 彼女はゼロ年代的というか決断主義的というか、要は西尾維新キャラとして導入されており ゼロ年代的というか決断主義的というか、要は西尾維新キャラとして導入されており 要は西尾維新キャラとして導入されており そんなことより トップ2の話しようぜ! トップをねらえ2!完全読 (Dセレクション) メディアワークス 2007-04 売り上げランキング : 211295 Amazonで詳しく見る by G-Toolsフリクリズム フリクリ デザインワークス キマタ フユ 角川書店 2001-0

    「西尾維新キャラ、だと……?」「そんなことよりサメの話しようぜ!」 - ピアノ・ファイア
    amiyoshida
    amiyoshida 2009/07/07
    西尾維新とは思わなかったけど、話を聞いてると単なるセルフパロディととらえたほうが自然なんだろうなという気はしてきた。私も観てないからね!でも、観ないとわからない作品てどうなの?という気もする↓なるほど
  • 飴屋法水「3人いる!」 - イベント告知 - webDICE

    2009年7月7日(火)「3人いる!」特設WEBサイトオープン! 詳細は順次こちらのサイトで公表いたします。!http://www.littlemore.co.jp/chika/3nin/ ★★昼夜は同じバージョンの2回公演になりますのでどうかご注意ください! 「3人いる!」作 多田淳之介/構成・演出 飴屋法水 2009年7月31日(金)〜8月12日(水) 昼夜2回公演 全24回公演 一回定員40名 開演 昼:15時、夜:19時30分 開場は開演の20分前/受付開始は開演の40分前 ※開演の5分前までにお越しいただけない場合は当日券のご入場をはじめさせていただきます。 ※開演後のご入場はできませんのであらかじめご了承ください。 7月31日(金) 8月1日(土) 8月2日(日) 8月3日(月) 8月4日(火) 8月5日(水) 8月6日(木) < 休演> 8月7日(金) 8月8日(土) 8月9

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    amiyoshida
    amiyoshida 2009/07/04
    なんだかいろいろヘン
  • 『マンガ漂流者(ドリフター)』第10回:真実から眼を背けることで想像力を掻き立てるマンガ家・鳩山郁子 vol.2 - webDICE

    87年「ガロ」でデビューする以前に、鳩山郁子が投稿していた耽美派雑誌「JUNE」とは?鳩山の初期作品から作風の変化を検証する。 (左より)鳩山郁子『スパングル』(青林堂)。帯文には鴨沢祐仁がコメントを寄せている。『月にひらく襟』(青林堂) ★vol.1はコチラから http://www.webdice.jp/dice/detail/1688/ マンガ家になりデビューするには何パターンかある。最も一般的なのは、前回紹介した鈴木志保のように出版社が主催するマンガ賞に投稿する方法だろう。しかし、マンガを投稿する以外にもデビューする抜け道はある。それは雑誌のイラスト投稿欄であったり、マンガ以外の媒体への掲載であったり、個人が制作した同人誌がきっかけだったり様々だ。絵にまつわるすべての道はマンガへと繋がる可能性を秘めている。 そういったマンガ賞を有しないマンガ雑誌やマンガ雑誌「以外」からのデビュー組

    『マンガ漂流者(ドリフター)』第10回:真実から眼を背けることで想像力を掻き立てるマンガ家・鳩山郁子 vol.2 - webDICE
    amiyoshida
    amiyoshida 2009/07/04
    otsuneさんがブクマ&☆つけてくれている理由が気になる……。ALAN読者!?当時の読者にいろいろ聞きたい。
  • STUDIO VOICE休刊について、twitter風につぶやいてみる。 - POP2*5

    噂ではすでに聞いていたが、確証を得るまで書くつもりはなかったけど、すでにニュースサイトで取り上げはじめたみたいなので書いてもよいだろう。サブカル系雑誌の最後の牙城だった『STUDIO VOICE』が今夏で休刊になるという。編集部内にも執筆者にも多くの友人がいたし、ウォーホルの『Interview』誌と提携していた時代からの読者だから、思うことはたくさんある。自分なりに意見をまとめて書こうと思っていたけど、Twitterユーザーの交わしているやりとりを見て書く気が失せてしまった……。 400号にも届くかという長い歴史の雑誌の休刊(廃刊じゃないよ)のネタが、ひとたびTwitterにかかれば瞬間風速的に消費されていく。その話題もすでに終盤戦ムードのようで、「感傷的になってるアナタが、そもそも買ってあげてれば雑誌は続いていた」という総括的なまとめに入っているタイミングに、こんな興ざめなことを書くの

