記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lisagasu
    lisagasu 残念です。

    2009/07/07 リンク

    その他
    resound
    resound ショック。

    2009/07/04 リンク

    その他
    paraselene
    paraselene "エスカイア"といい、"大航海"といい、寂しいねぇ

    2009/07/04 リンク

    その他
    akakit
    akakit 相対性理論特集が最後に買ったSVになりそう。。。

    2009/07/03 リンク

    その他
    bow-end
    bow-end ここ最近の広告の減り様もシャレになってなかったのか。ショック。しかし相対性理論を特集したのは所を得ているというか、さすがでした。

    2009/07/03 リンク

    その他
    bittersweet_itame
    bittersweet_itame 正直ショックだなー。興味のあるテーマの時読んでたなぁ。今号の相対性理論特集も読んだし。

    2009/07/03 リンク

    その他
    udonnchan
    udonnchan これはショック・・・確かに最近買わなくなったもんなあ

    2009/07/03 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco ワスこの雑誌の語り口が大嫌いなのですが(デザインは好き)、しかし象徴的な雑誌でした。

    2009/07/03 リンク

    その他
    tadafusahonda
    tadafusahonda 信じられるけど、信じられない。ショックが大きすぎる。

    2009/07/03 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 日本を代表するカルチャー雑誌『STUDIO VOICE』が8月発売号で休刊 -bookニュース:CINRA.NET

    2009/07/03 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi ウソー!といいつつ、自分も数えるほどしか買っていなかったからなあ。高田文夫が載っていたのと施川ユウキがエセッイ書いたのくらい

    2009/07/03 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira どんどん読む雑誌がなくなる・・・

    2009/07/03 リンク

    その他
    georgew
    georgew 雑誌が次々に休刊・廃刊を繰り返す中 > 紙媒体の雑誌というビジネスモデル自体がもうダメなんだろうな...

    2009/07/03 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu いろいろとお世話になりました。「写真集の現在」とか思い出深い。

    2009/07/03 リンク

    その他
    I000i000I
    I000i000I 美術やデザインに興味もったきっかけは間違いなくスタジオボイスのデザイン特集だった。本気でショックだ。春からの松本弦人のADも凄く好きだったのに、、

    2009/07/03 リンク

    その他
    mamacake
    mamacake 00年代前期とかは焼き直しっていうか、再々生産がひどかったからなあ。。ここまでよく持ったとおもう。レア企画の取材力は高いし感度良いのだから、季刊や増刊でやっていくのはどうだろう? 好きな雑誌でしたよ。

    2009/07/03 リンク

    その他
    tricot1
    tricot1 間違いなく今の自分の基礎の一部になった雑誌…残念です。

    2009/07/03 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk あらー流行通信に続いて…

    2009/07/03 リンク

    その他
    inumash
    inumash 音楽特集の時は必ず買ってた。なぜか同じ号を何度も買うくらいの勢いで。

    2009/07/03 リンク

    その他
    neanias
    neanias あんまり買ったことない。

    2009/07/03 リンク

    その他
    ohnosakiko
    ohnosakiko 96年頃までは時々買ってた。サブカルって言葉も最近あまり使わないような。

    2009/07/03 リンク

    その他
    amiyoshida
    amiyoshida あるうちに買わないと!関わらないとなくなります。それが現実。

    2009/07/03 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 別れの言葉は「もういっちょ、ヴォィーッス」「だめだこりゃ」

    2009/07/03 リンク

    その他
    yabuDK
    yabuDK 「STUDIO VOICE」まで休刊かあ

    2009/07/03 リンク

    その他
    udy
    udy まじかー

    2009/07/02 リンク

    その他
    toruto
    toruto 残念

    2009/07/02 リンク

    その他
    Midas
    Midas 季刊にして(サブカルの)暮らしの手帖っぽくしたらまだイケると思う

    2009/07/02 リンク

    その他
    htktyo
    htktyo ひゃー

    2009/07/02 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period たまに待合室とかで見てたけども。

    2009/07/02 リンク

    その他
    ryu-ten
    ryu-ten そういえば最近、買ってなかった・・・・劇団の演出家さんの話とか写真家さんの話とかすごくためになることが書いてあったのになぁ・・・・・

    2009/07/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本を代表するカルチャー雑誌『STUDIO VOICE』が8月発売号で休刊 | CINRA

    株式会社インファス・パブリケーションが発行するカルチャー誌『STUDIO VOICE(スタジオ・ボイス)』が8...

    ブックマークしたユーザー

    • CHANNEL2009/07/26 CHANNEL
    • lisagasu2009/07/07 lisagasu
    • michaeljfoks2009/07/06 michaeljfoks
    • boonies2009/07/06 boonies
    • suginoy2009/07/04 suginoy
    • resound2009/07/04 resound
    • hayashih2009/07/04 hayashih
    • whirl2009/07/04 whirl
    • paraselene2009/07/04 paraselene
    • Fuyu762009/07/04 Fuyu76
    • mn_kr2009/07/04 mn_kr
    • take23_yamamoto2009/07/03 take23_yamamoto
    • toronei2009/07/03 toronei
    • LittleBoy2009/07/03 LittleBoy
    • elasticdale2009/07/03 elasticdale
    • akakit2009/07/03 akakit
    • cloverleaf242009/07/03 cloverleaf24
    • teiritsu2009/07/03 teiritsu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事