    STUDIO VOICE休刊について、twitter風につぶやいてみる。 - POP2*5
    amiyoshida
    amiyoshida 2009/07/03
    あからさまな広告主導スタイルに原因/編集側が歩み寄っての広告とのシナジーを果たせず、むしろ旧態依然とした誌面作りを強行に続けていた」雑誌サミットを思い出す。広告減→リニューアル→部数増が目標だったが…
  • 日本を代表するカルチャー雑誌『STUDIO VOICE』が8月発売号で休刊 | CINRA

    株式会社インファス・パブリケーションが発行するカルチャー誌『STUDIO VOICE(スタジオ・ボイス)』が8月6日発売号で休刊することになった。 同誌は1977年に創刊して以来、日のカルチャー界を独自の視点で体系化し、紹介し続けてきた。『STUDIO VOICE』をきっかけに、音楽映画、演劇など、自分の趣向や造詣を深めてきた人々も多いことだろう。「日カルチャーを代表する雑誌」と言って、まず否定する人はいないのではないだろうか。 情報の真偽の確認のため、編集部は発行元に問い合わせてみたものの、記事掲載時点では明確な返事は得られなかった。しかし、有限会社アップリンクが運営する『WEB DICE』で掲載されている通り、編集長の浅井隆氏がSTUDIO VOICE編集長の松村正人氏に確認をとったところ、経営側の判断として今回の休刊が決まったとの情報を得ている。 雑誌が次々に休刊・廃刊を繰り

    日本を代表するカルチャー雑誌『STUDIO VOICE』が8月発売号で休刊 | CINRA
    amiyoshida
    amiyoshida 2009/07/03
    あるうちに買わないと!関わらないとなくなります。それが現実。
  • 松屋のトマトカレーが爆発的に美味いという話。 | 1800円

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    松屋のトマトカレーが爆発的に美味いという話。 | 1800円
  • 鈴木志保がDJ&トーク!「薔薇のかたちのシ」イベント

    鈴木志保「薔薇のかたちのシ」の単行とイメージサウンドトラックの発売を記念したライブイベントが、7月7日の七夕に六木Super Deluxeにて開催される。 イベントでは鈴木によるトークショーと「薔薇のかたちのシ」サントラに参加したKuknacke、hosomi、aen、utah kawasakiによるライブが行われる。また鈴木と担当編集者の島田一志氏によるDJも披露されるとのこと。 来場者全員には鈴木描き下ろしの「七夕ペーパーマンガ」と、吉田アミ編集による「作品リスト&レビューペーパー」が配布される。またじゃんけんで勝ち抜いた2名には、鈴木の生イラストプレゼントされるとのこと。さらに「薔薇のかたちのシ」へサイン会も実施。単行は会場での販売も行われるが、すでに購入済みの人は持参すればサインしてもらえる。 トークにライブ、サイン会に豪華プレゼントと盛りだくさんのイベント。ほぼDJ未経験

    鈴木志保がDJ&トーク!「薔薇のかたちのシ」イベント
    amiyoshida
    amiyoshida 2009/06/29
    しかも、原画も展示されることに!鈴木志保フリークも音楽ファンも鈴木志保未体験者はこの機会逃しちゃダメ!こんな企画はなかなかないよ!
  • 久米田、日本橋がトリビュート。「化物語」公式ガイド本発売

    7月よりTVアニメが放送される、西尾維新のライトノベル「化物語」のオフィシャルガイドブック「アニメ化物語オフィシャルガイドブック」が6月29日に発売となる。 「Side-Novel」の表紙。Illustration:VOFAN/(c)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト 大きなサイズで見る(全2件) このガイドブック、判形はA3判のビッグサイズで両面表紙の特殊仕様。小説について書かれた「Side-Novel」と、アニメについて書かれた「Side-Animation」の両サイドから楽しめる。 「Side-Novel」には、西尾書き下ろしの新作短編小説が掲載されているほか、久米田康治、日橋ヨヲコ、シオミヤイルカによる描き下ろしトリビュートイラスト、ぷよ、天空すふぃあらによる4コママンガを収録。表紙は小説「化物語」で挿画を担当しているVOFANが手がけている。 一方「Side-Anima

    久米田、日本橋がトリビュート。「化物語」公式ガイド本発売
    amiyoshida
    amiyoshida 2009/06/26
    書いた
  • 『マンガ漂流者(ドリフター)』第9回:真実から眼を背けることで想像力を掻き立てるマンガ家・鳩山郁子 vol.1 - webDICE

    鳩山郁子(はとやま・いくこ) 神奈川県横浜市出身。1987年「ガロ」に入選した『もようのある卵』が10月号に掲載されデビュー。以降、『月に開く襟』や『スパングル』など、繊細なタッチで少年たちの成長と喪失を描いた短編を「ガロ」や「June」に発表。95年に描き下ろしされた『カストラチュラ』で、新境地を拓く。豆、ポストカード、グッズ、マルチプル作品、限定版BOX描き下ろしコミックなどを発売している。09年3月、青林工藝舎より『ダゲレオタイピスト―銀板写真師―』が発売されたばかり。 ・鳩山郁子 公式サイト 傑作である。 だが、そう言ってみても、私にはまだ言葉が足らないように思える。 完璧である。 ためらいながらそうつぶやいてみて、ようやく落ち着いた気持ちになる。 (沢木耕太郎 / 世界は「使われなかった人生」であふれてる 『飛び立つ鳩を見送って』より) 鳩山郁子の『カストラチュラ』を読むと「完

    『マンガ漂流者(ドリフター)』第9回:真実から眼を背けることで想像力を掻き立てるマンガ家・鳩山郁子 vol.1 - webDICE
  • わすれな草 - 白取特急検車場【闘病バージョン】

    amiyoshida
    amiyoshida 2009/06/25
    嬉しい!
  • カストラチュラ  鳩山郁子 - うな風呂

    JUNEっぽいようなガロっぽいような漫画。 いつのに時代だかよくわからない近代中国げな国で寄宿舎げな場所に住む少年二人がなんか会話になっているんだかなっていないんだかわからないことを繰り広げながら肉がどうこうとか去勢歌手がどうこうとか纏足がどうこうとかやってたらいつの間にかか終わってる話。 意味不明。 時代設定が意味不明でストーリーの主軸が意味不明で主人公すら不明でとにかく作中でなにが起こっているのやらさっぱり意味がわからない。 神経質的な描きこみをなした絵はクオリティは高いのだが、その書き込みが漫画としてのコマ割と一致しておらず、イラスト・絵画と漫画はちがうのだということを理解していないのだという印象ばかりが残る。要するにネームが読みづらくてかなわん。 そのネームもやたら小難しい言葉を使ってはいるが、世界観の不明瞭さゆえか、難しい言葉を使えば雰囲気出るだろう的な若気の至り感が漂っている空

    カストラチュラ  鳩山郁子 - うな風呂
    amiyoshida
    amiyoshida 2009/06/24
    鳩山郁子をオタク的に読み解くと難解すぎてわからない=駄作になるらしい
  • ■バンダイの功罪/シリーズ「人類は、いかにしてプラモデルの金型にパンツを彫りこんできたか」第2夜■ - 550 miles to the Future

    フィギュア王 No.137  24日発売 ●飯島真理 ロングインタビュー Vol.3 たった3ヶ月ではありましたが、最終回です。 第二回の時も、宣伝用動画をつくった方がいらっしゃいまして、どうもありがとうございました。今回は、『マクロス』のマの字も出てきません。 飯島真理さんのインタビューはこれで終わりかというと、実は他誌にも掲載されます。また告知します。 ■ さて。前回は、天下の田宮模型が「女子大生のスカートを別パーツにした」ところまでだった。それもこれも、「水着姿の女の子をプラモデルで作る」という欲望の産物で、古くは「タミヤ人形改造コンテスト」に、その萌芽を見つけることが出来る。 「こんなに水着姿の改造が流行るなら、もう最初から水着の女の子をキット化した方が早いよね」と、バンダイが判断したかどうかは知らないが、おあつらえ向きのキャラクターがいた。『うる星やつら』のラム。アニメ放映が81

    ■バンダイの功罪/シリーズ「人類は、いかにしてプラモデルの金型にパンツを彫りこんできたか」第2夜■ - 550 miles to the Future
    amiyoshida
    amiyoshida 2009/06/22
    は唯一作ったプラモがこのラムちゃんだったけど結局上手く作れずにバラバラ死体に。
  • http://tv.rsk.co.jp/recipe.html

  • イベント参加登録 | コンテンツ文化史学会